はここから始まった!
みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。さて何のことやらという感じですが春期講習会です。今年は合格というきれいなさくらが咲きました。まさにさくらの笑みの眉開くです。公立私立全員第一志望合格は春期講習会から始まりました。今日も熱誠授業が展開されています!小林も生徒に負けないように頑張ります!
そうそう、今日は「未来を強くする日」だそうです。さくらのシーズンにピッタリの日ですね。
KEC近畿教育学院の中学生部門についてお伝えいたします。
はここから始まった!
みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。さて何のことやらという感じですが春期講習会です。今年は合格というきれいなさくらが咲きました。まさにさくらの笑みの眉開くです。公立私立全員第一志望合格は春期講習会から始まりました。今日も熱誠授業が展開されています!小林も生徒に負けないように頑張ります!
そうそう、今日は「未来を強くする日」だそうです。さくらのシーズンにピッタリの日ですね。
🌸今年度はアシスタント4人が卒業します🌸
KEC大和田本校 在籍年数が な!な!!なんと!!!
在籍年数 19年 14年 10年 14年
(小学1年生から在籍)(小学3年生から在籍)(中学3年生から在籍)(小学5年生から在籍)
KEC大和田本校の魅力は
それはアットホームな空間
そのアットホームな雰囲気をつくってくれているのは
アシスタントのみんなです
受験生に合格体験談を書いてもらうと、
全員がアシスタントに支えられて受験までがんばれたと書いています
10年以上もKEC大和田本校に在籍してくれて、
KEC大和田本校の魅力を引継ぎ、つないでくれたこの4人のアシスタントの
卒業は本当にさみしいです
ですが、みんなで新たな門出を応援したいと思います
後輩たちも先輩の背中を見て、がんばってくれています
このようなKEC大和田本校で一緒に勉強してみませんか。
春期講座は3月25日(火曜日)よりスタートします。
申込受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。
さて今日は「咲顔の日」だそうです。「咲顔」って何って読むんだって感じですよね。「えがお」と読みます。
笑顔に関する表現をいくつか。
「破顔一笑」
にこにこのさまを表した四字熟語です。
「笑みの眉開く」
にこにこを表す素敵な表現ですよね。小林大好きな表現で「えみのまゆあく」と読みます。高校受験でも大学受験でも見かけたことのある表現です。白洲正子さんのご著書で書かれていました。
さて、公立高校入試が終わりました。結果までソワソワですね。受験生のみんなのさくらの眉が開くことを祈っています。
と、ここで終わると思ったら大間違い!公立高校入試が終わりました。ということは新高1の共通テストまであと約1000日です。早いですよ、この3年。入試にフライングはありません。フレッシュ講座と春期講座で実力開花。これからも花を咲かせましょう!
お問い合わせ
☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)
こんにちは!KEC枚方本校アシスタントの森本です。
皆さんはKEC枚方本校に英検対策講座があるのをご存知ですか?
その名も「英検対策道場」です。
毎週日曜日に
18:40~20:10は2級、
20:20~21:50は準1級の対策講座を行っています。
この講座では、リスニングやリーディングのほか、
ライティングの添削や面接対策もしっかりカバーしています。
特にライティングや面接の練習は一人で行うのが難しいので、対策に悩んでいる方には
オススメです!
受講生は高校生が多いですが、中学生も頑張っています。
担当の講師はとても明るくパワフルなので、きっとやる気も上がるはずです!
最初の授業は無料で体験できるので、
英検を取ろうと考えている方や対策に苦戦している方はぜひ検討してみてください!
*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ
<お問合せ電話番号>
[フリーダイヤル] 0120-99-1919
******************ー
こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
3月12日(水)は大阪府公立高等学校一般入学者選抜の日。
ということで,中3の授業は追い込みの真っ最中。
その合間には,塾生に恒例のキット〇ットも配布しました。
受験生が気になるもとのいえば,入試の競争率ですね。
旧第1学区の入試の倍率をまとめてみました。
過去2年の結果と,直前の希望調査の結果も載せています。
表の一番下の合計の数字では,3年間で倍率は低くなっています。
ただ,人気のある高校とない高校がはっきりわかれつつありますね。
希望調査の段階で,その年の傾向が表れています。
今後もこの傾向が続くのか,気になるところですね。
入試の動向が気になるKECでは,未来の受験生のために,KECでは,春期集中講座の受講生を募集中です。
なんと,今年は小中学生の新規生の方は無料で受講できます。
きっと皆さんのお役に立ちますので,ぜひ,この機会に受講をご検討ください。
*********************************
■合格体験談・総集編はこちら
■KEC高槻本校公式サイトはこちら
■各種イベントのお申し込みはこちら
■アシスタントブログの総集編はこちら
■動画をふくむブログの総集編はこちら
■プリントをふくむブログの総集編はこちら
こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
大学受験や高校受験,また,塾・予備校探しをする皆さんへのご案内で忙しいこの季節。
体調管理もかねて,奈良にお散歩に行きました。
世界遺産の薬師寺です。
境内は広く,まわりに高い建物がない上,観光客も多くない・・・という感じで,とても開放感がありました。
建物はどれも立派で見ごたえがあります。
中の仏像なども間近でみることができ,迫力に圧倒されました。
薬師寺の近くには,歴史の教科書にも載っている世界遺産の唐招提寺もあるとのこと。
せっかくなので見に行きました。
のどかな道を,ちょっと埋もれた道しるべをみながら進むこと約10分でたどり着きます。
薬師寺よりは落ち着いていて,これはこれで良い雰囲気です。
こんな感じで楽しくリフレッシュできました。
ちなみに,薬師寺では学業守を購入しました。
塾生の皆さんのご利益になれば幸いです。
そんな,塾生の皆さんの学力向上を願っているKECでは,3月24日より春期集中講座を開講します。
高槻本校では,小4から高3の9学年の講座を開講します。
特に,今回お勧めするのが小中学生の方向けの講座。
新中1,新小5,新小4の講座は,なんと,受講料無料。
さらに,今年は,新小6,新中2,新中3の講座も,初めて受講する方は受講料無料です。
KECの迫力ある授業を体験できるせっかくの機会です。
塾をお探しの小中学生の方は,ぜひ,この機会に受講をご検討ください。
皆さんの志望校合格の道しるべになれば幸いです。
*********************************
■合格体験談・総集編はこちら
■KEC高槻本校公式サイトはこちら
■各種イベントのお申し込みはこちら
■アシスタントブログの総集編はこちら
■動画をふくむブログの総集編はこちら
■プリントをふくむブログの総集編はこちら
みなさん、こんにちは!
KEC近畿教育学院・予備校 南草津校の後藤です。
しばらく寒い日が続いていましたが、少しずつ暖かくなってきましたね。
私立大学の合格発表や国公立大学の前期試験も終わり、滋賀県公立高校入試まで1週間を切りました。気温だけでなく、いよいよ春らしくなってきました!
春になれば新しい学校生活やクラス替えなど楽しみなことも多いですよね!その一方で中学進学や高校進学となると勉強内容も難しくなり、ついて行けるか心配な面も…。
そこでKEC南草津校では、新中学1年生を対象に「スタートダッシュ講座」を開講しています!
英語・数学の1学期の内容を先取り学習出来るスタートダッシュ講座、実は2月から既に開講していますが、この度、第2弾の「3月クラス」を開講します!
曜日は毎週金曜日、16:50~18:30の間に英語・数学の授業を行います。初回授業は3月7日(金)ですので、そろそろ中学生に向けて塾を検討されている方はぜひお早めにお申込み下さい!
お問い合わせ・お申込みはこちらをクリック(タップ)して下さい。
また新中学1年生以外の方も3月24日(一部3月22日)より春期集中講座を開講します。
春期集中講座、詳しくはこちらをクリック(タップ)して頂くと、特設ページに移動します。
「スタートダッシュ講座」「春期集中講座」をご検討・お申込みの方には学力テストを受験して頂いておりますので、お早めにお申込み下さい。
KEC近畿教育学院・予備校
南草津校
TEL077-566-0113
<このブログ記事の下部から本日のチラシをご覧いただけます。>
昨日、多くの国公立大学で、国公立大学2次試験・前期が実施されました。
2日にわけて実施する大学は、本日が2日目です。
今日で、大半の高校3年生・高卒生が大学受験生としての戦いが終ります。
結果はこれから出てきますが、結果にかかわらず、全大学受験生の頑張りそのものを称えてあげてください。
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院では、
国公立大学2次試験の指導を終えるや否や、新年度生の募集が始まっています!
毎年、国公立大学2次試験開始日の2月25日の翌日、2月26日に、新年度生募集の新聞チラシ折込を行っています。本日の新聞折込チラシをご覧ください。新聞を定期購読されていない方のために、このブログ記事の下部から本日の新聞折込チラシをご覧いただけます。
KECの春期集中講座(春期講習・3月24日開講)は、
各学年共、新学年のベストスタートを実現するカリキュラムとなっています。
是非、KECでベストスタートを実現してください!
▼▼本日のチラシはこちら▼▼
*京阪エリア版はここをクリック(タップ)
*阪急エリア版はここをクリック(タップ)
*近鉄・南海沿線エリア版はここをクリック(タップ)
*滋賀エリア版はここをクリック(タップ)
【京阪エリア・表面】
【京阪エリア・裏面】
【阪急エリア・表面】
【阪急エリア・裏面】
【近鉄・南海沿線エリア・表面】
【近鉄・南海沿線エリア・裏面】
【滋賀エリア・表面】
*****************
”宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<代表TEL>0120-99-1919
<HP> https://www.prep.kec.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
春期集中講座 新規受講生募集
詳しくはここをタップ(クリック)
*****************