夏期第2ターム・8月4日開講/KECならスムーズSTART!

KEC塾予備校-第2ターム開講

KEC夏期集中講座 第2タームが8月4日に開講します!

KECは、ターム制を用いており、
ターム毎に学習単元の区切りがあるので、
これから始める皆さんがスムーズにスタートすることができます。

 

KEC夏期集中講座の詳しい内容は下のバナーをタップ(クリック)してください。KEC塾予備校-第2ターム開講

 

第2タームからスタートする方々のお問合せも、数多くいただいております。

高校3年生、中学3年生は、午前中またはお昼から授業がありますが、
高校2年生、高校1年生、中学2年生、中学1年生は、部活動と両立できるように夕方以降の時間割になっています。

夏期集中講座の受講までの流れは、
入学テスト⇒クラス分け⇒受講開始
です。

ただし、学年・科目によっては定員に近づいている講座もありますので、お早めにお問い合わせください。

 

お電話でのお問合せは、
<代表電話番号>0120-99-1919
までお願いします。

 

KEC夏期集中講座の詳しい内容は下のバナーをタップ(クリック)してください。KEC塾予備校-第2ターム開講

 

やる気がみなぎっています!

こんにちは。滋賀県の大津京にある塾、KEC西大津本校の梶山です。

さて、本日は【海の日】といことで、祝日なのですが、開校早々一本の電話が。

「今から自習に行って良いですかぁ~?」と言ったのは、中学3年生のKくん。

彼は中学3年生になってからKECに入学したのですが、とにかくやる気マンマンで、定期テスト一週間前からは、必ず毎日自習室に通い詰めてくれています。

その甲斐あって、定期テストは2年生まで5教科で380点前後だったのが、3年生になってから中間、期末共に400点を超え、5教科内申も17から20になり、3がなくなりました。

ご両親もその変貌ぶりに驚いて頂いています。

とは言うものの、2年生までで抜けている箇所もあり、模試や実力テストではまだまだ課題がたくさん。

この夏、今までの抜けていた部分を一気にやっつけるべく、燃えている姿は見ていてカッコいいなと感じます。

KECは、スタッフ全員で、この夏思い切りサポートしていきます! 頑張ろう!

夏期講座がもうすぐ!

こんにちは 塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)
今日のテーマは「夏期講座がもうすぐ!」です。

夏期講座がもうすぐ始まります!

学生にとっては夏は学力をあげる最大のチャンスになります。そして中学3年生は夏休みがあけると実力テストがあります。そのテストで今後の進路指導が行われるのでとても大切です。KECの夏期講習は復習が重視されています。なので実力テストの対策になります。この夏に今までの勉強を復習してしっかりと勉強を定着させてください。

夏期講座の特徴

KECの夏期講座は3タームに分かれており実力アップのために効率よく、たくさんの量をこなせるように設計されています。KECではタームの終わりに総復習テストが実施されます。そこで夏期講座で頑張って取り組むことができたかチェックすることができます。このテストは夏期講座の範囲から出題されるのでしっかりと授業に取り組むようにしましょう。そして塾の勉強だけでなく夏休みには学校からたくさんの宿題がでていると思います。KECは空き教室は中学生向けに自習室として開放されています。なのでお家で勉強が進めづらいときはどんどん校舎までお越し下さい。またKECは数学・英語の専任講師が校舎に常駐しています。なので夏休みの宿題で分からない点やもっと詳しく知りたい点をいつでも質問することができます。この夏にしっかりと勉強を定着させて夏休み明けの学校に備えてもらえればと思います。


友人紹介キャンペーン

夏休みに友達と一緒に勉強したい!と思った人はいませんか。また夏休みだけでなく授業や月例テスト、合宿など友達と一緒に勉強すればより楽しく学習を進めることができます。KECでは友人紹介キャンペーンが実施されています。

友人紹介キャンペーンだけでなく兄弟割引など様々な制度があります。ご検討中の方はぜひ校舎までご連絡下さい!
以上、「夏期講座がもうすぐ!」newsでした。

苦手科目を得意科目に!

みなさん、こんにちは。

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

今回は石山本校の個別指導部門から、嬉しい報告があります!

 

中学3年生のYさんが数学と理科で初めて通知表で「4」をとりました!

ちなみにどちらの科目も指導を受けていますので、その成果がしっかり出たことになります。

期末テストでは、合計で350点越えで400点に迫る勢いでした。

思えば、自習の時間も増え、質問もいっぱいしてくれるようになりました。

KECに来てくれてから1年ほどですが、本当に成長したと思います。

また、彼女も自信がついてきて、以前よりもずっと上の志望校になりました。

 

KECの個別指導は、定期テストの点数を上げることをとても大切にしています。

そして、そのことにより自分に対しても、勉強に対しても

自信をつけてくれることを目標にしています。

彼女はまさにその目標に向かってくれてると思います。

 

そして、夏期講習の受講を経て、Yさんはもっともっと成長すると思います。

みんなで切磋琢磨して、自信をつける夏にしましょう!

2022夏の公開講座(無料)始まる!

皆さんこんにちは!

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

寝屋川本校の夏期公開講座(無料)の案内です。

 

 

 

 

7月10日(日)

高3日本史特訓私大の文化史

B1クラス:20:30~21:50

B2クラス:19:00~20:20

高2英文法総チェック:19:00~20:20

高1英文法マスター講座『時制・文型』:17:30~18:50

高2数ⅠA総チェック:17:30~18:50

高1 2次関数~応用~:19:00~20:20

 

7月13日(水)

高3必勝共通テスト現代文:20:20~21:50

 

7月14日(木)

高2国公立大への数学:20:20~21:50

高3国公立大の数学:18:40~20:10

 

7月15日(金)

高3国公立大の英語

A1:20:20~21:50

A3:18:40~20:10

7月16日(土)

高3国公立大の英語

A2:18:40~20:10

高2国公立大への英語:20:20~21:50

 

7月17日(日)

高3共通テスト英語

テストシミュレーション:14:00~15:20

授業解説:15:30~17:30

高3関関同立の英語:20:30~21:50

高3産近龍の英語:19:00~20:20

 

受験に向けて気になる講座が目白押しです!

KEC寝屋川本校の在校生は是非!受講をしてみてください!

全て無料で受講していただけます。

お待ちしております!

===================================

KEC近畿教育学院 近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

学研KEC近畿教育学院 寝屋川駅前教室へのお問い合わせはコチラから!

===================================

Good NEWS

みなさん、こんにちは。

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

今回は石山本校の個別指導部門から、Good NEWSを皆さんにお伝えします!

 

中学3年生のHさんは、6月より英語と数学の個別指導に通われて、

今回の期末テストで数学40点以上アップしました。

お兄さんは石山本校の卒業生で、現在アシスタントとして関わってくれています。

また、お姉さんは現在も通われています。

で、HさんはこれまでもKECで勉強しようと言い続けていたのですが、

勉強への苦手意識が強く、なかなか重い腰が上がりませんでした。

しかし、受験生ということもあり、入塾を決意しました。

そういう経緯だったので、とにかく楽しく、

些細なことでも褒めることを意識した指導に努め、ご家庭とも密に連絡を取り合いました。

その結果、期末テストの数学は84点でした!何と中間テストより40点以上アップです!

更に本人からは、90点を目指していたとのこと。

ちなみに英語も30点以上アップです。

 

数回の指導でも、これだけの違いが生まれます。

そして、夏期講習を受講すれば、もっと劇的に変わるはず。

Hさんがもっともっと成長するであろう夏期講習が今から楽しみです!

本日(6/28)、夏期新聞チラシ折込日!

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

”大逆転の夏”を実現させましょう!

皆さん、こんにちは。

本日(6/28)は、新聞チラシ折込日でした!
”夏期集中講座”を中心に掲載しております。

ぜひご覧ください。

夏期集中講座の特設サイトを公開しています。
こちらも併せ、ご覧ください。
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/

昨年は、67.8%がD判定&E判定からの大逆転合格を果たしています。
皆さんも、KECでがんばり、志望校合格を果たしてください!
「逆転合格の軌跡」を掲載中!
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/35115

 

新聞を購読されていない方でも、見ていただけるように
下の写真をクリック(タップ)していただいてもご覧いただけます。

【京阪エリア版】

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾 KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

【阪急エリア版】

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

【近鉄&南大阪エリア版】

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

【滋賀エリア版】

KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾 KEC塾予備校-夏期リーフ第2弾

 

 

本日6/7は、KECの新聞チラシ折込日

”大逆転の夏”を実現させよう!

皆さん、こんにちは。

本日(6/7)は、新聞チラシ折込日です!
(近鉄沿線・南海沿線・滋賀版は6/28が折込予定日です。 )
”夏期集中講座”を中心に掲載しております。

ぜひご覧ください。

夏期集中講座の特設サイトを公開しています。
こちらも併せ、ご覧ください。
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/

 

新聞を購読されていない方でも、見ていただけるように
下の写真をクリック(タップ)していただいてもご覧いただけます。

【京阪エリア版】

KEC塾予備校-夏期講習 KEC塾予備校-夏期講習

【阪急エリア版】

KEC塾予備校-夏期講習 KEC塾予備校-夏期講習

【近鉄&南大阪エリア版】<6/28折込チラシ>

KEC塾予備校-夏期講習 KEC塾予備校-夏期講習

【滋賀エリア版】<6/28折込チラシ>

KEC塾予備校-夏期講習 KEC塾予備校-夏期講習

 

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
TEL:0120-99-1919
*****************

夏から始めた受験生の体験談【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校のお祭り担当の???です。
KECでは,現在,「逆転合格」祭りを実施中です。
そこで,今回は,掲載している合格体験談のうち,「高3の夏から始めた体験談」と,「中3の夏から始めた体験談」を集めてみました。
ぜひ,ご一読ください。

高3夏からKEC
高槻北高校から立命館大学合格
クラブも最後までやり切りました!

高槻北高校から関西外国語大学合格
夏期講習で徹底的に学習しました!

槻の木高校から武庫川女子大学合格
みんなと一緒に頑張りました!

三島高校から同志社大学合格
模試がE判定でも最後まであきらめませんでした!

中3夏からKEC
履正社高校合格
図形が得意になりました!

三島高校合格
勉強時間が増えました!

春日丘高校合格
高校入学後もKEC!

■KEC高槻本校の合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校の公式サイトはこちら

【中学3年生】総復習テストにて

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

個別指導の夏期講習も今日が最終日。今夏の熱気そのままに9月も頑張っていきましょう!

 

さて、KEC石山本校からGood Newsです!

昨日8月30日に中学3年生は、夏期講習第3ターム総復習テストを行いました。

そこで5科目500点満点中492をとり、初のトップに輝いたのがYさんです。

彼女はいつも笑顔ですが、テスト結果表を見た時の彼女の表情が今から楽しみです!

 

Yさんは現在は集団授業の方で頑張っていますが、

中学校入学前から中学3年生の春まで個別指導の方に通っていました。

個別指導では英語と数学を取り組み、

定期テスト前には理科の直前講座を受講して毎回のように高得点でした。

そして、今春に集団授業の方へ合流しました。

個別での約2年間の間にしっかりとした基礎学力を蓄え、

集団に合流してからは切磋琢磨し、更に学力を伸ばしました。

石山本校は、集団と個別のハイブリッド教育を掲げています。

まさに彼女はそれを体現したと言えますね!

 

このように個別指導からスタートし力を蓄えてから集団に合流することが可能です。

もちろん、

苦手科目は個別で得意科目は集団で受講したい

個別指導で自分のペースを大切にしていきたい

など、それぞれの思いや目標に合わせられるのがKEC石山本校です。

 

明日から9月。また新たな気持ちで勉強に励んでいきましょう!

 

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861