英単語の覚え方とは…

こんにちは。本日のテーマは『英単語の覚え方…』です。

英語学習ではかかせない英単語!

英単語をしっかりと覚えることはスピーキング力やリスニング力だけでなくどのスキルにも重要になってきますね。英単語を覚えたいのになかなか頭に入らない方は多いのではないでしょうか。効率よく英単語を覚える方法をいくつか紹介するので自分に合った方法があればぜひ取り入れてみてください。

  • 意味が取りずらい英単語は調べてみる
  • ノートに書いてスペルを覚える
  • 小さく簡単に絵を描く
  • 実際に文を作って使ってみる
  • アプリで効率をあげる
  • 音読する
  • オンライン英会話で使ってみる
  • 数回に分けて覚える(1回で覚えようとしない)

英語力UPに向けて英検を活用しよう!

英単語を覚えたら英検に挑戦してみることをおすすめします。英検に合格するという目標があれば英単語を覚えるためのモチベーションにすることができます。英検2級・英検準1級の単語はシステム英単語にも頻出し、大学受験でも十分に活かすことができるので勉強しておいて損はありません。ぜひ英検を通して英語力を向上させてください。8月から第2回英検の申し込みが始まっています!ぜひ事務所にてお申込みください。


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

 

 

夏休みの過ごし方は…

本日のテーマは「夏休みの過ごし方は…」になります。

夏休みに学力を向上させよう!

夏休みは学生にとって学力を向上させる機会です。受験生にとっても大事ですが他学年にとっても学生の夏休みの過ごし方は大切になってきます。長い休みの期間を有意義に過ごせるようにいくつかおすすめの過ごし方があります。ぜひ気にいったものがあれば取り入れてみてください。あらかじめ旅行やクラブ活動の計画と一緒に授業の予習や復習も計画しておくと効率よく学習を進めることができます。

・読書をする
・クラブ活動やスポーツで運動する
・字幕で映画をみる
・旅行などアウトドアにでかける
・苦手教科を復習・予習する

夏休みも自習室に起こしください!

KECは夏休みにも自習室を使用することができます。家では中々進まない学校の宿題も塾では集中して取り組むことができます。KECには数学と英語の先生が常駐しています。塾の内容だけでなく学校の宿題でわからない問題があればいつでも質問することができます。夏期短期講座のタームごとに理解度をチェックする総復習テストがあります。授業の予習と復習をしっかりして夏休みに学力をアップしてしましましよう。


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

中3のこの時期には!

本日のテーマは「中3のこの時期には!」です。

しっかりと復習しておこう!

7月に入りもうすぐ夏休みですね。受験生にとって夏休みはとても大切な時間になります。もうすでに受験生になった感覚があるかもしれないですが、9月以降は模試テストがあり、授業内容も受験にかかせない内容が増えていきます。11月からは過去問をどんどん解く機会が増えるので今のうちに1年生・2年生の内容を復習しておきましょう。この時期からしておくといいことをお伝えするのでできそうなことは実践してみてください。

・1年生/2年生の新中学問題集を復習する
・英検のリスニング問題でリスニングに慣れておく
・勉強計画を立てる
・自習室を活用する
・わからない問題を先生に質問する

KEC合宿があります!

KECは9月に中学3年生に向けた合宿を開催しています。ここでは各校の中学3年生が合宿に参加して3日間勉強に集中します。この合宿を経験して受験や勉強に対して取り組む姿勢が変わる生徒がたくさんいます。この合宿でももちろん今までの勉強を復習することができ先生に質問できる機会がたくさんあります。休み時間は友達と話して過ごすことができるのでぜひ友達も誘ってお申込みください。7月1日から申し込みが開始しています。


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

 

集中して勉強を進めるには…

こんにちは。本日のテーマは「集中して勉強を進めるには…」です。

集中して学習する方法とは?

集中力を持って学習を進めることは学力をつけるにあたって大切になります。実際に勉強に取りかかってみると思っているより集中できないことはあるのではないでしょうか。いくつかの効果的なポイントを紹介するので実践できそうなものはぜひ取り入れてみて下さい。受験勉強や定期テスト前にはこれらを使って点数を向上させてください。

  • あらかじめ計画を立てて学習をすすめる
  • こまめな休憩やストレッチを取り入れる
  • 自習室を利用する
  • 糖分をとる
  • 目標を友達や家族に伝える

友達と自習室で勉強しよう!

KECでは友人紹介キャンペーンが実施されています。紹介した人も紹介された人もお得な特典を得ることができます。そして友達と学習を進めることで月例テストや能力診断テストで切磋琢磨しながら学力を向上させることができます。友達と自習室で勉強することで集中力を持って勉強を進めることができ、一緒に休憩を取ることで適度に息抜きをしながら勉強を進めることができます。


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

復習することが大切!

本日のテーマは復習することが大切!になります。

授業やテストの後には復習しよう!

実力テストや模試を受けたあとに復習しないままになっていないでしょうか。復習することで自分の弱点を知りさらに得点をUPすることが可能です。復習する上で大切なポイントをご紹介します。自分に合ったものがあればぜひ実践してみてください。

  • 復習も含めて計画を立てる
  • ノートに整理する
  • テーマ別にする
  • 定期的に見直す
  • テストの得点を残しておく

能力診断テストがあります!

KECは4月・6月・9月・11月に能力診断テストがあります。能力診断テストはKECの中で大きなテストとなっており、入試のような緊張感を持ってテストを受けることができます。このテストを受けることで自分の実力を知ることができます。能力診断テストは予習して挑むことはもちろん大切ですが、テストを受けたあとの復習をすることはより大切になってきます。


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

受験生の休日!

本日のテーマは受験生の休日!です。

学習を進める前に?

休日は休むことも大切ですが次に有効的に時間を使うことも大切です。特に受験生は学力を上げるのに良い機会になります。数日間休みが続く場合は勉強も計画に取り入れてみましょう。計画を立てて勉強をすることで勉強に取りかかるまでをスムーズにすることができます。いくつかおすすめの過ごし方をご紹介します。ぜひ自分に合うものがあれば取り入れてください。

  • 自習室を利用する
  • 習った範囲の復習をする
  • 次の範囲を予習しておく
  • 運動をする
  • 洋画を字幕でみる

もしわからない問題があれば!

KECでは校舎に数学の先生と英語の先生が常駐しています。自習をしていてわからないことがあればいつでも質問することができます。塾の内容だけでなく学校のわからないことがあればいつでも質問にお越しください。自習室は校舎が開講していればいつでも使うことができます。どんどん学力向上のために自習室をご利用ください。


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

 

Good News!

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の小原です。

 

GWは残念ながら、雨模様の予報ですが、

KEC石山本校には天晴なGood Newsが届きました!

 

現在、石山高校に通っている2年生のYさん。

実力テストで英語が学年2位、総合で学年4位となったことを報告してくれました!

彼女は中学1年生からKECに通ってくれています。

最初は個別指導からスタートしました。

定期テストの5科目合計は常に400点を超え、450点ほどの時もありました。

ただ、彼女はそれで満足せず更に上を目指したいと思うようになり、

中学3年生の時に個別指導から集団授業に移りました。

そこで更に力をつけ、見事石山高校に合格!

もちろん、それで満足することなく、日々の勉強を続けた結果が今回表れました。

まさにKEC石山本校が掲げる個別指導と集団授業のハイブリッドな生徒と言えます。

また、彼女はバレー部に所属しており、文武両道です。

こちらもハイブリッドと言えますね!

 

彼女は今、看護学部を目指しています。

彼女を見ていると、その夢にどんどん近づいていることがわかります。

もちろん、それは誰かのおかげではなく、彼女自身の頑張りです。

ただ、彼女にとっては大学入試も通過点だと思います。

将来、彼女がどのように活躍しているかがとても楽しみです。

 

KEC石山本校HP

https://www.prep.kec.ne.jp/ishiyama/

TEL: 077-537-5861

mail:ishiyama@kec.ne.jp

オンライン英会話 CHATTY

本日のテーマはオンライン英会話CHATTYについてです。

CHATTYはこのような生徒にオススメ!

  • リスニングの方法がわからない
  • 学校の内容を活かしながら勉強したい
  • 楽しく学んで英語の苦手意識をなくしたい

学校や塾の範囲に準拠した内容になっており学校の授業内容の理解度も上がり定期テストの成績と連動させることができます。授業の中でわからなかったことはKECの先生に質問できるので安心です。1対1のオンライン英会話で楽しく英語学習を進めることができます。

中学2年生も受講できます!

中学2年生の内容は入試に向けて欠かせない範囲になります。CHATTYでは学校や塾で習った中学2年生の内容で英会話を受けることができます。入試では英検2級を取得すると加点を受けることができます。CHATTYは英検2級のリスニング対策や面接対策として最適です。

  • 通常授業に加えて月3回(年間36回)のカリキュラムとなっており英語学習の時間を確保することができます。
  • 中学2年生から曜日と時間を自分で決めることができます。通常授業や英数ゼミの前後に設定すると効率よく勉強を進めることができます。

オンライン英会話CHATTYのホームページ

お問合せ等は校舎までご連絡ください!たくさんの受講をお待ちしております。


“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700

英語検定・漢字検定申込み受付中

KEC大和田本校では英語検定・漢字検定の申込みを受け付けております!!   

☆2023年 第1回 英語検定(会場 寝屋川本校)  

日程                     2023年6月4日(日)

→ 2次試験 2023年7月9日(日)

申込締切              2023年4月23日(日)

☆2023年 第1回 漢字検定(会場 大和田本校)  

日程                     2023年6月18日(日)

申込締切              2023年5月9日(火)

   合格目指して、勉強がんばってみませんか?   

大和田本校では   

問題集を用意して、皆さんの合格のサポートをしています。   

お申込みお待ちしております!

             

 

無料体験 実施中!

こんにちは 塾 予備校 英語担当の向野瀬です:)
本日のテーマは『無料体験実施中』になります。

4月から通常授業がスタート!

4月は1年間の学習を進めていく中で基礎を固める大切な機会になります。そこで無料体験が実施されています。無料体験を受けていただくことで授業の雰囲気や学習カリキュラムなど自分に合っているか確認することができます。何科目でも体験いただけますのでご興味をお持ちのかたはぜひご連絡ください。

学習環境を見学できる!

体験授業を通して校舎や自習室をご見学いただくことが可能です。校舎の見学は学習を進めていく上で重要なステップになります。実際に自分の目で確かめることで自分が勉強していくイメージをよりしやすくなります。事前にパンフレットや資料をお送りすることも可能です。校舎に来訪いただきましたら校舎システムのご説明とあわせて先生と話をする機会があります。時間をかけてじっくりと見学して、自分に合った環境で学習をしてきましよう。

学力判定テストで実力がわかる!

体験授業の前に無料で学力判定テストを受けていただけます。学力判定テストに基づき、現状の学力と志望校に合った最適な講座、クラスで体験授業にご参加いただけます。学力判定テストに基づいて、学習アドバイスや進路相談を行っています。最新の大学入試情報・高校入試情報も入手していただけますのでご連絡おまちしております。

ご友人とご一緒に体験授業に参加することもできます。
小学生の授業は、保護者もご一緒に体験授業にご参加いただけます。
KEC申し込みページはこちら


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888