ブラックタイガー先生、夏期講習つまみ食い!

KEC_塾_予備校_ブラックタイガー先生ワンポイント動画

みなさん、こんにちは。

しばらく、ブラックタイガー先生を見なかったですね。動画を楽しみにしてくれているみなさん、ごめんなさいね(^_^;)

7月25日(日)にKECでは夏期集中講座があります。その夏期集中講座では、ブラックタイガー先生も授業を担当されます。(もちろん、素顔で^^)

そのため、夏期講座の内容について、猛特訓をしていました。もちろん、それは塾生のみなさんの学力をUPするため!

 

今日はひさしぶりに夏期集中講座の内容から授業を行います。KECではこんなことが学べるんだぁと見ていただけると、彼も喜ぶと思います( ´∀` )

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」
④「ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!」
⑤「ブラックタイガー先生、定期テスト対策だ!」
⑥「ブラックタイガー先生、高難度の角度問題チャレンジ!」
⑦「ブラックタイガー先生、整数問題にチャレンジ!」
⑧「ブラックタイガー先生、定期テストの問題解説だ!」

《夏期集中講座についてはコチラから》
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験_夏期集中講座

KEC_塾_予備校_夏期集中講座

 

『音読自習室』

こんにちは!
塾・予備校 寝屋川本校の秋田です。

KEC寝屋川本校のいいところ!のうちの一つ、

自習室を紹介します。

・(空き教室も含め)常時70席を用意。

14:00~22:30まで利用可能。(定休日なし。土日祝も含め毎日オープン)

※年間の休館日は、2021年の場合7日間です。つまり「365日中の358日オープン」です。

3タイプの自習室を用意。

 

以下のようになっています。

(1)「個別ブースタイプ」(22席)
仕切りがあって、一人一人座るタイプの座席ですね。
これが落ち着くから好き、という人もいます。

こんな感じです!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2)「自由席タイプ」(26席)
授業で用いるような、二人掛けの出来る長い机ですね。
こっちのほうが好き、という人もいます。

こんな感じです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(3)「音読自習室」
文字通り、「声を出して、音読してもよい自習室」です。
特に英語の学習において、音読の有用性が認められていますね。

この部屋では、一部の座席を壁に向けて、

いわゆる「ぼっち席」状態にしています。

そのほうが声を出しやすいと思いそうしました。

※「音読自習室」は固定ではないので、設置している曜日とそうでない曜日があります。

こんな感じです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(↑外の景色を見ながら、優雅に(?)音読出来ます)

 

というわけで、

以上、寝屋川本校の自習室の紹介でした!

現在、7/25開講の夏期講習の受講生を、大募集中です!

自習室も充実しているKEC寝屋川本校に、ぜひいらして下さい!

 

それでは!

公開講座!(無料)

こんにちは!
塾・予備校 寝屋川本校の秋田です。

7月に入り、KECの夏期講習の開講(7/25)が近づいてきました。
夏期講習はどこかの塾・予備校に行ってみよう!
と思っているみなさんへ、
まずは「無料 公開講座」を受講してみませんか?

さまざまな講座を用意していますが、

高3生に関しては、志望校別に以下のような講座を用意しています。

(一例です)

「共通テスト 英語攻略クリニック」

7/18(日)14:00~

「共通テスト:英語」の問題を実際の時間(80分)で解いてもらって、

その後に解説授業。自分の弱点をつかんで、戦略をたて、学習効果を高めます。

 

「日本史:文化史特訓」(私大編)

7/11(日)19:00~

文化史は受験生が後手に回りやすい分野です。大学によっては出題の30%程度を占めることも…。

この講座で、文化史に対する認識を改め、今後の学習計画を立てましょう。

 

「関関同立の英語」

7/17(土)17:00~

関大、関学、同志社、立命、それぞれ出題の傾向は大きく異なります。

各大学の特徴を把握し、効率よく学習していきましょう。

 

などなど。

全て、無料です。

みなさん、塾・予備校選びは重要です。

実際に授業を受けてみて、よーく考えて選択して下さい!

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大逆転の夏 達成目標 コンテスト

KEC_塾_予備校_大逆転の夏

みなさん、こんにちは。KECの各校舎からもブログで発信されているので、すでにご存じかと思いますが、KECではを受講生一人ひとりがこの夏に達成する目標を立てて学習に臨みます。

 

「大逆転の夏 達成目標!」

受講生一人ひとりの目標が集まったチャレンジボード。せっかくの機会なので、コンテストを実施することにしました。

通っている校舎の写真に投票するのもよし。直感的に、良いなと思った写真に投稿するのもよし。勉強の合間の気分転換に1票を!

 

これらの写真はKEC各校にも掲示しています。

複数の写真に投票できますので、ぜひ、たくさんの写真を選んでくださいね^^

 

《👉投票の入力フォームはコチラから》

 

《写真①》

写真①

写真①

 

《写真②》

写真②

写真②

 

《写真③》

写真③

写真③

 

《写真④》

写真④

写真④

 

《写真⑤》

写真⑤

写真⑤

《👉投票の入力フォームはコチラから》

 

《写真⑥》

写真⑥

写真⑥

 

《写真⑦》

写真⑦

写真⑦

 

《写真⑧》

写真⑧

写真⑧

 

《写真⑨》

写真⑨

写真⑨

 

《写真⑩》

写真⑩

写真⑩

《👉投票の入力フォームはコチラから》

 

《写真⑪》

写真⑪

写真⑪

 

《写真⑫》

写真⑫

写真⑫

 

《写真⑬》

写真⑬

写真⑬

 

《写真⑭》

写真⑭

写真⑭

 

《写真⑮》

写真⑮

写真⑮

《👉投票の入力フォームはコチラから》

 


夏期講座については上の画像をクリック!

【7/4&5限定】シェア・投稿・ReTweetキャンペーン

大逆転の夏!

昨年は、コロナ禍の影響で夏前の模擬テストのほとんどが中止となったため、過年度の数字ですが、
国公立大・関関同立大・産近甲龍大に合格した受講生の

65.7%E判定からの大逆転合格
82.5%
E判定・D判定からの逆転合格
と多くの受講生が、夏にしっかりと取り組み、逆転合格を手に入れています。

 

今年の夏も、一人でも多くの方々に、KECで逆転合格を実現してもらいたいとの思いから、春に引き続き、京阪電車の全ての車両(2扉の特急を除く)にて、「大逆転の夏。」の吊り広告を掲出しています。

 

スマホ時代、なかなか電車内の上部を見上げる機会が減っている中、「大逆転の夏。」の吊り広告を、少しでも多くの方々に見ていただきたく、7月4日・5日の2日間限定
「京阪電車”大逆転の夏。
“シェア・投稿・ReTweet
キャンペーン」

を実施します。

 

<1>
このブログをfacebook、Twitter、LINEで #大逆転の夏 を付けてシェアしていただくか、

<2>
上記の写真をダウンロード(写真に保存)していただき、Instagram、facebook、Twitter、LINEのTimeLineに #大逆転の夏 を付けて投稿、

または、
<3>
https://twitter.com/KEC_Yobiko/status/1411567243406700549?s=20
にアクセスをしていただき、TwitterでReTweetをしてください。

シェア、投稿、ReTweetした画面をスクリーンショットをしていただき、そのスクリーンショットをKEC各校スタッフにご提示ください。
ご提示いただいた方全員、9月分受講料または夏期集中講座・受講料を1,000円免除します。

7月4日・5日限定の企画ですので、この2日間でシェア、投稿、ReTweetをお願いします。
スクリーンショットのご提示は、7月31日までにお願いします。

 

ぜひ、本企画にご参画ください。

 

7月に入り、夏期集中講座の募集が本格化しています。
KEC夏期集中講座の詳しい内容は、
https://www.prep.kec.ne.jp
をご覧ください。

中学生も英会話!夏期にも!

こんにちは。塾・予備校 英語担当の向野瀬です:)

普段はなかもず本校・布施本校にいるのですが
毎週金曜日は楠葉本校にいるのでよろしくお願いします!
紹介動画がこちらです。生徒にもらったお気に入りのあだ名を話しています。

中学1年生の英語の授業は週に2回あります。
1回目は対面で講師の先生との授業があります。
2回目は外国人講師とのオンライン英会話【chatty】になっています。

chattyを受講することで実際に外国人の先生と対話することができ
学校や対面の授業で英語を勉強する際に英語を話すイメージがしやすくなります。

またchattyは中学校の学習進度とカリキュラムが連動しているため
英語の実力だけでなく定期テストの点数も向上させることができます。

また英語の先生がchattyの進行をサポートしているため
オンライン英会話が終わったあとすぐにわからない点詳しく聞きたい点を質問することができます。

そして通常の授業に加えて夏期講習でもchattyが実施されます!
この夏にぜひ英語力をアップさせてください。

cahttyについてはこちらをクリック

以上、chatty news でした。

ブラックタイガー先生、定期テストの問題解説だ!

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験

みなさん、こんにちは。

ブラックタイガー先生のいる校舎の近隣中学校では定期テストが終わり、テスト返しがありました。

塾の先生は、常日頃から入試問題研究を行っていますが、それと同時に定期テスト問題研究も行っています。

今日の動画では、とある中学校の中学2年生の定期テストの問題を扱います。こんなの定期テストで出題されたら時間足りなくなって、困るなぁ~(^_^;)

 

 

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」
④「ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!」
⑤「ブラックタイガー先生、定期テスト対策だ!」
⑥「ブラックタイガー先生、高難度の角度問題チャレンジ!」
⑦「ブラックタイガー先生、整数問題にチャレンジ!」

 

《夏期集中講座についてはコチラから》

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験_夏期集中講座

KEC_塾_予備校_夏期集中講座

 

寝屋川本校 Good news

こんにちは!
塾 予備校 KEC近畿教育学院 寝屋川本校 のSuzukiです。

本日は寝屋川本校 Good Newsです。

寝屋川市の中学の多くは明日から期末テストが始まり、何人かの塾生は自習室に来て勉強しています。 定期テストが終われば、月例テストそして夏期講習です。まだまだ勉強は続きます….

さて、先日行われましたKEC能力診断テストで寝屋川本校の塾生が好成績を収めてくれました。

中学年生 総合ランキング  1位・位・位・10位 Top10 人入り

中学年生 総合ランキング 4

総合ランキング上位者は全員定期テスト2週間前から行われる「定期テスト勉強会」に全員参加し、週末は合計で10時間以上自主勉強を頑張ってくれています。
結果の方も全員450点以上!

やはり日々の学習習慣ができている生徒は成績上位ですね! まずは、目の前の定期テストから計画を立ててしっかり勉強していきましょう!

KEC近畿教育学院 寝屋川本校 072-822-8111

 

 

 

ブラックタイガー先生、整数問題にチャレンジ!

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験

みなさん、こんにちは。

普段は、まるで生まれたての小鹿のような私も、ブラックタイガー先生に変身することでパワフルな授業動画を配信していますが、配信を続けていると、何と!塾生の中にはブラックタイガー先生の正体に気づく人も….💦

この間、高校2年生からは「チョークの持ち方で分かった」との声が。なるほど~。そういうところも見られているんですね(^_^;)

 

さて、今日は高校入試の中でも高難易度の「整数問題」を扱います。対策にも使えるネタを披露しますので、しっかりと勉強に役立ててください^^

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」
④「ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!」
⑤「ブラックタイガー先生、定期テスト対策だ!」
⑥「ブラックタイガー先生、高難度の角度問題チャレンジ!」

 

《夏期集中講座についてはコチラから》

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験_夏期集中講座

KEC_塾_予備校_夏期集中講座

 

ブラックタイガー先生、高難度の角度問題チャレンジ!

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験

みなさん、こんにちは。

本日のブラックタイガー先生動画は、高難度の「角度問題」についてです。

 

高校受験の数学の高難度問題の一つとして、「発見」を要求される問題があります。

①二等辺三角形の発見 ②合同な図形の発見 ③見えない円の発見(円周角の定理の逆) がそれに当たります。

それらに加えて、補助線を引く問題がさらに難度を高めていくのですが….。 動画のネタバレになるので、この辺にしておきますね^^

 

今回のブラックタイガー先生の動画は、ぜひ問題を解いてから、動画を視聴してください✨

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」
④「ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!」
⑤「ブラックタイガー先生、定期テスト対策だ!」

 

《夏期集中講座についてはコチラから》

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験_夏期集中講座

KEC_塾_予備校_夏期集中講座