あれは1992年・・・

こんにちは。KECの塾予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
阪神タイガースの38年ぶりの日本一,盛り上がりましたね。
社長以下,阪神ファンが多いKECも,大いに盛り上がっています。


※パインアメです。

令和になってからはずっとAクラスのタイガースですが,平成の前半の頃には,低迷していた時代もありました。
そんな中,1992年,亀山選手や新庄選手などの大活躍により,あと一歩で優勝というところまでいきました。
あの年もなかなか盛り上がりましたが・・・
その1992年,東京大学の入試の数学の問題で,おもしろい問題がありました。

みなさんは,「じゃんけんグリコ」ゲームをしたことはないでしょうか?
2人でじゃんけんをして,グーで勝てば3歩,チョキで勝てば5歩,パーで勝てば6歩進める,というルールで,先にゴールした方が勝ちになるゲームです。
(今なら,パーは「パインアメ」で5歩が良いかもしれませんね!)
この年の入試で,じゃんけんグリコゲームの最適な戦略を求める問題が出題されたのでした。
子どもの頃に遊んでいたゲームが東大で出題されるなんて,なかなか興味深いですね。

さて,創立50年近くになるKEC。
タイガースの低迷期どころか,38年前の日本一も見つめていた歴史あるKECでは,現在,「転塾キャンペーン」を実施中!

もちろん,転塾生でなくても入塾は可能です。
入塾をご検討している方向けに,授業体験学習相談会も受け付けています。
ぜひ,この機会にKECで志望校に向けての最適な戦略を練りましょう!

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

2つの組み合わせ

こんにちは。KECの塾予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
10月も下旬になりました。
秋といえば,勉強の秋。
夏期講習から入学した中3生は,前回の学校の定期テストで5教科486点を取りました
秋は,定期テストのほかに実力テストや五ツ木模試といろいろテストが重なる時期ですが,ぜひ,この調子で頑張ってほしいです。

こんな感じで受験に向けて頑張っている高槻本校。
このブログは高槻市以外の方からも見て頂いていますので,所在地の高槻市について簡単に紹介すると,大阪市と京都市の中間あたりに位置する街です。
どれくらい中間(?)かというと,例えば,高槻市の市章。
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/4/1199.html
※高槻市ホームページより
この市章,大阪市と京都市の市章を組み合わせたデザインなんだそうです。

高槻市にあるKEC高槻本校は,小学生・中学生対象の「KEC近畿教育学院」と高校生・浪人生対象の「KEC近畿予備校」の2校が組み合わされています。
今回は中学生の成績アップを紹介しましたが,もちろん,高校生も頑張っています。
高槻北高校の塾生が関西大学の指定校推薦の校内選考に通るなど,今年も結果が出始めています。
そんなKECでは,小学生・中学生・高校生の塾・予備校をお探しの皆様を対象に,無料体験授業を実施中

ぜひ,この機会にKECの熱誠授業を体験してください。
学校と学習塾を組み合わせて,志望校合格を勝ち取りましょう!

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

怒涛の追い上げ

こんにちは。KECの塾予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
10月になりました。
所長のミルク先生は,そろそろ始まる公募推薦入試に向けて,高3の塾生と受験の作戦を練る面談を実施しています。
大学受験は制度が複雑な分,きちんと計画することが必要です。
高槻本校では,毎年,三島高校や槻の木高校,高槻北高校,芥川高校,大阪青凌高校,金光大阪高校といった地元の高校に通っていた多くの先輩たちが合格を勝ち取っています。

https://www.prep.kec.ne.jp/blog/16066
※先輩たちの合格体験談の一部です。

そんな大学受験生を応援するKECでは,受験に向けて怒涛の追い込みをする高3生向けに,「合格パック」をご用意しています。


※画像をタップすると合格パックのサイトに移動します。

通常授業だけでなく,個人レッスンやatama+がセットになったお得なプランです。
さらに,受験に関するご相談も,もちろん受けつけています。
ぜひ,この機会に受講をご検討ください。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

無料体験授業いかがですか?

高校2年生の皆さん!!

大和田本校の高校2年生ですが、夏期講習が明けて、やる気スイッチが入り、受験モードに突入しています。

9月に入り入塾希望者がすでに3名来てまして、翌週には追加3名来る予定で増えてきています!!

高校2年生で受験勉強を始めてみようと思っている方

受験なんてまだまだ先と思っている方

一度大和田本校の授業体験を受けてみませんか?

 

 

受講科目は選択できます。(英文解釈・英文法・数学ⅡB・国語)

体験授業は費用がかかりません。

 

興味のある方は大和田本校まで連絡お待ちしています。

 

大学受験生向け・秋期講座のご案内【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
昨日,2023年9月14日。
阪神タイガースが18年ぶりの優勝ということで,そわそわしている塾生も多くいました。
アレが決まった時間,私は高1数学の授業中だったのですが,そのクラスの阪神ファンの塾生も気が気でない様子。
しかも,塾生の1人が,その日,誕生日だったそうで,優勝を知った後「最高の誕生日や~」と喜んでいました。
そして,別の塾生が「生まれて初めて阪神の優勝を見た」というのを聞いて,「18年ぶりなら高校生が知らないのも仕方ないよな・・・」と月日の経つはやさを思い知りました。

月日の経つのがはやいといえば,受験生の時間も,これからあっという間に過ぎていきます。
高3生は,推薦入試も始まり,なにかと大変な時期です。
ということで,KECでは,推薦対策やテーマ別対策など,この時期にピッタリな大学受験生向け特別講座「秋期講座を開講します。

KEC各校では9月17日から順次開講となりますが,高槻本校の秋期講座は,10月14日(土)からの開講です。
高槻本校の英語の講座を紹介すると,
「同志社大学の英語」
「関西学院大学の英語」
「立命館大学の英語」
「関西大学の英語」
「近畿大学の英語」
「龍谷大学の英語」
「京都産業大学の英語」
「整序英作文」

といった,志望校別,テーマ別の講座を開講。
もちろん,「産近龍の数学」「共通テスト数学IA,IIB」「産近龍の国語」「共通テスト現代文,古文漢文」「日本史文化史」など,他教科の講座も多数開講します。
塾生はもちろん,塾生以外の方の受講も受けつけています
ぜひ,KECで実践力をみがいて最高の結果を手に入れましょう!

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

M高校って・・・【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
先日,夏期集中講座の高1数学の授業でのこと。
確率の問題文で「M高校の1年生300人のうち・・・」と書いてありました。
槻の木高校や高槻北高校,芥川高校,大阪青凌,金光大阪といった地元の高校の塾生が多い高槻本校。
「M高校ってひょっとして・・・?」と三島高校の生徒達が色めき立っていました。

たしかに上記の高校にはMが入っていません。
三島高校の塾生たちが色めき立つのも当然ですが,そこで,ちょっと意表を突きたくなります。
「M高校って,箕面高校かもしれへんで・・・」
塾生たちからは「なんでやねん!」と突っこまれましたが,でも,その可能性が否定できません。
KECには箕面から近い山田本校もあるし,実は,箕面から遠い高槻本校にも箕面高校の生徒が数名在籍していたことがあります。
他にも,枚方の校舎なら牧野高校の生徒も多そうだし,中もず本校には三国丘高校の生徒がいそうです。
M高校だからといって三島高校とは限らない,といった話で盛り上がりました。
※そのあとは条件付き確率で盛り上がりました。

さて,そんないろんな高校の生徒が集まる高槻本校では,8月13日(日)で夏期集中講座の前半期間(1・2ターム)を終了します。
8月15日(火)~17日(木)はお盆休みを頂き,8月19日(土)~9月5日(火)は夏期集中講座の後半期間(3・4ターム)を開講します。
3ターム,4タームからの受講も可能ですので,ぜひ,お問い合わせください。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

夏の学習方法~日本史~

皆さん、こんにちは!
枚方市の塾予備校KEC近畿予備校のアシスタント、森本です!

夏休みがもうすぐ始まりますね。
今回は私が受験生の時に夏休みに行っていた日本史の勉強方法をお伝えしようと思います。世界史でも活用できるかもしれません。少しでも参考になれば嬉しいです。

❚ 日本史勉強法

私は、夏までに習った範囲は軽くでも全て復習する!ということを心がけていました。
私が通っていた高校では、日本史の全ての範囲が終わるのが12月頃になる、と言われていました。
そのため、夏休みの段階ではまだまだ習っていない範囲がたくさんある状態でした。(全範囲の3分の1ほど残っていたと思います)

「この夏で既習範囲だけでも完璧にしとかないとまずいなぁ。」と思い夏休みを迎えたのですが、日本史の単語量は膨大。細かい用語や年号まで覚えようとしたら、全然進みませんでした。

そこで、方針転換をして、軽く復習していくことにしました。
具体的には、

具体策

①教科書を短い章ごとに区切って読む

②教科書を読んだ範囲の一問一答のワークを解く
(わからないところはどんどんとばしてどんどん解く!)

③すぐに丸付け&間違えた場所、分からなかった場所をチェック

④次の日にもう一度解く
(時間が無ければ見るだけでもOK)
という感じです。

正直、空欄がいっぱいできてしまうのはつらかったのですが、教科書などを読んでいるときより、
自分の弱い所が明確に、しかも短時間で分かります!

ポイントとしては、
①の読む範囲をどれだけ短くするか、
①~③をどれだけ短時間でできるか、
そして④を忘れずに、毎日日本史に触れられるか、だと思います。
毎日やっていると、段々速くなっていくので、まとめて長時間勉強するよりも効率がいいと感じていました。

2学期が始まると、これまでの2倍、いや3倍の速さで時間が過ぎていきます。
日本史に関しては、試験日が近づくにつれて、夏に頑張って復習していて良かった!!
と特に感じたので、
受験生の、特に現役生の方はこの夏にぜひ頑張ってみてください。
応援しています!

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その14

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
高槻市内の多くの高校がテスト期間になるこの時期,高槻本校では,入塾のお問い合わせが良く来ています。
夏期集中講座から頑張ろうという方が多いようです。
転塾キャンペーンも実施していますので,ぜひ,ご利用ください。

さて,今回は,高槻北高校から龍谷大学に合格したMさんの体験談です。
友人の紹介で高3の夏期集中講座からKECに入学し,周りの仲間からの刺激を受けて,龍谷大学に合格することができました。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私がKECに通い始めたのは高3の夏からでした。ギリギリまでなかなか勉強のやる気が入らず、スタートするのがかなり遅くなり、焦って塾を探し始めた時に友達から紹介されて入塾をしました。

すでに周りから遅れている自覚はあったので、正直集団での塾に今さら入ってやっていけるのかと不安でしたが、今思うと良い選択だったように思います。基本的にマイペースな自分にとって、嫌でも周りが見えてしまうような環境は、自分と周りとの差を実感でき、気が乗らない時も「周りがしているから自分もやらなくてはならない」と、モチベーションの維持にも繋がりました。

KECの良かったと思うところは、自習室の席数が多く、休んだ授業がある場合も、後日映像授業を受けることができ、何か聞きたいことや困ったことがあるときに気兼ねなく話せる先生がいるところです。私は高校の自習室と合わせて利用していました。

正直、私は周りよりも沢山努力をしてきたというわけでもないと思うので、特に良いアドバイスも思いつきませんが、大学受験を通して感じたことがあるとすれば、何をするにも継続するためには、高いモチベーションと安定したメンタルの維持が大切だということです。不安も焦りもあるとは思いますが、それは大抵の人が感じていることなので、開き直っているくらいで丁度いいと思います。これからしんどい時間も沢山あると思いますが、楽しめる時は楽しんで、あまり気負い過ぎない程度に頑張って下さい。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

パネルディスカッション第2弾!実施しました!


こんにちは。こんにちは。KECの塾・予備校部門,算数・数学担当の梶山です。

さて、昨日パネルディスカッション第2弾を実施しました。
内部生はもちろん、外部生も参加して、なかなか盛り上がりました。

今回は部活引退生が多く、最後までやり切った充実感とともに、受験まで間に合うのか? といった気持ちがその質問に感じました。

当日出た質問は以下の通り。

・学部、志望校は時期も含めてどうやって決めましたか。
・1日の勉強時間はどれくらいでしたか。
・各教科の勉強方法で、特におすすめはありますか。
・赤本を使いだした時期や使い方を聞かせてください。

なかなか現実的な質問が多かったことから、生徒の本気度を感じることができました。
今回のパネラーは、全員部活を最後までやり切った卒業生に参加してもらったので、その回答にも説得力があったようです。

中には、「大学ってどんなところですか?」といったほのぼのするような質問もありました。
この質問に対して、パネラーが楽しそうに大学生活を話してくれたことが、生徒にとっては一番の元気のもとになったと感じました。

*************************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その13

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
KECは小中高一貫教育の塾・予備校なので,兄弟姉妹で通う生徒が多くいます。
私はふだんはKECの別の部署で働いているのですが,高槻本校に授業しに来ると,見たことある顔なのになんか違う塾生が・・・
と思っていたら,以前,教えていた生徒の兄弟姉妹だったということがたまにあります。

さて,今回は,槻の木高校から同志社大学に合格したMさんの体験談です。
姉の紹介でKECに入学し,無事,第一志望の同志社大学に合格することができました。
KECをフルに活用して成績を伸ばしました。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私がKECに入学した理由は姉がKECに通っており、KECの授業がとても良いと言っていたからです。

KECの授業で良かった点は英文解釈をしっかりと学べることです。英文解釈は長文を読むときの非常に重要な土台となる部分です。単語、文法と並びとても大切ですが、単語や文法と比べると勉強法が難しく、一人で勉強しにくい部分です。KECでは英文解釈をしっかりと授業で説明して下さるので少しずつ出来るようになるはずです。また、KECの勉強合宿もおすすめです。年末年始に勉強に集中できるか不安でしたがこの合宿のおかげで年末年始は他の受験生よりも勉強に集中できたと自信を持って言えます。

英語長文で大事なことは単語、熟語、文法、解釈です。これらは絶対に妥協せず参考書一冊一冊完璧にしてください。解釈と単語は特に丁寧にしてください。長文の音読もおすすめです。ただ音読するだけでなく、英文構造も意識して読むといいと思います。古文で大切だと思うのは単語、文法、古典常識、慣れです。文法は最初は難しいけれど同じ文法の参考書を何回もして、古文読解でも精読をたくさんすると自然と意識できるようになります。古文は得意になりやすい教科だと思うので、頑張ってほしいです。

受験勉強はとてもしんどくて、長い戦いです。学校でも、塾でもいいので一緒に頑張る友達がいたらとても気が楽になります。その人が頑張っていると自分のやる気も上がります。一日に5分でも友達と話すとまた明日も頑張ろうと思えます。少しの息抜きも大事にしてこれからの受験勉強を頑張って下さい。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら