冬期集中講座再開!

KEC 塾予備校 くずは本校 冬期集中講座

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

31日~3日のお休みはいかがでしたでしょうか?高校3年生の塾生は「勉強していました!」と元気よく答えてくれました。

 

さて、本日1月4日(火)より、冬期集中講座の後半がスタートします。この冬期集中講座で塾生の学力UPを実現できるよう、私たちKECの講師陣も気合が入ります💪

KEC塾予備校 くずは本校

 

KECくずは本校の自習室では、高校3年生がそれぞれが受験する大学の赤本や、共通テストの予想問題集を解いています。

中学3年生は、年内にKECの課題と学校の宿題を終え、いよいよ本日からそれぞれが受験する高校の赤本を解きます。みなさん、得点記録を忘れないようにね!

 

共通テストまで2週間を切り、特に高校3年生はピリピリモードになる時期ですが、しっかりと栄養補給、早寝早起きで体調管理に努めてください✨

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

受験本科(通常授業)は1月10日(月)より再開します。

 

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

明けましておめでとうございます

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

明けましておめでとうございます。
枚方本校は本日2022年のスタートをきりました。

午前9:00オープンでしたが、オープン前から待っている生徒もいました。
「不安で不安で早く来すぎちゃいました」とのこと。
勉強ってどれだけやってもキリがないものです。
やったらやっただけ疑問が出てくるし、やり切れていないところも見えてくる。
だからこそ、最後の最後までやり通す!って思うことはすごく大切です。
期待や不安や緊張などいろんな思いがあるでしょうが、受験が終わるその時まで努力する気持ちは持ち続けていきましょうね。
不安や心配、質問あれば気軽になんでも相談してくださいね!

■□■■■■
受験本科(通常授業)1/10(月)開講!
プロ講師陣による少人数制徹底授業
https://www.prep.kec.ne.jp/hirakata/
■■■■□■

明けましておめでとうございます。

KEC塾予備校 くずは本校 謹賀新年

みなさん、明けましておめでとうございます🎍 KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

みなさん、年末年始はいかがお過ごしですか?私は昨日から大晦日元旦合宿に参加していました。共通テストまで残り2週間もあり、合宿会場は真剣な雰囲気に包まれていました。

KEC塾予備校 大晦日元旦合宿

KEC塾予備校 大晦日元旦合宿

 

さて、KECくずは本校は1月4日(火)から自習室を再稼働します。学校が始まるまでは午前9時オープンですので、早起きをしてリズムを整えてください。特に共通テストを受ける高校3年生は体調管理も含め、早寝早起が大切ですよ!!

 

 

さて、新年のあいさつで「謹賀新年」とよく言いますが、新年のあいさつには「迎春」「新春」「賀正」などがありますね。ふと気になって調べてみました。

KEC塾予備校 くずは本校 謹賀新年

 

「謹賀新年」の”謹”は文字通り”謹む”(つつしむ)という意味で、「謹んで新年をお祝い申し上げます」という意味だそうです。つまり、目上の方に対する挨拶として年賀状などに記載することが良いそうです。

気になったことをさっと調べられる環境、ホント便利ですね^^

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

大晦日元旦勉強合宿!

KEC大晦日元旦受験合宿2019_入口

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校くずは本校の瀬川です。

iPhoneで瀬川をsegawaと打つと、auto correction(自動変換)でsegway(セグウェイ)になってしまいます。アジア人の名前には対応していないみたいですね。

さぁ、タイトルにもある通り年末年始の勉強合宿に来ています!

KECでは毎年、12月31日、1月1日を利用して勉強合宿を実施しています。

今年も多くの生徒が参加してくれています。

年末年始、お家にいるとなかなか勉強に手が付けられないかもしれませんが、合宿に参加することでその勉強時間も作り出すことができますね。

高校生は、1月には共通テスト、そして私立・国公立入試もすぐそこまで来ています。

中学生であれば、2月には私立入試、3月に公立入試ですね。

 

 

ちなみに中学3年生は9月にも勉強合宿を行っています(2021年は実施せず)。

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_合宿スタート

⇑⇑去年の合宿の様子です。

コロナ対策もあり、1つの教室に対し、例年に半分の人数で実施しました。

 

今年の合宿の様子は随時KECくずは本校のinstagramに投稿していきますので、そちらもご覧くださいね。➡ KECくずは本校instagram

 

合宿に参加している皆さん、2日間頑張りぬきましょう!

ありがとうございました。

KEC近畿教育学院・近畿予備校 くずは本校

℡:072-850-8888

大掃除なう。

KEC塾予備校 くずは本校 大掃除

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

本日、12月30日はKECくずは本校の2021年最終日。もちろん、冬期集中講座はありますが、その傍ら新年を気持ちよく迎えられるように、朝からみんなで大掃除!

 

できるだけ、勉強のジャマにならないように….。

KEC塾予備校 くずは本校

みんなが気持ちよく勉強できるように、アシスタントさんが一生懸命机を拭いてくれています。

 

KEC塾予備校 くずは本校

年始に向けて、黒板もきれいに!

 

KECくずは本校、新年は1月4日(火)よりオープンします

私と瀬川先生は大晦日元旦合宿に行きますので、明日はそのブログを投稿しますね☆

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

学習効果UP「英数演習」

KEC塾予備校 くずは本校 冬期集中講座

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

本日は、中学1・2年生の冬期集中講座の時間割にある「英数演習」についてのご紹介です。

 

塾の短期集中講座(冬期集中講座)を受講する生徒の期待。それは間違いなく学力UPです。

私たちも、KECに来てくれているすべての生徒の学力を上げるために、毎朝、気合💪 を入れてから授業に臨んでいます。

では、どのようにすれば学力がついていくのか….?

 

塾の「わかりやすい授業」「力がつくポイント解説」も当然必要です。

その上で、生徒たちの「事前課題(宿題)を行う」「間違えた問題のやり直し」「学習内容の定着」がとても大切になります。

 

宿題って、必ずやっていくものですが、ついつい忘れてしまいますよね!?でも、学力UPには絶対にやらないと…。

 

そこで!

KECでは「英数演習」を行っているという訳です。

KEC塾予備校 くずは本校 英数演習

 

英数演習」では何と!塾の課題&学校の宿題ができるんですね~☆

塾で出た宿題を塾でやってしまう。つまり、帰宅したときには宿題が完了している状態。

そりゃ、抜群の集中力が発揮されますよ ✨

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

冬期集中講座2日目

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です

冬期集中講座2日目
めちゃくちゃ寒いですね❄さっき外に出たら枚方も雪が降ってました。

今日も朝9:00のオープンから真剣な顔で自習室を利用している受講生がたくさんです。
勉強をしているとうまくいかなくて悩むことって誰でもありますよね。
あんなに勉強したのにテストで点数とれなかった…
めっちゃ勉強したところが全くテストで出なかった…
こんだけやって結果でないんだったら他の科目に勉強時間回そうかな…などなど
だれでも険しい道が待っています。
だからやり続けることってしんどいです。
でもやり続けないと成績は上がらないし、上がると信じて努力し続けることが大事です。
効果的で効率的な勉強の方法のアドバイスなど、自信を持って前向きに取り組んでいけるようにスタッフ一同全力でサポートしていきます。
「おお!ついにきた!」って思える瞬間を信じてこつこついきましょう!
そして結果が出たらやり続けることが今よりしんどくなくなっているはず。

枚方本校の「りく」も苦労してなんとか山を登りきりました↓↓

今年も参上!加湿器くん

KEC_塾_予備校_楠葉本校_風邪予防

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

高校3年生、ピリピリモードなう。なんと!共通テストまで3週間を切り、20日となりました!しかし、寒くなりましたね~。

先日会話した高校3年生の塾生が、風邪対策として早寝早起きをしているとのこと。しっかりと予防に努めていることが、すばらしい!

KEC塾予備校 くずは本校 風邪

 

ちなみに、KECくずは本校の自習室では、先月より「加湿器」をつけています。湿度が高いとウィルスが床に落ちるため、また、口やのどが乾かないため風邪をひきにくいと言われています。

塾も体調管理、気にしています。受験生のみなさんも、必ず手洗いうがい、早寝早起き、水分補給などで、風邪対策を!

 

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

冬期集中講座なう。

KEC塾予備校 くずは本校 冬期集中講座

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

冬期集中講座、本日から開講です!一部の学年は23日から授業があるのですが、全体としては今日が初日。

受験学年を中心に朝からKECで勉強!勉強!勉強!

KEC塾予備校 くずは本校 冬期集中講座

こちらは、本日の中学3年生の「入試過去問演習」の時間。前に立っているのはアシスタントさん(チューター)です。

塾生が解いている数学のテキストを指さし、「これ5年前、〇〇さんもやってたんやで!」

 

そう。そのアシスタントさんはなんと!中学生のころからKECに通ってくれています。ちなみに、今日はクリスマスなので、サンタの帽子をかぶっています(^^)v

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888

☆ Merry Christmas ☆

KEC_塾_予備校_楠葉本校_クリスマス

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

先ほど、KECくずは本校のある3Fの窓から、隣のローソンの駐車場を見ると、クリスマスケーキの販売の準備をしていました。そう。今日はクリスマスイブ。

 

そして、明日はクリスマス。KECは冬期集中講座開講日。

プレゼントとまではいかないけど、みなさんの学力UPのサポートとして、自習室は朝9:00からオープンしますよ~☆

 

 

KEC_塾_予備校_楠葉本校_サンタクイズ

さて、ここでクリスマスにちなんで、サンタクロースのそりを引くトナカイにまつわるクイズです。

(問題)サンタクロースのそりを引くトナカイは何頭?(答えは下にスクロールしてください)

 

 

 

 

 

 

 

 

(正解)9頭。有名な赤鼻のルドルフ以外には、ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピッド、ドンダー、ブリッツェン という名前だそうです。調べてみて、そんなにいるんだぁ…。とビックリ(*_*;

 

《年末年始のOPEN&CLOSEはコチラから》

《冬期集中講座についてはコチラから》

KEC 塾 予備校 くずは本校 冬期集中講座

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校 ← click here

072-850-8888