みなさん、こんにちは!
KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。
KECの中学部では毎月1回、月例テストを実施しています。
今日は中学1年生の数学の授業で月例テストを実施しました!
中学1年生はAクラス・Bクラスの2クラスあるのですが、なんと、クラス平均点でBクラスがAクラスに勝ってしまいました!
Bクラスの後にAクラスのテストをしたので、結果はまだ伝えていないのですが、次の授業の時にBクラスの生徒に伝えるつもりです。絶対に盛り上がること間違いなしですね!
逆にAクラスの人たちには、来週以降に定期テストが控えているので、しっかりと課題を終わらせて、良い結果を取るように伝えました。
ということで、今回はBクラスがAクラスを大逆転したのですが、KECの夏期集中講座の合言葉は「大逆転の夏」です!

後藤はKECに入社して今年で7年目ですが、今まで多くの受験生と接してきました。
順当に高校受験・大学受験を突破した生徒もいましたが、大半の生徒は多くの困難を乗り越えて志望校の合格を勝ち取ってきています!
大学入試では国公立大学の後期試験でギリギリ合格した人や私立大学の後期試験の追加合格で合格した人…。
高校入試では1月の滋賀Vもしでの志望校判定の結果を覆し、本命の公立高校に合格した人…。
様々なドラマがありましたが、決して諦めず、粘り強く努力してきたが大逆転を演じてきています。
KEC石山本校では7月25日(一部の授業はそれよりも前に始まります)から、夏期集中講座が始まります。
学年によって、志望校合格を目標とする人、1学期の成績が悪く2学期から巻き返しを図る人、学校の授業だけでは物足りなく、より難しい問題に挑戦したい人…。
いろいろな人がいると思いますが、是非KEC石山本校で共に勉強してみませんか?
また、勉強方法が分からない人には学習アドバイスも行っています!
ぜひ一度、KEC石山本校までお問い合わせ下さい!
KEC近畿教育学院・予備校
石山本校
TEL077-537-5861