皆さん、こんにちは。
KECの塾・予備校、布施本校(東大阪市)の山田です。
少し肌寒い日が続きますね。体調管理には気を付けないといけませんね。
さて、あっという間の春休み期間でしたが、
KEC布施本校にもいくつかグッドな話題がありましたので、
本日はそのご紹介です。
まずは写真!
GOODNEWSというより、
スーパーGOODNEWSですね!
よく見るとわかりますが、
400点中400点!
KECの小学生・中学生部門の春期講座では、
講座が終わった後に「総復習テスト」と
呼ばれるテストを実施します。
ただ授業を受けっぱなしではなく、
カリキュラムに組み込まれたテストを最後に行って、
この春の成果を見るわけですね。
この総復習テストですが、実施後にKEC布施本校の塾生は、
やり直しをやって再テストで100点を目指す!
もセットにしています!
せっかくこの春の期間で行った内容を、
できるようにして新学期に入ってほしく、
このような形にしています。
そんな中、ある塾生が勉強しに来ていたので、
総復習テストはやり直ししたのかを聞いたら、
「やり直し無い」
えっ、どういうこと?
「全部、100点やった」
え…
そういうことか!
ということで確認したら、先ほどの写真のようになっていたということです。
すごい!すごすぎ!
もちろんいい点数だからということですが、
やはり満点というのは、“ミス”がなかったということが大事ですよね。
しかもそれが4科目全部って。
しっかりと細かいところまで復習し、
きちんとそれを出来るようにしてきた
その塾生の努力の賜物でした。
では、また。
KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588