英語のリスニングはなぜ聞こえない?

みなさん、こんにちは。

KEC石山本校の小島です。

今日も元気に夏期集中講座開講中です!

自習で次の10月の英検を勉強している生徒もチラホラいます。何事にも「準備」が大事ですね!

 

さて、今日は英語のリスニングについてお話します。

英検、TOEFLやIELTSなどの英語試験や大学入学共通テストでリスニング問題は必ず出題されていますよね。共通テストリスニングも少し前まではリスニング:リーディングの割合(センター試験の頃)は1:4だったものが大学入学共通テストになってからは、リスニング:リーディングの点数割合は1:1なりました! 大事ですよね~リスニング!

リスニングに苦手意識を持っている人もいるかと思いますが、

そもそもなぜリスニングができないのでしょうか?? 

 

次の①②③はよく聞く理由です。

①英語が速いから何を言っているのか分からない。 → これは違います。速さの問題ではありません。

②単語の意味が分からない。 → それはそうです。音が分かっても単語の意味が分からないのなら内容がつかめません。単語は覚えてください!

③文法が分からない。→これもそうです。音が分かっても文法が分からないのなら内容がつかめません。文法の学習をしてください!

実は、この3つ以外に4番目の理由がとても重要なんです!

みなさん、リスニング音声を聞いた後、リスニングのスクリプトを読んでみると「全然簡単やん」って思ったことないですか? そうなんです!読めばちゃんとわかる内容がリスニング音声で流れると聞こえないーーーー!!!!!

理由は、

「ネイティブスピーカー(音声)がスクリプトのまま発音していないからです!」

実は、ネイティブスピーカーは音声を変化させて言っています。「音声変化」というものです。

私たち日本人でも実はこの音声変化をさせて話しています。

たとえば、、これはどう読みますか?

「洗濯機」 

せんたくきって言わないですよね?センタッキといいますよね。

これはどう読みますか?

「体育館」

たいいくかんでなくて、タイクカンっていいますよね。

このような音声変化をネイティブスピーカーもしています。そのままの音だと思っているのに違う音だったら聞こえないし、分からないですよね。

でも安心してください!その音声変化は実は5つだけです!

なので、その5つの音声変化をまず知っておきたいですね!

その5つの音声変化を次回以降のブログで順に紹介します!

みなさんのリスニング学習の一助になりますように。。。

 

 

夏期集中講座へのお申込みや体験授業、随時受付中です。

KEC石山本校へのお問い合わせ

TEL:077-537-5891

mail:ishiyama@kec.ne.jp

 

 

二次試験に向けて

こんにちは!

滋賀県大津市のKEC近畿予備校石山本校アシスタントの弘中です。本格的な寒さが身にしみる頃、風邪等ひいていませんか。

先日、共通テストが終わり、多くの受験生は二次試験に向けて毎日勉強しているかと思います。二次試験は私立大学、国公立大学ともに共通テストとは大きく異なり、記述問題が増えて一気に難易度が上がります。私自身、立命館大学の数学にはとても苦しんだのを覚えています、。

二次試験の対策に向けて重要となってくるのが、受験する大学の問題の特徴を分析することだと思います。私は理系なので数学や物理の問題しか解いていませんでしたが、大学によってよく出て来る分野や逆に絶対に出ない分野、また決まった分野は決まった問題でしか出さない等、過去問を解いていくうちに様々な特徴が見えてきます。なので過去問をひたすら解くことはとても大事です。KEC近畿予備校石山本校には様々な大学の過去問がたくさん用意されてあるので、二次対策にはもってこいです!

しかし、なにより体調を万全に保つことが一番重要です!最近ではオミクロン株がさらに広がってきて、油断できない状況です。体調には十分に気を付けて、残りの受験勉強を頑張ってください!

 

KEC石山本校

KEC石山本校|KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院|プロ講師による少人数徹底指導の塾予備校

住所:〒520-0855 滋賀県大津市栄町4-5 京都中央信用金庫ビル

電話番号:077-537-5861

共通テスト二日目

こんにちは。滋賀県大津市の、KEC近畿予備校石山本校アシスタントの安達です。寒い日が続き、春が待ち遠しく感じる今日この頃です。

 

本日1月16日は共通テスト2日目。きっと今頃、受験生の皆さんは自分の全てをぶつけてテストに臨んでいるかと思います。塾で学んだことを発揮することができているでしょうか。昨日15日の夜も、何人かの受験生が石山本校を訪れテストの感想を述べていました。

多くの受験生の方々は、今夜以降全ての問題の自己採点に挑み、中にはその上で二次試験の受験校を決める人もいると思います。石山でも、明日17日には高卒生の方々が自己採点結果の報告に来られます。

受験生のみなさんは、それぞれ自分の得点を見て一喜一憂することでしょう。思わぬ失敗をして打ちひしがれている人もいるかもしれません。しかし多くの人にとって、大学入試は共通テストがゴールではありません。明日からは私立大学国公立大学に向けての対策を進めていく必要があります。

私自身は一昨年のセンター試験と昨年の共通テストの両方を受験しました。試験制度の変更に伴って様々な憶測があり、大きな不安を感じていましたが、予備校の先生方の支えもあって乗り切り、二次試験の対策へと切り替えることができました。共通テストを終え、不安を感じている方は是非とも、学校や塾、予備校の先生方に相談してみてはいかがでしょうか。

 

そして、私は高校の先生から、よくこう言われていました。

「勉強の成果はすぐには出ないから、二次試験を受けるころに急激に学力が伸びる人も多い。」

受験生のみなさんの中には、必死で勉強してきても思うように成果が上がらず苦心している人もいると思います。しかし学力というものはすぐに身につくものではなく、今から二月の二次試験までの間にこれまでの積み重ねが開花することも十分にあり得ることなのです。今までの自分の努力を信じて、諦めずに頑張りましょう。

 

共通テストで思うように点数を取れなかった人は逆転できるよう、満足のいく成績を得られた人はその優位を保てるよう、ここから気持ちを切り替えて、最後まで悔いのない受験勉強をしてください。

 

最近は新型コロナウイルスの感染も急速に拡大しており、まだまだ気を緩められない状況ですが、体調には気をつけて過ごしていきましょう。

 

 

KEC石山本校

KEC石山本校|KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院|プロ講師による少人数徹底指導の塾予備校

住所:〒520-0855 滋賀県大津市栄町4-5 京都中央信用金庫ビル

電話番号:077-537-5861

 

 

来年共通テストに挑む方への講座はこちら

大学共通テスト実感中継講座|KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院|プロ講師による少人数徹底指導の塾予備校