来校数カウント 9月分

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、米谷です。

本日はしばらくご無沙汰になっていた、来校数チェックをお伝えしようと思います。

では早速行きましょう!

今回はランキング形式でいきます。

第1位:26回!!!

第2位:24回!!

第3位:23回!(複数人いました)

他にも20回以上の塾生がかなりいました!

定期テスト前ということもありますが、夏休みが明けても

学校から塾の習慣がしっかりとついていますね!

とてもいい感じです。この調子で頑張りましょう!お菓子ももらえますし!!

この来校特典は高校2年生の7月末までもらえます。

今の高校2年生は最近終了したところですね。

なぜ、この特典が高2の夏までかというと、

高2の夏以降は特典がなくてもちゃんと塾に来て勉強するよね?

という我々からのメッセージなのです。

そろそろ来年の受験を見据えて行動していかないと!

と、決意してもらえたらと思います。

「でも、何をしていったらいいか分からへん!」

という方は、先日瀬川先生が上げてくださったブログにもあるように

楠葉本校で高校2年生対象の大学入試説明会で入試情報以外にも、

今から何をしていくかなども、お伝えします!

まだ、実感の湧いていない方は一旦参加してみてください!

もちろん、塾生以外も大歓迎です。

お待ちしております。

KEC楠葉本校

TEL:072-850-8888

高校2年生対象 大学入試説明会

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

高校2年生を対象とした受験生になるための大学入試説明会を実施いたします!

 

2学期制の高校は定期テストがちょうど終わったか、始まったばかりかと思います。

3学期制の高校はもうすぐ定期テストが始まりますね。

学校の定期テストはめっちゃ大事なので精一杯頑張ってほしいですね!

一方で高校2年生は受験を意識していく時期になっていますね。

まだ全然受験のイメージがついていない高校2年生はたくさんいると思いますが、

こちらの大学入試説明会に参加して今からなにをしていったらいいかを知るきっかけにしてもらえたと思います。

 

高校2年生対象大学入試説明会の日時

10月31日(日)

国公立大学 17:00~18:00

私立大学 18:10~19:10

開催場所:楠葉本校

参加費は無料です。

 

楠葉本校生には、また申込用紙を配布いたしますね。

KEC近畿予備校楠葉本校

℡:072-850-8888

学び秋の目標ボード作成中!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、お久しぶりです。こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、数学科の米谷です。

久しぶりのブログ更新になりますね。
もう日が沈むのも早く、秋の兆しがありますね。

と、いうことで本日は「学びの秋の達成目標」について!

KECでは春夏秋冬それぞれで生徒の皆さんに達成する目標を紙に書いてもらって
それを事務所に貼って、皆さんが確認できるようにしています。

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

こちらはこの夏の目標ボードです。
いつもアシスタントの皆さんがきれいに飾り付けしてくれています。

秋のボードも絶賛作成中です!
(下の写真は途中経過です。読書の秋やハロウィンなど飾り付けてくれました。)

塾_予備校_楠葉_くずは_秋の目標ボード

ここに塾生の皆さんの目標を貼っていきます。

まだ、目標の紙を書いていないという方は事務所まで是非書きに来て下さい。

特に高校2年生!
高校2年生はもう受験に向けてしっかりと考えていかないといけない時期になります。

高校3年生になるまでに、なにをどのように勉強していくか。
志望校の入試はどのようなものかをしっかりと調べる。

「受験にフライング無し!」

この秋からしっかりと行動して、一歩でも二歩でもリードしましょう!

なので是非目標を書いて、しっかりとスケジューリングして達成していきましょう!

分からないことがあれば、何でも相談に乗りますよ。

一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!

2021年 第2回英検について

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

本日は2021年第2回英検について再度アナウンスをいたします。

一次試験10月10日(日)

二次試験11月14日(日)

申込締切9月8日(水)

すでにこの夏期講座中に何名かの生徒が英検のお申込みをしてくれていますが、

まだまだ受付中です。

夏休みや夏期講座が終わってから申込みをしよう!と考えている生徒さんもいらっしゃると思いますが、こちらの塾の通常授業が再開するのは9月6日(月)のため、注意が必要です。

受験予定の生徒さんは早めの申込みをしておきましょう!

英検に向けた勉強法については以前ブログに何度かあげておりますので、そちらを参考にしてもらえたらと思います。

➡ 2021年度第2回英検に向けて

➡ 英検に向けた勉強法

 

高校生は学校がもう明日から始まる生徒さんも多いのではと思いますが、KECの通常授業は9月6日からのため、まだまだ時間はあります。英検へ向け勉強時間を確保していきましょう。

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888

第2ターム総復習テスト&お盆期間のご案内

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の米谷です。

今日夕方ごろすごい雨が降っていましたね。

個人的には暑さがましになってありがたいですが、天気予報を見ると来週も雨みたいなのでそんな続かんでも~。とは思いますね。

さて、本日は中学2年生、3年生の第2ターム分の総復習テストを実施しました。

こちらは中2の実施教室の様子。

先週も同じ教室の総復習テストの写真とっていたような・・・

本日も厳格な運営のもと実施いたしました。

お盆明けの答案返却をお楽しみに!

 

KECでは明日からお盆休みということになっていますが、

楠葉本校は毎朝10時から開校しております!

緊急事態宣言下で雨続き…

もしお盆に出かける予定がなくなってしまったとしてもKECがあります。

お盆期間も塾でがっつり自習!

じめじめした夏に涼しい自習室を用意してお待ちしております。

第一ターム総復習テスト実施

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の、数学科の米谷です。

昨日で夏期講座の三分の一、第1タームが終了して、本日は中日となっていました。

あっという間に三分の一が過ぎていきましたね。

本日楠葉本校では中学生の第1ターム総復習テストを実施いたしました。

下の画像は中学1年生の実施教室の風景です。

撮影の際は移動してもらいましたが、各教室1人監督者が付いて実施しておりました。

「ただ単なるチェックテストやー」という軽い気持ちではなく、

「必ず100点取る!」という意気込みで臨んでもらいたいです。

そのため、テスト環境も教室巡回などの不正行為を厳しく取り締まる環境で実施いたしました。

生徒からは、「英語と数学余裕過ぎた!」とか「国語は取れへんかった…」などの声が

テストが返ってくるのが楽しみですね。

返却されたら、しっかりとやり直しを行って

次同じような問題が出されてもしっかりと解けるようにしましょう。

 

明日から第2ターム!暑い日が続くので塾の涼しい自習室など目いっぱい利用してください!!

2021年度第2回英検に向けて

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

が続く季節ですが、KEC楠葉本校はとても盛り上がってきています。

こちらを見てください。

夏のチャレンジボード(自習室前)

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

夏のチャレンジボード(事務所前)

これらの掲示物には生徒たちの今年の夏に達成する目標が掲げられています。

前回まではただただ目標の記入用紙をボードに張り付けていっているだけだったのですが、

今年は楠葉本校が45周年のためいつも以上に気合いを入れて作成してみました(作ったのはアシスタント笑)。

夏感全開!45周年全開!

毎日自分の目標を確認することで、達成するための行動をとっていきましょう!

まだ自分の目標を書いていない生徒さんは事務所まで書きに来てくださいね。あと、自分もボードに写真載せてほしい!という人もぜひぜひ言いに来てください。

ちなみに過去1年間分のチャレンジボードをまとめると、

こんな感じでした。

 

さて、本日のブログはタイトルにもあるように、2021年度第2回英検に向けて、今しかできないことをお話します。

上の画像にあるチャレンジボードにも英検に関しての目標を書いている生徒が結構います。

2021年度第2回英検の実施日は10月10日(日)です。締切は9月8日(水)です。生徒くんたちへの案内は7月中に行いますね。

英検の勉強に関して『今しかできない』と表現したのは、7月・8月(夏休み)が英検の勉強を進める大チャンスだからです。

中学生・高校生ともに7月は定期テストも終わり、自分の勉強をする時間が少し作れますよね。そして夏休み!9月以降2学期が始まれば、また部活や定期テストが理由で勉強時間が取れないという良い言い訳が生まれてしまします。もうこの7月と8月で、英検の学習のほとんどを終わらせていくつもりで勉強するのをおすすめします。

なにをどれくらい勉強すればいいのかに関しては、これまでの英検に関する記事でまとめたものがあるので、こちらをご覧ください。

➡ 英検に向けた勉強法

5・4級であれば7日間完成(旺文社)や、英検○級をひとつひとつわかりやすく(Gakken)を2周以上すると合格する可能性が高くなります。

 

個人的に英検に関してに質問がある生徒さんは、瀬川までいつもで聞きに来てくださいね。

ご精読ありがとうございました。

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888

 

月例テスト頑張りました…

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、数学科の米谷です。

6月のあたまに実施した、5月分の復習を行う月例確認テストのランキングが発表されました。

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_月例テスト

楠葉本校では3階の事務局の前に掲示しておりますので、また見てみてください。
(上の写真のように)

写真では見づらいのですが、今回楠葉生頑張ってくれました!

まず中学1年生

全校舎1位タイを取ってくれた生徒がいました!グッジョブ!!
他にも10位以内に4人の楠葉生がランクインしておりました。

続いて中学2年生

トップ3にランクインとはなりませんでしたが、
10位以内に3人ランクインしていました。

最後に中学3年生

全校舎単独1位を取ってくれました!
中1と同じく、他に4人の塾生がトップ10にランクインしていました。

しかも!校舎別平均点のランキングでは、

どの学年も4月度の月例テストよりも順位が上がっていました!!

非常に良い感じです!

この調子で頑張りましょう。

月例テストは、能力診断テスト以外では珍しい全校順位の出るテストになっています。

自分が掲示に貼りだされていると嬉しくなりますよね。

今回残念ながらリストに載っていなかった塾生は次ランクインを目指して
しっかり復習を行いましょう!

次は目指せ全学年楠葉本校生1位!!

2021夏のチャレンジボード!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

はい、どうも皆さんこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

ついに完成しました!

夏のチャレンジボード!

こちらにはこの夏に達成したい受講生の目標が掲示されています!

今年は楠葉本校が45周年記念ということもあって、45周年を祝った夏のチャレンジボードにしてみました!めちゃめちゃいい感じでしょ!

まだまだ目標は掲示することができますので、まだ目標書いてない!という生徒さんは是非事務所まで書きに来てくださいね!

皆で目標達成しよう!

こちらの制作過程を

KEC楠葉本校 instagramにも載せているので、こちらでもご覧いただけたらと思います。

ご精読ありがとうございました。

友人紹介キャンペーン実施中!

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888

定期テスト勉強会&漢検

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、数学科の米谷です。

本日は日曜日で漢検を実施しました。

漢字検定の教室は掲示をはがしたり、隠したりと少し準備が大変でしたが、

何事もなく実施することができました。

 

また、楠葉地域の中学生は来週から再来週にかけて1学期期末テストが迫っています。

ですので本日の定期テスト勉強会にも朝から多くの塾生が参加して、

黙々と勉強に取り組んでいました。

皆さん、中間テスト後の面談で立てた目標は達成できそうですか?

残りのテストまでの期間もしっかりと対策して、必ず目標達成を目指しましょう!

そしてそのあとは期末テストの点数やこの前実施した能力診断テストの結果を元に、

3者面談を行います。今週からご案内をご自宅に郵送してゆきます。

面談でテストの反省を踏まえてこの夏どのように勉強するか一緒に目標を立てていきましょう!

 

昨日の瀬川先生のブログにもあった、夏の目標設定も随時募集しております。

授業内でも書いてもらう予定ですが、まだ書いていない!という方は事務所まで来て、

ぜひ書いていってくださいね。

これまでにない、夏を大きく表現したボードを作成するとのことなので、お楽しみに!