こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
9月10日に,塾・予備校講師対象の近畿大学の説明会が行われたので,参加してきました。
ここ数年,非常に人気が高まっている近畿大学。
高槻本校でも受験を希望する塾生がたくさんいるので,心して(?)見学しました。
まずは東門から入場です。
入試の動向について説明を聞きました。
進路指導にも生かせそうです。
情報学部を見学しました。
壁が少ないオープンな研究室で,活発な議論が生まれそうですね。
※夏休み中のため,学生は少なめでした。
アカデミックシアターという施設の入口にマグロの模型がいました。
近大の名物ですね。
アカデミックシアターにはガレージという施設もあります。
写真には入っていませんが,3Dプリンター等,いろんなものづくりの機械がありました。
たっぷり見学して,気がつけば西門です。
大学は広いですね。結構疲れました。
西門から出たところに,KINCUBAがあります。
学生の起業を支援する施設だそうです。
近畿大学の建学の精神は「実学教育と人格の陶冶」とのこと。
起業を支援するところも,まさに実学教育という感じで興味深いですね。
既に多くの学生が起業しているそうです。
近畿大学のアドミッション・ポリシーにも「謙虚に学ぶ姿勢を有するとともに,自ら課題を発見し解決していく意欲にあふれる人」とありますが,そういう学生が増えることを,KECも以前から願っています。
高槻本校からは近畿大学の合格者も毎年出ていますので,ご志望の方は,ぜひ,KEC高槻本校にお問い合わせください。
ちなみに,今回,説明会で頂いた資料は,高槻本校でご覧いただけます。
※この写真は筆者の都合により大和西大寺駅で撮影しています。
*********************************
■合格体験談・総集編はこちら
■KEC高槻本校公式サイトはこちら
■各種イベントのお申し込みはこちら
■アシスタントブログの総集編はこちら
■動画をふくむブログの総集編はこちら
■プリントをふくむブログの総集編はこちら