こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
高3生は関関同立入試が始まり,高2生はリスタート講座が始まってなにかと大忙しの今日この頃。
中3生も受験に向けて頑張っています。
来週には私立高校入試,3月には公立一般入試があるので,みんな集中して学習しています。
先日,公立高校の第2回希望調査の結果が発表されました。
おもに旧第1学区の高校の結果を,過去2年の入試結果とともにまとめてみました。
※後日発表された第3回希望調査の結果はこちら。
私立高校授業料無償化の影響でしょうか,倍率が1倍を切る高校がいくつかありますが,過去の例だとここから志望校が変わる受験生も多くいますので,もう少しバランス(?)が良くなるのではないかと思います。
槻の木高校は昨年も高槻本校の塾生が早稲田大学に合格したりと頑張ってはいるのですが,人気がないのが不思議ですね。
もちろん,高槻本校では,春日丘高校や三島高校,山田高校など,人気がある公立高校の塾生も頑張りました。
高槻北高校や私立高校の塾生も結果を残しています。
そんな,大学受験に強いKEC高槻本校では,小中学生向けの講座も多数開講しています。
2月10日(月)からは,現小学6年生向けに「新中1スタートダッシュ講座」を開講します。
高槻本校では,2月11日(火)開講の火曜日クラスと,2月14日(金)開講の金曜日クラスが選べます。
ぜひ,この機会に受講をご検討ください。
*********************************
■合格体験談・総集編はこちら
■KEC高槻本校公式サイトはこちら
■各種イベントのお申し込みはこちら
■アシスタントブログの総集編はこちら
■動画をふくむブログの総集編はこちら
■プリントをふくむブログの総集編はこちら