中学からKEC!        (塾予備校 なかもず本校)

みなさんこんにちは。
伊藤です。

今日は高3生たちが共通テストの自己採点を報告に来てくれています。

中学からずっと続けてくれている生徒が、
今年も英語筆記で満点をとってきました!(自己採点ですが・・・)
めでたい!
KECに入学してきたときから考えると、
ものすごく実力がつきましたね。
昨年、2番手校から『大阪大学』に合格した生徒と同じように、
“謙虚に学習に取り組む姿勢”が見られました。
(学習の取り組みに関して自分勝手なことをしなかったり、
 授業をむやみに欠席したりしないとかですね・・・)

言いたいことはまだまだありますが、
これくらいにしておきます(^^)/意味深

KECでは国公立2次対策授業をおこないます。

国公立2次対策


最後までがんばりましょう!

共通テストリサーチ

みなさん、こんにちは!

KEC石山本校の後藤です。

 

昨日一昨日と実施された共通テスト。

早くもインターネット上には分析コメントや問題・解答などが出ていますね。

後藤も昨日の夜に数学の問題に目を通しました。まだしっかりとは解けていませんが…。

 

そして今日は朝から共通テストリサーチに必要な得点や志望校などを朝昼間生(浪人生)に記入してもらいました。

記入してもらった用紙はKEC石山本校のアシスタント(卒業生で大学生のアルバイト)に枚方本校まで提出しに行ってもらいました。

彼は昨年は朝昼間生としてセンターリサーチを記入していたので、1年後にまさか自分が持っていくことになるとは…。

現役生の方は学校帰りに校舎に寄って得点を報告してもらっています。

 

水曜日には各種リサーチの結果がインターネット上で公開され、平均点や各大学のボーダーラインなどが発表されます。

塾の先生としての仕事はここから。塾生にあった国公立大学の選定や今後の勉強科目などを一人ひとりアドバイスしていきます。

もちろん後藤1人だけでは出来ないので、他の先生方に手伝ってもらいますが・・・。

 

ということで、国公立大学志願者はこれからが勝負です!

KEC石山本校では高校3年生の本科(通常)授業は1月31日に終わりますが、2月1日からは国公立2次対策の授業が始まります!

2次対策では大学ごとにクラスを分けて授業するので1人からでも開講します!

最後の追い込み、頑張っていきましょう!

モチロン今はKECに通っていない高校3年生・高卒生も受講は可能ですので、ぜひご検討下さい!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

Reスタート講座,もうすぐ開講!

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
初めての共通テストが終了しました。
私も,早速,数学IIBの問題をチェックすると・・・
ベクトルの問題で,正十二面体が出題!
正月,頑張って正十二面体を折り紙で作成したのですが,その奇縁にびっくりです。

さて,画像に写り込んでいるのは,2月から始まる「新中1スタートダッシュ講座」の案内ですが,それ以外にも,新講座があります。
新高校3年生(現高校2年生)向けには,「Reスタート講座」。
英文法や古文文法,数学,物理,化学などを,入試の基礎を固める講座です。

共通テストから逆算すると,入試まであと1年。
ぜひ,この時期から基礎力を身に着けておきましょう!
さらに,高槻本校では,数IIIや日本史などの先行開講もあります。
Reスタート講座の詳しい内容と,正十二面体の折り方については,KEC高槻本校までお問い合わせください。

算数検定の結果!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_新中1

こんにちは。塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)

先日、算数検定の結果が校舎に届きました。

なんと5年生、6年生は全員合格だったそうです!

小学生で勉強した知識は高校受験のベースになっていきます。中学生になる前にしっかり基礎を身につけて準備してほしいです!

KECでは内部の生徒だけでなく外部の方も算数検定の受験が可能になっております。

たくさんの申し込みお待ちしております!

以上、Good news 算数検定でした。

皆頑張った,オイラも踏ん張るわ

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
初の共通テスト,第1日程を終えた翌日です。
各科多くが前年のセンター試験よりも難化,とのことですが,
設計そのものが平均5割(センター試験では6割)が当初の趣旨。
ですので当然の結果かと。
長文化,思考力重視,未知な事象を既知な知識から導く姿勢など,
新しい入試への変化を感じるものになっています。

例年,試験翌日の今は解説作成に忙しい2230,
今風に言えば,在宅勤務ってやつ。
受験で皆が頑張ったなら,2230も解説作りに踏ん張りますね。

このブログは前日の日曜に書いています。
解説作りのネタ,まさに皆さんが取り組んだ問題がweb上に公開されるのは夜。
それまですることないんです。
そこで今回は,願掛けもあわせ,勝尾寺へヒルクライムです。

茨木安威が起点の府道4号から途中9号へ,いわゆる山麓線をひた走る。
途中の,関倉,梅花はスルー。
アサンプション国際高で,坂の上の学校攻めシリーズの写真撮影。

南の箕面駅から登れば結構しんどい?ですが,東から来たので,
(難坂度★★★☆☆)です。

勝尾寺ヒルクライムは9号に入る前の4号からのルートと,
箕面市浄水場のある43号からのルートあり。

ぐわーっと登り続けますが,途中箕面の滝あたりまではやや下り続けます。
その後,勝尾寺までの3kmは再び登り区間。
あと2km地点でロードバイクに軽快に抜かれる。
先行のクロスバイクが足着き,追い抜けた。
疲労溜まってラストの1kmがきつい。インナーの2速でアハアハ。
でも,皆が頑張ってるはず,ならば2230も踏ん張らな。


やっとの思いで到着。ロード乗りが数名います。

勝尾寺は勝運の寺。
ここで願掛け,皆に幸あれ。

願掛けグッズはこちらを購入。

校舎に飾りますね。