6月のお知らせ

こんにちは。KECの塾・予備校部門,阪急エリア高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
最近,ブログやフェイスブックの更新に励んでいます。

今はSNSが盛んですが,昔は,通信手段として,ハガキが良く用いられていました。
そのハガキですが,ハガキの木があるのって,ご存じでしょうか。
タラヨウという木です。
その木の葉を傷つけることで,文字が書けるそうです。

という話を聞くと,ちょっとやってみたくなりますね。
残念ながらハガキの木は身近にないので,別のもので代用しましょう。
スーパーで売られているバナナ,その皮にも文字を書くことができます。
つまようじの先などで字を書いてしばらく置くと・・・

10分後

20分後

バナナの皮に含まれる成分が酸化して黒くなるそうです。
少し見にくいですが,塾生の皆さんにお伝えしないといけないメッセージが浮かび上がってきました。
6月11日(木)は休校になります。

さて,KECでは,現在,塾探しをしている小学生・中学生の皆様を対象に2週間無料体験キャンペーンを行っています。
6月は6月11日(木)だけお休みですが,それ以外の日は通常通り授業を行っています。
ぜひ,KECの明るく楽しい熱誠授業を体験してください。

※バナナはスタッフがおいしくいただきました。

これから入塾する人は夏までに追いつこう!

 

今年は学校が2か月以上も休校になったので、塾へ通っていない人は前の学年のままで止まっていますよね。一方、塾へ通っている人はオンライン授業などを受講してどんどん先へ進めています。

2か月以上経つとかなり大きな差になってしまっていますので、まだ塾に通っていない人はその差を今のうちに埋めておかないと、もしこの先コロナウイルスの第2波が来て、再び学校が臨時休校するようなことになると学力面で大変大きなハンディを負うことになります。

一番いいのは自分で勉強してまだ習っていない項目を自力で習得をすることですが、これはなかなか難しいです。やはり通信教育、あるいは塾、家庭教師などの手を借りる必要があるでしょう。

今、KECへの入塾をご検討の方はまず2週間の無料体験をして頂き、その後に決めて頂ければと思います。

入学後は現在指導している学習項目を教室でのライブ授業で学んで頂くと同時に、すでに指導が終了した4月・5月の授業内容を録画視聴という形で

全教科を2,000円で受講して頂くことができます。

1日でも早く入塾して夏が来るまでに先行している人に追いついておきましょう。

 

友人後輩紹介キャンペーン Special②

みなさん、こんにちは。
塾予備校 KEC近畿教育学院 KEC近畿予備校 山田本校 のタカダです。

今日は6月1日。
分散登校が始まりました。
日常生活が完全にもと通りになるというよりは、
新型コロナウイルスを意識しながらの新しい生活スタイルを
時間をかけて作っていくことになりますね。

不安や相談などあれば、遠慮なく
KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 にお申し出ください。

また、友人・後輩で、勉強や受験について不安を抱えている人がいれば
ぜひ KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 を紹介して下さい。

6月からの入学を希望される方を全力で応援する
友人・後輩紹介キャンペーンSPECIAL➁ 実施中です!

紹介者特典は
「紹介1人につき夏期受講料10%割引」
「2人紹介なら、夏期受講料20%割引」

となります。

特に、受験学年は、入試そのものがまだまだ不透明な部分が多い状況ですが
ピンチをチャンスにして
学力アップをとにかくはかりましょう。

対面授業にて

こんにちは。KECの塾予備校部門,阪急エリア高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
日に日に暑くなりますね。
マスクはつらいのですが,じっと我慢する日々です。

小6算数の授業でのこと。
タイトル画像のような問題を取り扱いました。
同じ形のおうぎ形を組み合わせてできた図形で,定番の問題です。
最初はノーヒントで考えてもらいます。
もちろん,ノートに図をかいてもらいます。

問題集などでは,図の赤線のような補助線を引いて解くのが一般的ですが,ある生徒は,別の方法で解きました。
「おお,ノーヒントで解けるなんてすごいやん。それも正解やけど,実は,こんなやり方もあって・・・」と赤線バージョンも指導します。
生徒のノートを(今は少し離れた位置から)チェックしつつ指導できるのが,対面授業の良いところですね。

この日は,夕方は小学生で,夜は中学生の授業をしました。
中2の授業でのこと。
換気のため,窓を開けていたら,カメムシが入ってきました。
生徒のためにカメムシを捕まえて窓から逃がしてあげたのですが,奴は,私の手に,例の“におい”を残していきました。
マスク越しでも伝わるあのにおい。
ソーシャルディスタンスを保った生徒からも心配される臭さだったのですが,そんなにおいが感じられるのも,きっと,対面授業だからです。

小学生・中学生対象
2週間無料体験キャンペーン
6月1日(月)から

その名も【空中掲示板】!

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。

さて、昨日事務局の面談用デスクに大型のシールドを設置しました。
頑張った甲斐があって、とてもきれいに取り付けができたのですが、その透明度の高さから写真にも写らなければ、生徒にも気づいてもらえません。(昨日も書きましたが)

これは残念すぎます!

ということで、新しい活用法を考えました。

それが画像にある【空中掲示板】です!

手始めにコロナ対策の案内を掲示してみました。
シールドの位置が西大津本校の玄関を入ってすぐのところにあるため、生徒からすると、玄関を入ると、空中に掲示物が浮かんでいる感じらしく、なかなか好評でした。

是非、お友達も連れて見に来て下さい。

そう言えば、6月にも友人紹介キャンペーンの第2弾が実施されます!

滋賀県では6月から学校も再開されます。
塾_予備校をお探しの方は、是非、KEC西大津本校にお問い合わせ下さい。

 

サプライズ

こんにちは。KECの塾・予備校部門の数学・理科担当の川渕です。
高槻市内にも例のマスクが届き始めたそうです。
早速,記念撮影しました。

そんなこんなで通常授業も再開。
久しぶりに中学生の授業をしていたところ,早速,こんな質問が飛び出しました。
「学校に行ったら,元アシスタントの○○君がおってんけど,なんで?」

実は,○○君,春に大学を卒業し,今年から中学校の講師をしています。
その赴任先が,在校生のいる中学,ということは聞いていたのですが,○○君と示し合わせて生徒には秘密にしていました。
「4月に学校が始まったら驚くやろうな・・・」と期待していたのに,このコロナ騒ぎ。
ネタばらしが遅くなってしまい,ちょっと残念でした!

そんなこんなで楽しい高槻本校。
本格的に授業を再開しています。
2週間の無料体験も再開します。
塾・予備校をお探しの皆さんは,ぜひ,お問い合わせください。
体験の際は,マスク着用で手洗いにご協力ください!

授業中ですが・・・(2か月ぶり2回目)

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。

いよいよ対面授業再開,まずは,高3生の授業から再開しています。
もちろん,換気は忘れません。
授業中でも窓を開けています。
3月は教室の中から撮影したので,5月は教室の外から撮影しました。
※同じ窓です。

素人が古いスマホで撮影したので,なかなか微妙な写真になっています。
照明が思ったより眩しくなってしまいました。
夜の撮影は難しい・・・
以前,たまたま見かけた夜の太陽の塔,同じスマホで撮ったら,こんな感じになりました。

太陽の塔の上の目が異様に輝いています。
🤩←この絵文字みたいですね。
久しぶりの対面授業が始まって,今は,この絵文字の気分です。

【お知らせ】
高2・高1・中学生・小学生の集団授業は
5月21日(木)より再開
小学英語は
5月25日(月)より再開

体験予約受付中!

「校」の枠を超えて

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 タカダです。

双方向web授業では、中2数学「1次関数」を担当しています。

今日(5月16日)の授業から、
授業前テストで前回授業までの復習チェックをして
授業後テストで今日の授業の習熟度チェックをして
より手厚くフォローアップができるようになりました。

授業後アンケートでは、たくさんの人が
「復習をきちんとします」
「苦手だと思うので次までにはしっかりとわかるようになっておきたい」
と書いてくれました。

たしかに発展内容なので
「むずかしい」
という感想も正直なところだと思います。

「むずかしいな」
「わかってないかもしれないな」
これは、思いっきり伸びるチャンス!
わかりたい、できるようになりたいと思っている証拠ですからね。
質問受付体制も万全のKECに、どしどし質問してください。

友人後輩紹介キャンペーンも、もちろんやっています。
そろそろ対面授業ができそうな感じになってきていますが
双方向web授業でも
山田本校とか〇〇本校とかの「校」という枠を超えて
ライバルと一緒に切磋琢磨できるのもKECの強みです。

学習応援オンライン講座 第2弾!

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
立夏を過ぎて,暑い日が続きますね。
今日は,通勤の電車内で,制服を着た高校生の姿をチラホラ見かけました。
この暑さでウイルスが弱まってくれることを願うばかりです。

さて,KECでは,大型連休期間に高校生向けの「学習応援オンライン講座」を開講しました。
在校生,一般生の方含め,多数の方の応募をいただきました。
今回,なんと,学習応援オンライン講座の第2弾,開講決定です!
5月17日(日)より順次開講していきます。
皆様のためになる無料講座です。
時間がある今のうちに,受験の基礎を固めておきましょう!

詳しくは,下記特設サイトをご覧ください。

友人・後輩紹介キャンペーン実施中です!

皆さん、こんにちは。

塾予備校部門 西大津本校の梶山です。

緊急事態宣言が5月いっぱいは,学校は休校。
KECの双方向web授業の配信もしばらく続きます。

これだけ長い休校は、私の知る中では初めてです。
当然、再開後のことはいろいろ不安かと思います。
いつでも相談にのりますよ。遠慮なくどうぞ。

また、友人・後輩で、勉強や受験について同様の不安を感じている人がいれば、相談にのります。
ぜひKECを紹介してください!

友人・後輩紹介キャンペーン実施中です!

紹介者特典

1人紹介につき、なんと翌月の受講料10%割引です!(例えば10人紹介してくれると100%。翌月の受講料は無料になります!)

被紹介者特典

本科入学金15,000円⇒7,000円!

6月能力診断テスト代 無料!

ぜひぜひKECへの紹介をお願いします!