夏期講習無料で受けよう!!

皆さん、こんにちは!
KEC塾予備校・寝屋川本校のsuzukiです。

大阪は、連日真夏日ですね! マスクをしながらこの暑さなので、熱中症に気を付けながら感染症対策をしっかりしていかないといけないですね~ 昨日の授業前、塾生がお互いに【social distance 、social distance】と言いながらお互いの距離を意識し、話をしている姿が印象的でした。

さて、本日は、【第二弾 友達・後輩紹介キャンペーン】についてご紹介したいと思います。

皆さん、今年の夏休みは、大幅に短縮されると発表されましたね!
通常、多くの受験生は、この夏期講習の間で基礎をしっかり固める時間がありましたが、今年はコロナの影響であまり時間が多くは取れないと考えられます。
では、いつ基礎をしっかりかためるかというと・・・・・・・・【今でしょう】ですよね!

塾生の多くは、夏期講習のことも踏まえ、今から準備を始めていると思いますが、周りの友達はどうでしょうか? 学校休校期間、あまり勉強できず悩んでいる子もいるのではないでしょうか?
ぜひ、そういった子にはKECを進めていただきたいと思います。

もちろん紹介特典もあります!

在校生の方は「翌々月分の受講料が10%割引」になります!
翌々月といえば8月、そう夏期集中講座です。
なんと夏期集中講座の受講料が10%割引です。
さらに今回は、2人紹介してくれたら20%割引、3人紹介してくれたら30%割引…と紹介すればするほど受講料が割引になります!計算上では10人紹介してくれると100%割引!です。
10人紹介で夏期講習無料!!!

紹介された人は、
受験本科入学金 15.000円→7000円
夏期講習講座入学金 3000円→0円
本科・夏期同時申込入学金 15.000円→5000円


皆さん、10人紹介して夏期講習無料で授業を受けましょう!!

 

KEC能力診断テスト

皆さん、こんにちは!
KEC塾予備校・寝屋川本校suzukiです。

いよいよ、6月に入りましたね~
suzukiはほぼ毎日電車通勤しているのですが、学校再開したこともあって学生が本当に増えましたね。久しぶりに電車の中で英単語帳を勉強している子や友達と楽しそうに話をしている姿を見て少し涙が出てきました。

そして、大阪は15日から本格的に授業・部活動の再開ですね!まだまだ、コロナ前の生活に戻るのには時間はかかりそうですが、だからこそ一分一秒(友達との時間・学校での勉強・部活動など)を大切に後悔がないように過ごしていきたいですね!

さて、本格的に学校が始まるにあたって、この約三か月間自宅で勉強を頑張った塾生もいれば、なかなかできなかった生徒もいると思います。
再スタートするにあたって、やはり現状把握は重要ですよね!!

KECでは、6/14(日)KEC能力診断テストを実施します!
対象は、小学4年生~高校3年生です。

試験の範囲・試験時間については、寝屋川本校に配布物を置いてますので
ご確認ください。

 

KEC近畿予備校 寝屋川本校

対面授業再開

皆さん、こんにちは!
KEC塾・予備校寝屋川本校のSuzukiです。

少しの間更新できず、申し訳ないです。
前週からいよいよ対面授業の方が再開致しました。
寝屋川本校のとしては、従業員・生徒の検温・マスクの着用・手洗いとアルコール消毒・換気の徹底などをできる限りの対策は万全にするように心がけています。

吉村知事は『大阪の感染者は減ってはいるが、市中には必ずいます。今できる限りの対策はして下さい』とおっしゃていました。 少しずつ日常生活は戻りつつありますが、衛生管理には常に気を付けながら、今できることをしっかりやっていきたいと考えております。

では、KECから皆様への『来校時のお願い』を再度確認したいと思います、

A.「来校時のお願い」
来校時のお願いが3点ございます。

1.KECに向かう前の検温を必ず実施
KECへの通学のために、家を出る前に、必ず検温をお願いいたします。体温が37.5℃以上の際は、来校しないようにお願いいたします。

2.KEC到着時の手洗いを必ず実施
KECに到着時、必ず手洗いをお願いいたします。手洗い未実施の場合は、ご帰宅をお願いすることになります。手洗い場に限りがございますので、授業の始業時刻に間に合うように、余裕をもってご来校ください。

3.マスクを必ず着用
KEC内では、必ずマスクの着用をお願いいたします。マスクの未着用の場合は、ご帰宅をお願いすることになります。

以上のことは必ず皆様のため、家族、友達のために守っていただくようにお願い致します。

 

 

 

漢検開催日変更

皆さん、こんにちは!
kEC塾・予備校 寝屋川本校のSuzukiです。

今週から多くの学校で分散登校が始まったみたいですね。久しぶりに、友達・学校の先生に会えて前向きな気持ちになれた塾生も多いのではないでしょうか。改めて人に会って話すことの大切さに気付かされますね!

さて、漢検開催日変更についてご連絡です!

変更前 6/21(日)

変更後 6/13(土)
に変更になりました。

受験時間は従来通りの時間です。
2級 10:00~11:00
準2級 11:50~12:50
3級、5級、7級 13:40~14:40
4級、6級   15:30~16:30
8級、9級、10級 11:50~12:30
となっております。

締め切り日 5/15(金)となっておりますので、
受けようと思っている方は、寝屋川本校までお電話ください。

KEC塾予備校・寝屋川本校
072-822-8111

友人・後輩紹介キャンペーン中!

皆さん、こんにちは!
KEC塾予備校のSuzuki です。

今週から一気に気温が上がるといいましたが、本当に暑いですね…..熱中症にはくれぐれも気を付けましょう!

本日は、コーチング研修がありました。コーチングとは、塾生がより早く効率的に自身の目標を達成するためのサポートをする】ことです。わたしたちの仕事は、勉強を教えるだけでなく、皆さんが持っている目標を効率よく達成できるためにサポートすることもしなければなりません。受験は、ただ勉強するだけでは、志望校合格は難しいと思います。やはり、目標を決め、計画を立て、実行し、修正する(PDCA)サイクルは欠かせません。このサイクルは、社会人になってもすごく生かされる考え方です。

suzukiは、まだまだ修行中ですが、KECにはコーチングのスペシャリストがたくさんいます。なので、どんどん先生に相談し、一緒に成長していきましょう!

さて、【友達・後輩紹介キャンペーン】についてご連絡です!

学校休校から1か月たち皆さんの周りにも塾を探している人がいると思います。
ぜひ、KECを進めていただきたいと思います!

【キャンペーン特典】
紹介者特典
1人紹介につき、なんと翌月の受講料10%割引です!(例えば10人紹介してくれると100%。翌月の受講料は無料になります!)

被紹介者特典
本科入学金15,000円⇒7,000円!
6月能力診断テスト代 無料!

英検申し込み締め切り延長

こんにちは!

KEC塾予備校・寝屋川本校のSuzukiです。

今日は、久しぶりの雨ですね。最近雨が降らず空気が乾燥していたので個人的にはよかったです。

さて、本日はまたまた英検について連絡です!!

本日英検申込書締め切り日でしたが、延長になりました!

5/9(土)→6/2(火)に延長です。

試験実施日は6/28(日)と変更は今のところありません。

英検受けようかなと考えている方はぜひ寝屋川本校までご連絡ください!!

KEC近畿予備校 寝屋川本校
072-822-8111

英検申し込み締め切り【5/ 9(土)】

みなさん、こんにちは!
KEC塾予備校・寝屋川本校のSuzukiです。

今日はいい天気でしたね!来週から気温が一気に上がるみたいです。

今日は、昨日あったエピソードを書こうと思います。

昨日は、授業の合間に何人かの塾生に電話をしました。多くの塾生は、学校・塾の宿題や自主学習など自分で計画を立ててこの状況をうまく生かそうとしている一方、学校休校から一か月以上たちモチベーションが一気に下がっている塾生もいました。
Suzukiは、皆さんに一つアドバイスをしました。
こうゆう時だからこそ周りにいる友達・先生に連絡してみよう!こうゆう状況なので直接会って話すことは難しいけど、インターネットや電話を使って連絡取れる!できればビデオ通話などでお互いの表情を見ながら話してみよう!周りの友達・先生の表情を見るだけでポジティブな気持ちになるよ!

最後に「こうゆう状況だからこそ周りの人たちと励ましあえたら最高だね」

〇再度英検についての連絡です

英検の実施日が延長になりました。

こちらの塾での申込締切は5/9(土)→明日

2020年度第一回英検実施日は6/28(日)

明日(5/9)まで申し込み受け付けてますので、受けてみようという方はご連絡ください。

KEC近畿予備校 寝屋川本校

 

WEB授業の再開

みなさん、こんにちは!
寝屋川本校の鈴木です。

GWはいかがでしたか?
鈴木は、今年はNetflixで海外ドラマを家で引きこもり見てました。ちなみに去年は、ニューヨークとワシントンに行ってました。すべてがドラマやニュースでみた世界であったので本当に感動しました。【百聞は一見に知らず】ということわざがありますが、本当にその通りだなと思いました。現在は、インターネットが発達し世界中の多くの情報を手に入れることができます。しかし、他の人を介して得た情報と自分の目で見たものは全く違います。僕は、インターネットの発達した時代だからこそ自分の目で世界を見ることはすごく大切だと思いました。

本題ですが、本日〈5/7〉よりWEB授業が再開しますまた、皆様にご案内したように質問タイムや面談などもやっていきます。質問などありましたら、どんどん使ってください。
では、気持ちを切り替えてまた頑張っていきましょう。

KEC寝屋川本校

【無料】学習応援オンライン講座 新中学1年生

新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、緊急事態宣言が表明され、学校が休校となっています。
多くの学生が日頃と異なる状況が長く続き困惑していると思います。
特に、中学1年生に関しては、入学と同時の学校の休校ということで、学習面において、今、何をすべきか不安に思われていると思います。

そこで、
「学習応援オンライン講座 新中1スタートダッシュ講座編」
を実施します。

「学習応援オンライン講座 新中1スタートダッシュ講座編」
は、2パターンあります。

<1>録画された動画を視聴受講する
「新中1学習応援講座2020」
<2>決められた日時にオンライン双方向の授業を受講する
「学習応援スタートダッシュ講座」

<1>の「新中1学習応援講座2020」は、1講座10分~20分の講座で、<2>の「学習応援スタートダッシュ講座」のプロローグ講座です。英語6回・数学6回の計12回。(音の響きがありますが、ご了承ください。)
「新中1学習応援講座2020」は、このページの下に視聴画面がございます。事前登録なしで視聴受講できます。

<2>の「学習応援スタートダッシュ講座」は、5月13日(水)~5月30日(土)の期間で、1講座45分の授業を英語6回、数学6回で、一般的な公立中学の1学期中間テストまでの範囲を習得できる講座です。英語6レッスン・数学6レッスンの計12レッスン。<2>の「学習応援スタートダッシュ講座」は、事前登録が必要です。詳しくは、下の「学習応援オンライン講座 スタートダッシュ講座」のバナー(写真)をクリック(タップ)してください。
※2月・3月に実施した「新中1スタートダッシュ講座」と同内容です。

双方向オンライン授業
学習応援スタートダッシュ講座は
▼▼ 下の写真をクリック(タップ)▼▼

 

「新中1学習応援講座2020」「学習応援スタートダッシュ講座」で、学校が始まった際に最高のスタートダッシュを実現してください。

 

「新中1学習応援講座2020」の視聴動画は、この下にあります。
<スマートフォン・タブレットで動画画面が左右はみ出す場合は、画面を横長にしてみてください。)

英語の授業は、小学校の「外国語」の授業で学んだ英語を踏まえて、英語の「ふ~ん」が盛りだくさんの講座になっています^_^


新中1学習応援講座2020 英語 第1回「be動詞」編


新中1学習応援講座2020 英語 第2回「Do動詞」編


新中1学習応援講座2020 英語 第3回「itの話」編


新中1学習応援講座2020 英語 第4回「英語の音と綴り」編


新中1学習応援講座2020 英語 第5回「冠詞の話」編


新中1学習応援講座2020 英語 第6回「命令文はなぜ動詞の原形か」編


新中1学習応援講座2020 数学 第1回「中1数学1回目」編


新中1学習応援講座2020 数学 第2回「中1数学2回目」編


新中1学習応援講座2020 数学 第3回「中1数学3回目」編


新中1学習応援講座2020 数学 第4回「正負の数のかけ算の理解」編


新中1学習応援講座2020 数学 第5回「累乗の話と割り算」編


新中1学習応援講座2020 数学 第6回「四則混合計算のやり方」編

 

「新中1学習応援講座2020」は、以上12回です。
更に深くしっかりと学びたい人は、5月13日(水)~5月30日(土)の期間で、「学習応援スタートダッシュ講座」をご受講ください。「学習応援スタートダッシュ講座」は、事前登録が必要です。詳しくは、下の「学習応援オンライン講座 スタートダッシュ講座」のバナー(写真)をクリック(タップ)してください。

双方向オンライン授業
学習応援スタートダッシュ講座は
▼▼ 下の写真をクリック(タップ)▼▼

 

 

学習時間コンテスト 4月5日

学習時間コンテストの4月5日分を発表します!

4月5日の平均学習時間は、311.50分(約5時間12分)でした。
大学受験の部 平均時間:454.00分
高校受験の部 平均時間:307.65分

それでは、各部門のベスト3を発表します!

<大学受験の部>

540 32 新高校2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 しも
516 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 141 布施本校 ミコト
480 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 112 楠葉本校 やる気

<高校受験の部>

670 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 WANIMA
510 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 141 布施本校 なつほ
510 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 141 布施本校 KEITA,Y

<小学生の部>

150 15 新小学5年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 121 大和田本校 ドラゴンボールZ
40 21 新中学1年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 宇宙イルカ

 

「KEC学習時間コンテスト2020・春の陣」の詳しい内容は▼こちら▼から