冬期集中講座期間 開校予定 【高槻本校】

いよいよ冬期集中講座が始まりました。
先日,中3生の五ツ木模試の結果が返ってきました。
英語の平均偏差値は60越え,理科の平均偏差値も59とみんな頑張りました。
大学受験生では,推薦入試の結果が揃いつつあります。
12月22日現在,龍谷大学20名,京都産業大学9名をはじめとして,のべ62名の合格者が出ています。
次の受験生の皆さんも,頑張りましょう!

冬期集中講座の開校時間表は、以下の通りです。

PDF版はこちら⇒ 冬期開校時間_2024年度_高槻本校

各学年の時間割は以下の通りです。

小学生   ⇒ 2024_冬期小学生時間割_高槻本校
中1・中2 ⇒ 2024_冬期中1中2時間割_高槻本校
中3    ⇒ 2024_冬期中3時間割_高槻本校
高1・高2 ⇒ 2024_冬期高1高2時間割_高槻本校
大学受験生 ⇒ 2024_冬期大学受験生時間割_高槻本校

冬休みの間に総仕上げをして新年を迎えましょう!

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

*********************************

冬期講座,開幕します

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
この冬一番の寒波襲来だそうですね。
冬の寒さを感じる頃,KECではいよいよ,冬期集中講座です。

当校では本日から一部の講座がスタート,12/25から本格開講となります。

例年ですと,教材手配から冊子印刷,個別セット作成等でテンヤワンヤなのですが,今冬は早めに取りかかっておいたおかげでゆとりをもって準備できました。生徒の皆さんも気持ちよく受講してもらえることと思います。

では授業でお会いしましょう。

冬期集中講習、始まります。

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

明日からいよいよ冬期集中講習がスタート!

みなさん、頑張りましょう!!

 

ということで、10月26日から続けてきました、

毎日投稿も今日でひと区切りとさせていただき、

明日からは不定期で記事を載せていきます。

 

多くの方に読んでいただき、本当にありがとうございました!

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

冬期集中講座、いよいよスタート!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

「KEC石山本校 冬期集中講座受付中!」

という記事でも書きました冬期集中講座が

いよいよ12月23日(月)より順次スタートいたします。

KEC石山本校では、準備万端?でその日を迎えようとしております。

 

しまった!受講するつもりだったのについ忘れていた!

というそこのあなた!!

ご安心ください。まだ間に合います。

ただ、講習初日までにテキストをお渡しして

事前課題を解いてきていただく講座もございますので、

お早めにお問い合わせください!

 

 

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

ギリシャ文字

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
大学の推薦入試の結果が出てきました。
12月20日現在,高槻本校の合格者はのべ60人越え
推薦入試の結果を抑えにして,年明けの一般入試に向かう受験生も数多くいます。
12月23日(月)から開講する冬期講座で,入試への総仕上げをしていきましょう!

ところで,冬期講座の教材には,タイトルにギリシャ文字が使われているものがあります。
共通テスト数学IAα,β,γといった具合です。
理数系に馴染みがある方はギリシャ文字に慣れていますが,そうではないととあまり見ることがないギリシャ文字。
この機会に,一覧にしてみましょう。
小文字,大文字,読み方の順に記載しています。

α Α アルファ alpha
β Β ベータ beta
γ Γ ガンマ gamma
δ Δ デルタ delta
ε Ε イプシロン epsilon
ζ Ζ ゼータ zeta
η Η イータ eta
θ Θ シータ theta
ι Ι イオタ iota
κ Κ カッパ kappa
λ Λ ラムダ lambda
μ Μ ミュー mu
ν Ν ニュー nu
ξ Ξ クサイ xi
ο Ο オミクロン omicron
π Π パイ pi
ρ Ρ ロー rho
σ Σ シグマ sigma
τ Τ タウ tau
υ Υ ウプシロン upsilon
φ Φ ファイ phi
χ Χ カイ chi
ψ Ψ プサイ psi
ω Ω オメガ omega

高校の数学や理科でもギリシャ文字を使いますが,大学では,もっと使用頻度が増えます。
私も大学・大学院は工学部の情報系だったので,上記の文字をいろいろ使っていました。
大学の講義では,教授が黒板にしれっとξとか書き出すので,初めは何かよく判らずとまどった思い出があります。
高校生のうちから慣れておくと,大学に入ってからビビらなくてよいかもしれませんね。

ちなみに,上記のギリシャ文字は24文字ありますが,高槻本校の高3の冬期講座も,なんと同じく24講座あります。
共通テスト対策から,関関同立,産近甲龍対策など,幅広く開講中!
高2生高1生中3生中2生中1生小学生の冬期講座(12月25日開講)の申込も受け付けておりますので,ご興味のある方は,ぜひ,お問い合わせください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

*********************************

本日、11月26日は新聞チラシ折込日

KEC塾予備校_2024冬_阪急表

皆さん、こんにちは。
本日、11月26日(火)はKEC近畿予備校・KEC近畿教育学院の冬期集中講座の新聞チラシ折込日です。

12月25日開講の冬期集中講座【小学生・中学生・高校生・高卒生】の案内を中心に、
<冬期集中講座の詳細は、https://www.prep.kec.ne.jp/winter/


【高校3年生・高卒生】国公立大学2次対策講座(1月30日開講)


【高校2年生】大学受験Reスタート講座
<高2大学受験Reスタート講座の詳細は、https://www.prep.kec.ne.jp/restart/


【高校2年生・高校1年生】冬期直前公開講座(無料)
<冬期直前公開講座の詳細は、https://www.prep.kec.ne.jp/winter-openlecture/


【小学生・中1&中2生】プレ冬期講座(無料)
<プレ冬期講座の詳細は、https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/pre-winter.html


【小学6年生】新中1スタートダッシュ”プレ”講座(無料)
<新中1スタートダッシュ”プレ”講座の詳細は、https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/pre-startdash.html


【小学6年生】新中1進学説明会(無料)
<新中1進学説明会の詳細は、https://www.prep.kec.ne.jp/briefinglist/new-juniorhigh-briefing.html


【小学6年生】新中1スタートダッシュ講座(2月10日開講・完全無料)
<新中1スタートダッシュ講座の詳細は、https://www.prep.kec.ne.jp/startdash/

などに関する情報を掲載しております。

そして、今年はKEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 創立50周年を記念して、
冬期集中講座【小学4年生~中学2年生】は完全無料※で実施します。
※新規生限定
<冬期集中講座の詳細は、https://www.prep.kec.ne.jp/winter/

ぜひ、本日の新聞折込をご覧ください。

新聞を定期購読されていない方のために
下のチラシデータからも本日の折込のチラシをご覧いただけるようにしております。
(タップしていただくと、大きく表示されます。)

*京阪沿線版* *阪急沿線版* *近鉄&南海沿線版* *滋賀版*


<京阪版 表面>

KEC塾予備校_2024冬_京阪表

<京阪版 裏面>

KEC塾予備校_2024冬_京阪裏


<阪急版 表面>

KEC塾予備校_2024冬_阪急表

<阪急版 裏面>

KEC塾予備校_2024冬_阪急裏


<近鉄・南大阪版 表面>

KEC塾予備校_2024冬_近鉄南海表

<近鉄・南大阪版 裏面>

KEC塾予備校_2024冬_近鉄南海裏


<滋賀版 表面>

KEC塾予備校_2024冬_滋賀表

<滋賀版 裏面>

KEC塾予備校_2024冬_滋賀裏

 

お問合せ、お待ちしております(^ ^)/

“プロ講師陣による志望校別少人数クラス指導でキミの夢を叶える塾予備校”
【大学受験】KEC近畿予備校・【高校受験】KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp

 

 

 

もう来週は12月,冬の準備へ

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
個別面談真っ只中でして,あっという間に1日が過ぎてしまいますね。
気づけば来週にはもう12月。早いものです。

学校推薦型選抜受験の嬉しい報告も届き始めています。
その一方で,過去問などの実践トレで弱点を抽出し,次へ活かそうと務める受験生も。

共通テスト受験組が取り組むべき実践トレネタは,
・共テ過去問
・模試
・予想問題パック
ですね。

さらに,来たるKEC冬期講座では,実践形式演習をご用意。
国公立志願者は共テ演習各科を受講し,シミュレートしましょう。

冬期講座開幕です

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
寒い日が続きましたが,皆さん体調はいかがですか。
2230は相変わらず半袖スタイルで頑張っています。

いよいよ冬期集中講座です。

高3高卒講座では実践シミュレーション型講座だらけですね。
ミスや誤り,解けない問題があることは構いません。本番に向けて,どう改善すべきか。
授業では得点のとり方も含め,効果的な手法やビジョンを提示してくれます。
毎回楽しみですよ。

高1では数Ⅱ講座で要点先取り,高2では共通テスト系準備講座が刺激的。
寒い冬はKECの熱いレッスンを。共に頑張りましょう。

冬期集中講座,まもなく。

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
今年の受験本科コースは12/22まで。
その後はいよいよ,冬期集中講座です。

高1講座では,とことん復習英文法から,進撃の数学Ⅱ計算系まで。
高2講座では,受験生になろう応援系講座から,共テイベント準備講座まで。
高3高卒講座では,弱点補強英文法から,大学別入試別対策まで。

KECの熱い冬が始まります。
えっそうなのって方,今週がラストチャンスです。お急ぎください。

高3のOくん。日々大荷物しょって頑張っています。

「リュックでか!何入ってるの?」
「夢と希望が詰まってます」
ぜひその夢を叶えましょう。共に頑張りましょうね。

冬期集中講座のご案内‼

こんにちは。塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のノイチです。

冬期集中講座

今年も残すところあと一ヶ月余りとなりました。
KECでは,12月25日(月)より冬期集中講座を開講します。(一部講座は12月23日(土)より開講)

高校3年生は,1月13日・14日共通テストが実施されるので,「共通テスト対策講座」を中心に開講し,来たるべき入試に向けて万全の態勢で臨めるようサポートしていきます。
高校2年生は,2月初め実施予定の「共通テスト実感中継講座」高2生受験生化計画第6弾)に向けて「共通テスト対策講座」や,入試基礎力完成を目指した「リスタート講座」など,来年度の受験に備えた内容となります。(なお,冬期集中講座は高2生受験生化計画の第5弾です。)
高校1年生は,これまでの内容の復習と大学入試レベルまでの引き上げを図るための講座を,英語・数学を中心に開講します。

大学入試合格速報

これまでに判明したKEC山田本校の在校生の学校推薦型選抜入試(公募制推薦入試)の結果をお伝えします。
これから結果発表が行われる大学もあるので,まだまだ朗報をお伝え出来る予定です。

・京都産業大学 2名
・同志社女子大学 2名
・京都女子大学 3名
・関西外国語大学 4名
・武庫川女子大学 3名
・甲南女子大学 1名
・藍野大学 1名
・千里金蘭大学 1名
・追手門学院大学 4名

なお、KECでは冬期集中講座は,小学生・中学生も開講しています。
お問い合わせは,大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。