七夕の願い事

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
今日は七夕。
近畿地方では早くも梅雨が開けてますので,今宵は織姫星と彦星が天の川を挟んで輝く姿を見れそうですね。

7並びの日です。
令和7年7月7日です。
地方の鉄道では,記念切符が売り出されたり。
てことで,2230も作ってみました。

今月下旬からは,いよいよ夏期集中講座です。
これまでに培った知識と技術が,活用できることを実感できるよう練習できます。
夏明けからの過去問演習への布石となります。
これからもっと暑くなる夏を,KECでスカッと過ごしましょう。
皆さんにとって,いい夏が過ごせますように。七夕の短冊にしたためておきます。

少し遅めの大学紹介_立命館大学理工学部

こんにちは!枚方本校アシスタントの髙橋です!

梅雨明けから早くも10日ほどが経過し、暑い日が続いています。期末考査期間という人もいるかと思いますので、体調管理にはお気をつけください。

さて、私は今回が初めてのブログ担当ということで、ここでは通っている大学について軽く紹介しようかと思います。
現在、私は立命館大学 理工学部 機械工学科に所属していて、キャンパスは滋賀県草津市にある「びわこ・くさつキャンパス(BKC)」です。京都市の「衣笠キャンパス」、大阪府茨木市の「おおさか・いばらきキャンパス(OIC)」もありますが、残念ながら理工は一番遠いところです。特にBKCの場合は下宿という選択肢もあるので、「立命に行くかも」という人はキャンパスの場所はしっかりと確認しておきましょう!
機械工学科についてですが、最近はエンジンの分解・組立の実習があった程度で、詳しいことはまだ学んでいません。1回生の間は物理(力学など)、数学(微積など)、英語が基本となります。もちろん高校でやる物理や数学よりも詳しいことが学べます!難しいですが、その分楽しいですよ!

かなりざっくりとした説明になってしまいましたが、今回はここまでとさせていただきます。もうすぐ夏休みです。あと少し頑張りましょう!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

アシスタントブログ 第19弾! 【高槻本校】

こんにちは! KEC高槻本校アシスタントの橋本です! 最近は暑い日が続きますね、、、
皆さんも熱中症や脱水症状には気を付けてくださいね💦

今回は私が今アシスタントとして知っているKEC高槻本校の豆知識(?)について、3つ取り上げて紹介したいなと思います!是非最後まで読んでみてください♪

1つ目は、昨年と一昨年にKECに通っていた卒業生の中に、三島高校でトップ(教育長賞)をとった人がいたという事です! 私は一昨年度の卒業生なのですが、知った時は本当に驚きました。自分自身はトップには程遠かった成績だったことを思い出します(笑) 同じKECという身近な場所でそのような人がいるなんてびっくりですね。皆さんの周りにもいるかもしれませんよ👀 今年はどうなるのだろう、と既にワクワクしています。

2つ目は、時々タイガーマスクを被った先生が現れる時があることです! 私も数回しか見たことがないのですが、出会えた時は非常にレアかもしれませんね、、 そして最近MENSAという 全人口の中で上位2%のIQ(知能指数) を持つ人達が参加する国際グループの試験を受け、合格したとの噂も!?! タイガーマスク先生はKEC高槻本校のインスタグラムやホームページにも出演しているので、興味のある人は調べてみてくださいね! ちなみに担当の教科は、数学と理科だと聞きました、、、

3つ目は、大学生アシスタントの中には様々な学部の人が集まっているという事です! ほんの一例にすぎませんが、工芸科学部、経営学部、教育学部、文学部、看護学部、映像学部、生命科学部、農学部など本当に多種多様です。普段の雰囲気と所属している学部のイメージが全然違うなと感じる人もいるかもしれません。勉強の休憩時間にでもアシスタントの人と話をしてみると楽しいかもしれませんね♪

このような感じでKEC高槻本校には様々な魅力があります! KECで皆さんが充実した生活を送れるようにサポートしていきたいと思います! 一緒に頑張りましょう!

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

高槻本校アシスタントブログの総集編

高槻本校のアシスタントが執筆したブログの総集編です。

【アシスタントブログ】

その19 高槻本校の豆知識3つ

その18 大阪公立大学の紹介

その17 予備校と部活の両立

その16 高槻本校の魅力

その15 教育学部の魅力

その14 KECでの受験生時代の思い出+謎解き

その13 関西学院大学合格までの戦略

その12 関西大学を卒業し小学校教員になります

その11 塾生1年間とアシスタント4年間で成長できたこと

その10 受験が終わったらやりたいことリスト

その9 ダンスバトル

その8 関西学院大学・カナダに留学

その7 同志社大学・ダブルダッチで世界一

その6 近畿大学農学部のご紹介

その5 サンタの就職難易度

その4 京都工芸繊維大学の紹介+謎解き

その3 ハロウィンとコスプレ

その2 立命館大学・平井嘉一郎記念図書館のご紹介

その1 立命館大学生命科学部のご紹介

【アシスタントの体験談】

その2 アシスタントの体験談【アリッサ】 前編 中編 後編
    新中1スタートダッシュ講座からKEC!

その1 アシスタントの体験談【じゅにたん】 前編 後編
    小4からKEC!

■KEC高槻本校の公式サイトはこちら

高校生の夏期集中講座【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門、高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
KECでは、中学生だけでなく高1、高2生の定期テスト対策を実施も実施中。
おもに数学や理科の質問会ですが、特に理科(物理・化学・生物)の質問が多く,理系アシスタントが大活躍しています。

さて、KECでは、7月25日(金)より、夏期集中講座を開講します。
高槻本校の夏期集中講座は、皆さんの志望校にあわせて、数多くの講座を開講します。
クラス分けした分を別講座と数えると、開講する高校生の夏期講座は110講座以上
atama+の講座が2講座ありますが、それ以外は、すべてクラス授業です。
高3のほとんどの英語の講座を、所長の斉藤ミルク先生が担当します。
また、高槻本校オリジナル講座として、高2物理も開講します。

高槻本校のタイムテーブルはこちら(PDF)
高3生 ⇒ 高3夏期時間割_2025_高槻本校
高2高1生 ⇒ 高2高1夏期時間割_2025_高槻本校

塾・予備校をお探しの皆さんは、夏期講座の前の本科授業を体験することも可能です。
ぜひ、この機会に受講をご検討ください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

高3生対象 これから受験勉強を始める人のための「ZERO講座」

みなさんこんにちは!KEC枚方本校の藤原です。

これから受験勉強を始める人のための「ZERO講座」(無料)が開講間近です!
ページ下部にお問合せ・申込フォームリンクがあります

|ZERO講座とは?

この講座では、「イチから始める」のさらにその前段階として、
本当に名前の通りに「ゼロから」始めます!

勉強の基礎段階で苦しんでいる人におススメです。

 

|講座内容

「英文法ZERO/英文解釈ZERO」

講座名 開講日 講義時間
英文法ZERO
英文解釈ZERO
①7/13(日) 16:20~17:20/17:30~18:30
②7/20(日) 16:20~17:20/17:30~18:30

・1日完結〔60分×2コマ〕①もしくは②からご希望の日程を選択受講
受講料は無料

 

|対象者と目的

・夏期から本格的に受験勉強を始めるものの・・・、

  『今からついていけるか不安だ』
  『何をやったらいいか分からない』

という人のための講座です。

そして、いざ夏期講座が始まった時には、ちゃんと受験カリキュラムに乗っかっていけるようにすることが目的です。

 

|4ヵ月合格までの流れ

以下のような流れをイメージしてもらえればいいと思います!

① 学力判定テスト まずは、現状の確認。ご都合の日時で受験可能
② 学習アドバイス 志望校に向けての学習法を個別にアドバイス(学習計画・勉強法・問題集など)
③ 7/13 or 20 ZERO講座 基礎のおさらい(必要に応じて個人練習用のプリントを配布)
④ 8月夏期集中講座 受験はこの夏が勝負!大きな飛躍を
⑤ 9月~後期授業 9月〜過去問など実践演習を反復
⑥ 11月~公募制推薦入試 合格!おめでとう!

それでは、

現在勉強で苦しんでいる人、
何からスタートしたらいいか分からない人、

ぜひ、ZERO講座に参加してみて下さい!


↓↓お申込み・お問い合わせはこちら↓↓

KEC枚方本校の「ZERO講座」 申込フォーム

 

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

夏期面談実施中

みなさんこんにちは。小学生、中学生、高校生みんなの塾予備校、高槻芝生校の小林です。

今日は「たわしの日」だそうです。明治40年に亀の子たわしが出来て以来、今までずっと品質製法変わらず令和に受け継がれて現在に至るとか。

そして同様に、KECでも変わらず受け継がれているイズムがあります。それが面倒見。ただいま高槻芝生校でも夏期面談の真っ最中。保護者面談を実施して親御さんと一緒に子どもを見守りそして導いていきます。ベテランズが織りなす熱い夏です。

ベテランの熱い授業×面倒見×生徒の努力=無限大の可能性

この方程式を解く鍵は一人一人が握っています。夏期講習のお問い合わせは下記までどうぞ。

☎072-694-8822
(受付時間=14時~21時)

日差しも大切!?

こんにちは!枚方本校アシスタントの岩本です!
ついに梅雨が明けて、暑い日が続いてますね。
適度に休憩もしながら、この夏も元気に乗り越えてしまいましょう!

さて今回は、栄養学生の私からひとつプチ情報をお届けします!

暑い日は日傘や帽子で日差しを避けたくなりますよね。
もちろん熱中症対策としては大切なことなのですが、実は日光を浴びることも大事なんです!

というのも、日光を浴びることで体内のビタミンDを生成することができます。
ビタミンDは骨を丈夫にしたり、免疫力をサポートしたりと、
健康にとって大切な役割を果たしてくれます!

なので無理のない範囲で、朝や夕方などの涼しい時間に
少しだけでも外に出て日光を浴びてみてください!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************

第2回英検について【高槻本校】

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
今回は,2025年度第2回英検のご案内です。
KEC高槻本校では,10月5日(日)に1次試験を実施します。
7月1日(火)より,申し込みの受け付けを開始しました。
KEC高槻本校にお越しいただき、申込書に記入して頂いた方から先着順で受け付けています。
※定員になり次第、受付を終了します。
各級の試験時間は以下の通りです。

【2025年度第2回英検】
■1次試験実施日
10月5日(日)[準会場F日程]

KEC高槻本校で実施します。

■1次試験の試験時間
午前
【準2級プラス】
着席時間9:30 終了時間12:05頃

【3級】
着席時間9:45 終了時間12:00頃

【5級】
着席時間9:55 終了時間11:25頃

午後
【2級】
着席時間13:30 終了時間16:05頃

【準2級】
着席時間13:30 終了時間16:00頃

【4級】
着席時間13:45 終了時間15:35頃

■2次試験(2~3級)
11月16日(日)[B日程]

協会指定の外部会場での実施になります。(1次試験の後に発表されます。)

高槻本校の開校時間は、以下の開校予定表でご確認ください。
https://www.prep.kec.ne.jp/blog/26409/

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

■各種イベントのお申し込みはこちら

■アシスタントブログの総集編はこちら

■動画をふくむブログの総集編はこちら

■プリントをふくむブログの総集編はこちら

夏期直前公開講座ラインナップ【高3編】

こんにちは、KEC枚方本校です。
本日は「夏の公開講座」のご紹介【高3編】です!

こちらはKEC生、外部生問わず誰でも無料で受けていただける1回完結型の講座です。
体験授業として参加していただくことも可能です!!

色々な講座がありますので、ぜひ1つは受けてみてくださいね!
志望に合わせておすすめのセットをご紹介します⇩

 

  高3国公立大志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A104a 国公立の英語(A1) 7/16(水) 20:20~21:50
A104b 国公立の英語(A2) 7/17(木) 20:20~21:50
F104a 国公立の英語(A3) 7/16(水) 18:40~20:10
F104b 国公立の英語(A4) 7/17(木) 18:40~20:10
A105 国公立大の数学 7/21(月) 20:20~21:50
A205a 共通テスト英語 7/13(日) 15:00~17:50
A202 共通テスト数学 7/21(月) 18:40~20:10

 

  高3関関同立志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A301 同志社の英語 7/20(日) 17:30~18:50
A302 立命館の英語 7/20(日) 20:30~21:50
A303 関大の英語 7/20(日) 19:00~20:20
A501 関関同立の現代文 7/12(土) 15:30~16:50
A502 関関同立の古文 7/12(土) 17:00~18:20
A503 関関同立の日本史 7/13(日) 18:00~19:20
A504 関関同立の世界史 7/13(日) 18:00~19:20

 

  高3産近甲龍・外大志望向けセット
講座番号 講座名 開催日時
A403 産近龍の英語 7/13(日) 20:20~21:50
A601 英文法総チェック 7/20(日) 20:30~21:50
A702 数Ⅱ総チェック 7/13(日) 19:00~20:20

 

申し込み方法

こちらの「申込フォーム」よりお申し込みください。
*紙の申込用紙を事務所に提出していただいても結構です。

たくさんのお申込み、お待ちしております!!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 枚方本校
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:072-845-7700
*****************