それぞれのセンター後’18

こんにちは。茨木本校2230です。
センター試験受験者の皆さん,お疲れ様でした。
ぐっと冷え込んだ両日,いつもどおりにいけましたか。
 

今後は,
自己採点集計▶リサーチ作業▶出願相談▶2次試験対策
と進みますね。
半月後に迫る私大入試も大切です。

理系生は数Ⅲを再起動です。
お互いにご無沙汰の数Ⅲ,今週から復活します。
次に向けて共に踏ん張りましょう。

今回の結果がどうあれ,事実を冷静に受け止めつつ,
次に向けて淡々と準備するのです。

フィギュアの宮原知子さん,五輪への準備を聞かれて
「いつもどおり,やるべき練習をやりやい。」

皆さんも同じです。
今日まで培ってきた辛抱強さと真面目さで
いつもどおりやっていこうではありませんか。
KEC全スタッフが応援しています。
 

明日はセンター試験!

みなさんこんにちは!

KECの神田です!

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はいよいよセンター試験です。

高3、浪人の受験生の皆さん、正念場です。精一杯、力を発揮してきてください!

毎年、皆さんに申し上げているアドバイスを1つ。

5教科7科目にわたる、長丁場の勝負です。
なかなか、すべてにおいてうまくいく、ということは、起こりにくい。
つまり、どこかで必ず『しくじり』はある、ということ。

勝負の分かれ目は、しくじりの後、それをいかに引きずることなく、
それ以降にベストを尽くせるか?

なのです。

皆さん、ぜひ、心を強く、持ってください。
人生の大勝負ですから、緊張はします。
しかし、よろしいですか?

命までは、取られません!

できることなら、

楽しんで下さい!
一生に一度の、この、緊張感を!
恐怖心を、自ら克服する、この快感を!

人間の脳は、楽しんでいるときが、一番活性化します!

あともう一つ。

今晩は、お腹に優しい食事をとりましょう。
お腹が痛くなる、というのが、ある意味一番つらい。
(当日、お腹が痛くなったら、開き直って、手を上げて、トイレに行かせてもらいましょう。残りの科目で取り返せばいい!)

今夜は、もちろん、早く寝るのがベスト、ですが、なかなか眠れないときは、お風呂に浸かって、
いい香りの、カフェインの入っていない飲み物を飲みましょう。
リラックスして眠れますよ。

私は、明日、明後日は、センター試験会場に、皆さんの応援に行く予定です。
下記の時間、試験会場の入りり口辺りに、出没予定です!

1月13日(土)
8:00~8:30 関西外大
9:15~9:45 大阪国際大学

1月14日(日)
10:00~10:40 摂南大学

KEC生の皆さん、KECの赤い袋を見かけましたら、お声かけ下さい!
(別会場の皆さん、行ってあげられない方々、すみません!心で応援しています!)

さあ、頑張ろう!!
明日、明後日は、皆さんのために、一日中、祈っています!

 

センター試験の前日ですが

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
冬期集中講座など諸々でバタバタしているうちに,年が明け,気が付けば,センター試験1日前。
自習室の緊迫感もますます上がってきている高槻本校です。

ところで,大学受験生はセンター試験で大変ですが,中学生も,昨日は,チャレンジテストの話題で持ちきりでした。
いろんな中学の生徒が集まるKEC。
高槻市特有の「学校のテストの日程がバラバラ問題」があるので,ふだんは学校のテスト話でなかなか盛り上がれないのですが,チャレンジテストは,全員が同じ日程です。
みんなで「あの問題できた?」などと盛り上がっていました。

学校の方でもチャレンジテストには力を入れているみたいで,数年前よりも,中学校の授業の進度が早くなっているように感じます。
「空いた時間で過去問を使ってテスト対策をしている」という話を生徒からよく聞きます。
内申点のつけ方に関わってくるので,中学校でも,力を入れるところが増えてきているようです。

以前よりも,中学校の勉強が大変になってきています。
中1のスタートでつまずくと,取り戻すのが,ますます大変になっています。
ということで,KECでは,新中学1年生(現小学6年生)の皆さんに「新中1スタートダッシュ講座」をお勧めしています。
ぜひ,リンク先の特設サイトをご覧ください。

「算数 塾」×「新中1スタートダッシュ講座」

いつも公式ブログをご覧戴きありがとうございます!
2/8(木)より中学準備講座「新中1スタートダッシュ講座」が開講します。
今回は、「新中1スタートダッシュ講座」特別連載(全10回) 第7回目です。
皆様からのお問合せ、お待ちしております!
第一回「本日より先行予約開始!新中1スタートダッシュ講座
第二回「高校受験」×「新中1スタートダッシュ講座」
第三回「小学生」×「新中1スタートダッシュ講座」
第四回「中学生」×「新中1スタートダッシュ講座」
第五回part2「高校受験」×「新中1スタートダッシュ講座」
第六回「中学準備」×「新中1スタートダッシュ講座」

「算数 塾」×「新中1スタートダッシュ講座」

算数が不得意みたいです

算数を不得意に感じている生徒の大半は、小学5年生で学習する「単位量あたりの大きさ」や「割合」から躓いています。これらの単元は、将来の理系離れに大きく影響しますので、今のうちにしっかり復習をされることをおススメします。
また、計算力が低いと算数が不得意と感じてしまいますので、「小数・分数の計算」「計算の順序」「計算のくふう」ができているかを確認されると良いと思います。

何か出来るようになるコツはありますか?

まずは、間違い直しをきっちりとすることが得策です。間違った問題をノートに再度解き直すことで、「学習内容の理解度」の確認を行えます。また、計算間違いなど、自身のミスにも気づきますので、テストの際に「見直し」ができるようになります。
KECではこのような間違い直しの習慣を、小学生のうちから癖づけるよう指導を行っています。

塾では算数をどうやって学んでいきますか?

学校の内容より少し難度の高い、応用レベルの内容を扱い、考える習慣を育てています。そのため、まず大きな変化としては、学校で学習する内容が極端に簡単に感じだします。またKECではノートの使い方にこだわっていますので、子どもたちは、途中式がかけるようになったり、図形を正確にかけるようになったりします。宿題はノートに行い、答え合わせや間違い直しまで自身で行うので、学習するのに最も大切な、「修正能力」も鍛えられます。

算数が出来るようになった成功事例

KECの授業では、算数の学習における「基礎力」を身につけていきます。この「基礎力」とは、「問題文をきっちり読む」「途中式をかく」「図形をかく」「答え合わせ・間違い直しをする」などです。
また、「割合」などは「線分図」をかき、感覚に落としこんでいく指導を行っています。その結果、多くの中学生が算数の影響で数学や理科が苦手になる中、KECできちっと算数を学んだ生徒は、数学や理科の勉強に特に苦手意識を持たず取り組むことができています。

KEC近畿教育学院では
説明会も随時、開催しております。お気軽にお問合せください!
*****************************
新中1スタートダッシュ講座 2/8(木)開講
↓↓↓詳しくは、こちらをクリック↓↓↓

*****************************

試験当日,することしないこと

こんにちは。茨木本校2230です。
センター試験,前日です。
もう,なるようにしかなりません。

少なくとも精神面でこけないために,
先輩受験生からのアドバイスです。

■英字などのプリントシャツはNG
 自分や周りにカンニング疑惑が。
 「ちょっとキミ,それ脱いで」なんてことになって,
 代わりにコートを羽織らざるを得なかった先輩も。
 

■休憩時間での答え合わせはNG
 間違いが気になって次の試験に集中できなくなるかも。

■つまらない冗談はNG
 冗談で言った「オレ,カンニングするわ」が試験監督に聞こえたか,
 試験中ずっと試験監督の視線を感じずにはいられなかった先輩。
 ギャグを言うなら鉄板ネタ限定とし,スベらないようご注意を。

■薄手の重ね着で体温調節
 試験会場は指定席のため,座る場所は選べません。
 寒かったり暑かったり,は衣服で調整を。
 もちろん,無地限定です。

■早めの到着でトイレを済ませる
 不慣れな受験生が多いためか,電車やバスは遅れます。
 ダイヤ検索では,もう1本前ので行きましょう。
 会場についたら,手洗い場を確認しましょう。
 用を足しておくことと,緊急ピットインに備えます。
 

■お守りは使い込んだノート
 何度も見直してボロボロなものが最良。
 休憩時間にパラパラやると落ち着けます。
 また,そのノートを見た周りの人は
 「アイツむっちゃ勉強してきてるやん」って焦るのです。
 お世話になった先生のサインを貰っておけばご利益UPかも。
 

■現役生は制服
 浪人生にとって制服組はプレッシャーかも。
 「いつもどおり」を演出するアイテムとしても制服は有効です。

これを読んで「ふふふ」「なんやそれ」と
リラックスしてくれれば本望です。
では,明日。いつもどおりに。

さあ!入試までの3週間をどう乗り切るか!!

入試まであと一月を切りました。この3週間をどれだけ集中して勉強モードに突入できるかが勝負の分かれ道。『人事を尽くして天命を待つ』という言葉があるように、最後には、どれだけ努力したかが自分の自信となり、平常心で入試を迎えることができる。最後の最後まで、一分一秒を大切に勉強に取り組むこと。

 

≪1月にしておくこと≫

1.私立受験校の過去問の完成

時間を計って入試問題を解く。間違えた問題をやり直しすること

2.語句や英単語、漢字などは、朝起きて、30分毎日取り組む

暗記課題は、時間の隙間を使って繰り返す

3.早寝早起きへのチェンジ

脳の働きは、起きてから3時間してから活発になる。入試に合わせて、夜は12時までに就寝。朝は6時半には起床。

4.私立問題と同時に、公立の特色問題形式にも触れておく。

冬期講座の復習と特色入試の入試問題を解く。

 

≪高校受験をどうとらえるか≫

1.受験が近づくと、緊張して心配して体調を崩す人がいる。そうなれば余計に、受験で力を発揮できない。心配しても合格するわけではない。やるしかない!

2.たかが「高校受験!」人生がすべて決まるわけでもなければ、すべての可能性が無くなるわけでもない。もちろん、どんな高校生活を送るかは、とても大切だが、それは、あなた自身の心の持ちようだ。

3.高校受験の先に「大学受験」がある。「大学受験」では、自分の方向性がある程度大きく決まる。医者になりたいなら医学部、薬の研究なら薬学部、歴史を勉強したければ文学部の史学科・・・それでも人生がすべて決まるわけではないことは言うまでもない。しかし、自分の人生の方向性が決まる確率が高い。

4、つまり、高校受験のその先の大学受験を目指して、『自己への挑戦』『自分がどれだけ頑張れるかの挑戦』を今のうちに意識すること。とにかく、毎日を全力で生きていく努力をしているか、自分がやるべきことをいつも考えて行動しているかをこの一か月確認しながら毎日を過ごすこと。

 

☆昨日より今日の自分は賢くなった!と実感できる毎日を!!

 

Life becomes harder for us when we live for others, but it also becomes richer and happier.
 (他の人のために生きると人生は厳しくなるが,またそれは豊かで幸せにもなる)

                             (アルバート・シュヴァイツァ)

試験直前,することしないこと

こんにちは。茨木本校2230です。
いよいよ迫ってきました,センター試験。
今週は今夜辺りから冷え込んでくるとのこと,
来る週末は例年どおり荒れるかもしれません。

さて,センター試験3日前となり,
初めての高3受験生はドキドキであり,
先輩受験生は余裕と思しきながらも実は焦っていたり。
 

自分がこれまでやってきたことがどう成果に現れるのかは
不安ではありますが,
これまでやってきたことに自信を持って胸を張って臨んで欲しいです。

さてここで,試験前アドバイス。
「年が明けたし新しい問題集を」とか,
「苦手科目の伸びしろが大きいから詰め込み中」は,
今は決してやらないでください。
どんどん不安になるばかりです。
むしろ,
今自分の時間で取り組んで欲しいこと,それは
あらゆる「見直し」「やり直し」です。
真新しいことには手を出さないことです。
かつて扱ったネタ,当時はできなかった問題,
それが今はできるようになっている,マシになっている。
「たしかに俺,進歩したよな」と実感できます。
これが自信になります。明るくなれます。

直前期は気分を前向きに。
KECで学んだことに自信を持って臨みましょう。

本日(1/9)、新聞折込しています!

KEC 春チラシ 第1弾

皆さん、こんにちは。

いよいよ今週末、大学入試センター試験です。
今年は、1月13日とかなり早い日程になっています。
今週、かなり冷え込むようですので、受験生の皆さんは、
体調管理にしっかりと努めていただきたく思います。

話は全く変わりますが、
2018年の新規生の募集が始まっています。

今日(1/9)は、新聞にKEC近畿予備校・KEC近畿教育学院の折り込みチラシが入っています。

KEC 春チラシ 第1弾

本日の朝刊をご確認いただければと思います。

https://www.prep.kec.ne.jp

にも各講座、詳しく掲載しておりますので、
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院の公式サイトもぜひご覧ください。

本日のチラシには、

【全学年】受験本科通年コース 2月生募集
【現高3】国公立2次対策講座
【現高2】センター実感中継講座
【現高2】Reスタート講座
【現小6】新中1スタートダッシュ講座
【現小6】新入試制度がわかる塾説明会(保護者対象)

などについて記載しています。

【現高2】Reスタート講座 と 【現小6】新中1スタートダッシュ講座 に関しては特設サイトを設けております。そちらでより詳しい内容をご確認いただけます。

【現高2】Reスタート講座(下の画像をクリック)

KEC近畿予備校 Reスタート講座(リスタート講座)

【現小6】新中1スタートダッシュ講座(下の画像をクリック)

KEC近畿教育学院 新中1スタートダッシュ講座

 

1月31日(水)までのお申込みの方は、受験本科入学金(15,000円)が免除となります。

勉強、受験にフライング違反はありません!
一歩でも早く、KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院でスタートを切っていただければと思います。

 

受験本科は明日から

こんにちは。茨木本校2230です。
当校での冬期講座は本日最終日。
明日から受験本科コースに戻ります。
 
人員手配を危惧しましたが,ご安心を。
========
=毎朝10時開校=
========
で皆さんをお待ちしております。

冬期講座アンケート,高2生のお答え。
「復習になってよかった」(Oさん)
「テスト形式で解く経験は本番の参考に」(Sさん)
―――自然と受験準備態勢に入って来てますね。

新年度への抱負。
「継続的に勉強」(Fくん)
「具体的な目標を何個か作り,達成へ」(Tさん)
―――おお,期待していますよ。

「夢への努力は今しかない」
これは正月番組での宝塚女優さんの言葉。
受験生も,準備学年生も。
新たな年に,気持ち新たに。
輝いてまいりましょう。

「中学準備」×「新中1スタートダッシュ講座」

いつも公式ブログをご覧戴きありがとうございます!
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

2/8(木)より中学準備講座「新中1スタートダッシュ講座」が開講します。
今回は、「新中1スタートダッシュ講座」特別連載(全10回) 第6回目です。
皆様からのお問合せ、お待ちしております!
第一回「本日より先行予約開始!新中1スタートダッシュ講座
第二回「高校受験」×「新中1スタートダッシュ講座」
第三回「小学生」×「新中1スタートダッシュ講座」
第四回「中学生」×「新中1スタートダッシュ講座」
第五回part2「高校受験」×「新中1スタートダッシュ講座」

「中学準備」×「新中1スタートダッシュ講座」

中学生までに準備しておくことは?(勉強面)

学習習慣を身につけておくと、多忙な中学生活の中で「勉強が分からないから、やらない」⇒「さらに分からなくなる」という悪循環に陥ることがありません。この悪循環に陥り、テストなどの結果に現れてから大慌てをされる方が少なくはありません。大切なことは学習習慣をいかに、早期に身につけることができるかです。
また、科目でいうと、特に数学は積み上げ型の科目であるため、小学校で学習した内容が理解不十分であった場合、中学1年生の数学に大きく影響を与えます。数学が「苦手」「嫌い」の一要因になりかねませんので、算数の復習を行い、積み上げ学習のための土台をしっかりと固めておいた方が良いと思います。

中学生になって変わること

最近は、週5、6日は習い事!と忙しく過ごしている小学生も少なくはないようですが、中学生になると、以下のことで、小学生の時よりも忙しくなります。

  • 難度の高くなる学習内容
  • 授業時間の増加
  • 定期テスト
  • クラブ活動
  • 習い事・通塾

中学生になると、これらを確実にこなしていく必要があります。また、通知表とは別に、内申点がつくので、学校の授業態度や提出物、活動が進路に直結してしまう可能性が高くなります。

中学生までに準備をしておいて良かった事例

学力の基盤は何といっても「国語力」です。特に「語彙力」は「理解力」に大きく影響を与えます。そのため、まずは読書を行うことをおススメします。読書を行うと「集中力」も同時に鍛えることができます。
また、中学校生活が始まったばかりの時はクラブ活動など、大きく変わった環境に対応することで精一杯になり、ついつい勉強が後回しになってしまいます。KECの新中1スタートダッシュ講座では、中学校入学後の4・5月に学習する「英語」「数学」の内容を先取り学習します。そのため、勉強面に余裕ができるので、中学校入学後の環境の変化にも対応しやすくなります。

KEC近畿教育学院では
説明会も随時、開催しております。お気軽にお問合せください!
*****************************
新中1スタートダッシュ講座 2/8(木)開講
12月より先行予約スタート!
↓↓↓詳しくは、こちらをクリック↓↓↓

*****************************