模試のあとに

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪

皆さん、こんにちは。

KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

昨日は、中学1年生の数学でしたが楽しすぎてあっという間でしたね。
塾生のみんなも爆笑してたし、たぶん同じくあっという間に終わったと思っていてくれていることでしょう。

 

さて、14日に能診(KECの塾内模試)が終了し、次の日からは塾生からの「どうやったか」口撃。

まだ平均点も出てない中で、得点を聞いても判断付きにくいのですが、みんな一喜一憂してましたね。(気持ちはわかります!)

 

そんな中で、中学3年生が帰り際に、能診で盛り上がっていました。
当然、良かった子、思ったほど取れてなかった子がいましたが、
全員、「次はみといて」って帰っていきました。

なんかいい雰囲気

もちろん、どんなことをやっていくかを具体的に決めて実行していく必要があります。そこは、自分で考えてやる子もいますし、KECでも面談や授業を通して一緒に考えていきます!

とりあえず、本日また授業なのでそのやる気が、続いているか楽しみですね!

大丈夫!なぜって。KECには夏期集中講座もありますしね

 

最後に、全然関係ないですが塾生に使ってと言われた写真を!
(塾生に頼まれた写真上げるのもシリーズにしちゃおうと考えています)

これが

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_イチゴ

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_イチゴ

こう見えた、と

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_イチゴ(ウサギ)

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_イチゴ(ウサギ)

ま、それだけなんですが。

KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588

KECの能力診断テスト(塾内模試)

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪

皆さん、こんにちは。
KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

6/14 この日は、この塾において熱い1日でした。

そうです、6/14はKECの塾内模試「能力診断テスト」の実施日でした。
実施の様子その1

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_20年度6月能診その5

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_20年度6月能診その1

その2

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_20年度6月能診その2

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_20年度6月能診その2

テストの準備にバタバタ、自転車の整理にバタバタ、
実施前の教室の準備にバタバタ、

私も含めスタッフの皆も、暑かったんでは思います。

 

そして、塾生の皆

やらかした、答え変えへんかったらあってた
(テスト後によく聞くフレーズの上位に入ってくるやーつ)

 

理科は、この紙*に載ったわ
(*この模試はベスト10やベスト3が、掲示されます)

 

Bクラスかもしらん…
(結果みて、ちゃんと課題をまた話ししましょう(-_-;))

 

やったところができるようになった!
(そう!それを繰り返しましょう。)

などなどの感想を言って帰っていきました。
きっと皆さんにとっても熱い一日だったことでしょう。

そんでもって何がすごいかって半数以上の高3生がテスト後も、自習室に残って勉強しているではないですか。

最後は、夜11時半まわってたんとちゃう⁉

明日から本格的に、
学校もありますがその調子で、引き続きがんばりましょう!

 

ちなみに不思議な写真とは、

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_透けてるよ

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_透けてるよ

上記の能診とは、全然関係ありません!

同じくKECの塾・予備校 楠葉本校にお邪魔した時に、
たまたま筋トレの人に撮られた写真です。

どうなってるんでしょうね。

では、また!

KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588

ノートチェック

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪

皆さん、こんにちは。
KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

危なく、また次の更新が2年後…になるところでした。

さて、
困ったら塾の日々の様子をお伝えしていこうと思っています。

本日は、ある日の塾生のノートをご紹介!
まずは、小学生

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_生徒のノート(最近)

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_生徒のノート(最近)

図はもう少し大きくしていくといいですが、上手にまとめて書けていますね。

しかも、授業の日付の横に今日の目標として

「字を気をつけて書く」とあります。

聞くと、自分で目標を立てたそうです

えらい!

ちなみにKEC近畿教育学院の1つの特徴に、
「自己解決能力・思考力養成指導」というのがあります。
https://www.prep.kec.ne.jp/elementary/index.html#kouritsu

少し伝わってきているのかなと思った瞬間でした。

 

お次は高校生の現代文の授業ノート。

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_高校生ノート

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_高校生ノート

若干、字はあれなものの、
現代文の授業で大事にしている論理的に考える図式がしっかりとまとめられているノートになっていると、担当の先生からも褒められていました

こんな感じで、日々、塾生は頑張っています!

 

あ、現代文にお困りの方は、
ぜひKEC布施本校までお電話ください!

何をどのように学べばいいかをお伝えします。
(もちろん、他の科目もご用意しています)

KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588

バナナチャレンジ!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪

皆さん、こんにちは。

KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

最近は、定期的にブログ更新が出来ていますが、
先日、知恵の輪一緒にトライしていた生徒に、

「こないだのブログ見たで」って言われました!

ついでに、

「その前は2年くらいまえ…」
そこは聞かなかったことにしました。

さて、ブログを更新するようになるとKECの他校舎のものも結構見るようになったので、
その中でバナナのやつを私もトライしてみました。

*バナナのやつがわからない人は、高槻本校のブログ⇩をチェック!
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/16239

 

では、布施本校から生徒や皆様へのメッセージ

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_バナナ(はじめ)

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_バナナ(はじめ)

あ、割とすぐ出てきた。あれやり方間違ってる?

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_バナナ(字あり)

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_バナナ(字あり)

 

という事で、
くっきりは出てますがやり方を間違えたような気がします。

改めてご連絡です。

6月11日(木)は、KECの授業はお休みです。
自習室
朝10時から夜11時半まで利用可能です。

ちなみに、

KEC布施本校の自習室は、年間360日近く利用可能です。

家での勉強が上手くいかない人や、わからないところが出て困っている人は、
ぜひお問い合わせください!

 

もちろんバナナがスタッフをおいしくいただきました。

あれ、何か変ですね。
詳しくは、交野校のブログをチェック!
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/16255

では、また!

予定表を作った

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪

皆さん、こんにちは。

KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

この書き出し部分が難しいですね。

 

では、本日は布施本校の日々の様子です。
(勝手にシリーズ化を考えています!)

今回は、まずこの写真!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_1週間の予定表

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_1週間の予定表

これは、高校2年生のある女の子と面談して
毎週予定を書くことになったので、その表です。

学校がお休みだった期間が、うまく使えないとのことで、
1週間の予定を組んで実行しています。

この写真は3週目かな。

1週目は30%くらいの実行率…
(おいおい、もう作るのやめるー??)

から始まって、

先週は英文法の授業で、抜き打ちの小テストが13名中の2番!
だって勉強したもん
(おーすごいねー)

てな感じで、今週はどうだったかですね。
また機会があればご紹介します。

 

ちなみに、15日からは、学校もほぼ通常の形に戻るようですが、
改めて時間の使い方見直さないとダメかもしれませんね。

また、来週分も作りましょう!

皆さんの中でも上手に勉強習慣がついてない人、これから頑張る人は、
KECで!ぜひお電話ください~

KEC布施本校
06-6728-5588

感染防止対策!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪

皆さん、こんにちは。
KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

さて、本日はKECの感染防止対策ロイター通信にも
掲載されていたのでそのご紹介です!

布施本校だと
こんなんとか

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_コロナ対策①

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_コロナ対策(入口の消毒液)

こんなんとか

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_コロナ対策②

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_コロナ対策(教室の塩ビ版)

あんなんとか

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_塩ビ版ふざけ

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_積んでみた

こんなんとか

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_コロナ対策③

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_コロナ対策(自習室の間隔)

少しでも皆様が安心して勉強できるような環境を準備して、お待ちしています!