備えています。

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
久しぶりの更新になりました。
気がつけば,大晦日。今年最後のブログです。

今年は,コロナ禍で大変でした。
塾生の皆さんにも感染対策にご協力頂き,今のところ授業を実施できています。
講師も塾生もマスク着用で授業を行っていますが,たまにあるのがマスクの故障。
「マスクの紐がちぎれた・・・」といった時のために,マスクを備えています。

ふつうのものだけではなく,特別なマスクも用意しています。
ただ,今のところ,こちらを選ぶ塾生はいません。
みんな,コロナ対策に協力してくれています。


※タイ〇ーマスク,2代目になりました。

12月31日(木)から1月3日(日)までの4日間,高槻本校は休校します。
塾生の皆さんは,自宅学習に励んでください。
とくに受験生の皆さんには,自宅でもマスクの着用をお勧めしています。
受験のときにはマスクが必要なので,その環境に慣れておく必要があります。
ぜひ,家でもふつうのマスク着用で問題を解きましょう。
ちなみに,タイ〇ーマスクや般若をお勧めはしていません!
まあまあ息苦しい・・・と,どちらも被った経験者は語ります。

「冬期講座」の大切さとは?

皆さんこんにちは!
KECの神田です。

いよいよ「冬期講座」が開講しました!

受験生の皆さんにとって、「冬期講座」の大切さは、言うまでもありませんよね!?
冬期講座が終われば、
高3・高卒生は、約1週間後には初の「共通テスト」!!
中3生は、約1ヶ月後には「私立高校入試」!!

文字通り、ラストスパート!!!

やるべきことは、もう、はっきりしてます!
とにかく、片っ端から死ぬ気で命がけで
やりきりましょう!!

では、受験生以外の学年の人たちにとって、
「冬期講座」の大切さとは、なんでしょうか?
実は、とてもとても、大切なんです!

例えば、次年度受験生になる、高2生中2生にとっては、
いち早く「受験生になる」ための、大切な準備期間と言えます。

「まだまだ受験じゃないし」と考えて、気合の入っていない人もいれば、
「もうすぐ受験生だ!やばい!」と考えて、気合の入っている人もいます。

つまりは、「めちゃめちゃ大きく差がつく!!」
それが、「冬期講座」なのです。

それまであまり頑張れていなかった人が、目覚め、頑張り始め、
「うわあ!この生徒、急に伸び始めてるぞ!?」と感じさせてくれるのが、
私たち、塾の先生にとって、「冬期講座」の一番の「ワクワク」なのです。

この一年、学習してきたことをしっかり身につけ、次年度につなげる!
とてもとても大切な「冬期講座」です。

しっかり目標を掲げること!
その目標に向けて、しっかりと「集中」して頑張ること!

受験生の皆さんはもちろんですが、
受検生でない皆さんも、受験生の必死さを肌で感じながら、
頑張りましょう!!

アシスタントとの会話

こんにちは。KECの塾予備校部門・高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
寒くなりましたね。
明日,12月21日は冬至だそうです。

さて,冬といえば,今年から,KECの冬期集中講座のポスターが変わりました。

写真の右側の女の子がモデルになっています。
ポスターを掲示していたアシスタントから「どうしてこの女の子の写真なんですか?」と聞かれたので,「実は,な・・・」と答えました。
「あの女の子は,スタートダッシュ講座で走っていた子が成長した姿やねん・・・」

アシスタントからは「え,そうなんですか?」と,ちょっと信用されてしまったのですが,もちろん,これは,即興で考えた作り話。
中学生の頃からKECに来ているアシスタントなのに,私の作り話に騙されるなんてまだまだです。
こんな感じで,明るく楽しい(?)KEC高槻本校では,中学生の頃から継続して通い,大学生になってアシスタントをしてくれる学生も多くいます。

2月から始まる「新中1スタートダッシュ講座」から入塾してくる生徒が多いのですが,その前に,冬休み,「新中1スタートダッシュ・プレ講座」という無料講座もあります。
中学生の内容を習う前に,算数の重要項目をおさらいする講座です。
実は,今日,12月20日が申込締切なのですが,高槻本校では,まだ若干名の枠はあるので,明日以降も受付可能です(定員に達し次第終了)。
川渕が楽しくまじめに指導していますので,ぜひ,受講をご検討ください。

45周年記念キャンペーン!

皆さま、こんにちは!

KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院では、
枚方本社45周年記念キャンペーンとしまして、
各エリア、
新規受講生・先着45名様限定で、
受講料半額免除
になるというキャンペーンを実施しております!

このキャンペーン、実はなんと!
冬期講習にも適用
されます!!

また、現在、在籍の受講生のご兄弟姉妹の新規受講生にも適用されます。

エリアによっては、45名に近づいているエリアもございます。
詳しくは、KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 各校事務局まで、
お早めにお問合せください。

冬期講習の申し込み、まだ間に合います! お待ちしております!!

冬期集中講座

 

 

 

 

 

現在、まだまだ冬期集中講座の申込受付中です!

“宇宙一、キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
電話:0120-99-1919

まとめてみた 2

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
12月の本科授業も,残り1週間。
12月23日(水)からは,冬期講座を一部開講,25日(金)からは本格的に開講します。
そんな中,冬期集中講座とは全く関係がない話題です。

関西の国立大学のトップ3といえば,京都大学・大阪大学・神戸大学。
そこでちょっと疑問に思うのが,神戸って,市の名前です。
個人的には,国立大学って都道府県名を名乗っていそうなイメージがありますが,もちろん,例外もあります。
例えば,滋賀大学や香川大学,岩手大学など,県庁所在地ではなく都道府県名を名乗る国立大学がある一方,奈良大学や福岡大学のように都道府県名を名乗っていても私立大学,という場合もあります。
そこで,全国の都道府県名を冠する大学の状況を調べてみました。

あえて市名を名乗る国立大学をみると,弘前とか横浜,金沢など・・・城下町や港町といった,強そうな(?)市が多い気がします。
東北や九州は,「この地方の中心だぞ」という気概を感じます。
個人的には,信州や琉球ってかっこいいので好みです。

こんな感じで,役に立つかどうかはわからないまとめをしてみました。
調べてみると,案外,楽しかったです。
これで気分転換になったので,また,冬期の準備を頑張ろう!

小学生・中学生・高校生対象
冬期集中講座受講者を募集中!

冬期集中講座

KEC高槻本校は,阪急高槻市駅,JR高槻駅から徒歩3分です。

復活しました

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
冬期集中講座が近づいてきました。
高2や高1,中2生など,体験生にたくさん来て頂き,なかなかの忙しさ。
つい,ブログの更新の間隔が開いてしまいました。
今日から,また復活します。

さて,今日の高槻本校は,ふだんとは異なる仕事をしていました。
それは,動画撮影。
ミルク先生や私の動画を撮影しました。
何のための動画かは,また,後日,お知らせします。

ただ,動画と言って黙っていられなかったのがこの先生。
一時期,風になっていたこの男が,ついに復活しました。
2代目です。

こんな楽しい高槻本校の冬期集中講座をご検討の方は,ぜひ,お問い合わせください。
小学生・中学生・高校生対象で,冬期前に体験授業も可能です。
高槻本校・フルメンバーでお待ちしています。

まとめてみた

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
いよいよ年末です。
高槻本校では,新年に向けて,中学生の塾生との1対1の面談を実施しています。
勉強はどうしても覚えなければならないことが多くあります。
知識は,自分で整理して覚えなければなりません。

ところで,今年の大阪府公立入試。
1カ月ほど前に各高校の定員の発表がありましたが,北摂地区(旧第1学区)の各高校では,定員減の高校がたくさんあります。
どの高校の定員が減っているのか,大阪府発表の資料などを見較べればわかるのですが,少し面倒です。
例えば,北野や茨木,千里,槻の木などは,普通科とは違うページに載っていたりします。
ということで,自分でまとめてみることにしました。

たしかに,募集人員が減少している高校が目立ちます。
こうしてまとめてみると,わかりやすい・・・
と悦に入っていたのですが,「せっかくなので,もう少し情報を盛り込もう」ということで,問題の選択や内申点の比率も載せることにしました。

自分専用にまとめる作業,やってみると,結構楽しいです。
知識がバラバラで困っている塾生にもお勧めしています。
ちなみに,こうしてできた自分用の「大阪府公立高校入試の定員と問題選択情報(旧第1学区)」ですが,せっかくなので,高槻本校内に掲示しています。

小学生・中学生・高校生対象
冬期集中講座受講者を募集中!

冬期集中講座

KEC高槻本校は,阪急高槻市駅,JR高槻駅から徒歩3分です。

算数検定・数学検定を実施しました【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
本日,12月5日は,算数検定・数学検定の実施日。
KECでは,英検や漢検など,各種検定を開催しています。
小学生の塾生は,漢検や算検の受験が必須です。
ふだんと変わらない環境で,検定試験を受けることができます。

算数検定・数学検定の試験官の大きな仕事が開封宣言。
試験の直前まで,問題は厳重に封をされています。
受験生の前で封を開けるのですが,その際,「この問題は,本日開封されました。」と宣言しなければなりません。

本日の算数検定・数学検定の受験者の大半は,KECの塾生でした。
ふだんと変わらない環境で試験をするのも良いのですが,せっかくなので,試験を盛り上げようと張り切りました。
「いまから,宣言するでぇ・・・」
「この問題は,本日,開封されましたっっ!」
がんばってハイテンションで開封したのに,なぜか,塾生たちから失笑が・・・
ただ,塾生たちの失笑が漏れるのも,高槻本校では,ふだん通りの光景(?)です。

そんな楽しい高槻本校では,冬期集中講座の受講者を募集中!

冬期集中講座

KEC高槻本校は,阪急高槻市駅,JR高槻駅から徒歩3分です。
冬期集中講座の前に,本科授業を体験することもできますっっ!

冬の目標,準備中

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
先日,英検の結果が返ってきました。
高槻本校の塾生は,中3で2級合格中1で準2級合格等をはじめ,みんな頑張りました。
次の1月の英検でも,良い結果を期待しています。

さて,各校のブログにも挙がっているように,冬の目標を決める時期になりました。
高槻本校でも,小中学生の目標を掲示する準備を進めています。
塾生が目標を決めた用紙ですが,掲示の前に,いったん集めます。

先生のコメントを記入するためです。

今年は鬼が流行っているので,般若が書いています。

冬期集中講座
小学生・中学生・高校生
受講生募集中!

“Go to Study 2020″のご案内

Go_to_Study_2020_KEC

**Go to Study 2020**のご案内
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2020年は様々な困難に直面している方々が多いと思います。KEC教育グループは、“学んで行動”することにより、このような困難を乗り越えることができると考えています。

そこで、KEC教育グループ全体でGo to Study 2020を実施します。


Go to Study 2020は、指定イベントに参加された方の中から抽選で2名の方に、KEC教育グループ内の講座を受講する際に使用することができるKチケット202,000円分を進呈するというものです。(指定イベントの一覧は、下にございます。)


ぜひ、この機会に”学び”の大きな第一歩を踏み出しましょう!

 

“Go to Study 2020” 指定イベント一覧

■KEC近畿教育学院<学習塾・クラス指導 小・中学生対象> 
■KEC近畿予備校<大学受験クラス指導 高校生・高卒生対象> 
■KEC個別指導メビウス<学習塾・個別指導 小・中学生対象> 
■自立学習RED<学習塾・自立学習 小・中学生対象> 
■KEC外語学院<英会話>  
■KEC日本語学院<日本語教師養成> 
■KECコンピュータ学院<PC指導> 

 

■KEC近畿教育学院
<学習塾・クラス指導 小・中学生対象>
Go to Study 2020 指定イベント

開催校 イベント名 イベント
日時
イベント案内
詳細
枚方本校 プレ冬期講座 12/9-12/22 プレ冬期講座
詳細ページ
枚方本校 新中1進学説明会
(保護者様対象)
12/13
10:30~12:00
新中1進学説明会
詳細ページ
楠葉本校 プレ冬期講座 12/9-12/22 プレ冬期講座 詳細HP
楠葉本校 新中1進学説明会
(保護者様対象)
12/13
10:30~12:00
新中1進学説明会
詳細ページ
交野校 小6算数
パワーアップ講座
12/3~23
の火・金・土
詳細は、交野校までお問合せください。
TEL 072-892-2550
寝屋川本校 プレ冬期講座 12/9-12/22 プレ冬期講座
詳細ページ
寝屋川本校 新中1進学説明会
(保護者様対象)
12/13 新中1進学説明会
詳細ページ
高槻芝生校 小6対象
算数パワーアップ・英検対策英語講座
12/7~1/25 詳細は、高槻芝生校までお問合せください。
TEL 072-694-8822
茨木本校 プレ冬期講座 12/9-12/22 プレ冬期講座
詳細ページ
茨木本校 新中1進学説明会
(保護者様対象)
12/13
10:30~12:00
新中1進学説明会
詳細ページ
中百舌鳥本校 プレ冬期講座 12/9-12/22 プレ冬期講座
詳細ページ
中百舌鳥本校 新中1進学説明会
(保護者様対象)
12/12
10:30~12:00
新中1進学説明会
詳細ページ
西大津本校 プレ冬期講座 12/9-12/22 プレ冬期講座
詳細ページ
西大津本校 新中1進学説明会
(保護者様対象)
12/13
15:00~16:30
新中1進学説明会
詳細ページ

<Go to Study 2020 指定イベント一覧のTOPに戻る>

 

■KEC近畿予備校
<大学受験クラス指導 高校生・高卒生対象>
Go to Study 2020 指定イベント

開催校 イベント名 イベント
日時
イベント案内
詳細
枚方本校 冬期直前公開講座
「高2共通テスト英語」
12/21
20:20~21:50

冬期直前公開講座
詳細ページ

枚方本校 冬期直前公開講座
「高1/高2英文法総チェック」
<高2>
12/20
18:40~20:00
<高1>
12/20
20:10~21:30
冬期直前公開講座
詳細ページ
楠葉本校 冬期直前公開講座
「高2共通テスト英語」
12/20
19:00~20:20
冬期直前公開講座
詳細ページ
楠葉本校 冬期直前公開講座
「高1/高2英文法総チェック」
12/20 19:00~20:20 冬期直前公開講座
詳細ページ
寝屋川本校 冬期直前公開講座
「高2共通テスト英語」
12/19
20:20~21:50
冬期直前公開講座
詳細ページ
寝屋川本校 冬期直前公開講座
「高1/高2英文法総チェック」
12/15
20:20~21:50
冬期直前公開講座
詳細ページ
茨木本校 冬期直前公開講座
「高2共通テスト英語」
12/13
18:00~19:20
冬期直前公開講座
詳細ページ
茨木本校 冬期直前公開講座
「高2共通テスト数学」
12/20
18:00~19:20
冬期直前公開講座
詳細ページ
中百舌鳥本校 冬期直前公開講座
「高2共通テスト英語」
12/6
19:00~20:20
冬期直前公開講座
詳細ページ
中百舌鳥本校 冬期直前公開講座
「高2共通テスト数学」
12月6日
20:30~21:50
冬期直前公開講座
詳細ページ
西大津本校 冬期直前公開講座
「高2共通テスト英語」
12/9
20:10~21:40
冬期直前公開講座
詳細ページ

<Go to Study 2020 指定イベント一覧のTOPに戻る>

 

■KEC個別指導メビウス
<学習塾・個別指導 小・中学生対象>
Go to Study 2020 指定イベント

開催校 イベント名 イベント
実施日程
イベント案内
詳細
メビウス
全校
冬期講習会 1講座・無料体験
<80分×4レッスン>
12/26~12/29 冬期講習会
詳細ページ

<Go to Study 2020 指定イベント一覧のTOPに戻る>

 

■自立学習RED
<学習塾・自立学習 小・中学生対象>
Go to Study 2020 指定イベント

開催校 イベント名 イベント
実施日程
イベント案内
詳細
中百舌鳥教室 冬期講習 1講座・無料体験
<80分×4レッスン>
12/25~12/28 RED中百舌鳥教室
詳細ページ

<Go to Study 2020 指定イベント一覧のTOPに戻る>

 

■KEC外語学院<英会話>
Go to Study 2020 指定イベント

開催校 イベント名 イベント
開催日
イベント案内
詳細
梅田本校 英会話無料体験レッスン 12/19 英会話無料体験レッスン
詳細ページ
枚方本校 英会話無料体験レッスン 12/19 英会話無料体験レッスン
詳細ページ
京都校 英会話無料体験レッスン 12/19 英会話無料体験レッスン
詳細ページ
梅田本校 英会話コース説明会
<無料>
12/26 英会話コース説明会
詳細ページ
枚方本校 英会話コース説明会
<無料>
12/26 英会話コース説明会
詳細ページ
京都校 英会話コース説明会
<無料>
12/26 英会話コース説明会
詳細ページ

<Go to Study 2020 指定イベント一覧のTOPに戻る>

 

■KEC日本語学院<日本語教師養成>
Go to Study 2020 指定イベント

開催校 イベント名 イベント
開催日
イベント案内
詳細
オンライン
開催
日本語教師体験セミナー 12/27 詳しくは、代表TEL 06-6347-5226までお問合せください。

*KEC日本語学院HPはこちら

<Go to Study 2020 指定イベント一覧のTOPに戻る>

 

■KECコンピュータ学院<PC指導>
Go to Study 2020 指定イベント

開催校 イベント名 イベント
開催日程
イベント案内
詳細
梅田本校 3月までに、MOS資格を取ろう!無料体験授業 12/3~12/26 詳しくは、代表TEL 06-6347-5225までお問合せください。

*KECコンピュータ学院HPはこちら

<Go to Study 2020 指定イベント一覧のTOPに戻る>

 

**KEC教育グループ在籍生の皆さま**
KEC在籍生の場合は、在籍しているKECのブランド以外のGo to Study 2020に指定イベントに参加された方が対象となります。

<例>
**KEC日本語学院 在籍者**
・KEC日本語学院のGo to Study 2020指定イベントに参加
→ 抽選対象外
・KEC外語学院のGo to Study 2020指定イベントに参加
→ 抽選対象

**お子様がKEC近畿教育学院 在籍者**
・KEC外語学院のGo to Study 2020指定イベントに参加
→ イベントに参加した保護者が抽選対象
・KEC近畿教育学院 在籍者のために、KEC近畿教育学院のGo to Study 2020指定イベントに参加
→ 抽選対象外
・KEC近畿教育学院 在籍者の妹のために、KEC近畿教育学院のGo to Study 2020指定イベントに参加
→ 在籍者の妹が抽選対象

 

Kチケットの利用対象者は、当選者本人のみとなります。
KEC近畿教育学院のGo to Study 2020指定イベントに保護者が参加された場合は、お子様が抽選対象となり、当選者本人はお子様となります。

 

<”Go to Study 2020″のご案内のTOPに戻る>