☆夏期講座のご案内(小英)☆

こんにちは。
交野校で小学英語・英会話クラスを担当している奥野です。

今年も暑い夏がやってきました~🌞
まもなく夏休みもスタートですね🌻🌻🌻

ということで、
本日は夏期講座のご案内です。

🍉小学英語英会話・夏期講座🍉
7月25日(火)~28日(土)
≪Jクラス/初心者≫ 16:30~17:30
≪Sクラス/経験者≫ 17:40~18:40

*対象:小4~小6

内容は、去年大好評だった絵本を使った特別レッスンです。

4日間で、全員が一冊読めるようになります\(^o^)/
初日は、みんな「無理~!」とブツブツ言いますが。。。
最終日には、前に出て発表が出来るようになるんです📖

その結果、英語をより好きになるだけではなく自信がつきます
特に6年生は、来年、得意科目は英語だと言えるキッカケに
なるのではないかと思っています。

ちなみに、去年の様子はコチラです↓↓↓

~4日間での成長☆彡~

4日間での成長☆彡

~4日間での成果☆彡~

4日間での成果☆彡

では、今年の絵本をフライングでお見せしますね( *´艸`)


【Jクラス:Our Sweet Home / Sクラス:What Can You Do?】

前ページカラフルで、可愛いキャラクターが達が登場します。
ストーリーでは同じフレーズを何度も繰り返すので、
自然と文型が身に付きますし、CDがついていますので、
レッスン後も何度でも聞いて復習ができますよ🎵👂

この夏、楽しく学べる絵本で英語学習を始めませんか❓


【今から夏期講習を楽しみにしているKちゃんとAちゃんと…誰かの✌(笑)】

今ならまだ間に合いますので、
みなさまからのご連絡をお待ちしています🌻

❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀
♪毎週金曜日、無料体験受付中♪
KEC近畿教育学院  交野校 072-892-2550
☆お電話をお待ちしております☆
❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

間違い探し

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
暑い日が続きますね。

昨日から,高槻本校は工事に入りました。
今日の高槻本校は,こんな感じです。
何か,違和感がないでしょうか・・・

以前と比べて,無くなったものが,2つあります。
 
 
 ↓ ↓ ↓
 
 
 ↓ ↓ ↓
 
 
 ↓ ↓ ↓
 
 
 ↓ ↓ ↓
 
 
 ↓ ↓ ↓
 
 
正解は,以下の通りです。

青い丸にあった懸垂幕,赤い丸にあった袖看板がなくなりました!

在りし日の姿は,以下の通りです。(2017年1月撮影)

看板がなくなったのは,工事のため。
外壁改修工事をおこなう下準備として,足場を組みやすくするために看板を撤去しています。
改修工事が終わった後,看板は戻ってきます。

看板は無いですが,KEC高槻本校は,現在,通常通り開講しています!
夏期集中講座をお考えの方は,ぜひ,お問い合わせください。
高槻本校と一緒に生まれ変わりましょう!

高槻芝生校もハンパないって!

KEC_塾予備校_高槻芝生校_定期テスト450点突破

皆さん、こんにちは。
KEC高槻芝生校(塾予備校部門)でハンパなく嬉しい結果が生まれました。

学校の前期中間テストで高槻第三中学校の中学3年生ががんばりました。
高槻第三中学の中学3年生は13名ですが、その13名の5教科平均点が452点でした。
1教科平均90.4点です!

ここで、要確認。
KECは、勉強ができる生徒だけを集めて運営している塾予備校ではありません。
元々、かなり優秀な成績で入学してこられる生徒もいますが、
ほとんどの入学者が、勉強面において、普通の成績くらいや、つまづいてしまっている生徒です。

そのため、今回の前期中間テストでも
5教科で72点アップ(1教科当たり14.4点アップの生徒もおります。

例年、KEC高槻芝生校の生徒たちは、がんばっていますが、
如是中学生も含め、今年の中学3年生は特にがんばっている気がします。

もうすぐ、夏期集中講座
KECには「受験は団体戦」というコトバがあります。
一見、つらく大変な受験ですが、
がんばる仲間がいるから私もがんばる!
私ががんばるから、周りのみんなはもっとがんばる!
そんな空間を、明るく、楽しく、でも勉強するときは真剣にという感じで作っています。

夏期集中講座は7月25日(水)開講です。
お手続きが完了した方から、自習室の利用ができるようにしています。

KECで大きく成長できる夏を実現しましょう!

詳しくは、KEC高槻芝生校までお電話ください。
<電話>072-694-8822

*****************************************************
夏期集中講座(7月25日開講)受講生募集中!

詳しくは
<電話>072-694-8822
または
夏期集中講座 特設サイト
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/index.html
をご覧ください。
*****************************************************

夏期講座受講相談2

こんにちは。茨木本校2230です。
月末からの夏期講座開始に向けて,
事務局内では教材セット準備中です。

「先生,申込遅れてすみません。まだいけますか?」
期末試験でバタバタの高3生Vくん,夏期講座ですね。
「うん,まだセーフ。受講希望講座確認するね…
 おっ,第1ターム古文解釈Bね,Vくんでラストやわ」
「うわっ,ギリギリ間に合った~」

茨木本校では高3高卒対象の講座のうち,
昨日の時点で
 第1ターム 英文解釈 Aクラス
 第3ターム 古文解釈 Bクラス
など12クラスが定員に達しています。
また,
 第1ターム 速読英語 Aクラス
 第2ターム 古文文法 Aクラス
など7クラスが残席わずかとなっています。

部活引退でいざ受験モード,のキミ。
やっぱり授業はライブ派,のアナタ。
夏期受講ご相談,お急ぎください。
上記のような状況となっておりますが,
講座によっては同等クラスを案内できます。
さあ,KECで大逆転の夏を迎えましょう。

いよいよ始まる

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
自然災害や茨木本校のブログの件など,いろんなことが起きる昨今。
大変忙しい日々を送っています。

そんな高槻本校,地震の際に,職員や講師,アシスタントのみんなが思ったのが,「事務所の本が・・・」
昨年のハロウィンのときの記事に事務所の様子が写っていますが,壁の本棚に,大量の教材が並んでいます。
地震で「本が落ちて大変なことになっているのでは・・・」と思いきや,なんと,1冊も落ちていませんでした。
揺れの方向の関係なのか,本当に1冊も落ちず,無事でした。
受験産業の我々としては,「落ちない」って言葉,縁起が良いです。
落ちない教材を使って,今後も授業をしていく予定です!

教材は無事だったのですが,壁の塗装など,一部,落ちてしまったものもあります。
そこで,今週から,いよいよ高槻本校も補修工事が始まります
そのうち,根本中堂と同じようになってしまうかもしれませんが,高槻本校は通常通り,開校しています。
工事中の校舎の中で授業を受ける,というのも,なかなか出来ない貴重な体験ですので,良かったら,ぜひ,お越しください。

夏期集中講座【小4~高3】 受講生募集中!

パレードは中止に

こんにちは。茨木本校2230です。
地震に続いて,長引く大雨にも見舞われ,
関西,そして我らが北摂エリアは沈みがち。

さらに,
被災者対応に市職員を集中させるため,
8.4高槻まつりTDRパレードは中止に。
 

でも悲しんでばかりじゃいられません。
KECでは予定どおり,
「公開講座」「夏期集中講座」を開催します。
できることを精いっぱいやって,
あなたとみんながワクワクするような
未来を切り開きましょう。
KECはそんな皆さんを応援しています。

もうすぐ夏休み!

こんにちは、枚方本校の小西です。

7月に入り、期末テストから解放された!という方や、
いやまだまだ真っ最中!という方もいると思います。
そしてそのあとに待っているのは……

夏休み!

ということで、KECではそんな夏休みを満喫できる素晴らしい企画が行われます。

 

その名も夏期集中講座!

一学期、授業にはついていけましたか?
わからないところをそのままにしていませんか?

夏期集中講座では一学期の復習を中心に徹底的に取り組み、二学期のスタートに弾みをつけます!

 

KECの夏期集中講座は夏休みを3つの区間に分ける3ターム制を導入!
各タームごとに様々なアプローチで問題に取り組むので、長い夏休みを集中力が途切れることなく乗り切れます!

二学期が始まるころには、新たな自分に出会っているかも……

さぁブレイクスルーをする覚悟は出来ましたか?

 

 

夏期集中講座の詳細は
お近くのKEC各校舎へお気軽にお問い合わせください

夏期集中講座で今までになかったことを巻き起こしましょう!

中3 ハンパねぇ!

KEC交野校450点突破_塾予備校

みなさん こんばんは。
すごい雨でしたが被害はありませんでしたか?

さて、期末テストが終わり、結果が返って来ましたが
みなさんどうでしたか?

交野校の中3生にはテスト前に「今回の期末テストは全員で
5科合計450点を目指そう!」と声をかけていました。

と言うのも、前回の5科平均点が436.8点(1教科平均87.4点)だったので
450点の目標を掲げた訳なんです。

さて、その結果…
5科平均点がなんと、450.5点(1教科平均90.1点)になりました。
スゴイですね。しっかりとみんなで450点超えを
果たしてくれて、本当に嬉しい限りです。
ちなみにトップの生徒は69点アップの480点でした。

この勢いで、夏期講習も乗り切ってもらいたいものです。

 

*****************************************************
夏期集中講座(7月25日開講)受講生募集中!

詳しくは
電話072-892-2550
または
夏期集中講座 特設サイト
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/index.html
をご覧ください。
*****************************************************

【高3生必見!】実は、70%が…

KEC_塾予備校_70%がE判定からの合格

3学期制の高校は、1学期期末テスト、真っ最中ですね。
高校3年生にとっては、この期末テストが終わると、完全受験モード!

今日は、KEC近畿予備校の秘密を暴露します!(^_^)

実は、
高校3年生からKEC近畿予備校に通った生徒で、
関関同立大、産近甲龍大に合格した人
72.4%が、
第1回全統マーク模試の合格判定が
E判定からの大逆転合格でした!
(2018年春・合格者)

最近、駅やKEC各校に掲出している
「KECだからできる!大逆転の夏。」
の根拠です。

志望校合格に向けて、
比較的順調に進んでいる皆さんの合格を確実なものに!
受験勉強はこれからという皆さんの大逆転を実現できるのには、
当然ながら、理由があります。

このブログに書くと、かなり長くなりますので、
KEC近畿予備校 各校にお電話いただくか、
夏期集中講座のHPをご覧ください(^_^)

 

●●KEC近畿予備校 各校電話連絡先●●
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/call/index.html

●●KEC夏期集中講座 特設HP●●
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/index.html

 

P’s advice その1「食後の眠気対策」

こんにちは。茨木本校の朴です。
というか、はじめまして、ですね。
今年の4月から茨木本校で勤務し始めましたが、挨拶がおくれました。
これからは定期的にブログを更新して、
耳寄りな情報や日常でも役立つ勉強法などを
みなさんに提供するつもりですので、よろしくお願いします。
気軽に読んでくださいね!

さて、最近かなり暑くなってきてますね。
寝苦しい日々が続いており、
そのせいで日中、とくに昼食後に
眠気に襲われてしまうという方も多いのではないでしょうか?

そんなあなたにお得な情報です!
昼食後に眠くなるのは、
もちろん寝不足も原因の一つですが、
他にも原因があります。

食べ物を摂取すると、脳のエネルギー源である
ブドウ糖が体内中で増えて血糖値が上がります。
しかし、この血糖値が急激に上昇すると
血糖値を下げる働きのあるインスリンが大量に分泌されて、
逆に血糖値が下がり脳のエネルギーが不足して眠くなってしまいます。
ですので、食後の眠気を回避するために
昼食時に糖分(炭水化物)を取りすぎない
ゆっくり食べる
などを心がけて血糖値の急上昇を防ぎましょう。
食べるのが速い人は要注意です!

集中力を高めるためにチョコレートを摂取しているという人も、
ミルクチョコレートなど糖分の多いものは
逆効果になってしまうので、
糖分の少ないブラックチョコレートがオススメです。

高校生は今週・来週が期末テストだという人が多いと思いますが、
上手に糖分のコントロールをして、ベストな状態で乗りきってくださいね。

次回は「三日坊主にならないためには」というテーマを扱う予定です。
何かをしようと思っても長く続かないという方は
ぜひ読んでくださいね!
ではまた!