秋のイベント【高槻本校】

こんにちは。KECの塾予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
今日,2023年9月23日は秋分の日。
秋といえば,皆様,何の秋でしょうか?
私は,芸術の秋ということで,先日,休みを利用して瀬戸内海に浮かぶアートな島(直島)に行ってみました。

岡山の宇野港というところから船に乗ったのですが,港までは,JRの宇野みなと線というローカル線で向かいました。
車内の広告に目をやると,京産大の広告があります。

天文台を持つ京産大らしい広告ですが,「岡山から受験する人も結構いるのかな・・・」と,休みの日でもちょっと仕事のことが気になりました。
全国から受験生が集まるから,大学受験が大変になるのも尤もな話ですね。

さて,そんな大学受験に向けて,KECではさまざまなイベントを実施中。
高校3年生向けには,「秋期講座」を順次開講中です。

https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/autumn-lecture.html

6年後に大学受験生になる小学6年生(新中学1年生)向けには,「算数パワーアップ講座」を開講中。

https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/math-powerup.html

また,小学生・中学生・高校生の塾,予備校をお探しの方向けに「無料体験授業」も実施しています。

https://www.prep.kec.ne.jp/experience-info/

高槻市内の公立中学では,先日,前期期末テストが実施されました。
中3から入学した塾生の1人,中間テストの時は「5教科で400点を超えた」と喜んでいたのですが,今回の期末テストでは,さらに点数を上げて440点を超えてきました。
直島のオブジェを見ると透明半球を思い出しますが,現在,高槻本校の中3理科では天体の学習をしています。

地球儀の後ろにわざとらしく写っていますが,「転塾キャンペーン」も実施しています。

https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/transfer.html

勝負をける
ぜひ,この機会にKECの熱誠授業を体験してください。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

オフ日の過ごし方6月号

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
今回は勉強ネタ,ゼロです。よかったらご覧ください。

梅雨時期の6月,オフ日の過ごし方を振り返ります。

相変わらずチャリダーやってまして,「鬼滅の刃・刀鍛冶の里編」放送終了やなあ,,,って関係性はゼロですが行ってきましたのが甘露寺。
尼崎,亀岡,紀の川,彦根,,,など同名の寺院は数々あるようですが,今回は川西市の方です。

途中に絶景。

R41&飛騨川&高山本線,と見間違えるほどですよね。
さて,どこでしょう。

1年の折り返しにあたる6月30日に開催される「夏越祓」は,神社での伝統行事でして,初めて「茅の輪くぐり」をやってみました。「茅の輪」 は6月初旬頃から神社の境内に設置されますが,こちらは水無瀬神宮のものです。

別日に再訪,風鈴が涼やか。

写真はないですが,年1回の健康診断でのこと。
半袖半パンにキャップ後ろ前で受付中に,なかもず本校Y先生から「やあ先生!」と声をかけられたのです。
絶対気づかれん,と思っていたのですがバレたのあショック。お会いするのは1年ぶりなのに。
これでは街中でもウカウカしてられませんね。

6月ネタは以上です。
ありがとうございました。

英語の公開講座とパネルディスカッションのお知らせ【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,数学・理科担当の川渕です。
大型連休も終盤を迎え,皆様,いかがお過ごしでしょうか。
私は連休中に中之島にある国立国際美術館に行きました。
「ピカソとのその時代」という特別展が目当てです。

芸術は得意ではないのですが,なんだかよくわからない迫力に圧倒されて刺激を受けました。
ピカソと同時代に活躍した作家たちの作品も展示されていて,たとえば,細長い人物像でお馴染み(?)のジャコメッティの作品もありました。
ミュージアムショップでジャコメッティの作品をつかった栞が売られていたので,記念に購入しさっそく活用しています。

さて,連休が終われば,学校のテスト時期がやってくる・・・
ということで,KEC高槻本校では,テスト対策の公開講座を実施します。
高2・高3の英語です。
いずれも斉藤ミルク先生が迫力ある授業を展開します。

英語テスト対策公開講座(高2・高3対象)
5月7日(日)
16:00~17:20 時制
17:30~18:50 仮定法

5月14日(日)
16:00~17:20 助動詞
17:30~18:50 不定詞

また,3月に実施して好評だった「パネルディスカッション」の第2弾も実施します。
先輩たちの勉強の仕方を聞いて,刺激を受けてください。

■合格の秘訣を先輩たちに聞いてみよう!
パネルディスカッション(高3対象)
5月28日(日)
17:00~19:00

塾生だけでなく,一般生の方も無料で参加可能です。
ぜひ,この機会にご検討ください。
尚,通常授業の体験もあわせて受け付けています。
先ほど,栞と一緒に写っていたのは高1数学のテキストです。
私が担当している高1数学では,テスト前には数学以外に物理や化学の質問も,首を長くして待っています。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

勝尾寺願掛けライド’23

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
共通テスト受験の皆さん,お疲れ様でした。
自己採点も済ませ,今頃はリサーチ作業中でしょうか。
昨年はとんでもかんでもの胸痛テストでしたが,今回はまずまずって感じですね。
各科詳細は様々に語られるはずですのでそちらをご覧いただきましょう。

2230は毎年恒例の行事,解説作成に勤しんでおります。
日曜夜から解いてPCで打ち込むやつ。
解くだけなら2時間ですが,PC作業はその何倍もかかって,今も苦闘中,,,

ということで,例年この日のブログは,前日の願掛けライドの様子を掲載。
北摂の勝運祈願といえば,箕面の勝尾寺ですね。

今年は西田橋からではなく,箕面浄水場からスタート。
おしゃれぽいお店,風の杜までがきつくて,箕面の滝まではなだらか。
で,滝の前で記念撮影。

パールイズミのウインドブレイクジャケット,いいです。
滝傍の売店,金沢金箔塗りソフト1,000円。売れるの?

このあと,駐車場から勝尾寺方面,2kmの登りは楽勝なのですが,ラスト1km特に後半がきつめ。路面もガタついて要注意。
てことで勝尾寺到着。

午前中に走ったせいか,チャリダー多し。
ルック,トレック,キャノンデール,,,ロードバイク品評会状態。
ミニベロで来るって狂ってるんでしょうか。
車も多いです。駐車場は満車状態。

ここは入山しなくても休憩所にはフリーで入れます。WCあります。
人出が多く,賑わっています。

かわいいのがありますね。

店内から山門を臨む。

リサーチ結果を待って,出願先を詰めていきましょう。
2月には2次対策講座で最終稽古もつけていきます。

以上,願掛けライドでした。

2023正月風景

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
今年のお正月はいかがですか。2230が見つけた正月の賑わいをお届けします。

まずは当校地元の茨木神社。

えっこんなに人,人,人だらけでいいんですか。

むっちゃ行列してます。こっちにまで並ぶんですか。

京都まで飛びます。松尾大社です。

茨木神社が多かったですから,人出は覚悟の上。
巨大絵馬を見たかったのですが,こんなに大きんですね。

こういうのを年賀図案にするといいですね。

足を伸ばして,平野神社へ。

正月早々チャリダーかよって,そうです。
で,北野天満宮へ。

ここの人出も凄い。まだコロナ警戒中ですよね?

撫で牛さん,いいおべべですね。

戻りまして,向日神社。

ここの絵馬もいいですね。左に続く参道がまたいいんです。

水無瀬神宮。

同じ日は思えない,ほっとするくらいの空き具合です。
落ち着きますね。

ざっと70kmライド,食べすぎた体を引き締め直せたでしょうか。
以上,新年の風景でした。

明日1/4から冬期集中講座後半戦,頑張ってまいりましょう。

秋の気配を探しに

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
今回はお仕事の話はゼロ。オフの余談です。

2230のオフは7割がチャリトレ,晴れれば出かけています。
週1で訪れる安威川ダム,運用前の試験湛水が始まっています。

左,湖面のブクブク気になりますね。

嵐山,遠景は渡月橋。

かつては阪急で嵐山線,今はチャリで物集女街道です。

限定販売の名物,ゲットしました。

万博公園。ここは石畳で外国っぽいですね。

昨日はロハスフェスタ最終日。

2230はあまりこういうところの楽しみ方をわかっていません。

摂津峡途中の芥川沿い,一本木立のイロハモミジ。

今朝の勝尾寺。

北摂ヒルクラ練習コースとして有名,でも2230のようにミニベロで登るアタオカ野郎は少数派。


だるま奉納,圧巻です。


こんなところでも滑って落ちない,受験生にご利益アリです。

ついでに寄るのは,箕面の滝。

仕事上の自己成長はイマイチですが,自転車フィットネス度は前年比+20%で大成長中です。
リフレッシュしましたので,お仕事も頑張ってまいりましょう。

2230大仕事,その②

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
終わりましたね,共通テスト。
やはりというか,難しいですよね?

2230は昨夕からの大切なお仕事でヘロってます。
年中行事の一大イベント,共通テスト解説作成なのです。

最終的には製本化でかっこよくこうなります。(これは昨年版)

数学の頁はこんな感じに。(同上)

共通テストになって,解くのに時間がかかる。
センター数学だと,選択問題も全てやっても60分以内でしたが,共テは厳しい。
解くだけなら必要ないところまで書き足すところもあり。
PCで打ち込み,数式は慣れてますが作表や図形描画は凝ると沼にハマる。
体裁整えるまでで20時間コース。なかなかですね。

今回作成の解説は,月末のイベント「共通テスト実感講座」で用います。
設問の特徴やこれからの学習姿勢もお話しますね。

2230大仕事,その①

こんばんは。KEC茨木本校2230です。
共通テスト2年目,昨日が初日で今日が2日目。
校舎がきれいなO大も試験会場です。

センター試験からの変更初年度だった昨年は,思いのほか高い平均点でした。
きっと今回はガクンと厳しくなるのでは,と恐れています。
ただでさえ思考力重視に長文化もくっつき,受験生はもう大変なはず。

2230ができることは,陰ながら応援すること。一緒に頑張ること。
そこで今年もいってきました,チャリトレ,勝尾寺ヒルクライム。
今回は西田橋からの西向き経路で攻めました。

昨年からの鍛錬で,前アウター縛りの後ろは3速で到着。
参拝客が多く,入場の行列が長く続きます。
チャリは見渡せばロードバイク&攻めたぴっちりウエアだらけ。
ミニベロで登ってくるキチガイは他にはいないようです。

下り途中でのひとコマ。

路面は凍てつくほどではありません。むしろアスファルトがひび割れているところが怖い。
受験生には全く縁起でもない現象にだけは注意して下ります。

間もなく箕面の滝。

ワンちゃんとにらめっこ。

さて,読者プレゼントのお知らせです。

1/18(火)に2230と会えた人に先着順で。合言葉「ブログ見たよ」をお願いします。
色は選べません,悪しからず。

新春パトロール出動

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
今回は塾ネタゼロで,新春の町の様子をお届けします。

茨木といえば,没後50週年の川端康成と,茨木童子ですね。
いいべべ着せてもらってます。マスクなしだけど,いいのかい?
茨木神社,混み混みです。賑わいが戻ってます。

一気に郊外,安威川ダム現場へ。もう目の高さまで積み上がってます。

左側に水を貯めます。

場所を変えます。塚原から奈佐原へ。

殿岡神社はガラガラでした。

このまま上って関西大へ。

摂津峡,いつものトレーニング道を逆走で下ります。車は上りの一方通行ですがチャリは自由です。

冬季期間は来客もマバラですから。

芥川から今城へ。古墳公園の埴輪大行進。

散歩の人より多いです。

富田,三輪神社。

この写真では見えませんが,境内入口前から大行列。参拝はパスしました。

2230の地元,赤大路の鴨神社。

コロナ対策してますね。よく空いてます。ここで参拝。

ここしばらくずっと,カード型のものを購入しています。安いし。


早咲きが可憐ですね。

ざっと25km。2022年チャリトレ第1弾となりました。

もう梅雨入り,,,GW振り返り

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
雨降りが続くなあ,,,ってもう梅雨入りだそうです。
順調にチャリトレに励んでいたのですが,雨だと出かけられず。
🙁

雨だコロナだでウジウジしそうなところ。
今回はGW振り返りSP,オフ日のお出かけを振り返ります。
よかったらお付き合いください。

こちら,茨木の若園公園。


茨木市の花,バラがいっぱいです。芳しいです。
近隣の市民の方々も散歩にいらしてますね。決して密にはならないですね。

チャリトレ,勝尾寺ヒルクラ。
1月に初挑戦以来。今回は東ルート,西田橋スタートで。
こちらのルートはずっと登りです。ですので途中撮影はできず。
20分オーバーで到着。

ローダーさんなら15分以内だそうですが,2230ミニベロはマイペース。
乗り心地重視のタイオガ1.75サイズタイヤ。いいんです。
そのまま進んで箕面の滝へ。


あっお父さん,て声かけてません。

山の中は清々しいです。この道は自家用車メインで走りやすい。
街が見えて来ました。

チャリあれば密とは縁遠い世界へ気軽に出かけられますね。
気分もすっきり晴れ渡ります。
今回はお付き合いくださりありがとうございました。