新中1スタートダッシュ講座開講!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

他校舎のブログにもありますが、今週からKECでは新中学1年生対象のスタートダッシュ講座が開講しています。

そして、このKEC石山本校でも今日からスタートダッシュ講座が始まりました!

数学を担当するのはもちろん後藤ですが、毎年ここから多くの新中学1年生がKECの授業に参加してくれており、生徒はもちろん後藤も初回授業は緊張します。

初回の授業では算数と数学の違いノートの書き方など、学校では習わないようなことも伝えています。

特にノートの書き方は肝心で、演習中に一人ひとりのノートを見て指導していきます。

 

このスタートダッシュ講座、KEC石山本校では今日からスタートする金曜日クラスの他に、来週14日からスタートする月曜日クラス3月開講クラス、春休みに開講する春期クラスなどがあります。

どのクラスもまだ定員に空きがありますので、ご検討の方はぜひお早めにKEC石山本校までお問い合わせ下さい!

詳しくは下の動画およびHPを参考にして下さい。

 

 

 

 

 

上記の画像をクリックすると、スタートダッシュ講座の特設ページに移動します!

 

春期集中講座についてはこちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

先輩の受験体験談 その6

こんにちは

KEC長尾校アシスタントの農頭です!

最近は朝晩の冷え込みが厳しい日が多いですので、くれぐれも体調管理にはお気をつけくださいね。さて、本番が近づいてきて、緊張している人もたくさんいるのではないでしょうか。その緊張、素晴らしいと思います。「緊張」というのは、自分自身が本気になっている証拠だそうです。中途半端だったら、緊張しないはずです。なので、そんな緊張している自分を誇りに思い、それを恐れないでプラスの力に変換してしまいましょう!今まで本気で取り組んできた自分を信じ、全てを出し切ってください。

もし、自分の思った通りにいかなかった人も大丈夫です。入試には後期入試というのがあり、3月までチャンスがあるんです。チャンスはまだまだあります。私も後期入試まで受けました。最後まで諦めず、頑張ってきた自分を信じてください。心配はいりません。

みなさんが力を発揮できるよう応援してます!

 

先輩の受験体験談 その5

こんにちは

KEC長尾校アシスタントの國方です。

私大一般入試が続々と終了し、合格発表を待っている人も多いかと思います。緊張の時ですね。

私は合格発表までの間、落ち着かなくてほとんど毎日KECに来ていました。単語帳を見たり、先生と話すことで何とか乗り切っていました。どうしても落ち着かない時はKECに来ることをおすすめします!

国公立の2次試験や私大入試が残っている人も、あともうひと踏ん張りですね。焦ってしまうと思いますが、しっかり寝てご飯を食べて体調万全で本番に望めるようにしてください。応援しています!

寝屋川本校模様替え第1弾

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

 

2月から寝屋川本校に勤めさせていただいてますが、3階事務所周りを部分的に模様替えしていっています。

事務所はより生徒さんが質問しやすい様に広くスペースを作りました!

その様子が前回のこちら、

いかがでしょうか。いつも質問をしに来てくれているデスクを広く感じていただけるのではないでしょうか!

是非是非いつでも質問しに来てくださいね!

 

事務所に引き続き、33教室(DVD視聴教室)や、食事スペースも少し移動させました。

まず33教室の様子が、

これは片付け途中の様子ですが、アシスタントさんたちが先週の土曜日をまるまる使って、きれにしてくれました!その結果が、

こちらです!33教室を使用したことがある生徒さんなら、スーパーチェンジだと思っていただけるのではないでしょうか!

こちらの教室はDVDを視聴するだけでなく、自習室としても活用されているので、より多くの生徒さんに使用していただけるようになったのではないでしょうか。

 

そして最後に、

こちらの食事スペースに関してです。

教室を42教室から、43教室へと変更になっています。

使用する際には換気もしていきますので、使用する前に必ず事務所に来て、ボードに名前を記入してから利用するようにしてくださいね。

今回はKEC寝屋川本校模様替え第1弾として事務所、33教室、食事教室の3つを整理しました。

また模様替え第2弾をお楽しみに!

本日はここまでにしておきます。

ご精読ありがとうございました。

KEC近畿教育学院・近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

まだ間に合う!!《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《3/24開講 春期集中講座についてはコチラから》

本日、私立高校入試!

KEC塾予備校 くずは本校 高校受験 出陣式

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 くずは本校の松田です。

本日、2022年度の大阪府京都府の私立高校入試があります。それに向けて、昨日は高校入試出陣式を行いました。

KEC塾予備校 くずは本校 高校受験 出陣式

中学3年生には、お菓子とメッセージ入りの名刺、そして受験の注意点についてのプリントを渡しました。

あいにく、出席できなかった塾生には、Zoomでつないで応援メッセージ🏁を伝えました。私立高校入試や公立高校入試がこの先も続いていきますが、ひとまずお疲れ様でした^^

 


まだ間に合う!!《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《3/24開講 春期集中講座についてはコチラから》


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

私立入試出陣式@なかもず

 こんにちは!なかもず本校の勇者やまだです。
 明日10日は大阪では私立高校の入試日となります。私立入試前の最後の授業を終えた8日になかもず本校では、恒例の中3生出陣式を行いました。

 各教科担当の先生方から激励の言葉をもらって・・・

 合格祈願のお菓子が配られます。
このお菓子はすべて先輩たちからの差し入れです。

 なかもず本校では、毎年前年の卒業生が次の年の受験生のために出陣式にあわせてお菓子を差し入れる、という伝統があります。去年の記事を見てもらうと詳しく書いているんですが、決して僕たち教師側からお願いしているのではなく、いつの間にか自然にできた伝統です。

 土曜日に去年の卒業生たちが突然大勢でやってきたのはこのためだったんですね!
そのときに撮影した先輩からの激励メッセージも見てもらいました。
 そして・・・

 これまた恒例の寄せ書きです。
生徒たちは入試に向けての決意を、先生たちは激励の言葉を書き込みます。
この寄せ書きは1年間なかもず本校に入ってすぐの受付前に掲示されます。

明日、多くの人達の応援を受けてなかもずの子供たちは戦いの場へと向かいます。
積み重ねた努力が実を結ぶことを祈るばかりです。

第1回能力診断テスト‼

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

2月となり,私立大学入試の合否の発表も始まりました。KEC山田本校の在校生も近畿大学同志社女子大学などに合格しています。(詳細は後ほどお知らせします)
もちろん残念な結果となった受験生も中期入試や後期入試に向けて,まだまだ諦めずに頑張っています。
また,私立高校入試も間近に迫り,中学3年生もいよいよ受験モードに突入です。

第1回能力診断テスト

KEC山田本校では,2月12日(土)・13日(日)第1回能力診断テストを実施します。
今回のテストは新学年でのテストになります。(新高1は除く)
来年受験生になる新中3生・新高3生は志望校合格に必要な学力と現状の学力の差をはかり,この1年間の学習に役立てて下さい。
その他の新小5・6生・新中2生・新高2生の皆さんは,これまでの学習内容の定着の確認に役立てて下さい。

試験日時

新小学5年生 2月12日(土) 13:30~15:00 算数・国語
新小学6年生 2月12日(土) 13:30~15:00 算数・国語
新中学1年生 3月31日(木) 詳細は後日 英語・数学・国語[新中1SD講座後の実施]
新中学2年生 2月13日(日) 13:00~16:30 英語・数学・国語・理科・社会
新中学3年生 2月13日(日) 13:00~17:20 英語・数学・国語・理科・社会
新高校2年生 2月13日(日) 13:30~17:00 英語・数学・国語
新高校3年生 2月13日(日) 13:30~17:00 英語・数学・国語

KEC山田本校では,目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。
このテストは入学テストしての利用もできますので,塾・予備校をお探しの方はぜひ一度受験してみて下さい。
お問い合わせは,大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

KEC 新中1 スタートダッシュ講座

同志社女子大 入試結果

こんにちは

同志社女子大の一般前期の合格発表があり、入試結果が出ましたので、分析結果を掲載します。

【一般前期:2021⇒2022】

音楽:2.2⇒2.3   メデ:4.6⇒4.6  国際:2.3⇒1.2  社シ:2.7⇒2.4

こど:3.5⇒3.3   医薬:2.5⇒2.5  看護:5.1⇒6.2  英文:2.0⇒1.2

日本:2.5⇒2.1   人間:3.6⇒3.8  食物:3.0⇒2.6  管理:3.5⇒3.5

受験者5%減、合格者微減。競争率は昨年並みだが。ここ数年公募推薦に比べると広き門である。他女子大同様、併願層は公募推薦で合格済み、本命層も公募推薦で合格している大学に進学している率が高くなっていると思われる。

学部別にみると、英文・国際教養が筆者の記憶の範囲では過去最低の倍率。全国的な国際系の志願者減と公募推薦で軒並み近畿圏の国際系が易化した影響か。半面資格に直結するこども・看護・生活系、人気の情報・メディア系は堅調である部分は女子大共通の傾向である。

GOOD NEWS!

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校寝屋川本校の瀬川です。

先日2021年ど第3回英検の1次試験合格発表がありました。

こちらの校舎からもたくさんの生徒さんが受験してくれていましたが、

その中でも素晴らしい結果だったものを紹介させていただきます。

GOOD NEWS~!!

中学1年生準2級にみごと合格していました!

素晴らしい!ぜひ2次試験も頑張って欲しいなと思います!

他にも2次試験に進めている生徒さんがたくさんいました!

 

KECの英語科の先生と一緒に2次試験の練習をしましょう!

もし個人的に練習をして欲しいという生徒さんはぜひ事務所まで一度お越しくださいね。

2次試験は練習あるのみですね!

本日はここまでにしておきます。

ご精読ありがとうございました。

KEC近畿教育学院・近畿予備校 寝屋川本校

℡:072-822-8111

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

中学1・2年生対象のテスト対策勉強会を実施します!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

現在、高校入試に大学入試にと受験ラッシュです。

嬉しい報告が毎日のように届いております!!

そして、受験生ではないみなさんにとっては、学年末テストが迫っていますね。

来週末にテストが控えている中学校もあります。

 

そこで、KEC石山本校では

中学1・2年生対象のテスト対策勉強会を開催いたします。

参加費は無料です。

 

第1弾

2月11日(金祝)、12日(土)いずれも14:00~17:00

そこで演習問題を解いたり、分からない問題を質問したり。

両日参加でも、1日だけ参加でも、途中参加でもOK!

 

第2弾

2月19日(土)、20日(日)いずれも14:00~17:00

で予定しております。

 

この機会に少しでもテスト勉強を進めましょう!

そして、KEC石山本校の雰囲気を少しでも感じ取ってください!!

KECにお通いでない方でもご参加できます。

お問い合わせは、下記まで。お電話お待ちしております。

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861