水浸し・・・

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

緊急事態!

石山本校の男子トイレの手洗い場の蛇口の閉め忘れで、水浸しに!

職員・アシスタント総出で、雑巾・モップ・スポンジなどを使って、

水を吸い上げていきました。

何とか解決したので、「少し早めの大掃除ですね」とプラス思考!

 

ところで、スポンジが水を吸い上げる理由って知っていますか?

スポンジの中には細かい隙間がたくさんあります。

スポンジを水に浸すと、水がその隙間から入り込もうとするので、

水を吸収することができるというわけです。

これを「毛細管現象」といいます。

いつどこで勉強できるかわかりませんね。

 

アシスタントのKくん、Nくんありがとう!

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

鎌倉幕府の成立の語呂合わせは?

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

先ほど日本史を担当している先生から。

「鎌倉幕府が~」と聞こえてきました。

そこで思い出したのですが、昔は

「1192(いいくに)つくろう鎌倉幕府」でしたよね?

それが10数年前の教科書から

「1185(いいはこ)つくろう鎌倉幕府」に変わりました。

1192年は、源頼朝が征夷大将軍になった年で、

鎌倉幕府はすでにできていたらしいです。

 

当時習っていた出来事が新たな発見や解釈などで変わる。

ややこしいけど、面白くもありますね。

 

それにしても、”国”から”箱”に変わるなんて、

一気にスケールが小さくなっちゃいましたね。

どちらも語呂としては非常に覚えやすいですが。

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

あなたの冬の目標は?

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

みなさん、この冬の目標は何ですか。

「勉強をさぼらない」「受験に合格する」「休み明けのテストで高得点」

「部活の試合で活躍」「勉強と部活の両立」「めいいっぱい遊ぶ」

「年末年始だらだらしない」「お年玉を使い過ぎない」などなど。

 

KEC石山本校では

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなものを作って、みんなに書いてもらっています。

どんな目標を書いてくれるか楽しみです。

集まって貼り出すときには、どんな目標を掲げたのか発表いたしますね。

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

直感に反する?確率の問題

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

中学2年生の授業では、「確率」の単元に入りました。

例えば、1つのさいころを転がしたとき、1の目が出る確率は?とか

ジョーカーを含まない52枚のトランプでハートを引き確率は?などですね。

 

では、問題です。

「30人のクラスで、同じ誕生日の人がいる確率は?」

計算すると出せますが、直感で考えてみてください。

 

 

 

答えは、約70%です。

意外と高いと思われたのでは?

直感と必ずしも一致しないのが確率の面白いところですね。

テストのためではなく、

こうやって日常生活?に活かすことを考えていけば

数学はもっと楽しいものになると思いますよ。

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

2学期期末テスト高得点事例 ~中学生編②~

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

日によって、嬉しい報告の内容は変わります。

今日は中学生の定期テスト高得点事例をご紹介いたします。

 

中学1年 Mさん

2学期期末テストの5科目合計462

 

中学1年生の1学期はまだ易しかったテストが、

段々と難しくなり、小学生のままの気持ち・テスト勉強では難しくなるのが、

2学期期末テストあたりだと思います。

それで、この点数を出しているMさん。素晴らしいですね!

3学期もこの調子で頑張って!!

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

速報2024年度大学入試合格報告③

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

大学入試合格について少し書かないうちに、

嬉しい報告がいっぱい届いておりますので報告いたします。

 

同志社大学

関西外国語大学

京都光華女子大学

京都橘大学

大和大学

摂南大学

 

みんな、おめでとう!!

 

さてさて、12月に入って更に報告が続くでしょう。

楽しみで仕方ありません。

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

石山本校よりGOOD NEWS!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

GOOD NEWS自体はここ最近でも何度もアップしているのですが、

タイトルを”GOOD NEWS”としてアップしたのは久しぶりかも。

というわけで、石山本校の”GOOD NEWS”をご紹介いたします。

※今回はつい数日前に挙げたものなのですが、

新しく外部用に作成した用紙があるのでそれをご紹介いたしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインいかがでしょうか。

もっとこうした方が良いのでは?というアドバイスをいただけましたら有り難いです。

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

令和7年度(2025年度)龍谷大学 公募推薦入試 出願数・倍率速報

こんにちは!塾予備校部門 KEC枚方本校の藤原です。

龍谷大学の公募推薦入試の出願状況【令和7年度・2025年度】です。

締切は11/12であるが、すでに社会学部・文学部の1部以外の文系は前年をこえている
1人の併願数が多いことが予想される(2日で8出願可)

各学部・学科の志願者数を下に記しておきます。(11/15確定
※スマホの場合は横向きにしてご覧ください。

学部 学科・専攻 令和7年度 令和6年度 前年比
心理 心理 2,025 2,102 96.4%
真宗 335 251 133.5%
仏教 344 416 82.7%
哲学-哲学 425 584 72.8%
哲学-教育 469 259 181.1%
歴史-日本史 703 710 99.0%
歴史-東洋史 385 339 113.6%
歴史-仏教史 375 343 109.3%
歴史-文化遺産 382 286 133.6%
日文学 947 843 112.3%
英文学 520 590 88.1%
経済 経済 3,556 3,070 115.8%
経営 経営 3,026 3,292 92.2%
1,612
2,456 1,641 149.7%
政策 政策 2,943 2,045 143.9%
国際 国際文化 1,860 1,408 132.1%
グロスタ 1,105 867 127.5%
先端理工 数理情報 272 278 97.8%
知能情報メ 320 407 78.6%
電子情報通信 291 410 71.0%
機械工・ロボ 462 419 110.3%
応用化学 427 304 140.5%
環境科学 420 377 111.4%
社会 社会 5,464 5,244 104.2%
生命科学 493 525 93.9%
農学 371 392 94.6%
食品栄養 397 439 90.4%
食料農業シス 552 514 107.4%


⇧をタップ(クリック)❚ 12/25(水)~冬期集中講座開講!

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ

<お問合せ電話番号>
[フリーダイヤル] 0120-99-1919
*******************

令和7年度(2025年度) 近大推薦入試(一般公募)出願数・倍率速報

こんにちは!塾予備校部門 枚方本校の藤原です。

近畿大学の推薦入試(一般公募)の出願状況(令和7年度・2025年度)です。

法は前年比115%、経営は120~145%になりそう
情報は20%以上の減
建築・薬はやや減か横ばいになる予想

各学部・学科の志願者数を下に記しておきます。(11/25現在
※スマホの場合は横向きにしてご覧ください

学部 学科・専攻 令和7年度(11/25段階) 令和6年度 令和5年度 令和4年度 令和3年度 前年比
(11/9段階)
法律 1,852 1,641 1,886 1,950 2,009 112.9%
経済 経済 3,733 3,752 2,145 2,846 2,763 99.5%
国際経済 1,633 1,489 836 977 1,066 109.7%
総合経済政策 2,374 1,785 797 1081 1,320 133.0%
経営 経営 3,715 3,037 2,992 2,910 2,830 122.3%
3,001 2,236 2,425 2,342 1,832 134.2%
会計 1,158 710 814 1,219 592 163.1%
キャリ・マネ 1,671 1,072 1,622 2,164 860 155.9%
理工 理(数学) 562 512 314 427 381 109.8%
理(物理学) 676 564 340 399 536 119.9%
理(化学) 618 711 363 538 575 86.9%
生命科学 879 809 503 690 587 108.7%
応用化学 997 1,047 676 685 584 95.2%
機械工 1,517 1,613 905 1329 1,037 94.0%
電気電子工 1,038 1,140 828 1149 861 91.1%
社会環境工 684 583 494 430 631 117.3%
エネ物質 754 554 136.1%
建築 建築 2,256 2,151 2,271 2,464 2,282 104.9%
医療薬 955 1,011 1,080 1,047 967 94.5%
創薬科 331 315 286 254 238 105.1%
文芸 文(日文) 1,102 1,236 675 1,120 964 89.2%
文(英文) 382 401 282 405 387 95.3%
芸術 355 424 240 327 267 83.7%
文化・歴史 1,025 879 630 992 850 116.6%
文化デザ 525 617 334 713 552 85.1%
総合社会 社会・マス 2,552 2,208 1,344 2,276 2,290 115.6%
心理 1,850 1,503 1,028 1,538 1,426 123.1%
環境・まち 1,709 1,366 924 1,346 1,075 125.1%
国際 国際 508 2,478 1,397 2,251 2,330 112.3%
情報 情報 2,825 3,732 3,803 4,593 1,453 75.7%
農業生産科 838 634 439 652 627 132.2%
水産 865 928 635 742 687 93.2%
応用生命 630 635 449 584 628 99.2%
食品栄養 396 499 329 480 451 79.4%
環境管理 861 790 486 621 662 109.0%
生物機能科 712 597 332 604 534 119.3%
670 742 681 608 561 90.3%
生物理工 生物工 494 412 550 404 352 119.9%
遺伝子工 519 429 446 292 320 121.0%
食品安全工 290 332 265 248 257 87.3%
生命情報工 281 256 432 254 160 109.8%
人間環境デザ工 308 287 369 175 170 107.3%
医用工 249 220 186 202 135 113.2%
化学生命工 122 113 145 113 137 108.0%
機械工 279 228 265 181 238 122.4%
ロボティクス 157 177 191 140 182 88.7%
電子情報工 225 217 302 219 176 103.7%
情報 312 334 437 410 250 93.4%
建築 192 198 227 240 170 97.0%
産業理工 生物環境科 65 62 49 52 71 104.8%
電気電子工 47 108 46 90 90 43.5%
建築・デザ 117 103 69 126 168 113.6%
情報 85 131 74 127 138 64.9%
経営ビジネス 90 100 67 114 132 90.0%

 


⇧をタップ(クリック)❚ 12/25(水)~冬期集中講座開講!

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ

<お問合せ電話番号>
[フリーダイヤル]0120-99-1919
*******************

令和7年度(2025年度)京産推薦入試(一般公募)出願数・倍率速報

こんにちは!塾予備校部門 KEC枚方本校の福山です。

京都産業大学の推薦入試(一般公募)の出願状況【令和7年度・2025年度】です。

各学部・学科の志願者数を下に記しておきます。(11/12確定
※スマホの場合は横向きにしてご覧ください。

学部 学科・専攻 令和6年度 令和7年度 前年比
経済 経済 1035 1184 114.4%
経営 マネジメント 1085 1344 123.9%
法律 492 522 106.1%
法政策 327 348 106.4%
現代社会 現代社会 603 813 134.8%
健康スポーツ社会 421 507 120.4%
国際関係 国際関係 295 388 131.5%
外国語 英語 292 338 115.8%
ドイツ語 57 53 93.0%
フランス語 68 64 94.1%
スペイン語 46 78 169.6%
イタリア語 32 28 87.5%
ロシア語 14 20 142.9%
メディア・コミュニケーション 28 47 167.9%
中国語 58 68 117.2%
韓国語 108 130 120.4%
インドネシア語 31 28 90.3%
日本語・コミュニケーション 46 58 126.1%
文化 京都文化 252 403 159.9%
国際文化 272 306 112.5%
数理 134 197 147.0%
物理 88 119 135.2%
宇宙物理・気象 139 228 164.0%
情報理工 情報理工 509 556 109.2%
生命科学 先端生命 194 387 199.5%
産業生命 110 126 114.5%

 

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ

<お問合せ電話番号>
[フリーダイヤル] 0120-99-1919
*******************