ブラックタイガー先生、定期テスト対策だ!

KEC_塾_予備校_高校受験_大学受験

みなさん、こんにちは。今日のブラックタイガー先生の授業は「定期テスト対策授業」です。

テーマは中学3年生の「平方根」。平方根では学習内容の楽しさを深めるために図形の要素が入ります。

それをネタにブラックタイガー先生が対策授業を行います。

彼曰く、「邪道だが、これが対策だ!」の授業を、ぜひ見てあげてください^^

これから定期テストを迎えるみなさん、がんばってくださいね~☆

 

 

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」
④「ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!」

定期テスト勉強会&漢検

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、数学科の米谷です。

本日は日曜日で漢検を実施しました。

漢字検定の教室は掲示をはがしたり、隠したりと少し準備が大変でしたが、

何事もなく実施することができました。

 

また、楠葉地域の中学生は来週から再来週にかけて1学期期末テストが迫っています。

ですので本日の定期テスト勉強会にも朝から多くの塾生が参加して、

黙々と勉強に取り組んでいました。

皆さん、中間テスト後の面談で立てた目標は達成できそうですか?

残りのテストまでの期間もしっかりと対策して、必ず目標達成を目指しましょう!

そしてそのあとは期末テストの点数やこの前実施した能力診断テストの結果を元に、

3者面談を行います。今週からご案内をご自宅に郵送してゆきます。

面談でテストの反省を踏まえてこの夏どのように勉強するか一緒に目標を立てていきましょう!

 

昨日の瀬川先生のブログにもあった、夏の目標設定も随時募集しております。

授業内でも書いてもらう予定ですが、まだ書いていない!という方は事務所まで来て、

ぜひ書いていってくださいね。

これまでにない、夏を大きく表現したボードを作成するとのことなので、お楽しみに!

夏の目標設定!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、瀬川です。

先日のブログで数学科の米谷先生がお話していたことの続きになります。

先生も目標決めてます!

受講生にも目標を立てて頑張っていってもらう一方で、先生の方でも目標を立てているという話でしたが、具体的に受講生に対しては以下の写真のように目標を設定してもらっています。

画像のため少し文字が見えにくいかもしれませんが、結構みんな具体的な目標を立てています。

生徒には『夏の終わりに目標達成したかどうかが分かる具体的な目標を立てよう!』と伝えています。

とくに受験生を中心に『偏差値を○○にする!』『志望校A判定!』のような模試の結果を目標として立てている生徒が多いです。

今年の春にはこの目標を記入する用紙を

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

このようなかたちで掲示することで目標達成を盛り上げていました!

生徒たちは事務所に来るたびにこのボードを目にし、自ら立てた達成したい目標を意識することができます。

今年はどんな掲示を作成していくか迷っていますが、これまでにない、夏を大きく表現したボードを作成しようと考えています!自分も目標を立てて掲示したい!という生徒は是非事務所まで言いに来てくださいね。

受講生みんなで夏に向け目標を立て、達成しよう!

ご精読ありがとうございました。

 

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888

第1回英検合格速報

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

先日14日の月曜日に発表のあった、第1回英検合格速報です!

こちらの会場で受験した生徒の級別合格者人数をお伝えします。

2級:12

準2級:17

3級:28

4級:14

5級:16

今回も多く生徒が合格してくれました。

高校3年生で、『私無理かも…』と言っていた生徒が合格してくれていたり、

『チャレンジで受けてみる!』と言っていた生徒が合格していたり、

 

そして今回も中学3年生の生徒が1名英検2級の1次試験に合格してくれました!

合格発表のあった次の日にすぐ二次試験の面接練習をしたいと言ってきてくれました。

他にも小学6年生で3級、中学1年生で準2級のように、自分の学年よりも高い級に合格してい生徒がたくさんいました。

 

今回びっくりしたのが、中学3年生の生徒で3級を1650点満点で合格した生徒がいた、ということでした。

Writing(英作)の問題もあるのに、満点合格とは、、、すごい!

 

毎回そうですが、定期テストの時期とちょうど重なってくるのが英検。

定期テストの勉強もしつつ合格にむけて準備することは少し大変かもしれませんが、限られた時間の中で、勉強を計画を立て実行するいい機会なのかもしれません。

 

次回の英検は10月10日です。

皆でどんどんチャレンジしていきましょう!

ご精読ありがとうございました。

 

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888

先生も目標決めてます!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、数学科の米谷です。

今日はKECの先生が行っていることをちょこっと紹介します。

 

いつもブログを見てくださっている方はご存じかと思いますが、

KECでは目標設定学習を行っております。

以前の瀬川先生のブログにもありましたが、KECでは塾生に目標を書いてもらって、

それを事務局に掲示しております。

また、夏の目標を皆さんに書いていただきますので、考えておいてくださいね!

 

そんな目標設定ですが、もちろん先生も目標を立てています。

半年に一回のスパンで目標を設定しそれを達成できているかを確認していきます。

今月がちょうど次の半年の目標設定の月だったので、ブログに書こうかなと思いました。

米谷はKEC楠葉本校の先生であると同時に他校舎を含めた全体のシステムを管理する

情報システム部という部署にも所属しております。

なので楠葉本校の先生として、又情報システム部として塾生の皆さまにより快適な環境を

ご提供できるよう、目標を設定し達成を目指してまいります!

 

ですので、塾生の皆さんも夏の目標をしっかりと立てて一緒に達成していきましょう!!

 

ブラックタイガー先生、C問題 解いてみた!

KEC_塾_予備校_大阪府_C問題

みなさん、こんにちは。

本日は15日。そう!宇宙一、キミと向き合うDay あの方の動画配信の日です。

 

塾の先生と言うのは、ある程度の「授業の組み立てスキル」や「板書スキル」が身についてきたら、授業力をUPする方法は、何といっても入試問題研究です。

 

ブラックタイガー先生、さっそく大阪府C問題にチャレンジしました。まだまだ粗削りではありますが、図形の攻略のポイントをしっかりと取り入れている授業になっています。

特にこれから高校受験に向かう人にはお勧めです!

 

2021年度大阪府C問題 大問3Ⅱ(3)を題材にしたブラックタイガー先生の授業はコチラから☆

 

《ブラックタイガー先生の過去の動画はこちら》
①「新入社員登場!?」
②「新入社員!?再び」
③「ブラックタイガー先生、今日は授業だ!」

英検合格速報

インターネットにて第1回英語検定試験の1次試験の合格速報が出ています。

枚方本校で受験した生徒の内、

2級   39 

準2級  32 

3級   49 

4級   32 

5級   24 名 (全員合格

が無事に1次試験を突破しました。(4級・5級は一次試験のみ)

 

速報ですので、正式な結果が届くまでに、まだ時間が掛かります。

2次試験の場所や時間は届き次第、郵送あるいは手渡し(KEC生)いたします。

日にちは最初にお伝えしてますが、7月4日(日)です。変更は出来ません。

2次試験の練習は受付中なので、気軽に相談ください。ギリギリは予約が埋まりがちなのでお早目に声かけてくださいね。

英検は小学生からが初めているとスムーズです。

 

能力診断テスト実施しました!

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、数学科の米谷です。

KEC楠葉本校では昨日能力診断テストを行いました。

朝から高校3年生と小学生、夕方からは高校1・2年生が受験しに来ていました。
(中学生は一週間前に受験してくれています。)

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_能力診断テスト

こちらが高校1年生の実施教室の写真です。

ただいま絶賛採点中ですので、答案の返却はもう少しお待ちください。

流石は高校生といった感じで、テストを受け終わるとすぐに自己採点をしていました。

「英語が全然やった…」や「国語7割取れてる!」といった声を聞きました。

結果が返ってくるのが楽しみですね!

もちろん、テストのやりなおしが一番大切ですよ!!

しっかりと復習したら、次はどうするかを日々の勉強に活かしましょう。

 

この能力診断テストは外部の方も受験可能なものとなっております。

「志望校判定模試」として、学力判定ができるテストですので、

気になった方は是非お問い合わせください。


KEC楠葉本校
TEL:072-850-8888

100点に引き続き1位も・・・(高校生)

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校、英語科の瀬川です。

本日トイレで生徒とこんな会話がありました。

瀬川『定期テストどうやったん?』

生徒『英表1位やった』

瀬川『!?』

生徒『点数グラフに90点以上1人しかおらんかったから』

瀬川『ついに英語も1位やな!』


平均点が44点のテストで、94点だったみたいです。+50点

すばらしい!

英表とは英語表現の略称で、主に文法を扱う科目になります。

ちなみにこちらの生徒牧野高校に通っている生徒さんなんですが、

コチラのブログ『100点×2』→https://www.prep.kec.ne.jp/blog/23753

以前数学で100点×2を達成した生徒くんになります。

100点は言わずもがな1位ですが、ついに英語でも1位を取りました。

高校生で、英・数それぞれ学校で1位を取ることってなかなかないと思います。

 

彼の場合毎回の定期テストでの目標設定がしっかりできているんだと思います。

以前目標をみんなで立てたときに、

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

こちらにも細かく目標を立てていました。

継続的に目標を立て、それに向けて実行することが結果に結びついていると感じます。

 

次は夏に向けての目標を立てこちらの掲示板に掲示します!

今年は盛大に掲示をしていきます!少し派手になるかもしれません!

また目標を記入する用紙を配布するので、生徒の皆さんは今のうちから何を目標にするか考えておきましょう!

ご精読ありがとうございました。

KEC_塾_予備校_楠葉_くずは_45周年友人紹介②

KEC_塾_予備校_楠葉_くずは_45周年友人紹介②

KEC楠葉本校

℡:072-850-8888

KECが初めての生徒さんへ(フォローアップ講座)

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

ひさびさにアイキャッチ画像を変更してみました。

以前こちらのブログで→https://www.prep.kec.ne.jp/blog/25653

ご紹介させてもらったように今年で楠葉本校は45周年を迎えます。

45歳...45年続いている塾もなかなかありませんよね。

『宇宙一キミと向き合う』がテーマの塾ですが、一方で地域の方に支え続けてもらっています。


さて、本日はこの塾で行っているKEC楠葉本校に新しく入塾いただいた生徒さんに対して行っているフォローアップ講座についてお話いたします。

こちらをご覧ください。

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_フォローアップ講座

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉_フォローアップ講座

こちらは新規入学の中学生に対して実施しているものになります。

まだ塾に通っていない状態だと学校よりも塾が先の内容に進んでいるときに不安になりますよね。

英語と数学の未学習の単元を校舎にあるipadを用いて映像授業で学習することができるんです。

ただ映像授業を見て終わりではなくて、授業担当の先生から追加でやっておいてほしいプリント教材をもらったり、映像を見て分からないところを質問することもできるんですね。

こちらの講座を入塾後少しずつ受けていくことによって途中入学でも追いついていくことができます。

昨年はコロナの影響もあり、通塾を開始するのが少し遅かった生徒さんもいました。約4名の中学3年生が6月から入塾を希望していたのですが、学校がお休みの間KECではどんどん授業が進んでいたため、そこには習った単元に大きな差が出てきていました。

そしてこちらのフォローアップ講座を受講してただくことによって順調に追いついていき、無事全員が希望する高校への進学を果たしました。

6月に入り、新規でご入学された中学生はいままさにフォローアップ講座を受けている最中です。

『塾に入りたいけど、途中から入るのは不安』という方は是非一度KEC楠葉本校までお越しください。


KEC楠葉本校

℡:072-850-8888