皆さん、こんにちは。
KECの塾・予備校で、布施本校(東大阪市)の山田です。
毎回言いますが、8月は誕生日なのでいい月ですね!
さて、布施本校も、KECのほかの校舎と同じく、お盆中も毎日オープンです。
*オープン時間(自習可能) 【9:30~23:00】
中学3年生と高校3年生はほとんどの塾生が、授業もありです!
結構朝から来て頑張っています。
特に中学3年は、毎朝10時から塾生のほとんど全員が、来てます。
そんな中、こんな写真を!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_スイカ
これ、何かわかります?
夏といえばのものです!そう、スイカ!です。
なぜスイカかって?
そんなん、スイカ割りのために決まっているじゃあないですか。
教室でやってみました!!
*教室の机どけて、壁にもかかるようにビニールシートをかけてと大変でしたが…
手伝ってくれたアシスタント(KECの卒業生の大学生)2人ともありがとう。

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_ぐるぐるバット①

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_スイカ割り
割れた!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_棒が真っ二つ
初めに使っていた棒がですが…
(どんなけ力入れてたたいたんや)
もちろん、ちゃんとスイカも割れて、皆で食べました。
(割った瞬間の写真無かった…)
片付けもしっかりやりました。
お盆も授業があって、夏休みも短いけど、少し夏らしいイベントをやってみました。
「楽しかった」の感想があってよかったです!
スイカ割りをしたい人は、ぜひKEC布施本校に(笑)
(もちろん、その後は普通に勉強してましたのでご安心ください)
KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪市_大阪市_ぐるぐるバット
先生がやってるときは、誰も指示くれなかったけどね…
感で振ったら、見事に当たりました、パイプ椅子に。
では、また。