もっとも離れるとき

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
いよいよ,2月10日は大阪府・京都府の私立高校の入試日。
昨年の12月からずっと入試対策をしてきました。

先日の理科では,v-tグラフの問題がありました。
横軸が時間(t),縦軸が速度(v)を表すグラフです。
高校で 物理を習った人にとってはお馴染みのグラフ。
中学生には少し難しかったようでちょっと苦労していました。
ざっくりいうと,こんな感じの問題です。

UFOと妖精が,同じ地点から同じ方向にまっすぐ進みます。
下のグラフのようにt=2aまで進むとき,2人がもっとも離れるのは,いつでしょうか?

グラフに慣れていないと戸惑いますが,もっとも距離が大きいのは,t=aのときです。

妖精は等速で移動していますが,UFOは加速しながら移動しています。
UFOの立場からみると,はじめは妖精の方が速いので,置いて行かれて差が開きます。
ところが,t=aを過ぎると,UFOの方が速くなるので,差が縮まっていきます。
だから,t=aのとき,2人がもっとも離れています。

その後,UFOはt=2aで妖精に追いつきます。
v-tグラフの特徴の1つは,面積で移動距離がわかること。
t=2aのとき,UFOが作る青い三角形と,妖精が作る茶色の長方形の面積が等しいです。
図の場合,どちらの面積も2v1aなので,スタートして2v1a進んだところで,UFOは妖精に追いつくことがわかります。

せっかくなので(?),久しぶりにスクラッチでコードを書いて動かしてみました。


 
はじめはどんどん差が開くのですが,途中からUFOが妖精を追い込み,追い越すようすが見えたでしょうか。

高校受験が始まりましたが,高校受験で終わらないのがKECです。
3月10日の公立高校入試までは受験対策が続きますが,高校入試が終われば,すぐに「高校準備講座」が始まります。
春休みには「新高1フレッシュ講座」も開講!
大学受験への勉強に加速をつけましょう。
ちなみに,高槻本校の高校準備講座の理科では,v-tグラフについても,もう少し深く学ぶ予定です。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

令和4年度 滋賀県立高等学校 確定出願倍率 

KEC塾予備校-2022年春-新高1フレッシュ講座

みなさん、こんにちは。

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

本日、滋賀県立の高校入試の倍率が発表されました。

全日制の一部の高校の確定出願倍率は以下の通りです。

学校名 学科および科 募集定員 確定出願倍率
膳所 普通/理数 244 1.56
堅田 普通 168 0.90
東大津 普通 252 1.22
北大津 普通 87 0.97
大津 普通 168 1.75
大津 家庭科学 48 1.35
石山 普通 224 1.60
石山 音楽 20 0.20
瀬田工業 工・機械 60 0.80
瀬田工業 工・電気 60 0.97
瀬田工業 工・化学工業 22 0.55
大津商業 商・総合ビジネス 100 1.07
大津商業 商・情報システム 40 1.15
草津東 普通/体育 230 1.59
草津 普通 168 1.15
玉川 普通 224 1.21
守山 普通 140 1.31
彦根東 普通 224 1.07
高島 普通/文理探求 148 0.95

 

入試は明後日、3月9日(水)ですね!

みなさん、今までの勉強の成果をしっかりと発揮して下さい!

 

そして、KEC石山本校では合格発表(3月16日)の次の日、3月17日から中学3年生を対象に高校準備講座を行います!

 

 

 

 

 

 

 

 

3月17日からに間に合わない方は、4月1日~3日の3日間だけの受講も可能です。

また、新高校1年生以外の春期集中講座については下のバナーをクリックして下さい!

 

 

 

 

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861