私の夏期講座 長尾校 その1

シリーズ「私の夏期講座」として、長尾校のアシスタントや卒業生の夏期講座の思い出や取り組んだことを紹介していきます。

第1回は、2022年度受験で、関西医科大・看護学部に合格されたFさんの「私の夏期講座」です。

ーーーーーーーーーーー

普段学校があるときは1日11~12時間勉強する日は休日の土日だったけど、夏休みはそれが約1か月続く生活になる、これが私には1番辛かったです。最初の1~2週間はまだ気持ちが燃えていたから続いたけどそこからが本当にしんどかったです。そんな時、救いになったのが“目標づくり”でした。まずは、科目別で大きな目標(今週中に△△を終わらせるなど)を立て、それを達成するために1日の目標を前日の夜に作成します。(ターゲット1000~1300をするなど)ノルマ達成が早くできたら、もうその週は好きな科目しか勉強しなかったし、達成できなかったら、次の週に持ち越して頑張っていました。明確な目標は勉強のモチベーションに繋がります。ただ“模試で○割を越す”など大雑把な目標だけでなく、すぐに達成できる小さな目標を設定することも大切です。また、私は午前中に5.5~6時間は勉強する!と決めていたので午前はそれをモチベに、午後は授業を受けたら勝手に時間が過ぎているし、あとは食べることをモチベに頑張りました。夏明けの自分がどうでありたいかをイメージし、そこからは目標を設定して皆さんもこの夏を乗り越えて下さい。

Good news 50%がKECくずは

KEC塾予備校 くずは本校 自習室

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

6月も早いもので来週までですね。昨日から寝屋川高校の定期テストが始まり、自習室には寝屋川高校生を始め、たくさんの高校生であふれています。

 

その中、高校3年生で受験勉強をしている姿が!!

面談で伝えたこと。「今年の高校3年生の自習室利用率が10~20%で、心配!

 

それを聞いて、早速行動してくれていること。素晴らしい✨

 

 

さて、面談で受講生と会話をしていて「知らんかった。」と言われたことがあり、これはまずい💦と筆を取りました。

 

「タイトルの50%がKECくずは」

って、何だと思いますか??

 

2022年度大学入試において…

1⃣ 寝屋川高校から大阪大学

寝屋川高校から現役で大阪大学に合格したのは2名とのことですが、

そのうちの1人がKECくずは本校の生徒です。

 

2⃣ 牧野高校から神戸大学

牧野高校から現役で神戸大学に合格したのは2名とのことですが、

そのうち1人がKECくずは本校の生徒です。

 

3⃣ その他

寝屋川高校から大阪公立大学に合格したのは32名とのことですが、

そのうち4人がKECくずは本校の生徒です。

 

 

現在KECくずは本校に通っている人、これから通う予定の人。

昨年の先輩たちのように自習室で精一杯学習に励んで、ぜひ自身の目標を実現してくださいね!

 

《大逆転の夏をKECで!》←click here


 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

英検1次試験 合格おめでとう

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

本日6月20日、2022年第1回英検の一次試験の合格発表がありました。
残念ながら「受検者全員合格」とはなりませんでしたが
中2生の準2級、中1生の3級合格など
合格を目指して頑張った成果が見られました。
おめでとうございます!

2次試験がある人には面接練習をおこないます。一人一人たっぷりと時間をとって練習しましょう。

今回は残念な結果になった人も、スコアを見ると、あと一歩で合格という差でしかありません。次回の合格を目指して、今すぐに勉強を始めましょう!!

KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院には、中学生にはオンラインでの英会話練習があり、学年を問わない筆記対策もリスニング対策もできる個人別英検対策講座もあります。ぜひ、お試しください。

KEC山田本校では、目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。お気軽にどうぞ。

大学入試説明会,3つ実施しました

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
6月もいよいよ下旬。高3生の受験生モード加速化のお手伝いとしまして,
「大学入試説明会」を実施しました。国公立・関関同立・産近甲龍の3コース別です。


2230は産近甲龍志望者向けを担当。
■産近甲龍では,君達同様に真面目な学生と巡り会える!就活も頑張っていいとこ行けてる!
→アシスタント君を見てもらえれば明らかですね。
■①秋の学校推薦型選抜(公募推薦)と②冬の一般選抜,この2本で攻めよう!
→でも①で燃え尽きず,②で対応できるよう英国社(数)の3教科で準備ですね。
■なにはともあれ英語,単語文法で後れをとるなかれ!
→第3教科に手を出す余裕がなくなるのは怖いです。
■入試と模試での目標得点を掲げよう!
→合格最低点を調べ,得手不得手で割り振りです。
■今取り組むこと,夏に取り組むことを決めよう!
→具体的に,分量・期日・頻度を決めると行動しやすいです。

仕上がった目標設定シートと赤本は,勉強机の真ん前に置くのだよ。
さあ意気込みはバッチリ。後は行動あるのみ。KECの仲間と共に始めよう。

高3生向けキャンペーン

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校のお祭り担当の???です。
いよいよ勝負の夏が近づいてきました。
そこで,高校3年生の皆様を対象にさまざまなキャンペーンを実施中です。

■友人紹介キャンペーン(高3生対象)

■クラブ終了生応援キャンペーン(高3生対象)

■転塾キャンペーン(全学年対象)

ぜひ,この機会にご活用ください。
期限が近づいているものもありますので,興味のある方はお早めにお問い合わせください。
みんなで志望校合格を目指しましょう!

■夏から始めた受験生の合格体験談はこちら

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

夏のチャレンジボード

こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

夏に達成する目標を集めたチャレンジボードができました。

時期的に期末テストでの達成目標が多くなっていますが、得点や学年順位など、具体的な数字が並んでいるのが嬉しいです。みんなが達成してくれることを期待しています。

KEC山田本校では、目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。お気軽にどうぞ。

KEC山田本校KEC高槻本校の中学生部門では,通常の集団クラス授業に加えて新しい「自立型個別指導」のコースを開講して、さまざまなニーズにお応えする体制を整えています。
個別指導にご興味がある方は,ぜひ,お問い合わせください。

 

嗚呼,後悔なしの公開模試

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
日曜日にKECの校内模試「能力診断テスト」を実施しました。

KEC生は全員必須の試験ですね。
受験生向けに,やや思考力型の問いがあったり,本質を理解しているかを試したり。
「受験生としての立ち位置がどこらへんか」を明らかにするタイプの試験です。

勉強不足やん,といったレベルから,定期試験型,日々努力型,実力貯金型など。
素点だけでなく,設問ごとの取れ高などからも如実に推し量れるものです。
答案返却時には,そんなことも含めて面談ができるといいですね。

自分の立ち位置がわかったら,次は改善に向けての行動です。
あ〜ぁ,いけてないわぁ,,,と思うだけじゃもったいない。
知識の有無から,思考の型の確認と習得。
未選択設問も含め,7月末には自力で解けるように。
これが模試の効用です。

来月には夏期集中講座が迫ります。
少しずつ皆の目標へ引っ張ってまいりますね。
さあ頑張っていきましょう。

6月能力診断テスト2【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校のお祭り担当の???です。
6月12日(日)は,KECの実力テスト,能力診断テストの日。
実は,高槻本校では,英検や学校の定期テストの関係などで,変則日程で開催します。
12日は,小学生,高1生,高2生のテストを実施します。

■高2
6月12日(日) 14:00~17:30

英語・数学・国語 (選択受験可)

■高1
6月12日(日) 14:00~17:30

英語・数学・国語
※全員,3教科受験すること。

■小4・小5・小6
6月12日(日) 10:30~12:00

算数・国語
※全員,2教科受験すること。

高3生・中学生の能力診断テストの一斉受験日は終わりましたが,後日受験も可能です。
現状の学力を知りたい小学生・中学生・高校生の外部生の受験も受け付けています(テスト代は無料です)。
学力を把握して,夏休みの学習計画を立てましょう!

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

スゴイぞ!学習改善!

塾予備校 くずは本校 定期テスト450点特待生制度

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

KECでは、中学生を対象に「定期テスト後面談」を実施しています。

定期テスト後面談」で行っていること。それは今回の定期テストの振り返りと、次回の定期テストに向けた学習計画を立てることです。

 

塾予備校 くずは本校 定期テスト450点特待生制度

そして、KECには「定期テスト450点特待生制度」があります。

これも「定期テスト後面談」とは違った形の「受講生のモチベーションアップ」のための制度です。もちろん、授業料も割り引かれます。

 

今回の中間テスト、制度対象は中2中3のみではありましたが、新記録が出ました!

 

それは….

 

定期テスト450点特待生が、なんと!23名!

スゴイですよね!!

 

受講生のがんばりに感動したので、ブログにアップしました。もちろん、450点に届かなかった受講生の中にも、得点の伸びがスゴイ受講生がたくさんいますので、次の機会にでも紹介します^^

ご精読ありがとうございました。

 

《大逆転の夏をKECで!》←click here


 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

今夏の受験生応援がこんなにすごくっていいんですよね

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
多くの受験生にとって,定期試験も部活も落ち着いた頃。
そんな皆さんを応援しようと,KECではイベントを画策。
しかも,今夏は凄いんです。

■大学入試説明会(6/19実施)
国公立,関関同立,産近甲龍それぞれに憧れる人に,
①目指すべき理由,②学習計画
をお伝えします。気分から上げていかなきゃね。
なんと,元からKEC生には,共に頑張る仲間を誘ってくれたらいいことあるって。
まもなく発表されますのでお楽しみに。

■クラブ終了生応援キャンペーン(〜6/20)
これから受験勉強を始めようというキミにお送りする初企画です。
特典1.第1志望大の赤本が貰える!
特典2.体験授業,いつもは1週間のところ,たっぷり2週間も!

■KECに転塾するなら今!!転塾キャンペーン(〜6/30)
入学金16,500円が免除,さらに教材費が全額免除!
費用負担を軽減。安心して転塾できますね。

■実践英文法プレイバック(6/11〜7/17)
今から始めようにも,途中入学はハンデあり?
いいえ大丈夫,英文法授業を巻き戻しましょう。
途中入学者を対象に,既に終了した講座の重点分野をさかのぼって指導します。
6/11時制,6/18受動態,6/19不定詞,といった感じで実施。
これでもう安心ですよね。

元からKEC生も,これからKEC生も,ギアアップしていきたいですよね。
KECで共に頑張りましょう。