大阪府公立高校一般選抜の倍率をみると(旧第1学区)

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
3月12日(水)は大阪府公立高等学校一般入学者選抜の日。
ということで,中3の授業は追い込みの真っ最中。
その合間には,塾生に恒例のキット〇ットも配布しました。
受験生が気になるもとのいえば,入試の競争率ですね。
旧第1学区の入試の倍率をまとめてみました。

過去2年の結果と,直前の希望調査の結果も載せています。
表の一番下の合計の数字では,3年間で倍率は低くなっています。
ただ,人気のある高校とない高校がはっきりわかれつつありますね。
希望調査の段階で,その年の傾向が表れています。
今後もこの傾向が続くのか,気になるところですね。

入試の動向が気になるKECでは,未来の受験生のために,KECでは,春期集中講座の受講生を募集中です。
なんと,今年は小中学生の新規生の方は無料で受講できます。
きっと皆さんのお役に立ちますので,ぜひ,この機会に受講をご検討ください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら