学習時間コンテスト 3月24日分

学習時間コンテストの3月24日分を発表します!

3月24日の平均学習時間は、314.23分(約5時間14分)でした。
大学受験の部 平均時間:364.00分
高校受験の部 平均時間:303.05分

それでは、各部門のベスト5を発表します!

<大学受験の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
610 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 112 楠葉本校 やる気
530 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 131 高槻本校 会長
429 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 132 茨木本校 成功者になる
395 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 さくら
390 32 新高校2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 しも

<高校受験の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
750 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 もっとお金下げてくれ
415 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 べにくらげ
390 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 nano
390 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 141 布施本校 なつほ
380 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 れん

<小学生の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
90 21 新中学1年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 宇宙イルカ

学習時間コンテスト 3月23日分

学習時間コンテスト 3月23日分

学習時間コンテストの3月23日分を発表します!

3月23日の平均学習時間は、255.28分(約4時間15分)でした。
大学受験の部 平均時間:333.75分
高校受験の部 平均時間:230.00分

それでは、各部門のベスト5を発表します!

<大学受験の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
455 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 131 高槻本校 会長
350 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 112 楠葉本校 やる気
320 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 さくら
250 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 モブ
225 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 132 茨木本校 *****

<高校受験の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
600 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 141 布施本校 なつほ
360 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 鈴みかん
300 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 nano
240 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 213 西大津本校 サンダー
230 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 べにくらげ

<小学生の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
230 16 新小学6年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 *****

 

学習時間コンテスト 3月22日分

学習時間コンテスト 3月22日分

学習時間コンテストの3月22日分を発表します!

3月22日の平均学習時間は、285.44分(約4時間45分)でした。
大学受験の部 平均時間:346.67分
高校受験の部 平均時間:256.64分

それでは、各部門のベスト5を発表します!

<大学受験の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
620 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 112 楠葉本校 やる気
496 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 131 高槻本校 会長
454 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 132 茨木本校 成功者になる
300 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 ニーチェ推し
300 33 新高校3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 人生一度きり

<高校受験の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
540 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 141 布施本校 なつほ
480 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 nano
450 23 新中学3年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 136 山田本校 べにくらげ
263 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 鈴みかん
240 22 新中学2年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 111 枚方本校 *****

<小学生の部>

学習時間数 学年 所属ブランド 所属校 ニックネーム
235 16 新小学6年生 KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 152 中百舌鳥本校 *****

 

学習時間コンテスト 3月21日分

夕陽のガンマン

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。

さて、3月に入ってから、西大津本校ではスタッフ全員が突如ガンマンに変身です。

しかも、全員マスクマン。

全教室のドアノブ、全教室の椅子の背もたれ、机・・・とにかく誰かの手に触れるところに消毒液を撃ちまくりです。

備えあれば憂いなしと言いますが、とにかくできることはやっておく。

あ、これ、授業中に生徒に言っているな・・・。勉強も同じですね。

因みにこの消毒液連射、西大津本校ではコロナウイルス騒動前からインフルエンザ対策としてずっと続けてきた方法です。

REスタート講座も対面授業再開!

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。
本日より対面授業が再開しました!

また本日からReスタート講座も再開。
センター実感中継の受験生も続々と参加してくれています。(写真では、新型コロナウイルス対策で、一つの長椅子に一人にしているので、ガラガラに見えますが)

卒業生の合格体験談によくかかれているのですが、

受験勉強開始は早いもの勝ち!

「もっと早く始めればよかった」という声は度々目にしますが、「もっとゆっくり始めればよかった」という声を目にしたことがありません。

今日、参加してくれている受講生は、そのあたりの危機感を持っている人が多いようです。
こころなしか、授業中の教室には、既に何か引き締まった空気が漂っているような気がします。

そんな意識を持った受講生には、もれなく、年々複雑化する大学入試の仕組みや、志望校合格を勝ち取る勉強法が満載の2021年受験ガイダンス スタートダッシュ号と2020年センター試験解説をプレゼントします。

3月のReスタート講座はまだまだあります。是非是非参加をお待ちしています。
詳しくは

https://www.prep.kec.ne.jp/restart/

 

いよいよ明日は滋賀県公立高校入試!

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。

いつもならまだ余裕で自習している中学3年生。
20:00現在で全員帰宅しました。

明日、滋賀県公立高校入試の一般試験日です。
明日のためにずっと頑張ってきた生徒には、とにかく「落ち着いて力が出し切れますように」と祈る気持ちです。

因みに今日も県内私立専願で進路が決まっている生徒も自習に来ていました。「みんなで最後まで」だそうです。

明日の天気は残念ながら雨模様みたいです。でも気温はそれほど寒くはならない感じ…。交通機関は今の所、大津市は順調…。通り魔情報はなし…。犯人逃走中もなし…。

まず落ち着く必要があるのは私かもしれません。

 

【石山本校と西大津本校】は3月10日(火)からライブ授業再開!

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。
WEB授業の参加者から西大津本校の生徒の名前や顔を探すのが習慣になってきました。
一週間、生徒の顔を見れないのは、とてもさみしいです。
でも、そんなさみしさは今日で終わりです!

滋賀県内のKEC各校では,滋賀県公立高校入試が終わる3月10日(火)から本科授業を再開することになりました。大阪府内のKEC各校より1日早いのでご注意!

WEB授業もしばらく続くようです。昼間、学校の課題+WEB授業で、学習習慣作りをして下さい。

在校生の皆さま、保護者の皆さま【3月3日】

在校生の皆さま、保護者の皆さま

皆さま、こんにちは。
この度は、コロナウイルスの影響による中学3年生以外の全校休講措置にご理解とご協力を賜り、有難うございます。深くお礼申し上げます。

先日、お伝えしましたインターネットでの授業に関してですが、通常の時間割と異なり、下のリンク先のスケジュールにて実施いたします。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XYsS3-9Xo-LEKZA7kj6xl3OUX1c2_3BOXA0wLlIe1j0/edit#gid=1124213053

インターネットでの授業に関しても、KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院のライブ授業・双方向授業に拘り、ZOOMというインターネット会議システムにて授業を行います。

上記のリンク先のスケジュールでご参加いただけなかった場合も、実施した授業を録画したものでご受講いただけますので、ご安心ください。

インターネットでの受講に関してですが、
PC・タブレット・スマートフォンでご受講いただけます。

よりスムーズにご受講いただける順番は、
1.光回線に直接、接続されているPC
2.Wi-Fiに接続されているPC
3.Wi-Fiに接続されているタブレット
4.Wi-Fiに接続されているスマートフォン
5.携帯電話回線(4G)に接続されているタブレット
6.携帯電話回線(4G)に接続されているスマートフォン
となっております。

「6.携帯電話回線(4G)に接続されているスマートフォン」でも、十分にご受講いただけますが、1~3での受講を推奨いたします。特に、「1.光回線に直接、接続されているPC」をお勧めします。

また、こちらから受講生している皆さんの顔が見えるように、PCにカメラが付いていると幸いです。ヘッドセット(マイク付きのヘッドフォン)があるとより受講しやすくなります。

PCでご受講いただく場合、通常のブラウザーでも受講できるのですが、Google Chromeというブラウザーを用いて、ZOOMのアプリをインストールしてご受講いただくのを推奨いたします。

タブレット、スマートフォンで受講をする際は、ZOOMのアプリが必要となりますので、事前のインストールをお願いいたします。

使用するプリントのダウンロード方法や授業の接続方法は、明日(3月4日)にご案内いたします。

お手数とご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

 

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
学院長 木村 剛

3月2日(月)以降の授業_西大津本校

 

こんにちは。塾・予備校 西大津本校の梶山です。

3月2日(月)以降の授業についてのお知らせです。

■中3生
受験直前なので授業を実施します。(3/2、3/3の件はメールで配信しています。)
2/29の告知通り、3/2(月)は数学×2 15:30~16:40、16:50~18:00
3/3(火)国語 15:00~16:10
3/4(水)理科・社会 15:00~16:10、16:20~17:30
以下、ルールを守ってください。
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら登校を控えてください
・登校後,手洗いし手指消毒を
・マスクをお持ちの方は着用お願いします

■小学生・中1・中2・高1・高2生
3月2日(月)~8日(日)は,集団授業を行いません。
☆3月2日(月)~4日(水)の分⇒後日振替
☆3月5日(木)~7日(土)の分⇒webを使ったリアルタイム授業予定(状況によって振替授業を実施します)
web授業の詳細については,後日,ご連絡いたします。

3月9日(月)以降については
通常授業を再開予定ですが、状況を見極めて判断いたします

■自習室について
使用できます。
中3生と同様にルール厳守で。
・自宅を出る前に検温し,37.5℃以上なら登校を控えてください
・登校後,手洗いし手指消毒を
・マスクをお持ちの方は着用お願いします

<保護者・受講生の皆さまへ>3月2日(月)以降の授業に関して

<2020年3月1日午後5:00段階>

受講生の皆さま・保護者の皆さま

 

いつもKEC教育に深いご理解とご高配を賜り有難うございます。

 

2月27日、政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全国すべての小中高校などを、週明け3月2日から臨時休校を要請する方針を発表いたしました。また、それを受け、多くの自治体が休校措置を取る決定をしております。

 

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院としても、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めながらも、受講生の方々がそれぞれの夢・目標に向けて歩み続けるにはどうすれば良いかを検討いたしました。

 

検討の結果、3月2日(月)からの授業を次のようにさせていただきます。

 

<中学3年生>
● 授業を実施
● 極力、昼間時に授業が行われるように時間割を変更
※変更の時間割に関しては、KEC各校事務局から案内があります。
[3月2日(月)の授業に関して時間割変更の案内が無い場合は、予定通りの時間割で実施]

 

<中学3年生以外>
● 3月2日(月)~3月4日(水)の授業を休講
● 3月2日(月)~3月4日(水)の休講分は、3月23日(月)までに振替授業を実施
● 3月5日(木)~3月8日(日)の授業はご自宅にてWeb受講
※Web受講に関しては、3月3日(火)にご案内致します。
※ご自宅にPC・タブレット・インターネット環境が無い場合は、KEC各校にお申し出ください。
※グリムスクール・そろタッチ・のびのびジャンプアップコース・プロクラ・小学英語英会話・LEPTONに関してはWeb授業を行いません。3月2日(月)~3月8日(日)はお休み。3月9日(月)以降に振替授業を実施。

3月9日(月)以降の授業は、今のところ、通常実施の予定ですが、新型コロナウイルスの感染状況によっては、Web受講の形を継続する可能性もあります。3月9日(月)以降の授業に関しては、3月7日(土)にご案内申し上げます。

 

<自習室の利用に関して>
● 自習室は利用可
※利用時間は、ホームページ内の各校ページをご覧ください。
※自習時は、利用者と利用者の間隔を空けて利用していただきます。

 

<KEC登校時のお願い>
● 体調がすぐれないとき、無理な登校は控えてください。
● 登校前に自宅にて、検温を必ず実施 体温が37.5℃以上の場合は登校しないでください。
● マスクを保有されている方は、KEC校内では、極力、マスクを着用ください。
● KEC到着後、手洗いを必ず行ってください。※
※現在、全校分の消毒液を手配しています。消毒液設置後は、手洗いの後、手指消毒を行ってください。

 

皆さまには、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

 

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
学院長 木村 剛