公立対策はひとまずお休み

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_公立高校入試対策

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

写真は、毎年中学3年生に配布している「入試カレンダー」です。

入試カレンダー」には2種類ありまして、一つは入試までのカウントダウン付きスケジュール管理用。もう一つは、公立高校入試対策シミュレーション(過去問演習)のスケジュールです。

 

公立高校入試対策シミュレーションは、本日の6日(土)からは少しお休み。理由は、大阪府、京都府私立高校入試が2月10日(水)にあり、それに向けて、過去問の最後の見直しを行うからです。

時間配分出題傾向自身のミスポイント

塾生のみなさんは、確認済みですか??

 

ほとんどの人にとっては、人生で初めての入試。緊張や不安もあるかもしれませんが、大丈夫!

KECでは前日の2月9日(火)に「出陣式」を行います。

出陣式」では1年間、共にがんばってきた仲間とともに、緊張を吹き飛ばします!!

 

体調管理だけは確実に~☆

 


新中1スタートダッシュ講座 予約受付中(詳細は文字をクリック)

KEC楠葉本校
072(850)8888

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

 

新中1スタートダッシュ講座 2/8(月)より開講

こんにちは。
塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

いよいよ2/8(月)より新中1スタートダッシュ講座が開講します。
4月より新中学1年生となられる現小学6年生を対象とした講座です。

中学進学後には小学校の時とは学習環境が大きく変わります。高校進学に際し入学試験を課されるので,定期テストだけでなく,入試を見越して学習する必要があります。

そこで,KECでは,「英語」・「数学」の先取り学習により余裕をもって中学生活を迎えてもらい,将来の高校受験,さらには大学受験,その先の夢実現に向けて頑張ってもらうべく本講座を開講しています。

受講に際し,保護者の皆さんにはKECの学習システムや今後の学習計画等について説明会を実施しています。また,お子さんにはテストを受けてもらい,具体的な学習アドバイス等も行っております。

なお,本講座の受講料は無料となります。是非,この機会にご検討宜しくお願い致します。

お申込み・お問合せは
KEC山田本校 06-6816-7666 まで 

伸びる秘訣。それは…

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_サイクル学習システム

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

2月になり、塾予備校では受験モード全開になっています。1月末からの産近甲龍大ならびに女子大、一般私大入試を皮切りに、2月からは関関同立大入試。

今日も高校3年生は受験でした。

この後、2月10日の私立高校入試や、2月25日の国公立大2次試験などが続きます。

がんばれ~🏁 受験生!!

 

さて、勉強法について、過去にいろいろとブログに書いてきました。その中で、特にこれから受験学年になる人に聞いてほしいことを書きます。

伸びる秘訣

タイトルにある、この言葉。

 

私は、修正能力の向上だと考えています。ようするに、間違い直し。間違えた問題を、次間違えないこと。です。

 

過去の塾生を見てみると、優秀な受講生は模試の後の行動が優秀なんですね!

どう言うことかといいますと、間違えた問題のやり直しをその日、または次の日までにやりきるんです。

自分の間違えた問題を、次は間違わないように復習する。これって、とても大切ですよね。

 

そのことを十分に理解しているKECの中学部では、「間違いノート」を作成し、自分が間違えた問題のやり直しを習慣化しています。

その取り組みの一つが「英数テストゼミ」です。

この写真のように、KECでは、週に1度、英語・数学のチェックテストを行っています。内容は、先週に勉強したこと。つまり、本当にわかっているかどうか、定着しているかどうかのチェックができるわけです。

理解が不十分だったりすると、当然、間違えますよね!?

そんなときは….

この「間違いノート」に間違い直しを行います。もちろん、間違い直しが終わったら、アシスタントさん(大学生チューター)がOKサイン。わからなければ、質問もOK!

これの積み重ねをすることで、効率よく学習できる「修正能力」が身につくという訳です。

 

この、間違い直しの習慣を身につけると、自分の理解できていないところが把握でき、さらに修正能力を高められるので成績UPにつながる!という訳です。

自ら学ぶ力」を身につけるきっかけをKECで^^

 


新中1スタートダッシュ講座 予約受付中(詳細は文字をクリック)

KEC楠葉本校
072(850)8888

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

 

誰??

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_1位

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

本日、冬期集中講座後に行った中学3年生のV模試の成績表が届きました。明日、塾生に返却します。

このV模試が最後の志望校判定の模試ということもあり、自信がついたり、苦手がわかったりと、様々な面で活用できるのですが、やっぱり、判定や偏差値の伸びは気になりますね。

 

毎年のことですが、私は楠葉本校の中学3年生全員の偏差値の伸びを気にしています。

特に担当の数学の校舎平均偏差値で、その学年がどのくらい仕上がっているか。また、この後、どのくらいの対策が必要か。を見ています。

 

今回、楠葉本校の数学の成績は、布施本校となかもず本校に負けて3位。塾生の弱点は図形。冬期集中講座で仕上げたつもりが、定着、応用レベルまでは行っていませんでした。

今後の対策授業を練り直し、図形の力を仕上げていきます!!

 

さて、その布施本校となかもず本校には向野瀬先生という英語の先生がいます。

「え?誰??」と思った写真こそ、向野瀬先生です。

 

実は向野瀬先生はダンスが上手なんですよ!私は新入社員の時の向野瀬先生と組んで、KECの全体研修のオープニングでダンスをしたことがあります。

その、向野瀬先生。なんと!KECのHPにある講師紹介動画で、1位になりました🎉

授業をしているような感じの構成がいいですね✨ 下にリンクを貼っておきますので、どんな動画か興味のある方は、ぜひ見てくださいね^^

👉 向野瀬先生紹介動画

 


新中1スタートダッシュ講座 予約受付中(詳細は文字をクリック)

KEC楠葉本校
072(850)8888

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

本日のWeb授業は

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_Web数学

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

本日、木曜日は私、松田が中学1年生の授業を配信しています。もちろん専用の授業ではなく、ハイブリッド(ライブ授業&Web授業)での配信ではありますが….。

本日の数学の授業は、中学1年生最終回!!(次回から中2内容)

 

前回は資料の整理を完了して、さて、本日は何の授業をしようかなぁ。と思っていると、

そうだ!「切断」を飛ばしていた!!

 

ということで、プリントを使いながら、立方体の切断や、切断された立体の体積の授業をしました。もちろん、アンケートの結果を踏まえて、男の子、女の子問わず優しく丁寧に、楽しく授業をしました。

今日の授業は、大阪府公立高校入試でよく出る問題のパターンを扱いました。そのことを塾生に伝えると、その瞬間、みんなの目が真剣になっていました。

中学1年生にも入試問題の話は、少し刺激になるようですね^^

 

 


新中1スタートダッシュ講座 予約受付中(詳細は文字をクリック)

KEC楠葉本校
072(850)8888

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

今日も元気に…

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_Web授業の配信

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉本校の松田です。

今日は水曜日。水曜日の中学2年生と言えば….

 

そうです!磯部先生 の国語の日です!!(磯部先生の文字をクリックすると…)

 

何と!中学2年生のWeb授業の国語は楠葉本校配信=磯部先生が担当なんです。

写真は、Web授業を塾生が見たときに、きちっと配信ができているか事務局でモニタリングをしているときのものです。

ちゃんと黒板が見えているかな?? 音は聞こえているかな??

 

緊急事態宣言下で通塾が心配な人のサポートとして行っているこのWeb授業ですが、私が授業をしていて困っていることがあります。

それは、Web授業を受けてくれている塾生の宿題の消化状況や演習中の手元(ノート)を確認できないことです。

Web授業で参加してくれているみなさん。課題は答え合わせ、間違い直しまで確実に行ってくださいね。そして、分からないところがあれば、授業中にチャットに書き込むか、KECまで電話してくださいね^^

 


新中1スタートダッシュ講座 予約受付中(詳細は文字をクリック)

KEC楠葉本校
072(850)8888

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

一人ひとりのお声

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_アンケート

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

今週の28日(木)、29日(金)は楠葉中学の3年生は卒業テストです。(楠葉西中は翌週)卒業テストとは、中学校最後の定期テストのことです。

このテスト結果をもとに、公立高校入試に必要な中学3年次の内申点がつきます。中学3年生のみなさんは、きっちりと学習して臨んでくださいね!

 

 

さて、KECでは冬期集中講座受講生を対象に、任意回答のアンケートを実施しました。アンケート実施の目的は、授業の感想や塾に対する希望など、KECが受講生のみなさんにとって、より良い塾になるために行っています。

そのアンケートは冬期集中講座終了後に、各校舎の先生は見ることができるのですが、その中で1点、私が反省したものがあったので、今日はブログに書こうと思います。

 

私は、普段、数学の授業を通じて、塾生には学習姿勢(授業の受け方、説明時・演習時の集中力、メリハリ)を身につけてほしいと思っています。

これは塾の授業だけでなく、学校の授業でもしっかりと先生の話を聞けるように。という思いがあります。また、姿勢が変化するだけで、成績UPができるから。ということも理由です。

 

ただ、その一方で、学習姿勢に対して指導をしたときに「厳しい」と感じられることもあるようです。それが今回のアンケートでわかり、反省した次第です(^_^;)

 

ある男の子の塾生が、「数学の授業」は高評価をつけてくれていたのですが、アンケートのコメント欄にこうありました。

「女の子にはとても優しいらしいのですが、男の子には厳しいと感じるらしいです。(一部割愛)」

 

このアンケートを読んだとき、「そうかー。厳しく映っているかー。」と思わず声を出してしまうほど反省。たぶん私の体育会系の言い回しが刺さったのかもしれません💦

 

ただ、このようなご意見をいただけることは、本当にありがたく思っています。それは普段、目にしていなかったり、気にしていなかったりすることに、しっかりと向き合えるきっかけをいただけるからです。

 

次は「男の子にもとても優しい」と書いていただけるように、精進!精進!

 

 

新中1スタートダッシュ講座 予約受付中(詳細は文字をクリック)

KEC楠葉本校
072(850)8888

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

KEC新中学準備講座_新中1スタートダッシュ講座_楠葉

今年は、オンライン!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_KEC全体会議

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

 

写真の方、みなさん、どなたかわかりますか??

KEC楠葉本校のブログを読んでくれている人 or 水曜日に塾に来ている人ならピーン!ときたはず^^

 

そうです。楠葉本校で中2の国語を担当されている磯部先生です。

正解した人、おめでとうございます~🎉 パチパチパチ

 

磯部先生は、楠葉本校では国語の先生ですが、実は知る人ぞ知る、七色の語り部、KEC日本語学院 の学院長なんです!!

スゴイですよね~^^

 

では、写真はいったい何をしているのでしょうか?何かの撮影??

 

じつは、年に1度のKECの全体会議を行っていました。いつもはKECの全社員が集まり、全体会議を行っていますが、さすがにこのご時世…。

特に私たちが体調を崩すと、すべての受講生に迷惑がかかります!

ということで、今年はZoomで全体会議を行いました。

ちなみに、松田も発表しましたよ^^

 

全体会議の中では、改めて「受講生一人ひとりと向き合い」「真剣に」「親身に」指導することがKECの良さであることを再確認しました。

そのおかげか、フレッシュな気持ちで、今日の中1の授業はテンションMax~!! ただ、テンション上がりすぎて、やや、すべり気味になってしまいました…. (^_^;)

 

2020年度 大阪府一般選抜入試 志願者数

KEC_塾予備校_大阪府_公立高校入試_倍率

みなさん、こんにちは。KEC塾・予備校 高校受験科(中学部) 責任者の松田です。

公立高校を第一志望とする中学3年生のみなさんも、2021年に入り本格的に受験校を決めていく時期になりましたね。

受験校を最終的に決定する判断基準として「模試などの成績」「内申点」「過去問の得点率」「倍率」が挙げられます。受験校を決める際の参考になればと、2020年度大阪府一般選抜入試の倍率を以下に記載しておきます。

第一志望校に向けて、ラストスパート!!

 

2020年度 大阪府一般選抜入試 志願者数(全体) 2020/3/6

校名 募集 人数 2020倍率
東淀川 264 279 1.06
319 411 1.29
茨田 240 156 0.65
清水谷 280 352 1.26
夕陽丘 280 367 1.31
240 307 1.28
阿倍野 320 379 1.18
東住吉 280 343 1.23
平野 240 149 0.62
阪南 280 352 1.26
池田 360 454 1.26
渋谷 280 303 1.08
桜塚 360 452 1.26
豊島 320 431 1.35
刀根山 360 452 1.26
箕面 353 369 1.05
春日丘 320 463 1.45
茨木西 280 305 1.09
北摂つばさ 280 293 1.05
吹田 280 302 1.08
吹田東 320 452 1.41
北千里 360 443 1.23
山田 360 445 1.24
三島 360 501 1.39
高槻北 360 381 1.06
芥川 360 344 0.96
阿武野 240 277 1.15
大冠 320 358 1.12
摂津 240 312 1.30
島本 240 130 0.54
校名 募集 人数 2020倍率
寝屋川 360 426 1.18
西寝屋川 240 243 1.01
北かわち皐が丘 240 296 1.23
枚方 319 357 1.12
長尾 240 204 0.85
牧野 320 330 1.03
香里丘 280 293 1.05
枚方津田 280 293 1.05
守口東 240 237 0.99
門真西 240 230 0.96
野崎 240 233 0.97
緑風冠 240 278 1.16
交野 280 303 1.08
布施 320 406 1.27
花園 318 456 1.43
かわち野 240 219 0.91
みどり清朋 240 271 1.13
山本 280 321 1.15
八尾 280 361 1.29
八尾翠翔 240 258 1.08
大塚 160 135 0.84
河南 320 356 1.11
富田林 122 126 1.03
金剛 240 283 1.18
懐風館 240 249 1.04
長野 240 232 0.97
藤井寺 240 257 1.07
狭山 240 271 1.13
登美丘 320 376 1.18
泉陽 360 468 1.30
校名 募集 人数 2020倍率
金岡 320 372 1.16
東百舌鳥 280 355 1.27
堺西 280 324 1.16
福泉 240 236 0.98
堺上 240 295 1.23
美原 240 204 0.85
泉大津 240 267 1.11
信太 240 253 1.05
高石 320 368 1.15
和泉 357 446 1.25
久米田 320 415 1.30
佐野 319 315 0.99
日根野 240 268 1.12
貝塚南 240 262 1.09
りんくう翔南 240 243 1.01
泉鳥取 240 224 0.93
大阪市立東 319 415 1.30
大阪市立桜宮 160 158 0.99
大阪市立汎愛 200 205 1.03
大阪市立 320 318 0.99
東大阪市立日新 279 272 0.97
市岡 320 354 1.11
府教育センター附属 240 258 1.08
槻の木 240 299 1.25
320 372 1.16
市立南 80 71 0.89
住吉 275 389 1.41
千里 273 359 1.32
泉北 277 357 1.29
校名 募集 人数 2020倍率
北野 360 468 1.30
大手前 360 510 1.42
高津 360 542 1.51
天王寺 360 411 1.14
豊中 360 603 1.68
茨木 320 475 1.48
四條畷 360 534 1.48
生野 360 470 1.31
三国丘 320 481 1.50
岸和田 320 423 1.32
柴島 240 252 1.05
大正白稜 240 154 0.64
今宮 240 250 1.04
千里青雲 240 288 1.20
福井 227 140 0.62
芦間 240 311 1.30
枚方なぎさ 240 249 1.04
門真なみはや 226 331 1.46
枚岡樟風 240 225 0.94
八尾北 226 270 1.19
松原 240 242 1.01
堺東 240 269 1.12
成美 227 260 1.15
伯太 240 258 1.08
貝塚 240 248 1.03
大阪市立扇町総合 80 96 1.20
大阪市立咲くやこの花 120 118 0.98

※ 一部、高校を割愛しています。

45周年記念キャンペーン!

皆さま、こんにちは!

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院では、
枚方本社45周年記念キャンペーンとしまして、
各エリア、
新規受講生・先着45名様限定で、
受講料半額免除
になるというキャンペーンを実施しております!

このキャンペーン、実はなんと!
冬期講習にも適用
されます!!

また、現在、在籍の受講生のご兄弟姉妹の新規受講生にも適用されます。

エリアによっては、45名に近づいているエリアもございます。
詳しくは、KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 各校事務局まで、
お早めにお問合せください。

冬期講習の申し込み、まだ間に合います! お待ちしております!!

冬期集中講座

 

 

 

 

 

現在、まだまだ冬期集中講座の申込受付中です!

“宇宙一、キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
電話:0120-99-1919