こんにちは。KECの塾・予備校,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
先日,実施された大阪府公立高校一般入試。
理科の問題では,第1問で日食や月食に関する問題が出ていました。
奇遇なことに,本日,3月14日(金)は皆既月食が起こる日とのこと。
とはいえ,今回,タイミングが合わなくて日本では皆既月食を見られないそうで,ちょっと残念・・・
ですが,次の9月8日の皆既月食は日本で見られるそうです。
楽しみですね。
そんな感じで,最新の入試情報などの収集に余念がないKECでは,2月より,現小学6年生向けに「新中1スタートダッシュ講座」を開講しています。
英語と数学の中学校の先取りを,無料でできる講座です。
実は,3月24日(月)から開講するコースもあります。
塾をお探し中の方はもちろん,別の塾に通っていたけど「なんか合わなくて残念・・・」という方のご参加も大歓迎です。
ぜひ,この機会に受講をご検討ください。
ちなみに,新中学1年生(現小6)の方だけでなく,新小学4年生(現小3),新小学5年生(現小4),新小学6年生(現小5),新中学2年生(現中1),新中学3年生(現中2),新高校1年生(現中3)の方の春期受講料も無料になるキャンペーンがあります。
*********************************
■合格体験談・総集編はこちら
■KEC高槻本校公式サイトはこちら
■各種イベントのお申し込みはこちら
■アシスタントブログの総集編はこちら
■動画をふくむブログの総集編はこちら
■プリントをふくむブログの総集編はこちら