小テスト&特訓

KEC塾予備校 くずは本校 小テスト

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

本日は共通テストリサーチが返却された高校もあり、昼過ぎから高校3年生から複数の相談がありました。共通テスト後、どこに出願するかを決める必要があるため、共通テストがうまくいかなかった生徒にも、しっかりと前を向いて進めるよう、私もできる限りのアドバイスをしています。

 

さて、今日は中学生に対して行っている小テスト&特訓システムについてです。

一人一人の理解度を細かく把握し、できていない場合はできるまで演習をするこの仕組み。やっていて言うのもなんですが、かなり塾生の成績UPに機能しています。

中学2年生のテストですが、中2内容の終盤の確率!来月から中3内容に入るから、さあ、今のうちにしっかりと復習、復習!

 


《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

2021年度第3回英検についてのお知らせ

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校くずは本校の瀬川です。

今週末にある2021年度第3回英検のアナウンスを行います。

◇実施日

1月23日(日)

◇実施時間

4級 9:50~11:35

準2級 9:40~12:05

5級 14:00~15:30

3級 14:00~16:00

2級 13:30~16:00

※受験票はKECくずは校で一括管理させてもらっています。

※筆記用具と腕時計を持参ください。(試験会場には時計を設置しております)

 

英検を受験する生徒さんは、直前に何をしたらいいか迷うかもしれませんが、

今まで勉強してきた内容の復習に時間を費やしましょう。

単語の復習・自分の書いた英作文の見直し、これらが今から試験日までに取り組んでおきたいことになります。

英作に不安がある人は是非相談に来てくださいね。

皆さん、日曜日頑張りましょう!

2021年の来校数ランキング!!

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校くずは本校の、”来校数カウント担当(最近は出来ていない)”の米谷です。

寒い日が続いていますね。

高校3年生はひとまず共通テストを乗り越えましたが、ここからもより一層体調に
気を付けてくださいね。(コロナも増えてきていますし…)

さて、だいぶ遅れてしまいましたが2021年が終わり新たな年を迎えましたので

去年の高校1年生の来校数ランキングを発表しようかなと思います。

2021年4月8日から、2021年12月30日までの集計となっております。

1位は全275日中何日来校していたのでしょうか!!

では発表!

まず第3位! 160日! (同立で2人いました)

続いて第2位! 178日!!

そして第1位は!  220日!!!

いやー、素晴らしいですね。

実に月の8割は塾に来ている計算ですね。

KECの目標設定学習をまさに体現してくれていますね。

この調子で他の高1生も高3に負けないくらい自習室を活用して定期テストに備えましょう!

KEC近畿予備校の良いところ③

KEC_塾_予備校_楠葉本校_質問受付中

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

本日は、日曜日ですね。私は朝からKEC枚方本校で行われている中学3年生の対策講座「日曜受験対策講座」に行ってきました!

日曜日と言えば….、よく保護者の方から聞かれる質問があります。それは「え??塾って、日曜日に開いているんですか??」

 

はい。KECは日曜日に閉まりません!

 

それは….、家で勉強がはかどらないときに、KECに来てがんばってほしいからです。今回は、そんな塾の自習環境について書きます^^

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_勉強

土日も空いている自習教室

授業がある日、無い日にかかわらず自由に利用できる自習教室。授業前後や学校の下校時、長期休暇中など、KECの自習教室はいつでも開放しています。私語厳禁で管理されており、真剣集中学習空間を提供しています。

 

講師やチューターによる質問、相談受付

大学入試の対策はもちろんのこと、進路相談や、毎日の勉強方法・生活パターンなど、どんなことでも自由に質問ができます。疑問点が完全に解消されるまで、担任の講師がしっかりサポートします。

 

 

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

ノーシン?

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_あと1日

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

写真の「能診」(ノーシン)、何かわかりますか?もちろん、KECの塾生であれば知っていますよね?

「能診」(ノーシン)とはKECの模擬試験の略称で、正式名称は「能力診断テスト」です。私は入社したときに、なぜみんなは頭痛薬の名前を口に出しているんだろう?と、本気で思っていました💦

 

写真はその能力診断テストを盛り上げるために行っている日めくりカウントダウンです。

1枚1枚にメッセージが書かれているんですね!

 

本日から「能力診断テスト」のカウントダウンを開始します。くずは本校では定期テストを考慮し、高校生は2月6日(日)小・中学生は2月13日(日)に実施します。

 

新中2、新中3は春からのクラス分けをこちらのテスト結果で行います!みんな、しっかりと学習計画を立てて臨んでくださいね^^

 


《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

明日は、共通テスト!

こんにちは、KECの神田です!

いよいよ、明日は、共通テストです!!!

毎年、ほぼ、同じような言葉を皆さんに送っていますが、
今年も、まず、申し上げたいのは、

楽しもう!!

ということです。
んなもん、楽しめるかい!という突込みは、よく分かりますが、
でも、考えてみてください。
人生で、これほど、緊張することは、めったにありません。
命がけの大勝負!!ですから。
・・・しかし、実際には、たかがテスト!
命まで取られるわけではない!

であれば!?
そう、楽しむしかない!
この、一生に一度の緊張感を!!

恐怖心を克服し、力を発揮する、その快感を、味わいましょう!!

さて、二つ目、です。
皆さんにお伝えしているのは、
最大9科目もあるテストで、全科目、すべてが絶好調!
・・・というようなことは、なかなか起こらない、ということです。

そんなことがあれば、それは、もちろん、めでたいのですが、
実際、第一志望に合格している人でも、共通テスト(センター試験)が、
「満願成就!」な人は、実のところ、ほとんどいないです。
一つや二つは、ミスをしています。

合否を分けるのは、この「一つや二つのミス」を、
引きずってしまうか、気持ちを切り替えられるか、
に、かかっていると言ってよいでしょう。

かつての私の教えていた生徒で、
センター試験の日に、泣きながら電話をしてきた子がいました。
以下、そのときの会話です(一部、脚色しています)。

「先生~(泣)やってしまった(泣)~❕国語、一番得意やのに!
もうあかん!どうしよう~(泣)」

私は言いました。
「国語だけやな?」
「・・・うん、今のところは・・・」
「よし、じゃあ、やらかすのは、国語だけ、にできるか?」
「・・・え?・・・」
「次も、やらかすか?どうする?」
「・・・(泣き止み)・・うん。・・いや、大丈夫。もう、やらかさへん」
「よし!じゃあ、残りの科目、全部、とりあえずはがんばっておいで!
泣くのは、その後にしよか!」
「・・・うん!わかった!がんばってくる!」

てな感じでした。因みに、彼女は、京都大学に合格しました。

お判りでしょうか?
一つや二つくらいのの失敗は、どこかで起こる。
起こってもやむを得ない。
大切なのは、そこから気持ちを切り替えて、
残りの科目でしっかりと実力を発揮すること!!!

です!!

最後に、コンディション、過ごし方について。

① お腹に優しいものをたべましょう!
(テスト中にお腹が痛くなるのはつらいよ)

② 1日目の答え合わせは、その日の晩にはしない方が良い!!
(ネットで解答速報が発表されますが、気になる気持ちは分かるけど、終わったテストに時間を使うのはもったいない!二日目の科目を勉強しましょう。
精神的にも、いいことはないです。出来てたら気持ちが緩み、出来てなかったら気分が凹む。
どっちにしてもいいことなし!)

さあ、人生のかかった大勝負!!
緊張を楽しんで!
恐怖を克服して力を発揮してきて!
一つや二つミスっても、しっかり切り替えて!

皆さんが、しっかりと力を発揮できるよう、
一日中、祈っています!!

 

明日はいよいよ…

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校くずは本校の、数学科の米谷です。

今日も雪がぱらついていますね。

昨日も風がほんとに強くて寒すぎました。

受験生の皆様、くれぐれもご体調にお気を付けください。

 

さて、明日はいよいよ共通テスト本番ですね。

今まで努力してきた成果を悔いなく発揮して頂きたいです!

KECくずは本校スタッフ一同応援しております!

 

こちらはくずは本校のアシスタントが買ってきて、メッセージを書いてくれたキットカットです。

応援メッセージやワンポイントアドバイス、分からないときの対処(?)など

ひとつひとつに書いてくれました。

もうすでに何名かの生徒にお渡ししましたが、まだもらってないよ!という方は

事務所まで来てくれたらまだあるかも!!

貰えたかたは明日のお守り兼糖分補給の非常食として持って行ってくださいね!

 

さあ、あした本番!

今日はご飯を食べてお風呂に入ってはやく寝ましょう!
他のKECの校舎のブログにも応援・アドバイスが載っているので見て見て下さいね!

応援しています!頑張れ!


《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

KEC近畿予備校の良いところ②

KEC_塾_予備校_楠葉本校_DVD補講システム

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

昨日は樟葉小学校に配布に行ってきました。私自身、何年ぶりだろう…??ってくらい配布には行っていませんでしたが、小学生が元気に受け取ってくれたことがとても嬉しかったです。

でもさすがに雪のちらつく中、寒かったです⛄

受験生の方はくれぐれも体調管理に気を付けてくださいね。

 

さて、本日は

「体調不良などで どうしても 授業を欠席しなければならないときに、どうしたら良いですか??」というよくあるご質問に回答します。

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_欠席補講

 

KECでは「どんなに忙しくても大切な授業は見逃さない」ための、欠席補講システムがあります!

それはコチラ….

 

DVD補講・復習システム
忙しい現役生をバックアップする「DVD補講・復習システム」。「クラブの試合でどうしても授業に間に合わない」「体調を崩して欠席した」時でも大丈夫。KECの実力派講師陣の授業がいつでも視聴できるので、受けられなかった授業を取りこぼすことなく、KECのすべての授業を受けることができます。

 

でも、せっかく少人数の授業がKECの強みなので、定期テストなどでは休まないようにしましょうね!

 

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

明日から通常授業再開します…

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校くずは本校の、”お久しぶりです”の米谷です。

遅くなりましたが皆様、明けましておめでとうございます。

新年のご挨拶が遅れてしまったのは、
私は冬期講座期間中はKECの枚方本校で授業をしていたからです。

今日、今年に入って初めてくずは本校に来たので、受講生の皆様に
「あけましておめでとうございます。」とご挨拶しました。

皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

さて、昨日のブログで「共通テスト1週間前」とお伝えいたしましたが、

今日であと6日!

今日も朝から高校3年生は自習室で黙々と勉強しています。

あと一週間。新しいことはやらずにしっかり総復習!

本当に体調に気を付けてくださいね。手洗い・うがい・消毒

 

そして、KECでは明日から通常授業再開です。

1/10(月)は成人の日で祝日となっておりますが、授業がございます。

お間違いないようご注意ください。


《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

count down

KEC塾予備校 くずは本校 共通テスト

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

写真、見てください。100日からカウントダウンしていた共通テスト….。ついに1週間を迎えました!!

高校3年生も朝から自習室で、共通テストの問題を解いていました!がんばっている姿を見ると、心の底から応援したくなります。

 

KEC塾予備校 くずは本校 手洗いしましょう!

みなさん、ここからは早寝早起き!手洗いうがい。

体調管理しっかりね!(べんぞーさんも応援してるよ^^)

 

受験本科(通常授業)は1月10日(月)より再開します。

 

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888