2025年度大学入試合格速報✿枚方本校編

こんにちは、塾・予備校KEC枚方本校の福山です。

大学入試の推薦型入試の合格発表が一段落しつつありますね!
枚方本校生のGOOD NEWSをお届けします!

 

◇四條畷高3年 ・総合型選抜「志特別選抜」
神戸大学(農/食料環境システム/食料環境経済)合格!

 

◇大阪国際高3年 ・学校推薦型選抜
大阪公立大学(現シス/環境社会システム)合格!

 

◇いちりつ高3年 ・学校推薦型選抜
和歌山大学(システム工/システム工)合格!

 

◇常翔学園高3年 ・総合型選抜
同志社大学(法/政治)合格!

 

高2以下のみなさんは、今すぐ受験勉強を始めて、先輩たちに続きましょう!
冬期講習目前の時期です!お問い合わせお待ちしております❆

12/25(水)~冬期集中講座開講!!

詳細は⇧上の画像をクリック

 

**小・中・高・浪******
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校 枚方本校
冬期集中講座受講生 募集中!
https://www.prep.kec.ne.jp/hirakata/
📞072-845-7700
***************

枚方本校の冬期直前公開講座:内容と申込フォーム

こんにちは!KECの藤原です。

大学受験に向けて重要な「冬」
特に高2生にとっては受験生意識を上げ、大学受験に向けた学習をこの冬にはスタートさせる必要があります。
志望校合格に向けてこの冬にするべきことを明確にしましょう!

*冬期直前公開講座〔枚方本校〕

KECでは7月より夏期直前受験準備公開講座をスタート
実力UP/志望校合格に直結した1日完結無料講座を開講します!

夏期期間の受験勉強の計画やするべきことの確認をしっかりと実行して、より効果的で効率的な学習をスタートさせましょう!

枚方本校のラインナップはこちら↓↓

12/13(金) 20:20
~21:50
国公立2次の英語 高2発展
国公立英語の問題を扱い、今後の取り組み方を伝授
12/15(日) 10:00
~11:00
京大・阪大の数学(オンライン) 高2発展
京大・阪大数学攻略のためのアプローチ法を伝授
11:10
~12:10
大阪公立大の数学(オンライン) 高2標準
大阪公立大攻略のためのアプローチ法を伝授
18:40
~20:10
英検対策講座 2級 全学年
英検2級の傾向と対策をレクチャー、合格を目指す
20:20
~21:50
英検対策講座準 1級 全学年
英検準1級の傾向と対策をレクチャーする実践クラス
12/16(月) 20:20
~21:50
英文法総チェック(高2) 高2標準 
自分の弱点を知り、するべきことを明確にします!
12/17(火) 20:20
~21:50
英文法総チェック(高1) 高1標準
自分の弱点を知り、するべきことを明確にします!
12/18(水) 20:20
~21:50
共通テスト数学 高2標準
共通テストの傾向と対策を知り今後の勉強方針を立てる
12/19(木) 20:20
~21:50
数学特訓atama+  高1・高2標準
iPadを用いてAIが一人ひとりに合った学習内容を提供
12/20(金) 20:20
~21:50
共通テスト英語 高2標準
共通テストの傾向と対策を知り今後の勉強指針を立てる
20:20
~21:50
数Ⅰ基礎チェック(高1) 高1標準
数Ⅰの基礎的な思考力を確認。弱点を明確にする

KEC生以外の方も受講できますので、お気軽にお申込みください!

*冬期直前公開講座申込フォーム*

お申し込みはここをクリック→冬期直前公開講座申込フォーム(枚方本校専用)

お気軽にお問い合わせください!


12/25(水)~冬期集中講座開講!!

詳細は⇧上の画像をクリック

 

**小・中・高・浪******
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校 枚方本校
冬期集中講座受講生 募集中!
https://www.prep.kec.ne.jp/hirakata/
072-845-7700
***************

2025年度私立大学一般入試日程カレンダー〔近畿の私立大学〕

こんにちは!KEC近畿予備校です

2025年度の近畿の私立大学一般入試の日程順一覧です

何をいつまでにするべきか計画を立てるために、また受験校を決める参考にご活用ください!
※詳細については各大学にお問い合わせください

⇩一般入試日程カレンダーはここをタップ(クリック)⇩
2025年度私立大学一般入試日程一覧_近畿の私立大学

 

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<公式HP>
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 公式ホームページ

<お問合せ電話番号>
[フリーダイヤル] 0120-99-1919
*******************

関関同立直前対策講座が始まります!

こんにちは、枚方市駅から徒歩1分の塾、KEC枚方本校の福山です。

現在高3・高卒向け秋期講座を開講中です!
いよいよ「関関同立対策講座」がスタートしますので、
お申し込みがまだの方はお急ぎください!
初回はすべて11月10日(日)です!!

 

各講座初回一覧
初日 講座名 テスト開始 講座開始
11/10 同志社の英語 17:10 19:00
11/10 関大の英語 18:50 20:30
11/10 立命館の英語 11:10 14:30
11/10 関学の英語 11:00 13:00
11/10 同志社の国語 13:00 14:30
11/10 関大の国語 14:30 16:00
11/10 立命館の国語 9:40 13:00

 

外部生のお申込はこちらから!

※在校生の方は事務所で直接申込用紙を提出してください!

 

**小・中・高・浪******
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校 枚方本校
夏期集中講座受講生 募集中!
https://www.prep.kec.ne.jp/hirakata/
072-845-7700
***************

これから受験を意識した勉強を始める高2生へ「プレReスタート英文法」まもなく開講!

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

高校2年生の2学期中間考査・修学旅行もほとんどの高校で終了し、いよいよ本格的に受験生意識を上げていかなければならない高2の秋~冬になります。

KECでも11月からReスタート講座能力診断テスト大学入試説明会と受験生意識を一気に上げていくためのイベントが続きます。

面談で現状の確認とこれからやっていくこと、目標をしっかり定めて行動していきましょうね!

さて、今回は11月12日(火)にスタートする「プレReスタート英文法」を案内します!

❚ プレReスタート英文法

大学受験において最も重要な攻略ポイントである「英文解釈」
受験学年となる高3で集中的に英文解釈を取り組むためには、高2までに「英文法」の完成させることが不可欠です。

講座スケジュール

11月~12月プレReスタート英文法
※11/12・19, 12/10・17 20:20~21:50の90分×4回講座:14,850円(教材費込)

12月~3月Reスタート英文法

本講座で高2の間に英文法の重要項目を徹底復習して、大学入試における基礎力を確実に身に付けます!

お申込み・お問合せフォーム

お申込み・お問い合わせは⇩をタップ(クリック)

受験勉強にフライングなし!1日でも早く受験を意識した勉強のスタートをきりましょう!

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

 

大学別・科目別【傾向と対策】~関関同立・産近龍・女子大・外大

こんにちは!KECの藤原です。

関西主要私立大学について「大学別・科目別の傾向と対策」をまとめています。

やみくもに勉強するのではなく、より効率的で効果的な受験勉強を。
志望校の傾向に合った対策をして第一志望合格を実現させましょう!

>関関同立編

>産近甲龍編

>女子大編

>関西外大編


高2対象リスタート講座の詳細は⇧ここ⇧をタップ(クリック)

*******************
“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
<公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp
<お問合せ電話番号>
0120-99-1919
*******************

なかもず本校の良いところ!⑥      ~校舎きれい編~

こんにちは!KECなかもず本校のアシスタントの平畠です!

今回紹介する「なかもず本校の良いところ」校舎がきれいなところです!

数年前に新しい校舎へと変わったため、まだまだ新しくてきれいです!

私が通い始めた頃の校舎は、古くてちょっと怖い感じでした👻

今の校舎は、教室や自習室、トイレも新しい+掃除がされているので、きれいです✨古かったり、汚かったりするよりもきれいな場所のほうが勉強捗りませんか?

校舎の様子については、過去のブログを覗いてみてください(^^)/

 

KEC近畿予備校 なかもず本校(大阪府堺市北区中百舌鳥町/学習塾) - Yahoo!ロコ

こちらが、なかもず本校のエントランスです。

GOOD NEWS!!

速報!!

大学の指定校推薦 内定  (9月13日現在)

 同志社大学     1名

 関西大学           2名

 龍谷大学        2名

 大和大学      1名

この6名とも中学生の時から大和田本校

在籍していました。

指定校推薦の枠は各高校で限られている狭き門です。

高校3年間の努力の結果です。

”継続は力なり”

おめでとう!!

今後もこの報告を継続していきますので、お楽しみに!

 

 

 

高3生対象 これから受験勉強を始める人のための「ZERO講座」

みなさんこんにちは!KEC枚方本校の藤原です。

これから受験勉強を始める人のための「ZERO講座」(無料)が開講間近です!
ページ下部にお問合せ・申込フォームリンクがあります

|ZERO講座とは?

この講座では、「イチから始める」のさらにその前段階として、
本当に名前の通りに「ゼロから」始めます!

勉強の基礎段階で苦しんでいる人におススメです。

 

|講座内容

「英文法ZERO/英文解釈ZERO」

講座名 開講日 講義時間
英文法ZERO
英文解釈ZERO
①7/14(日) 16:20~17:20/17:30~18:30
②7/21(日) 16:20~17:20/17:30~18:30

・1日完結〔60分×2コマ〕①もしくは②からご希望の日程を選択受講
受講料は無料

 

|対象者と目的

・夏期から本格的に受験勉強を始めるものの・・・、

  『今からついていけるか不安だ』
  『何をやったらいいか分からない』

という人のための講座です。

そして、いざ夏期講座が始まった時には、ちゃんと受験カリキュラムに乗っかっていけるようにすることが目的です。

 

|4ヵ月合格までの流れ

以下のような流れをイメージしてもらえればいいと思います!

① 学力判定テスト まずは、現状の確認。ご都合の日時で受験可能
② 学習アドバイス 志望校に向けての学習法を個別にアドバイス(学習計画・勉強法・問題集など)
③ 7/14 or 21ZERO講座 基礎のおさらい(必要に応じて個人練習用のプリントを配布)
④ 8月夏期集中講座 受験はこの夏が勝負!大きな飛躍を
⑤ 9月~後期授業 9月〜過去問など実践演習を反復
⑥ 11月~公募制推薦入試 合格!おめでとう!

それでは、

現在勉強で苦しんでいる人、
何からスタートしたらいいか分からない人、

ぜひ、ZERO講座に参加してみて下さい!


↓↓お申込み・お問い合わせはこちら↓↓

KEC枚方本校の「ZERO講座」 申込フォーム

 

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

E判定からの逆転合格!近畿大学

みなさん、こんにちは。
KEC近畿予備校 なかもず本校の伊藤です。

今日は登美丘高校から近畿大学大逆転合格したN君をご紹介します。

N君は、KECに来た当初から志望校は近畿大学だったのですが、定期テストもなかなか厳しい状況でした。ただ、KECに来てからはそれまでの学習習慣を変え、特にクラブを引退してからは、毎日自習室を利用してがんばっていました。

アドバイスに対して素直に耳を傾ける謙虚さと、最後までやり抜く意志の強さを持っているN君でした。

Nくんの合格体験談

入学のきっかけ

もともと勉強が苦手だった私は親に勧められて、このままではいけないと思い入学を決めました。

週3回の通塾で勉強習慣がついた

KECの授業で学ぶことは学校の定期テストの対策などではなく、大学受験のための英作や短めの英文の和訳などから始まりました。丸暗記だった英語がどんどん楽しくなっていきました。また、毎週3回塾に行くことで、勉強を習慣にすることができました。

KECの夏期集中講座

特に高3の夏期講習ではとても講座が充実していて苦手だった古文も夏期が終わった後には得意科目になっていました。近畿大学に合格できたのも夏期講習でつけた勉強習慣をそのまま2学期以降も続けたことが大きかったと思います。

KECを選んでよかったこと

私がKECを選んで良かったと思う点はいくつかあります。

1つ目は休んで受ける事が出来なかった授業を映像として観ることができるという点です。
部活や用事で休んでしまっても問題ないので、部活が忙しい人にも勧めることができます。

2つ目は安心・安全に勉強することができるという点です。
自習室など、多くの人が利用するような空間を定期的に喚起してくれています。
さらに、駅からも近いので、夜の授業でも安心して通うことができます。

3つ目は質問しやすい環境です。
勉強は分からない所を作らないことが大切なので、話しかけやすい先生方がいて良かったです。
受験は最後まで粘る事が大切なので、最後まで頑張ってください。


KECには毎年E判定からの逆転合格をつかみとった生徒がたくさんいます。
目指したい大学があるなら諦めずに全力で取り組んでほしい。
困ったこと・不安なことがあればいつでもお気軽にご相談ください!

その他にも”大逆転合格!”体験談を多数、掲載しています。
下の「大逆転合格!」のバナーをタップ(クリック)してください。

KEC塾予備校-大逆転合格


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************


高2対象リスタート講座の詳細は⇧ここ⇧をタップ(クリック)