夏期講座は第2タームに

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
夏休みも真っ盛りですね。
午前中から小中学生もにぎやかに,高校高卒生も授業自習に通ってくれています。

夏期集中講座・第1タームはいかがでしたか。
各講座とも4日間で仕上げていきます。予習復習のバランスや集中した取り組みなど,困っていませんか。
全国模試の結果もふまえ,高3高卒生は受験校確定やそれに伴う受講講座やクラスの相談も行ってます。

本日から,夏期集中講座も第2タームです。頑張ってまいりましょう。

天神祭り?びわ湖大花火? 受験生の夏フェスといえば,,,!

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
蒸し暑い夏は,祭りでスカッとなれるのが気持ちいいですね。
受験生にどんちゃん騒ぎのお祭りの話はかわいそうですが,キミたちには受験生らしい夏フェスがあるじゃないですか。去年の夏は30万人超が参加したという,あの,,,
「第2回 全統共通テスト模試」
ですよ。全国的に昨日が開催日でした。各会場は大盛況だったのでは。

これまでの成果のチェックと,今後の学習方針の判断材料にもってこいですね。

模試は受験までの準備も大切ですが,受験後も大いに活用できます。
試験中は制限時間が厳しいですが,時間の制限を取っ払って再挑戦することで理解の壁を見つけてください。
解説書は丁寧に作られており,細かく重要ポイントがまとめられています。よく読んで,スマートな考え方を吸収しましょう。
目標点とのギャップを埋めるための必須克服テーマをリストアップし,明日からの学習の優先テーマとしましょう。

KECでは夏期集中講座が始まったばかり。今夏に知識整理と弱点克服し,秋からの入試トライアルで成果を期待したいですね。共に頑張りましょう。

夏期・第1ターム開始!

こんにちは。KEC茨木本校2230です。

夏期集中講座・第1ターム,本日から本格開講です。

時間割掲示は日替わりです,毎日確認ください。

ドバッと迫る夏期講座,知識量も演習量もモリモリです。
毎日の復習と次回への予習も,時間を決めて集中して行いましょう。
今はできなくても,授業で理解し納得を積み重ねましょう。イマイチくすぶっていたなら,質問して解消できます。

さあ,共に頑張りましょう。

間もなく夏期講座開講,教材セットを貰って始めよう

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
いよいよ今週から,夏期集中講座が順次始まります。

個人別時間割と教材セットを事務局で配布中です。

入手し事前課題に取り組みましょう。

グッズ内には3つ。
・個人別時間割
・各種教材
・教材リストと予習課題一覧

これらが入っていることを確認しましょう。受講申込した教材はそろっていますか。課題は少しずつ取り組みましょうか,1科目60分までなどと限定しメリハリつけましょう。

暑い夏を熱いレッスンで吹っ飛ばしましょう。

高校生の夏期集中講座【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門、高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
KECでは、中学生だけでなく高1、高2生の定期テスト対策を実施も実施中。
おもに数学や理科の質問会ですが、特に理科(物理・化学・生物)の質問が多く,理系アシスタントが大活躍しています。

さて、KECでは、7月25日(金)より、夏期集中講座を開講します。
高槻本校の夏期集中講座は、皆さんの志望校にあわせて、数多くの講座を開講します。
クラス分けした分を別講座と数えると、開講する高校生の夏期講座は110講座以上
atama+の講座が2講座ありますが、それ以外は、すべてクラス授業です。
高3のほとんどの英語の講座を、所長の斉藤ミルク先生が担当します。
また、高槻本校オリジナル講座として、高2物理も開講します。

高槻本校のタイムテーブルはこちら(PDF)
高3生 ⇒ 高3夏期時間割_2025_高槻本校
高2高1生 ⇒ 高2高1夏期時間割_2025_高槻本校

塾・予備校をお探しの皆さんは、夏期講座の前の本科授業を体験することも可能です。
ぜひ、この機会に受講をご検討ください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

E判定からの逆転合格!京都府立大学

KEC近畿予備校 大逆転合格の軌跡

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

大逆転の夏‼

早いもので,5月も終わりに差しかかり6月になろうとしています。

6月といえば,もうすぐ夏休みということで,夏期集中講座で「大逆転の夏‼」に成功した人の紹介です。

夏期集中講座なんてまだ先と思うかもしれませんが,「大逆転の夏‼」にしようと思えば,これから夏休みにかけての3ヶ月間の学習計画をきちんと立てることが大切です。

(なお,KEC山田本校では,在校生の高3生の夏期集中講座の申込みの1次締切を5月31日としています。その後,6月前半で個人面談を実施する予定です。)

山田本校から京都府立大学逆転合格!をつかみとったYさんの合格体験談を紹介します。

Yさんはどんな生徒?

YさんはE判定からの大逆転であり,前期日程不合格から大逆転という,2重の意味で大逆転を成し遂げてくれました。
夏期集中講座前から3月まで,諦めずに頑張り続けた成果だと思います。

模試の志望校判定推移

共通テスト模試の志望校判定
第1回全統共通テスト模試(5月) E
第3回全統共通テスト模試(11月) E
共通テスト(本番) C
2次試験前期日程(2月)
2次試験後期日程(3月)

Yさんの合格体験談

受験勉強は早めのスタートを

私は中3の夏からKECに通い始め、高校受験と大学受験でお世話になりました。高1と高2の時は大学受験のことをあまり考えておらず、志望校も決まっていなかったのでとりあえず塾の授業を受けて学校の定期テストの勉強をするだけという感じでした。

今思うともっと早くに志望校を決めて受験勉強を始めておけばよかったなと少し後悔しています。受験勉強にフライングというルールはありません。
後悔しないためにも早めに受験について考えることをおすすめします。

自習室のおかげで勉強を習慣化できた

私が勉強を習慣化できたのは間違いなくKECのおかげだと思っています。自習室がほぼ毎日夜遅くまで開放されていたので、家では勉強に集中することができない私にとって本当にいい環境でした。
やる気がない時でも、自習室に行くと周りのみんなが同じ空間で勉強しているので、自分も頑張ろうと思えました。

いつでも先生に質問・相談

また、KECではいつでも先生に質問や相談をすることができたので本当に心強かったです。
特に国公立の二次試験の勉強では毎日のように先生に英文法や小論文の添削をしていただき、自分では思いつかない考えやこうした方がもっと良くなるなどたくさんのことを教えていただきました。本当にありがとうございました。

最後まで諦めないこと

最後に私が最も伝えたいことは最後の最後まで諦めてはいけないということです。
私は前期が不合格で合格発表で自分の受験番号がないのを見た時は本当に悔しく辛かったけど、ここでずっと落ち込んでいても何も変わらないし、今までやってきたことを無駄にしないためにも最後までしっかりやり遂げようと気持ちを切り替えて後期で第一志望の大学に合格することができました。
周りの人が進路を決めていく中で勉強し続けることは辛いかもしれませんが、最後までKECの先生が指導してくださったので私は正直あまり苦ではなかったです。

自分自身の経験を通して最後まで諦めないことが本当に大事だと改めて実感しました。
みなさんも諦めずに最後まで頑張ってください!!


KECには毎年E判定からの逆転合格をつかみとった生徒がたくさんいます。
目指したい大学があるなら諦めずに全力で取り組んでほしい。
困ったこと・不安なことがあればいつでもお気軽にご相談ください!

 

その他にも”大逆転合格!”体験談を多数、掲載しています。
下の「大逆転合格!」のバナーをタップ(クリック)してください。

KEC近畿予備校 大逆転合格の軌跡


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************


⇧夏期集中講座の詳細はここをタップ(クリック)⇧

2025年7月度の予定表【高槻本校】

先日、学生アシスタントとの会話で発覚(?)したのですが、三島高校の昨年と一昨年のトップ(教育長賞)の生徒が高槻本校の卒業生だったそうです。
2人とも自分から言うタイプではなかったので、最近まで知りませんでした。
メンサに入会したことを授業で言いふらしている川渕とは違い、慎み深い卒業生達で、さすがですね。

さて、2025年7月度の高槻本校の予定表は以下の通りです。
いよいよ夏期集中講座が始まります。
夏期講座期間は、8月3日(日)のみ休校で、他の日はお盆期間も含め開校しています。
夏期中は、KEC卒業生の学生アシスタントも早い時間から勤務していますので、わからないことがあったら遠慮なく質問してください。

PDF版はこちら→2025年7月度開校予定表_高槻本校

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

小中学生の夏期集中講座【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門、高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
私事ですが、先日、KECの年に一度の全社員研修にて、勤続20年で表彰されました。
20周年記念(?)ということで、新たなチャレンジをしてみようとJAPAN MENSA(メンサ)の入会試験を受けに行ったところ、無事、合格しました。
これは、KECの授業を通じて、塾生の皆さんとともに頭を使ってきたおかげかもしれません!

さて、KECでは、7月25日(金)より、夏期集中講座を開講します。
今年の夏期集中講座。
なんと、小学生、中学1年生、中学2年生の新規生の方は、受講料無料で受講できます。

時間割は以下の通りです(PDF)。
中3生 ⇒ 中3夏期時間割_2025_高槻本校
中2中1生 ⇒ 中1中2夏期時間割_2025_高槻本校
小学生 ⇒ 小学生夏期時間割_2025_高槻本校

高槻本校では、小中学生の算数、数学、理科は、KEC勤続20年で新規メンサ会員の川渕がすべて担当します。
ぜひ、この機会に受講をご検討ください。
夏の間に、みんなで頭を鍛えましょう!

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

高槻本校の夏期講座【小中学生編】

こんにちは。KECの塾予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
気がつけば7月,もうすぐ七夕です。
阪急高槻市駅のホームでKECのポスターを見かけました。

KECでは,7月25日(木)より夏期集中講座を開講します。
今回は,高槻本校の夏期講座の特徴【小中学生編】のご紹介です。
※【高校生編】はこちら

■全講座,プロ講師が担当。学生バイトではありません。
■高槻まつりの期間(8/3,4)を除き,お盆も含めて毎日自習室利用可能
■Aクラス,Bクラスのどちらも同じ講師が担当
■中学生は英数国理社の5科目を少人数集団授業で開講。
■小学6年生で塾が初めての方向けに夏の英語ジム&夏の算数道場を開講。

先日の前期中間テストでは,高槻本校の中3生の3分の1が450点越え
みんな頑張りました。
この夏で,さらにパワーアップをします。
そんなKECの授業を体験してみたい方向けに,7月9日(火)から「プレ夏期講座」を開講します。
塾をお探しの方は,ぜひ,お問い合わせください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

本日(6/25)、夏期新聞チラシ折込日!

2024年_塾予備校_夏期講習チラシ_京阪版_表

”大逆転の夏”を実現させましょう!

皆さん、こんにちは。

本日(6/25)は、新聞チラシ折込日です。
”夏期集中講座”を中心に掲載しております。

ぜひご覧ください。

夏期集中講座の特設サイトを公開しています。
こちらも併せ、ご覧ください。
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/

昨年は、67.8%がD判定&E判定からの大逆転合格を果たしています。
皆さんも、KECでがんばり、志望校合格を果たしてください!
「逆転合格の軌跡」を掲載中!
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/35115

 

新聞を購読されていない方でも、見ていただけるように
下の写真をクリック(タップ)していただいてもご覧いただけます。
※タップして、ピンチアウトしていただくと拡大表示されます。

【京阪エリア版】

2024年_塾予備校_夏期講習チラシ_京阪版_表 2024年_夏期講習_塾予備校_京阪版_裏

【阪急エリア版】

2024年_塾予備校_夏期講習チラシ_阪急版_表 2024年_塾予備校_夏期講習チラシ_阪急版_裏

【近鉄&南大阪エリア版】

2024年_塾予備校_夏期講習チラシ_近鉄南海版_表 2024年_塾予備校_夏期講習チラシ_近鉄南海版_裏

【滋賀エリア版】

2024年_塾予備校_夏期講習チラシ_滋賀版_表 2024年_塾予備校_夏期講習チラシ_滋賀版_裏

 

*******問合せ先*******
”本年、創立50周年”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<代表電話>
0120-99-1919
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KEC夏期集中講座特設サイト
https://www.prep.kec.ne.jp/summer/
******************