大学入試オンライン説明会_高2高3保護者様

高校生保護者様へ

こんにちは!塾・予備校部門 枚方本校の藤原です。

緊急事態宣言の全国解除が決まり、
府立学校の小6・中3・高3は5月25日からの登校日での授業再開
6月15日からは全学年通常授業にもどることになりそうですね。

新型コロナウイルスによる高校授業の遅れ
大学の入試システムや複雑な入試方式について
また親としての心構えなど
ご不安に思う保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなご不安を少しでも解消していただけるように
高2・高3生の保護者様を対象にオンラインでの大学入試説明会を開催します。
・高校3年生保護者様 5月31日(日) 13:00~14:00
・高校2年生保護者様 5月31日(日) 10:30~11:30

是非、ご参加ください!

 

新高1大学入試説明会

こんにちは。塾予備校部門西大津本校の梶山です。

さて、本日新高1大学入試説明会を実施しました。
新しくなる大学入試の制度についてはもちろん、各高校の特徴や、高校3年間の過ごし方について説明させて頂きました。

今の時期から高校生活の過ごし方の計画をたてることで、充実した3年間を過ごしてもらえると思います。

また、その3年間をKECでサポートさせてもらえることが、私達の最大の喜びです。

今回の説明会に参加頂いた方の中には、既に将来の方向を決めている方もいました。

その夢に向かって、KECでは全力でサポートします!

夢、叶えましょう!

本日、新中1保護者対象説明会

KEC_塾_予備校_楠葉本校_新中1説明会

みなさん、こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の松田です。
高校3年生のみなさん、センター試験1日目、お疲れ様でした。大半の人が明日の理系科目があることと思います。今日のテストの結果が気になるところかもしれませんが、今は、明日の受験科目に向けてコンディションを整えてください。

さて、本日は2020年になって初めての「新中1保護者対象説明会」を実施しました。

内容は、「近隣中学校の情報」「高校入試と内申点の仕組み」「新大学入試情報と新課程」です。こちらは、話を聞かれるだけでも価値のある情報のご提供となりますので、ご興味のある方はご参加ください。

次回の開催は、1月26日(日)10:30~12:00です。

ちなみに、本日ご出席いただいた保護者の方は、英語の「仮定法」の単元が高校から中学に下りてくることに驚かれていました。

 

開講迫る! 新中1スタートダッシュ講座についてはコチラ


新中1スタートダッシュ講座

KEC_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

本日の新聞折込チラシを要チェック!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_新聞折込

みなさん、こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の松田です。

今週の土曜日がセンター試験ですね。昨日も朝から高校3年生が塾の自習室に来て、過去問演習をやっていました。

「得点が安定してきた。」という嬉しい声には元気をもらいます。残り4日、普段通りの力が出せるように体調管理をしっかり!

 

さて、本日の新聞にKECのチラシが折り込まれています。以下にチラシを載せておきますが、その他、詳しい内容を知りたい方は「KEC_塾予備校_ホームページ」をチェックしてみてくださいね。

塾に直接お電話いただいても結構です^^

KEC楠葉本校オープン&クローズ
平日:14:00~22:30
土日祝:10:00~22:30

TEL 072-850-8888

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期チラシ_表

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期チラシ_表

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期チラシ_裏

KEC_塾_予備校_楠葉本校_春期チラシ_裏

 

開講迫る! 新中1スタートダッシュ講座についてはコチラ


新中1スタートダッシュ講座

KEC_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

新中1 進学説明会

KEC_塾_予備校_楠葉本校_新中1準備講座

みなさん、こんにちは。KEC楠葉(くずは)本校の松田です。いよいよセンター試験まで一週間を切りました。高校3年生は自習室から早めに帰宅するようになり、体調を整えていっています。高校3年生の大学受験に向けたお話ができるのも、小中高一貫教育体制の塾だからですね^^

さて、「KECってどんな塾?」が分かる機会に、説明会があります。今月にある説明会は、新中1(現小6)の保護者様対象の、「新中1 進学説明会」です。

この説明会は、中学校進学後の学習やクラブなどの情報のご提供に加え、高校入試情報、大学入試情報もお伝えしています。ご興味のある方はご近所お誘いあわせの上、ぜひ有益な情報をお持ち帰りください。

《新中1保護者対象 進学説明会 開催日時》

1月18日(土) 10:30~12:00
1月26日(日) 10:30~12:00
2月 9日(日) 10:30~12:00

※要予約

開講迫る! 新中1スタートダッシュ講座についてはコチラ


新中1スタートダッシュ講座

KEC_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

○父親・母親セミナー 第2回  「高校・大学入試改革とは」実施しました。

DSC_0068

こんにちは。西大津本校の梶山です。

本日実施された父親・母親セミナー第2回「高校・大学入試改革とは」ですが,ここ数日の報道の影響もあったのか,保護者の方々が非常に熱心に話を聞かれているのが印象的でした。

セミナーの講師として,滋賀エリア長の前田先生に来ていただいたのですが,今回印象的だったのは,「親や教師は子どもが自分たちより圧倒的に語彙が少ないことをしっかり理解して話をする必要がある」というお話でした。

共通テストの形式が二転三転したとしても,これからの世の中に必要とされる人の方向性は,ある程度固まってきているように思います。

自分が,そういった人材の子育ての一部になれるように,これからも精進しないといけないなぁ,と再確認させられる説明会でした。

父親・母親セミナー

みなさん、こんにちは!塾予備校 石山本校の後藤です。

 

12月になり、滋賀県は少しずつ寒くなってきましたが、塾内は多くの塾生で大いに盛り上がっています!

高校3年生はセンター試験まであと46日

中学3年生も私立高校入試まであと2か月ほどになってきました。

 

さて、今日は12月8日に行われる「父親・母親セミナー」のご案内です。

今の高校2年生が受験を迎える2020年度に大学入試が大きく変わります!

また、学習指導要領も変更され高校入試も変化していきます。

そこで、KEC石山本校では小学生から中学生のお子様をお持ちの保護者様対象に10:30~12:00の時間帯でセミナーを開催いたします

ぜひ、皆様に大きく変わる入試制度を知っていただきたく思います。

お電話にて申し込みを受け付けておりますので、興味のあるかたは077-537-5861までお問い合わせください。

新中1進学説明会+学力判定テスト

KEC_塾_予備校_楠葉本校_新中1説明会

みなさん、こんにちは。KEC楠葉本校の松田です。

本日はKEC楠葉本校で開催の《新中1進学説明会》のご案内です。
日時:12月8日(日)10:30~12:00
《内容》
□ 小学校と中学校の勉強の違い
□ 高校入試・新大学入試制度について
□ KECの学習システム新中1スタートダッシュ講座について

来春からの塾をお探しの方はご近所お誘いあわせの上、ぜひご参加ください^^

新中1スタートダッシュ講座

KEC_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

立命館大学説明会

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今日は,まじめなお知らせです。

KEC高槻本校では,大学受験生対象に「立命館大学説明会」を開催します。
大学の担当者にお越し頂き,入試についての説明を行います(無料)。
日時は,10月26日(土)16:00~17:00です。
まだ定員まで若干の空きがあるので,興味のある大学受験生は,ぜひ,ご参加ください。
申込締切は10月25日(金)です。

以上。
まじめなお知らせでした。

この場で目標設定!入試説明会

こんにちは。茨木本校2230です。
昨日はイベントデー。
朝昼は英検,そして午後から「大学入試説明会」。

国公立大志望者向けと関関同立志望者向け。
出願から試験日までのスケジュールは?
先輩合格者の軌跡,模試とセンター試験の得点推移は?
志望校合格のための目標設定は?
合格のために今取り組むこと&夏の学習法は?
などなど。

話を聞いて,へ〜そうなん,,,では終わらせません。
聞いたその場で即,目標設定。
志望大の目標得点は?
8月,10月のマーク模試やプレテストの得点内訳は?
どのテーマをいつまでに仕上げる?

どうでしたか?
やる気に火が点いたって。
それでいいんです。
あとは始めるだけ。さあ頑張りましょう。