大学入試合格速報(2021・2022)

はいどうも皆さんこんにちは。

お久しぶりです!

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

春期講座が始まりました!

今回はこちら!

KEC寝屋川本校、2021年・2022年 2ヵ年分の合格実績をまとめてみましたので、こちらのブログに掲載させていただきます。

国公立大  25名

神戸大学 3名  大阪市立大学(2021) 2名

大阪府立大学(2021) 4名 大阪公立大学 3名

京都工業繊維大学 1名 京都教育大学 1名

大阪教育大学 4名 京都府立大学 1名

滋賀県立大学 1名 和歌山大学 2名

石川県立大学 1名 金沢大学 1名

兵庫教育大学 1名

関関同立 114名

同志社大学   21名  関西大学   58名

関西学院大学  4名   立命館大学   31名

産近甲龍 203名

龍谷大学  87名  京都産業大学       29名

近畿大学        86名          甲南大学    1名

有名女子大 32名

同志社女子   16名       武庫川女子    11名

京都女子         5名

外大・摂南・追手門・大工等 43名

摂南大学             24名           追手門大学           2名

関西医科大学          1名           京都橘大学           1名

大谷大学                1名           佛教大学              1名

梅花女子大学          1名           関西外国語大学     7名

大和大学                2名           畿央大学              1名

大阪産業大学          2名

 

共通テストが始まった2年間分の結果をまとめてみましたが、

寝屋川本校だけでも大変多くの生徒が志望大学に合格してくれていることが分かりました。

 

また大学別合格体験談も掲載していきますね。

ご精読ありがとうございました。

KEC近畿教育学院・近畿予備校 寝屋川本校


《春期集中講座についてはコチラから》

高槻本校 大学入試の合格体験談2022 高卒生編

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
本日,3月24日から春期集中講座を開講しています。
新しい塾生がたくさん来て,教室の案内に大わらわです。

さて,今回は,高槻北高校を卒業後,1年浪人をして立命館大学に合格したN君の体験談です。
高槻本校では,個別指導で高卒生のコースもご用意しています。
高卒生の集団授業は,茨木本校や枚方本校で開講しています。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私は同じ高校の友達に勧められてこの塾に入りました。KECのいい所はたくさんあり、その1つは授業や先生方がとても面白いことです。なので、授業への集中力が続きしっかりと勉強に取り組むことができました。

2つ目は、自分の勉強の弱点をしっかりと把握することができることです。英語では長文の読み方や文法の基礎的な知識から応用的なところまで授業でしっかり学習することができ、たりなかった知識をしっかり補うことができました。数学では入試問題独特の解き方などを、基礎の確認もしながら理解することができ、とても楽しく学ぶことができました。化学では、入試問題を主に使った授業だったので、実際の入試でも焦ることなく取り組むことができました。問題のポイントや豆知識なども授業で教えて下さるので、とても面白かったです。

そして私は浪人生で個別指導がありました。そこで、英語の文法や長文をさらに固めることができ、数学では志望校の入試問題の分析をすることができたので、弱点をしっかりとつぶすことができました。私は、前期入試で第1志望だったところに落ちてしまい、辛くなり,第2志望だったところに行こうと考えていました。しかしそこで考え直し、最後にもう一度頑張ろうと思いそこから後期まで死ぬ気で頑張りました。そして、後期入試で立命館大学に合格することができました。

これから受験生の方たちには、あきらめない気持ちを忘れないでいてほしいと思います。勉強の過程、あるいは模試の結果などで気持ちが折れることがあると思いますが、そこで最後まで頑張れるかどうかが結果に大きく結びつくと思います。

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高卒生の合格体験談2022㊗京都産業大学・摂南大学

KEC近畿予備校(塾予備校部門)合格体験談_大学受験_高卒生

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

今回は高卒生コースの合格体験談を紹介します。
京都産業大学(法・経済)、摂南大学(経済)に合格したKくんの体験談です。

好きな日本史という得意科目をしっかり伸ばしながら、それに引っ張られるように英語や古典の成績も上がっていきましたね。年間を通して「分からないことを質問して解決する」という習慣づけができたことで苦手科目をしっかり伸ばすことができました。
本当によくがんばりました!おめでとう!㊗

ここから体験談↓↓
————————————–

私は大学受験に一度失敗した後、入学しました。
もともと勉強は苦手で3年生の頃は自分なりの勉強法も見つけることもできずに受験期に突入してしまい、対策も不充分のまま志望校に挑んだものの不合格という結果に終わってしまいました。
KECに入学するまでそういった不安を抱えていましたが、授業が始まると周りの友人や先生に手取り足取りサポートしていただきました。
夏までは基礎的なところをコツコツと学び続けて、夏期の間は問題集を何冊も解きました。夏期講習はたくさんの授業があり大変忙しかったですが、非常にためになるものばかりでした。例えば古典の授業では重要文法のごろ合わせや、難関大学で出やすいポイントを教えていただいたり、日本史では文化史の分かりやすいまとめや資料集、見落としがちな部分を補っていただきました。また、疑問点を聞くと丁寧に分かるまで教えてくださりました。このような夏の経験は受験で非常に役に立ったと実感しました。
秋から冬にかけては、1階で借りられる赤本を活用して大学受験本番に向けて準備していきました。先生が常駐しているおかげで分からない問題があるたびに解説していただき、自身の弱点を改善するのに大変助かりました
これからKECに入学される方々は、受験に対しての不安が大きいと思いますが、日々の復習や予習が必ず役に立つときが来ると思います。ぜひ自分の夢に向かって全力で頑張ってください。短い間でしたが1年間ありがとうございました。

 


KEC近畿予備校 高卒生コースの詳細はこちら

KEC-予備校-高卒生コース2022-横長

高卒生の合格体験談2022㊗龍谷大学

KEC近畿予備校(塾予備校部門)合格体験談_大学受験_高卒生

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

今回は高卒生コースの合格体験談を紹介します。
龍谷大学(法・経済・文)に合格したMくんの体験談です。

自分の信念を持って先生から言われたことを忠実にやっていましたね。
KECでできた仲間と励まし合い、競い合っていたことも成績を伸ばせた大きな要因になったと思います。苦しい時に一緒にがんばっている仲間の存在ってすごく大きいですね。
本当によくがんばりました!おめでとう!㊗

ここから体験談↓↓
————————————–

私は高校受験で第一志望だったところに受かって以来、ほぼ全く勉強をしませんでした。
高校1、2年生の時はほぼ全く勉強をせずにダラダラとしていました。そのせいで学年でも下の方の成績を取っていました。特に英語が一番点数が取れていませんでした。当時配られていた単語帳も小テストの直前の休み時間に見て小テストをしのぐ、ということでしか使っておらず、もちろん小テストが終わったら単語はすぐに忘れる、というのが高校時代の英語勉強でした。そんな自分も高校3年生になり、大学受験を迎えました。結果は案の定、全て不合格でした。
そして浪人生活が始まるのですが、ここで一つ行動を起こしました。それは、3月の間にシス単とネクステをすべて覚える、ということです。これのおかげで4月からのKECの英語の授業の始まりは苦労なくスタートできました。その後も単語を覚える時間を日本史や古文に使えたので、早めに単語・文法を終わらせることはとても役に立ちました。
またKECの授業もとても役に立ちました。ネクステには書いていない文法事項や同義表現などを知ることができたし、何より授業を受けている時に基礎の重要性を強く教えてくれていたことを強く覚えています。英作文も先生に聞けばすぐに答えてくれたので英語の力は今年一年で大変上がったと思います。
他にもKECでは友達が作りやすく、友達と競い合うことでモチベーションが落ちにくく勉強がはかどります一人でできることには限界があり、それを友達や塾の先生に支えてもらうことで、できないことができるようになります。試験前日まで自分のできることを続けてください。

 


KEC近畿予備校 高卒生コースの詳細はこちら

KEC-予備校-高卒生コース2022-横長

春期講座開幕しました

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
いよいよ本日,KEC春期集中講座,開幕しました。

午後から夕方にかけてスタートする講座が多いのは,中高生の部活シフトですね。
KEC春期講座が,皆さんの夢への一歩になりますよう,スタッフ一同サポートしてまいります。

KECの少人数制の良さのひとつに,「しっかり見てもらえる」があります。
一人ひとりの理解度を確認しつつ進めていきます。
下は小学生のレッスンの様子です。

こんなふうに,直に手元を見ていっています。

さあみんなで頑張ってまいりましょう!

高卒生の合格体験談2022㊗関西大学 合格

KEC近畿予備校(塾予備校部門)合格体験談_大学受験_高卒生

皆さん、こんにちは。
今回は、布施本校の高卒生コースから関西大学に合格した3名の合格体験談をお届けします。
戦い抜いた3名の合格体験談です。是非ご一読ください。

●関西大学(文)合格  大阪府立住吉高校卒 森山 愛 さん
●関西大学(経済)合格 大阪朝鮮高級学校卒 李 勇志 さん
●関西大学(文)    上宮高校卒     三浦 美優 さん

 


***

関西大学(文)合格

大阪府立住吉高校卒 森山 愛 さん

「主体性を大切に個性豊かな先生達が熱心にサポート」

受験ポータルサイトに並ぶ不合格の文字と、合格点よりもずっと低い得点の刷られた言葉。流行病を言い訳にする自分が悔しくて残念で仕方なく、親と話し合いKECに入学を決めました。

最初は家から通える距離にあって実績もあるからと安易に決定しましたが、今ではKECを選んで良かったと心から思います。

一番大きな理由としては、先生と関わる機会が多かったことです。私は内向的な性格で勉学からも逃げがちでした。ただ、KECは生徒の主体性を大切に個性豊かな先生達が熱心にサポートしてくださる場所です。授業の空き時間には様々な悩みや疑問を抱えた生徒が先生方に集います。そのため、必然と自分から先生に話しかけるようになります。

普段の授業に加えて自主学習も行うのはかなり辛いことだと思います。私もそうでした。そんな時に一度手を休めて先生と対話する時間は気分転換にもなりましたし、疑問を解決できたならもう少しだけ頑張ってみようとも思えました。

やるべき事はおのずと見つかりますし、それを最後までやり遂げられるかは自分次第です。どれだけ頑張っても不安になり、心が折れそうになることも多いでしょう。KECは自分一人で抱え込むことが無いよう、自ら頑張れるような場を与えてくれます。

分からない問題からどうか逃げ出さないでください。勉強を止めることだけはしないでください。自分と向き合いながら、必死に頑張った1年間は必ず自信に繋がります。望んだ進路に進めるよう、先生方と共に頑張ってください。応援しています。

 


***

関西大学(経済)合格

大阪朝鮮高級学校卒 李 勇志 さん

「多くのアドバイス、わかりやすい授業。楽しく勉強できた。」

高校生の頃、自分はサッカー部に所属していて、毎日サッカーに打ち込んでいました。引退したのは、11月頃で他の受験生よりもかなり出遅れていました。しかも、塾にも通っていなかったので、どう勉強するのかも全く分かりませんでした。

そんな感じで挑んだ大学受験では、案の定、自分が行きたかった大学には受かりませんでした。1つの大学は受かったけど、第一志望の大学に行きたいと思い、こんな中途半端な感じで終わりたくなっかたので、親を説得して浪人することを決意しました。

その後、友達のすすめでKECに通い始め、本格的に受験勉強し始めました。先生からたくさんのアドバイスをもらったり、授業も分かりやすかったので、楽しく勉強することができました。

しかし、浪人した後は、朝から晩まで勉強漬けの毎日だったので、疲れもでてきて勉強をやめたいと思い始め、何のために勉強してきたのかも分からなくなることもありました。そんな私を元気づけてくれたのが、塾の先生や友達、家族でした。こういう人たちの支えもあって、私は諦めずに、受験勉強をやり続けることができ無事に、第一志望に合格することができました。

最後に、これから受験へ向かっていく人たちへ、受験勉強は本当に辛いです。何度もやめたいと思う時があります。けど、それを乗り越えようとする気持ちや諦めない気持ちを持てば、今後の自分への自信に繋がります。ですから、最後まで諦めずに、受験勉強頑張って下さい。応援しています!

 

 


***

関西大学(文)合格
立命館大学(文)・近畿大学(文芸)合格

上宮高校卒 三浦 美優 さん

「しっかり基礎固めができたことが、苦手な問題の把握と早めの克服を実現!」

私がKECに入学したのは、現役時代に受験した大学のうちほとんどが不合格で、もう一年勉強して実力をつけたいと思ったことがきっかけでした。

入学したばかりの頃に授業で基礎的な内容から勉強することになり、しっかり基礎固めができたことが、秋以降の演習で自分の苦手な問題を把握し、早めに克服することに繋がりました。

また、テストで他生徒と比べて自分がどのくらいの点数が取れているかが可視化されていたので、自信をつけながらも適度に焦り、怠けすぎることなく勉強に取り組むことができたのだと思います。

この合格体験談を通してこれから受験生になる皆さんに伝えたいことは、基礎固めをはじめとした、こつこつと積み上げる勉強や、精神的な辛さに対処することの重要性です。

前者については、先ほど述べた通り、蓄積してきた知識のおかげで後々の演習を円滑に行うことができるという点で大切ですし、これは後者に関わる話でもありますが、基礎を固めることである種の不安を解消することにも繋がります。あやふやな記憶をもとになんとなく解答を選び、点数の上がり下がりに一喜一憂するということがなくなるのです。

受験はメンタル勝負と言う人がいるように、自分の精神を平静に保つことはとても大切で、打ちのめされたような気持ちでいつも通りの質の勉強をこなすことは困難です。だからこそ、辛いことがあれば少し休んだり、たまに自分にごほうびをあげたり、自分を追いつめすぎないことが大切です。

ここまで長々と色々なことを述べましたが、結局のところ言いたいのは、根を詰めすぎずコツコツと頑張れば自ずと何かしらの成果は得られるということです。そうして得たものはきっと人生における立派な財産になります。受験生として生活は辛く厳しいものですが、私の後輩になる方々が合格を掴みとることを願っています。

 


KEC近畿予備校 高卒生コースの詳細はこちら

KEC-予備校-高卒生コース2022-横長