定期テスト対策動画〔高校編〕

こんにちは!KECの藤原です。

「KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院公式youtube」で定期テスト対策ワンポイントアドバイス動画を配信しています。⇒⇒中学編はこちら
また、KEC公式ブログで古典口語訳・品詞分解をアップしています。

是非、定期テスト対策としてご活用ください!

↓↓高校編ラインナップです!↓↓
高1英語 分詞(分詞構文)
https://www.youtube.com/watch?v=1MsD85oOq5g

高1・高2英語 動名詞(動名詞の慣用表現を覚えよう)
https://www.youtube.com/watch?v=pktCx5lQEIo

高1・高2英語 関係詞(「場所」の先行詞の後ろの選択)
https://www.youtube.com/watch?v=l5LYFj-OHSI

高1・高2英語 関係詞(関係代名詞と関係副詞を瞬時に使い分ける)
https://www.youtube.com/watch?v=bhcIiQdbWDI

高2英語 比較(ラテン系比較)
https://www.youtube.com/watch?v=fqY09ElBae8

高2英語 関係詞(関係代名詞whatと接続詞that)
https://www.youtube.com/watch?v=NSRBYRySoU8

高校数学Ⅰ 三角比(有名角の三角比の覚え方)
https://m.youtube.com/watch?v=kn3bFlqOEyw

高校数学B 数列(等差数列の和の最大・最小)
https://www.youtube.com/watch?v=rtmU37d2bAg

高校数学B 数列(群数列の考え方)
https://www.youtube.com/watch?v=xp7ApoERtgs

高校数学B ベクトル(空間ベクトル頻出難問-平面に垂直なベクトル-)
https://www.youtube.com/watch?v=yt7nCXeSXrg

高校数学Ⅱ 対数(対数計算をミスなく速く!)
https://www.youtube.com/watch?v=wLbZEbXf4tw

高校数学Ⅱ 積分(1/6公式の利用法)
https://www.youtube.com/watch?v=7-nZAk-m3mI

高校数学Ⅲ 積分(置換積分の典型問題を置換積分を使わずに)
https://www.youtube.com/watch?v=49Bc-G7_NBM

高校国語 古文-助動詞(導入と「き・けり・つ・ぬ・たり・り」)
https://m.youtube.com/watch?v=Zl8u5pmAKsw

■古文110作品の口語訳と品詞分解
高校
国語
古文(口語訳と品詞分解)

https://www.prep.kec.ne.jp/blog/28470

———————————————————–
”宇宙一キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校/KEC近畿教育学院
プロ講師陣による少人数制熱誠授業
https://www.prep.kec.ne.jp/
<無料お問合せダイヤル>0120-99-1919
————————————————————

 

KECくずは本校の定期テスト前の授業について

塾 予備校 楠葉 くずは 樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校くずは本校の米谷です。

2月も中頃になり、中3生は私立高校の結果が、高3生は私立大学の合格発表が続々と出ていますね。

受験生(特に高校3年生)は入試の結果を塾に報告に来てくださいね!!

国公立大受験の方は気合を入れてラストスパート!頑張りましょう。

 

さて、受験学年以外は3学期の学年末テストが近づいていますね。

近隣の中学・高校でもテスト一週間前に入ってきております。

KECくずは本校ではテスト一週間前になると、授業内で定期テストの対策を行います。

KEC 塾 予備校 くずは本校 定期テスト勉強

上の写真はテスト対策の授業風景。米谷の中学1年生の数学の授業ですね。

各学校のテスト範囲の数学のプリントを配布して、ゴリゴリ演習!

分からないところはすぐに先生に質問できる状態です。

KECでは、基本的に「テスト前なので授業休みます」と、なってほしくないので

中学生は学校の課題は土日の定期テスト勉強会で、授業では各教科の演習と分けて行います。

定期テスト期間でも塾にきて勉強する習慣をしっかり身に付けていきましょう!

 

ちなみに松田先生の高校1年生の数学の授業は定期テスト前でも

全員出席!

この調子で定期テスト頑張りましょう!


まだ間に合う!!《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《3/24開講 春期集中講座についてはコチラから》


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

イオンのプリント

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
最近,夏期講習の準備と面談で大忙し。
ブログの更新が疎かになっていました。

夏期の準備といえば,中3の理科。
KECの夏期講習は,3ターム制です。
中3理科の夏期カリキュラムは,以下のように学習します。
1ターム「中1の理科」
2ターム「中2の理科」
3ターム「遺伝・イオン」

夏休み明けの実力テストに向けて中1・中2の復習をしっかりしつつ,中3の内容も学習するカリキュラムになっています。

ところで,高槻市内の公立中学で採用されている教科書は,学校図書の「科学3」。
教科書の順番が塾のカリキュラムとは異なります。
そのためか,塾生に中学校で習ったことを確認すると「運動!」「遺伝!」という感じで,イオンが後回しになっている学校が多いようです。
※高槻本校では,毎週,塾生に中学校で学んだことをアンケートで聞いています。

ということで,カリキュラムを変更して,最近,イオンの学習を始めた高槻本校。
中3生向けに,チェックテストを作成しました。
※LaTeXでmhchemというパッケージを利用して作成しています。
教科書で出てくる順番で作成していますが,一部,順番を入れかえたり,教科書に載っていなかったりするものもあります。
 
KEC高槻本校_中3理科_イオンの化学式小テスト
KEC高槻本校_中3理科_電離小テスト


 
忙しいのですが,こういうプリントは作成するのは嫌いではありません。
むしろ,好きな方です。
そういうこともあって,ブログの更新が疎かになっていたのですが,明日からは更新に励む予定です。


■KEC高槻本校の合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校の公式サイトはこちら

■夏期講習に向けて塾をお探しの皆さんへ■
夏期集中講座開講まであと2週間。
本科授業を体験できる最後のチャンスです!

体験授業をご希望の方は,お早めにお問い合わせください!

■プリントを作成したシリーズ■
平方根
元素記号・化学式
化学反応式
植物の分類
力の合成
平方完成

期末テスト期間に突入します!

こんにちは。
塾・予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

大阪府吹田市にあるKEC山田本校の近隣の中学校・高校は今週から来週・再来週にかけて定期テスト期間に突入します。
昨日の日曜日も朝から多くの高校生が自習室で勉強にはげんでいました。

中学生も、午後からの期末テスト対策勉強会で、これでもかというくらいの集中力を見せて勉強していました。
高校卒業以来3年ぶりにKEC山田本校に来てくれた卒業生が対策勉強会中の教室をのぞき込んで「すごいね、みんな」と感心していました。
嬉しいひとことでした。

先週から生徒の皆さんに書いてもらっている「夏の達成目標」にも
「450点以上!」「満点を取る!」「3位以内!」といった頼もしい目標がズラリ!!
おおいに期待しています。

夏の達成目標」については、後日大々的に発表します。
お楽しみに!!

夏期集中講座に向けて、全学年、個人面談の真っ最中!
自分自身の夢・目標の実現に向かう中で「今、そして夏に、何をするべきか」を明確にするためにじっくり話しこんでいます!!

お問い合わせ、お申し込みは
大阪府吹田市の宇宙一、キミと向き合うKEC山田本校  06-6816-7666 まで
お気軽にどうぞ。

テストの後先

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今日,6月13日(日)は,KEC能力診断テストの実施日です。
高槻本校では,本日は高校1年生・高校2年生の能力診断テストを実施しました。


※イメージ図です。

さらに,高槻市内の一部の中学校や高校では,定期テスト期間でもあります。
本日は,高槻八中や冠中のテスト対策を行いました。
理科・社会のチェックテストで盛り上がりました。


※復習用に同じものをもう一部配布しています。

高槻市内の中学校の定期テスト期間は,学校によりバラバラなので,1カ月以上続きます。
テスト中の塾生もいれば,テストがすでに終わった塾生もいます。
中1でテストが終わった塾生たちの定期テスト5教科の平均点は,今のところ450点越え
テストの良しあしにかかわらず,個人面談を実施します。
その案内の配布も始めました。


※高校生用の面談用紙はミルク先生が作成中。

「テストは受けた後が大事」とよく言われます
高槻は6月がテスト月間。
能力診断テストが終わった明日以降は,ミルク先生???も面談の時間を確保しています。
なにか受験に関するご相談がありましたら,在校生・新規生問わずお問い合わせください。

定期テスト対策_漢文_刎頸の交わり_現代語訳

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

定期テスト対策などに古文の口語訳・品詞分解を不定期に発信させていただいていますが、寝屋川高校が定期テスト直前ということで今回は漢文編も。
『刎頸の交わり』原文・書き下し文・現代語訳です。

刎頸とは斬首のことで
「刎頸の交わり」は「その友人のためなら首をはねられても悔いはないと思うほどの、親しい仲のこと」を表します。キングダム好きの人なら分かるかもですが、この2人って蘭相如と廉頗です。この趙三大天2人が趙で活躍していたときは秦は手出しできなかったそうですよ。

ぜひ、定期テスト対策にお役立てください!
↓ ↓ ↓
漢文_刎頸の交わり_原文・書き下し文・現代語訳

古文:現代語訳/品詞分解全てのリストはこちら⇒https://www.prep.kec.ne.jp/blog/28470

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ

<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************

バラバラなので

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今日,6月6日(日),高槻本校では,小中学生や高3生の能力診断テストを実施しました。
さらに,高槻市内の一部の中学校がテスト期間のため,テスト対策も実施しています。

テスト対策といえば,高槻の場合,学校のテスト期間が学校によってバラバラという問題がありますが,テスト範囲も学校によってバラバラになります。
特に,中3の理科はなかなか大変で,「遺伝」から始まる学校もあれば,「運動」から始まる学校,中2の「電気」を今回の範囲に含める学校など,さまざまです。
そんななか,またプリントを作りました。
力の合成です。

KEC中3理科_力の合成

方眼紙を作るのに便利なので,今回はエクセルでプリントを作成しました。
力の合成練習プリントです。

これまで,ブログ上でさまざまな理科のプリントを紹介してきました。
元素記号や,化学反応式植物の分類など・・・
これらのプリントは,ワードや,LaTeX,エクセルなど,さまざまなソフトを使って作成しています。
これは,高槻の中学校のテスト時期のバラバラっぷりに影響を受けた・・・わけではなくて,単に私の趣味です。
 

■小学生・中学生・高校生対象■
志望校判定模試(能力診断テスト)
は,一般生の方も受験可能です(無料)。
一斉受験日以降の受験もできますので,ご希望の方は,ぜひ,お問い合わせください。

まとめて覚える

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
先日,中1の塾生からこんなことを言われました。
「先生,いつも服が青いやん」
たしかに,先日,定期テスト勉強法講座を2日に分けて開催しましたが,来ている服がほぼ同じです。


このときの講座で説明したことの1つに,理科のまとめの話があります。
私の服は青ばかりですが,理科で習うことは多彩です。
考えてみれば,高校から物理・化学・生物・地学と4教科にわかれる内容を1教科で習っているから大変です。
中1であれば,植物や動物,光や音,水溶液や気体,火山や地震など,なかなか幅広い内容を習います。
広く浅くいろんなことを覚えなければなりません。
知識を整理するには,自分でまとめノートを作るのが一番です。
例えば,植物の分類であれば,こういうプリント(植物の分類プリント)も用意してはいますが,自分でまとめてほしいところです。

中1理科_植物の分類_2021
中1理科_植物の分類_空欄_2021
 
それにしても,理科は大変です。
実は,私も苦労しました。
工学部出身なので,物理や化学はまだしも,生物や地学にはあまりなじみがありません。
そこで,この仕事についたときは,苦手なところは自分で表にまとめて覚えたものです。
そんな青かった時代を思い出しながらプリントを作ったのですが,そういえば,この仕事についてからずっと,「先生,いつも服が青いやん」と言われ続けています。

なかもず本校テスト対策勉強会

こんにちは!なかもず本校の勇者やまだです。
なかもず本校では先週の土曜日曜に引き続き,この土曜日曜でもテスト対策勉強会を実施しました。

KECでは,単に定期テストで点を取るための勉強ではなく,その勉強をするための方法を伝えています。
写真は社会の質問が出た時の様子ですが,答えをすぐに教えるのではく,教科書を広げさせて答えを自分で見つけるように指導しています。
このようなやり取りを繰り返して,KECの生徒はしっかりと一人で勉強できる姿勢が身に着いていくんですね!

新学年になって1回目のの定期テスト,特に中学1年生は初めての定期テストとなります。
ガッツリ勉強して,成果を見せてくださいね!!

化学反応式を書きたい

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
高槻市内の高校の多くがテスト期間になったので,自習室の利用が増えてきました。
熱気に覆われた自習室では,冷房の使用を始めました。

ところで,授業のために小テストをよく作るのですが,基本,Wordで作成しています。
そこで面倒なのが化学式や化学反応式の入力です。
以前,披露したような感じで作成しているのですが,例えば,二酸化炭素の化学式を入力するのに,「CO2と入力し,2を下付きに・・・」としています。
化学反応式の矢印は,短い→で代用しています。
少し面倒だし,仕上がりもイマイチなので何とかしたいところ。
簡単に美しく(できれば無料で)化学式や化学反応式を書きたい・・・ということで,いろいろ検索した結果,見つけました。

以前,平方根のプリントを「LaTeX」という組版処理システムで作成した,という話を書きましたが,そのLaTeXに「mhchem」というパッケージがあるそうです。
mhchemを使えば,簡単に入力できることがわかりました(しかも無料!)。
例えば,水の電気分解であれば
\ce{2H2O -> 2H2 + O2}
と入力すれば,自動で形を整えてくれます。
こんな便利なものを見つけると嬉しくなるので,中2理科の教科書(高槻市で採用されている学校図書版)から化学反応式を拾って作ったチェックテストがこちら。

KEC中2理科_化学小テスト特別編_化学反応式

※2枚目の解答の方に,化学反応式がたくさんあります。
※一部,教科書にない化学反応式も入れています。

そして,こんなテストを作ったら使いたくなるので,今日(5/16)は日曜日ですが,中2理科の補習(しかも無料!)を実施しました。