能力診断テスト!

こんにちは。塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

ほとんどの中学・高校で,新学年最初の定期テストが終わった頃だと思います。
結果はどうだったでしょうか。
KEC山田本校の在校生の高校2年生が数学のテストでなんと100点満点をとりました。
(高校の定期テストは半分実力テストみたいなものなので,これはかなり優秀です。)
また,中学生を対象に「定期テストやり直し会」を実施し,うまくいかなかった人もできなかったポイントをもう一度整理し,次回は目標点に到達できるようにフォローしています。

第2回能力診断テスト

さて,入試の観点からみると,範囲も中学・高校で学習したすべての内容で,問題自体もほぼ初見となるので,定期テストだけでは測れない総合的な学力が必要となります。

そこで,KECでは年3回能力診断テストを実施しています。
その2回目が6月10日(土)・11日(日)に実施されます。
現状の学力を把握し,今後の学習計画,とくに受験生は入試対策にお役立てください。

・小学5年生: 6月10日(土)14:30~16:00 [算数・国語]
・小学6年生: 6月10日(土)14:30~16:00 [算数・国語]
・中学1年生: 6月11日(日)13:00~15:30 [英語・数学・国語]
・中学2年生: 6月11日(日)13:00~17:00 [英語・数学・国語・理科・社会]
・中学3年生: 6月11日(日)13:00~17:30 [英語・数学・国語・理科・社会]
・高校1年生: 6月11日(日)13:30~17:00 [英語・数学・国語]
・高校2年生: 6月11日(日)13:30~17:00 [英語・数学・国語]
・高校3年生: 6月11日(日)13:30~ [英語・理系数学・文系数学・国語・日本史・世界史・物理・化学などから選択]

夏期集中講座の申込み受付開始

KECでは,7月25日(火)より夏期集中講座を開講します。
受験生にとって,この夏休み期間にどれだけ学習成果をあげられるかが合否を左右します。
そこで,KECでは,受験生が充実した夏休みをすごせるよう,入試科目に対応したフルラインナップの講座を用意してお待ちしております。
山田本校では,すでに高3在校生の先行受付を5月より開始していますが,6月から他学年・新規生の申込み受付を開始します。
新規生の方は,先に述べた能力診断テストをまず入学テストとして受験してもらい,最適な講座選択を行って下さい。

KECでは,他には転塾キャンペーンなどを実施し,新規生の方をお待ちしています。
お問い合わせは,大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

能力診断テスト&プレ50周年ビンゴの日

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

本日は
「新高2・新高3生の能力診断テスト(志望校判定模試)」
「KEC創立プレ50周年キャンペーン企画」

を実施しました。

能力診断テスト

プレ50周年企画があるため、いつもより早い14:00~テストを開始。

新高2・新高3と新学年での初めての模試でした。

特に新高校3年生の模試に対する取り組みが変わってきたのを感じます。
試験範囲めっちゃやってきたという言葉やテスト後の悔しがってる姿、点数を気にして聞きに来る姿などちゃんと受験生になってきましたね。

間違えたところのやり直しはもちろんのこと、自分の課題や弱点を認識して必ず次に生かすようにしていきましょう。面談でとことんやるべきことのサポートしていきます!

新高3生

KEC創立プレ50周年キャンペーン企画抽選会

第1部:20時~新規生対象(2022年12月1日~2023年1月31日の入学生)
第2部:21時~在校生対象
インスタライブで図書カード10万円分、年間受講料免除など大きな特典つきの大ビンゴ大会。

新規生対象では約150名、在校生対象では600名を越える受講生が参加しました。
枚方本校生も計7名が特典をゲット!おめでとうございます!

現学年でのあと2か月。この期間の取り組みが次の学年での成長に大きく関わってきます。

これから面談もしていきますので、やるべきことを一緒に考えて、行動して、最高に有意義な2か月を送りましょう!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

 

 

能力診断テストのお知らせ【高槻本校】

こんにちは。KECのお祭り担当の???です。
皆さんは,英国の陶磁器メーカーのウェッジウッドをご存じでしょうか。
1759年に創立された歴史あるメーカーで,英国王室御用達ブランドです。
この会社を立ち上げたのが,その名もジョサイア・ウェッジウッド。
化学を学んで陶磁器制作に生かし,大成功を収めたそうです。

そして,その孫がチャールズ・ダーウィン。
進化論などで偉大な業績を残した生物学者,地質学者です。
ダーウィンは,ウェッジウッドからの遺産もあり,衣食住の心配なく研究に打ち込めたそうです。
塾生の皆さんも,衣食住の心配なく塾に通えるのは親御さんのおかげです。
しっかり学んで,成果をあげましょう!

さて,2月は能力診断テストの季節です。
高槻本校では,2月5日,12日に分散して開催します。
塾生だけでなく,一般の方の受験も大歓迎(無料)です。
現状の学力を確かめたい方は,ぜひ,お問い合わせください。
※事前受験可能です。

■新高3(現高2)
2月12日(日)13:30~17:00

英語・数学・国語 (選択受験可)

新高2(現高1)
2月12日(日)13:30~17:00

英語・数学・国語 (選択受験可)

新中3(現中2)
2月5日(日) 13:30~18:10

英語・数学・国語・理科・社会

新中2(現中1)
2月5日(日) 13:30~17:40

英語・数学・国語・理科・社会

小学生(現小3、小4、小5)
2月5日(日) 10:30~12:00

算数・国語

ウェッジウッドさんは,化学の知識を陶芸に生かしただけではありません。
簿記をとりいれ会社の経営を健全化したりもしたそうです。
学んで得た知識は大きな力になります。
KECでは,授業体験も随時受付中です。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

第3回能力診断テスト!

こんにちは。塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

朝晩はめっきり寒くなってきましたね。11月8日には皆既月食がありましたが,ご覧になられたでしょうか。

第3回能力診断テスト

KECでは,11月12日(土)・13日(日)能力診断テストを実施します。
これまでの学習の成果を確認して,今後の学習計画の指針として下さい。
なお,テスト終了後には,個人面談を実施し,課題克服のための冬期集中講座の案内等冬休みの過ごし方についてアドバイスしていきます。

【日時】

・小学5年生: 11月12日(土) 14:00~15:30
・小学6年生: 11月12日(土) 14:00~15:30
・中学1年生: 11月13日(日) 13:00~15:20
・中学2年生: 11月13日(日) 13:00~16:40
・高校1年生: 11月13日(日) 13:30~17:00
・高校2年生: 11月13日(日) 13:30~17:00

*中学3年生は11月6日(日)に実施済み

 

Reスタート講座開講

KECでは,先日の大学入試説明会で受験生意識を高めたことに引き続き,高2生受験生化計画の第3弾として,「Reスタート講座」を11月より順次開講していきます。
本講座は,入試基礎力を固めるためのものなので,これから受験勉強を始めようという新規生の方はもちろん,はじめの方から順番にもう一度復習したいという在校生にも最適な講座です。

KEC山田本校での開講科目】

・「数 学」 11月より開講 (数ⅠAⅡBの全般)
・「英文法」 12月より開講 (文法項目全般)*プレ講座は11月より開講
・「古文文法」 2月より開講 (用言・助動詞)

 

 

KEC山田本校では,Reスタート講座をはじめ本科授業の11月生冬期集中講座の受講生を募集しています。
お問い合わせは,大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

 

能力診断テスト/目標設定の大切さ

こんにちは!KECから小中高生の皆さんへ
受験に向けての勉強をする上で大切なことをお伝えします。

*目標設定*

今回は目標設定について
11月に実施するKECの実力テスト「能力診断テスト」に向けて、目標を設定することの大切さ・メリットを動画で発信しています。

小さくてもいいです。
本気の目標を定めて、それを達成する喜びや感動をたくさん経験してほしい!
その積み重ねが大きな目標の達成に必ずつながります。

*能力診断テスト申込[外部生用]

能力診断テスト(志望校判定模試)はKEC生以外の方も無料で受験できます。
現状の把握と課題の発見・目標の設定のために、ぜひご活用ください!

お申し込みはこちら⇒能力診断テスト[志望校判定模試]申込フォーム

 

 

能診のおさらい 【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,お祭り担当の???です。
6月能力診断テストの成績表を面談にて返却しています。
模試や実力テストで,大事なのは復習。
ということで,本日,7月3日(日),塾生を対象に「能力診断テストのおさらい講座」を実施しました。

川渕先生が講座の内容を説明しています。

???が「このテスト,俺が一部作ったんや!」とドヤ顔(?)で自慢しています。

こんな感じで楽しく学習するKEC高槻本校では,夏期集中講座の受講生を募集中。
小中学生向けには,夏期集中講座が始まる前の2週間,通常授業を体験できる「プレ夏期講座」もあります。
塾生と同じ授業を体験できます。

ぜひ,この機会に受講をご検討ください。
プレ夏期講座から受講を始めた塾生の合格体験談も↓にあります。

■夏から始めた受験生の合格体験談はこちら

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

能力診断テスト@なかもず本校

 こんにちは!なかもず本校の勇者やまだです。
今日は6月11日と12日の両日にわたって実施された第2回能力診断テストの様子をお伝えします。

まずは小学生。

 なかもず本校では公立中学進学科に4年生から6年生までの子供たちが通っています。
 いつもは元気いっぱいでうるさいくらいの子供たちですが、さすがに今日は集中して問題と向き合っています。

こちらは中学1年生です。

 「まだまだ小学生の気分が抜けていなくて子供っぽいな」と思っていたんですが、この真剣な雰囲気!
少しずつ中学生らしくなってきました。

 他の学年の様子もお伝えしたいのですが、スペースの関係もあるので今日はここまでとさせてもらいます。
良い結果が出るといいね!成績表が届くのを楽しみに待ってますね!!

6月能力診断テスト2【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校のお祭り担当の???です。
6月12日(日)は,KECの実力テスト,能力診断テストの日。
実は,高槻本校では,英検や学校の定期テストの関係などで,変則日程で開催します。
12日は,小学生,高1生,高2生のテストを実施します。

■高2
6月12日(日) 14:00~17:30

英語・数学・国語 (選択受験可)

■高1
6月12日(日) 14:00~17:30

英語・数学・国語
※全員,3教科受験すること。

■小4・小5・小6
6月12日(日) 10:30~12:00

算数・国語
※全員,2教科受験すること。

高3生・中学生の能力診断テストの一斉受験日は終わりましたが,後日受験も可能です。
現状の学力を知りたい小学生・中学生・高校生の外部生の受験も受け付けています(テスト代は無料です)。
学力を把握して,夏休みの学習計画を立てましょう!

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

6月能力診断テスト【高槻本校】

いよいよ「能力診断テスト」の時期が近づいてきました。
高槻本校では,以下の日程で実施します。
※英検等の関係で日程が変則になっています。ご注意ください。
当日,都合が悪い場合は振替[5月28日(土)~6月12日(日)の期間,6月10日(金)のみ振替不可]できます。

■高3・高卒
5月29日(日)13:00~

英語・国語・理系数学・文系数学・物理・化学・生物・日本史・世界史・政治経済から,受験に必要な科目を選択して受験

■高2
6月12日(日) 14:00~17:30

英語・数学・国語 (選択受験可)

■高1
6月12日(日) 14:00~17:30

英語・数学・国語
※全員,3教科受験すること。

■中3
5月29日(日) 13:00~17:50

英語・数学・国語・理科・社会
※全員,5教科受験すること。

■中2
5月29日(日) 14:00~18:20

英語・数学・国語・理科・社会
※全員,5教科受験すること。

■中1
5月29日(日) 10:00~12:20

英語・数学・国語
※全員,3教科受験すること。

■小4・小5・小6
6月12日(日) 10:30~12:00

算数・国語
※全員,2教科受験すること。

日頃の学習の成果を発揮しましょう!

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

もぐもぐタイム

皆さんこんにちは!
KECなかもず本校の

🌟NANOKA🌟

です。
最近はだいぶと寒さにも慣れてはきましたが、やはり暖房に頼ってしますのが本音ではありますね、、、

今日はかわいい後輩のアシスタントちゃんが差し入れに手作りのハンバーグを作ってきてくれました!
すごくおいしかったです、、(満足)


↑ねじねじアシスタント河野

ところで、いまこのブログを見てくれている方の中には、
この季節になると一大イベントが近づいてきて
胸を躍らせている人もいるのではないでしょうか。

そうです!

ここ直近のイベントと言えば、、、
バレンタイン』です!
ぶっぶーーーーーーーー!!!!!(正解)
正解は、、、
能力診断テスト』でした!!!!!(大正解)

チョコレートをみんなと交換したい、、その気持ちは凄くわかります><泣
ですが、この土日は大事な大事な『能力診断テスト』のために切り替えていきましょう!!!
終わった後は、
チョコをちょこっと食べてリフレッシュすると、能診のやり直しもはかどるのではないのでしょうか^^

ちなみに私たちはバレンタインの日も頑張って働いています!!❤❤❤
もし渡したい人が見つかっていないというのであれば、
アシスタント一同、あなたのチョコいつでも待っています!!!!
(2月14日のシフトは、鴨・堀コンビ)❤❤❤❤