ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!

KEC_塾_予備校_大阪府_C問題

みなさん、こんにちは。

本日は15日。そう!宇宙一、キミと向き合うDay あの方の動画配信の日です。

 

塾の先生と言うのは、ある程度の「授業の組み立てスキル」や「板書スキル」が身についてきたら、授業力をUPする方法は、何といっても入試問題研究です。

 

ブラックタイガー先生、さっそく大阪府C問題にチャレンジしました。まだまだ粗削りではありますが、図形の攻略のポイントをしっかりと取り入れている授業になっています。

特にこれから高校受験に向かう人にはお勧めです!

 

2021年度大阪府C問題 大問3Ⅱ(3)を題材にしたブラックタイガー先生の授業はコチラから☆

 

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」

英検合格速報

インターネットにて第1回英語検定試験の1次試験の合格速報が出ています。

枚方本校で受験した生徒の内、

2級   39 

準2級  32 

3級   49 

4級   32 

5級   24 名 (全員合格

が無事に1次試験を突破しました。(4級・5級は一次試験のみ)

 

速報ですので、正式な結果が届くまでに、まだ時間が掛かります。

2次試験の場所や時間は届き次第、郵送あるいは手渡し(KEC生)いたします。

日にちは最初にお伝えしてますが、7月4日(日)です。変更は出来ません。

2次試験の練習は受付中なので、気軽に相談ください。ギリギリは予約が埋まりがちなのでお早目に声かけてくださいね。

英検は小学生からが初めているとスムーズです。

 

寝屋川高校 門前配布(KEC消しゴム)

 

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_寝屋川高校

KEC_塾_予備校_寝屋川本校_ねやがわ_寝屋川高校

こんにちわ!

寝屋川市にある塾 予備校 KEC近畿教育学院 寝屋川本校のSuzukiです。

昨日の夜は、雷・雨すごかったですね。あまり寝れなかった方も多いのではないでしょうか。
suzukiも昨夜はほとんど寝れませんでした….

さて、寝屋川高校の塾生に昨日メールで案内しましたが、本日の朝9:50ごろから寝屋川高校でKECの案内物を配布させていただきました。
もちろん、今回も結構好評のKEC消しゴムも入れさせていただきました。

アシスタントの部活の後輩や中学生の時にKECにいた塾生にも久しぶりに会うことができ、少しの時間ではありましたが、いろいろとお話をすることができました。
また、多くの寝屋川高校の生徒が受け取ってくれ、予定よりも早く配布の方が終わりました。
寝屋川高校の皆さんありがとうございました。

少し話は変わりますが、寝屋川本校入り口に観葉植物を置きました。
何人かの塾生は気づいて声掛けをしてくれていますが、5年後には190cmぐらいになるみたいなのですごく楽しみです。
塾生の成長、そして観葉植物の成長も日々見ていきたいなと思います!

入り口

自習室ボード前

KEC近畿教育学院 寝屋川本校 072-822-8111

 

能力診断テスト実施しました!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、数学科の米谷です。

KEC楠葉本校では昨日能力診断テストを行いました。

朝から高校3年生と小学生、夕方からは高校1・2年生が受験しに来ていました。
(中学生は一週間前に受験してくれています。)

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_能力診断テスト

こちらが高校1年生の実施教室の写真です。

ただいま絶賛採点中ですので、答案の返却はもう少しお待ちください。

流石は高校生といった感じで、テストを受け終わるとすぐに自己採点をしていました。

「英語が全然やった…」や「国語7割取れてる!」といった声を聞きました。

結果が返ってくるのが楽しみですね!

もちろん、テストのやりなおしが一番大切ですよ!!

しっかりと復習したら、次はどうするかを日々の勉強に活かしましょう。

 

この能力診断テストは外部の方も受験可能なものとなっております。

「志望校判定模試」として、学力判定ができるテストですので、

気になった方は是非お問い合わせください。


KEC楠葉本校
TEL:072-850-8888

嗚呼,後悔なき公開テスト!

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
昨日は高校生対象「KEC能力診断テスト」を実施しました。

イカツイ名称で,2230はあまり好きではないですが,
KECの校内模試なのです。
高3高卒の皆さんは朝から頑張りましたね。

早速採点を済ませました。
まもなく始まる個人面談でのネタになりますのでお楽しみに。

理科社会はバラツキが多い印象です。
早くから手をつけているのかいないのか。
日々の復習の程度が深いのか浅いのか。
もっと○○してたらよかった,,,なんて後悔はいりません。
これからどうするか,こっちが大切です。
早速解説とニラメッコして,自らの取り組み方を反省した後は,今日から活かしてほしいです。

この試験は,名称を「志望校判定模試」(対象学年は一部限定)に変えて,
これからKECに参加しようとお考えの皆さんの,実力判定テストとして受験できます。
現状を知ることが全ての始まり,さあチャレンジしてみてください。

本日は能力診断テストの日

こんにちは!枚方市の塾・予備校 KEC枚方本校の藤原です。

本日はKECの校内模試「能力診断テスト」の実施日。
小4~高3・高卒生までがアルタイル館・ベガ館両館で挑みました。
ただいまスタッフみんなで採点作業中です。

「できなかったところができるようになってやがる」
「相変わらず計算ミスるか…」
「この答案は…真剣なのかボケなのか」

いろんな答案がありますが、努力を感じられる答案が多い!授業内や面談でたくさん話して、目標決めてやってきた甲斐がありましたね。
一人ひとりが見返して課題の発見と克服のための計画をしっかり立てていきましょう。また面談を通じてアドバイスもしていきます。
(謎の画像は枚方本校の面談室にあるホワイトボードの写真です。スタッフが面談時にアドバイスしていたようです)
さて、来週からは夏期公開講座、第2回鉄人戦〔英文法編〕など夏に向けて開催です。
さあ、もう一度気を引き締めて再スタートです。

校内模試『能力診断テスト』開催!in なかもず本校

みなさんこんにちは。
伊藤です。

本日は『能力診断テスト』が開催されました。

試験監督の堀川君(高槻本校は監視力がハンパないですね)

前回数学100点だった高校3年生(2位は90点なので10点差!)が、
早速自己採点。
「先生・・・小問集合でやらかした・・・(T_T)」
と、今回は100点とれなかったみたいです。

まあ模試は結果も大事ですが、やり直しが100万倍大事です。
事前にしっかり準備をしているのが前提ですが。
どうしても結果に一喜一憂して終わりがちですよね・・・

生徒A「さよーならー」
私「やり直しせえよー」
生徒B「さよーならー」
私「やり直しせーよー」
・・・延々続く( ゚Д゚)

テストの後先

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今日,6月13日(日)は,KEC能力診断テストの実施日です。
高槻本校では,本日は高校1年生・高校2年生の能力診断テストを実施しました。


※イメージ図です。

さらに,高槻市内の一部の中学校や高校では,定期テスト期間でもあります。
本日は,高槻八中や冠中のテスト対策を行いました。
理科・社会のチェックテストで盛り上がりました。


※復習用に同じものをもう一部配布しています。

高槻市内の中学校の定期テスト期間は,学校によりバラバラなので,1カ月以上続きます。
テスト中の塾生もいれば,テストがすでに終わった塾生もいます。
中1でテストが終わった塾生たちの定期テスト5教科の平均点は,今のところ450点越え
テストの良しあしにかかわらず,個人面談を実施します。
その案内の配布も始めました。


※高校生用の面談用紙はミルク先生が作成中。

「テストは受けた後が大事」とよく言われます
高槻は6月がテスト月間。
能力診断テストが終わった明日以降は,ミルク先生???も面談の時間を確保しています。
なにか受験に関するご相談がありましたら,在校生・新規生問わずお問い合わせください。

本日 能力診断テスト実施!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

今日6月13日は朝から能力診断テストを実施しています!

今年のKEC石山本校には過去最多の生徒が通ってくれているので、使用教室も過去最多数になりました!

また、能力診断テストは各校舎で採点を行っているので、アシスタントも朝から大勢集まって採点作業に取り組んでくれています。

 

後藤が普段担当している学年の生徒には、授業中に何度も能力診断テストの案内をしていたので、今は採点作業が終わって結果を見るのが楽しみです。

採点途中のものも見ましたが、予想外?に良い点数を取った中学2年生の男の子もおり、全員今日に向けて必死に勉強してくれていたのが分かりました。

 

さて、この能力診断テストですが、まだKECに通われていない方は無料で受験することが可能です!

テスト後には、今後の学習方針のアドバイスも行っており、KECの授業のクラス分けテストにもなっています。

テストは平日・土日問わず、いつでも受験が可能です。

中学生・高校生ともに1学期の期末テストが近付いていると思いますが、期末テスト後にぜひ一度受験してみませんか?

夏期集中講座からKECで勉強してみようかなぁ・・・とご検討の方も含め、是非お早目に本校事務局までお問い合わせ下さい!夏期集中講座の詳細は上記の画像をクリック(タップ)すると特設サイトに移動します!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

100点に引き続き1位も・・・(高校生)

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日トイレで生徒とこんな会話がありました。

瀬川『定期テストどうやったん?』

生徒『英表1位やった』

瀬川『!?』

生徒『点数グラフに90点以上1人しかおらんかったから』

瀬川『ついに英語も1位やな!』


平均点が44点のテストで、94点だったみたいです。+50点

すばらしい!

英表とは英語表現の略称で、主に文法を扱う科目になります。

ちなみにこちらの生徒牧野高校に通っている生徒さんなんですが、

コチラのブログ『100点×2』→https://www.prep.kec.ne.jp/blog/23753

以前数学で100点×2を達成した生徒くんになります。

100点は言わずもがな1位ですが、ついに英語でも1位を取りました。

高校生で、英・数それぞれ学校で1位を取ることってなかなかないと思います。

 

彼の場合毎回の定期テストでの目標設定がしっかりできているんだと思います。

以前目標をみんなで立てたときに、

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

こちらにも細かく目標を立てていました。

継続的に目標を立て、それに向けて実行することが結果に結びついていると感じます。

 

次は夏に向けての目標を立てこちらの掲示板に掲示します!

今年は盛大に掲示をしていきます!少し派手になるかもしれません!

また目標を記入する用紙を配布するので、生徒の皆さんは今のうちから何を目標にするか考えておきましょう!

ご精読ありがとうございました。

KEC_塾_予備校_楠葉_くずは_45周年友人紹介②

KEC_塾_予備校_楠葉_くずは_45周年友人紹介②

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888