🎄Merry Christmas🎄

こんにちは。
交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

本日はクリスマスですね🌟

こちらは交野校の素敵なツリーです~🎵

さて、先週の金曜日は小英クラスにて
初のクリスマスレッスンを開催しました🎅

小テストと宿題チェックの後は
いつものテキストは使わず
クリスマスにちなんだ単語で
スタートです!!!

チーム戦・個人戦の楽しいゲームで
大盛り上がりでしたが、
みんな、トナカイ【reindeer(レインディア)】の単語を
覚えるのに頑張っていました(;^ω^)

中には絵カードを見た瞬間
『ト~ナ~カ~イ~』と
英語っぽく発音してくれる生徒も。

チャレンジ精神は素晴らしい🌟のですが、
トナカイは英語ではないのですよね。

語源がアイヌ語の「tunakkay(トゥナカイ)」、
もしくは「tunaxkay(トゥナッカイ)」に由来した
和語なのです。

ゲームでは神経衰弱もしましたよ!
ペアになっても単語を間違えると没収がルールです(笑)

最終的に1位となった人には
雪がつくれる景品とお菓子を
みんなには文具とお菓子をプレセント🎁

個々に喜びを表現しています( *´艸`)

学校が違うのにみんな仲良しで
本当に楽しいクラスなんです💖


そしてなんと、私もサンタさんから
お菓子のギフトをいただいちゃいました!

いつもクラスを盛りあげ、引っ張ってくれる
リーダー的存在の”小6Yサンタ”が
クラスの全員+私と高木先生にも🎁を
届けてくれました🎶

Yサンタ、ありがと~ヾ(≧▽≦)ノ

年明けからも無料体験レッスンは
受付していますので
少しでもご興味があれば
是非ご参加くださいね。

〜無料体験レッスン/毎週金曜日〜
★対象:小4~小6★
【Sクラス】16:50~17:50(初心者)
【Jクラス】18:00~19:00(経験者)

まずはお電話でのお問い合わせを
おまちしています~🍀

 

最後になりましたが、
今年も1年ブログをお読みいただき
ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします❣

どうぞよいお年をお迎えくださいませ🐗💖

Best wishes for the holidays and New Year!

 

 

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

やったぜ!中3生

こんにちは。日増しに寒くなってきますね。

さて、先日実施された2学期中間テストの結果が
出そろいました。

中3生、12人の結果が最も気になるところでしたが
12人の5科平均点が、前回より2.6点アップ
453.1点になりました。

みんな本当によく頑張ってくれました。
現在は期末テスト期間中ですが、それが終われば
最後の仕上げの冬休みです。

体調に気を付けて頑張ってもらいたいものです。
期末テストもさらに上がるかな?

🎃Happy HALLOWEEN🎃

こんにちは。
交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

今日はハロウィンですね🎃👻🌟

最近は仮装パーティイベントとなっていますが(笑)、
ハロウィンの起源は、古代ケルト人の秋の収穫の感謝祭にあるとされ、
日本でいうことろの「お盆」のようなものなんです。

死者の霊が親族を訪れる夜とされている風習なのですが、
同時に悪霊、魔物も一緒にこの世に現れてしまうため、
人間も同じような格好をして悪霊をだましたり退散させるそうです。

ということで…
先日のハロウィンレッスンでもみんなで悪魔払いの仮装をしていますよ✖👿✖

レッスンは通常のテキストを使わず、
ハロウィンにちなんだ語彙と既習語彙で
アクティビティやゲームを中心とした内容でした。

チーム戦、個人戦でのポイント制授業だったので、
みんな必死で単語を覚え、大盛り上がり🎵

ラストは『トリック オア トリートTIME』🍭
全員で高木先生のところへ行き
お菓子を貰って無事終了いたしました🍬🍫

今週からは通常のレッスンですので、
無料体験も受付しております。

この秋から英語学習をお考えの方
是非この機会に楽しい交野校へお越しくださいね!

〜無料体験レッスン/毎週金曜日〜
★対象:小4~小6★
【Sクラス】16:50~17:50(初心者)
【Jクラス】18:00~19:00(経験者)

ご連絡おまちしています~🍀

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

★ハロウィンレッスンやります★

こんにちは。
交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

久々の投稿となってしまいましたが💦
今年の夏も夏期講座では
絵本一冊を内容理解して読み、
最終日には全員が音読発表出来ました🌻

4日間の集中講座でかなりハードでしたが、
みんなしっかりついてきてくれました。
たまに弱音をはきつつも(;^ω^)


【毎日楽しいと言って出席してくれた二人💖】

さてさて、
あっという間に10月半ばとなり、
至るところでハロウィンのディスプレイを見かけますね🎃

KEC交野校小英クラスでは
10月26日(金)の通常授業時に
今年もハロウィンレッスンを開催しますよ🌟

こちらは、ハロウィンにちなんだ語彙を使い
アクティビティ中心の内容となります。

チーム戦、個人戦を取り入れたゲームも行い
最終的に1番ポイントが多かった人は…
ステキなプレゼントが貰えちゃうのです🎁

賞品がかかったレッスン、
去年はみんなの意気込みが違いました( *´艸`)
新出語彙を必死で覚えていましたよヾ(≧▽≦)ノ


【去年1位になったY君☝】

残念ながらこちらのレッスンは
オープンクラスではありませんが、
今週金曜日の体験レッスンに参加
11月から私たちと一緒にお勉強される方に限り
ご参加いただけます🎵

この機会に是非体験レッスンをご利用くださいね📚


〜無料体験レッスン/10月19日(金)〜
★対象:小4~小6★
【Sクラス】16:50~17:50(初心者)
【Jクラス】18:00~19:00(経験者)

お申し込みやご質問はお電話で承りますので、
お気軽にお問合せくださいませ。
この秋から一緒に英語学習を楽しみましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

みなさまからのご連絡をお待ちしております🍀


【去年の様子🎃】

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

サボテンの花

みなさん こんにちは。
言っても仕方ないですが
あっついですね~。

さて本日、1年に1回1日しか咲かない
サボテンの花が見事に咲きました。(左側です)

このサボテンはKECの卒業生のお母さまからいただいた?
借りている?もので、毎年この時期にきれいな花を咲かせてくれます。

そのお母さまは、お子さんが卒業されて3年経った今でも
季節の草花を知らないうちに植え替えてくださるんです。
(Mさまいつもありがとうございます。感謝しております。)
おかげさまで、交野校はいつもきれいな花でいっぱいです。

在校生の高1女子がサボテンの花を見つけ
「去年も花を見たけど、あの頃は夏期講習に向けてがんばってましたね。
期末テストが終わった後やけど、気を抜かずにまた頑張ります。」と
思わぬ効果があったようです。
ちなみにその生徒の待ち受け画面はこのサボテンの花です。

さぁ、今年の中3生も来年笑顔で花を見られるように
しっかり気合を入れて頑張りましょう!

☆夏期講座のご案内(小英)☆

こんにちは。
交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

今年も暑い夏がやってきました~🌞
まもなく夏休みもスタートですね🌻🌻🌻

ということで、
本日は夏期講座のご案内です。

🍉小学英語英会話・夏期講座🍉
7月25日(火)~28日(土)
≪Jクラス/初心者≫ 16:30~17:30
≪Sクラス/経験者≫ 17:40~18:40

*対象:小4~小6

内容は、去年大好評だった絵本を使った特別レッスンです。

4日間で、全員が一冊読めるようになります\(^o^)/
初日は、みんな「無理~!」とブツブツ言いますが。。。
最終日には、前に出て発表が出来るようになるんです📖

その結果、英語をより好きになるだけではなく自信がつきます
特に6年生は、来年、得意科目は英語だと言えるキッカケに
なるのではないかと思っています。

ちなみに、去年の様子はコチラです↓↓↓

~4日間での成長☆彡~

4日間での成長☆彡

~4日間での成果☆彡~

4日間での成果☆彡

では、今年の絵本をフライングでお見せしますね( *´艸`)


【Jクラス:Our Sweet Home / Sクラス:What Can You Do?】

前ページカラフルで、可愛いキャラクターが達が登場します。
ストーリーでは同じフレーズを何度も繰り返すので、
自然と文型が身に付きますし、CDがついていますので、
レッスン後も何度でも聞いて復習ができますよ🎵👂

この夏、楽しく学べる絵本で英語学習を始めませんか❓


【今から夏期講習を楽しみにしているKちゃんとAちゃんと…誰かの✌(笑)】

今ならまだ間に合いますので、
みなさまからのご連絡をお待ちしています🌻

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

中3 ハンパねぇ!

KEC交野校450点突破_塾予備校

みなさん こんばんは。
すごい雨でしたが被害はありませんでしたか?

さて、期末テストが終わり、結果が返って来ましたが
みなさんどうでしたか?

交野校の中3生にはテスト前に「今回の期末テストは全員で
5科合計450点を目指そう!」と声をかけていました。

と言うのも、前回の5科平均点が436.8点(1教科平均87.4点)だったので
450点の目標を掲げた訳なんです。

さて、その結果…
5科平均点がなんと、450.5点(1教科平均90.1点)になりました。
スゴイですね。しっかりとみんなで450点超えを
果たしてくれて、本当に嬉しい限りです。
ちなみにトップの生徒は69点アップの480点でした。

この勢いで、夏期講習も乗り切ってもらいたいものです。

 

*****************************************************
夏期集中講座(7月25日開講)受講生募集中!

詳しくは
電話072-892-2550
または
夏期集中講座 特設サイト
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/index.html
をご覧ください。
*****************************************************

中間テスト集計

みなさん こんばんは。交野校の高木です。

ブログって書き始めるとクセになりますね。
でも、書かないと書かないことがクセになりますね。
勉強も同じかな?

さて、中間テストの集計が終わり
前回の成績よりも全員が上がっていればいいのですが
そうは簡単にはいきませんね。

そんな中で、春期講習から個別指導に入学してくれた
中2のHさんは、今回の中間テスト5教科で
なんと109点もアップしました。スゴイでしょ。

20~30点アップでも「スゴイね。よく頑張ったやん!」と
先生方からメチャクチャほめてもらえるのですが、
109点も上がったらもう何て言ったらいいのかワカリマセン。

担当の先生たちと一緒に大騒ぎしましたが
ほめて、ほめて、ほめちぎってから私は言いました。

    「次回はもう100点上げようね」

そうなんです。まだまだ伸びしろのある生徒なんです。
これからが本当に楽しみです。

さて、KECでは次回の期末テストをにらんで
6/23(土)24(日)に恒例の「自主勉強会」を実施します。

中学生が最低5時間、最高8時間の自主学習を
2日間真剣に行います。
一般の生徒さんも無料で参加できるので
「KEC生と一緒に真剣に勉強したい」という人は
気軽に問い合わせてください。

どちらか1日、または〇時~〇時のように、部分的な
参加も大歓迎です。
さぁ一緒に勉強しましょう!

          KEC交野校 072-892-2550

KEC能力診断テスト

こんにちは。KEC交野校の高木です。

KEC交野校では、6月10日(日)に能力診断テストを開催します。
能力診断テストとは、KECが実施する実力テストです。
このテストは現在KECに在籍している生徒だけではなく、一般の方にも受験して頂くことが出来ます。
(一般の方の受験料は無料です。結果判明後、学習アドバイスもいたします。)
各教科とも広範囲に渡る分野から問題が出題されます。
現時点での学力を確認するのに最適なテストです。

そして、KECの生徒にとっては、今後の学習の指針ともなる大事なテストになります。
テスト後には、面談を実施します。
ぜひ、日頃の学習の成果を発揮してください!

交野校の各学年の試験日時は、以下の通りです。

小学5年、6年生(公立進学)【算国】
6月9日(土)または 10(土) 14:00~15:40

中学1年生 【英数国】
6月10日(日) 14:00~16:30

中学2年生 【英数国理社】
6月10日(日) 14:00~18:00

中学3年生 【英数国理社】
6月10日(日) 14:00~18:40

高校1年生 【英数国】
6月10日(日) 14:00~17:30

KEC能力診断テストの受験をご希望の方は、KEC交野校(℡072-892-2550 )までお問い合わせください。
(受付時間 午後2時より10時まで)

★4技能+α?の授業★

こんにちは。

交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

5月も終盤となりました。
明後日より6月で、早くも2018年上半期の最後の月となりますね。
九州、四国に続き、大阪も早い梅雨入りとなるのでしょうか☔

さて、今日は授業の内容を少しご案内したいと思います📚✎

まず、授業の流れは下記の通りです。
(安心と安定した環境で勉強ができるように、レッスンの流れは毎回同じです。)

ごあいさつ(簡単なQ&Aのやりとり)

宿題確認小テスト

前回の復習(宿題チェック)

ターゲットの語彙や文の導入

板書

練習

アクティビティ

こちらのクラスでは、「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能を通じて
英語学習を行い、そのバランスを見ながら、偏らないように授業を進めています。

そして、本日のタイトルにもあります”+α?”ですが、
これは『発表』のことを意味しています。
4技能の「話す」を、【やりとり】と【発表】に分けて学習しているんです。
一般的に≪話す=会話=やりとり≫ですが、【発表】も重要なので、
前に出て、自分自身についてや、自分の考えを伝えてもらいます。
こうして、1年目から≪伝える力≫を少しづつ養っていきます

もちろん、最初はみんな恥ずかしがりますが、
徐々に慣れ、人前で話すことが平気になりますし
考えがハッキリと言えるようになるんですよ☆彡


【先月スタートした小4のRちゃんも、
本人が通う小学校の紹介をしてくれました🎶】

現在、毎週金曜日に無料体験レッスンを開催しておりますので、
英語教室をお探しの方は、是非この機会をご利用くださいね❣❣

毎週金曜日@交野校★対象:小4~小6★
【Sクラス】16:50~17:50(初心者)
【Jクラス】18:00~19:00(経験者)

私たちと一緒に英語学習を楽しみましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

みなさまからのご連絡をお待ちしております🌸


【2年目クラスの集合写真☆彡みんなポーズが自由ですヾ(≧▽≦)ノ】

 

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀