明日は、共通テスト!

こんにちは、KECの神田です!

いよいよ、明日は、共通テストです!!!

毎年、ほぼ、同じような言葉を皆さんに送っていますが、
今年も、まず、申し上げたいのは、

楽しもう!!

ということです。
んなもん、楽しめるかい!という突込みは、よく分かりますが、
でも、考えてみてください。
人生で、これほど、緊張することは、めったにありません。
命がけの大勝負!!ですから。
・・・しかし、実際には、たかがテスト!
命まで取られるわけではない!

であれば!?
そう、楽しむしかない!
この、一生に一度の緊張感を!!

恐怖心を克服し、力を発揮する、その快感を、味わいましょう!!

さて、二つ目、です。
皆さんにお伝えしているのは、
最大9科目もあるテストで、全科目、すべてが絶好調!
・・・というようなことは、なかなか起こらない、ということです。

そんなことがあれば、それは、もちろん、めでたいのですが、
実際、第一志望に合格している人でも、共通テスト(センター試験)が、
「満願成就!」な人は、実のところ、ほとんどいないです。
一つや二つは、ミスをしています。

合否を分けるのは、この「一つや二つのミス」を、
引きずってしまうか、気持ちを切り替えられるか、
に、かかっていると言ってよいでしょう。

かつての私の教えていた生徒で、
センター試験の日に、泣きながら電話をしてきた子がいました。
以下、そのときの会話です(一部、脚色しています)。

「先生~(泣)やってしまった(泣)~❕国語、一番得意やのに!
もうあかん!どうしよう~(泣)」

私は言いました。
「国語だけやな?」
「・・・うん、今のところは・・・」
「よし、じゃあ、やらかすのは、国語だけ、にできるか?」
「・・・え?・・・」
「次も、やらかすか?どうする?」
「・・・(泣き止み)・・うん。・・いや、大丈夫。もう、やらかさへん」
「よし!じゃあ、残りの科目、全部、とりあえずはがんばっておいで!
泣くのは、その後にしよか!」
「・・・うん!わかった!がんばってくる!」

てな感じでした。因みに、彼女は、京都大学に合格しました。

お判りでしょうか?
一つや二つくらいのの失敗は、どこかで起こる。
起こってもやむを得ない。
大切なのは、そこから気持ちを切り替えて、
残りの科目でしっかりと実力を発揮すること!!!

です!!

最後に、コンディション、過ごし方について。

① お腹に優しいものをたべましょう!
(テスト中にお腹が痛くなるのはつらいよ)

② 1日目の答え合わせは、その日の晩にはしない方が良い!!
(ネットで解答速報が発表されますが、気になる気持ちは分かるけど、終わったテストに時間を使うのはもったいない!二日目の科目を勉強しましょう。
精神的にも、いいことはないです。出来てたら気持ちが緩み、出来てなかったら気分が凹む。
どっちにしてもいいことなし!)

さあ、人生のかかった大勝負!!
緊張を楽しんで!
恐怖を克服して力を発揮してきて!
一つや二つミスっても、しっかり切り替えて!

皆さんが、しっかりと力を発揮できるよう、
一日中、祈っています!!

 

算数検定・数学検定の合格証が届きました

こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

算数検定・数学検定の合格発表があったこと、

大阪府吹田市にあるKEC山田本校からは全員合格したことは

すでに報告させていただいた通りですが、詳しい得点状況がわかりました。

満点も出ましたし、全員の正答率が87.5%という非常に高い成績となっています。

「試験前の勉強への取り組みを考えるとかなりの高得点が期待できそうです」と

書いた通りになって本当にうれしく思います。

また、小学生は毎回のFLENS計算特訓や、中学生は毎週の英数テストゼミの成果でもあると思います。

KEC山田本校では、目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。
お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》

KEC 塾予備校 新中1スタートダッシュ講座

KEC 塾予備校 新中1スタートダッシュ講座

いよいよ明日は・・・

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

明日はいよいよ共通テストですね!

各校舎のブログも共通テストの話題でにぎわっていますね!

石山本校からは、旧センター試験を3回も受験した後藤からの、去年のブログを再掲します。

受験生に向けたアドバイスが書いてありますので、良ければご覧ください。

以下は昨年1月15日のブログです。


みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

今は夜10時ごろなのですが、もう高校3年生・高卒生は家に帰ってしまいました。

それもそのはず、いよいよ明日は共通テスト初日です!

不安と緊張が襲ってくるとは思いますが、その精神状態を当然と思い、普段の力を発揮出来ればと思います。

 

旧センター試験を3回も受験した後藤からのアドバイスです。

①1科目くらい失敗しても大丈夫!

3回も受験していますが、全教科いつも通りの力を出せたことはありませんでした。

が、逆に普段より点数を取れた科目もあります。

国公立志望者・共通テスト利用入試の場合、複数教科での判定になるので、1科目くらい失敗しても何とかなります!

受験が終わった科目のことは気にせずに、次の科目の復習をしておきましょう!

 

②当日朝は余裕を持って!

共通テストの会場はほとんどの人は初めて行く会場だと思います。

試験時間ギリギリに行くのではなく、余裕を持って行動しておきましょう。

後藤は2回目のセンター試験の時は朝8時前には会場に行ってました。

気持ちにも余裕が出来るのでオススメです。

 

③採点は全て終わってから!

国公立志望者の場合、2日間テストがあると思います。

明日の科目は明日の夜には解答速報がインターネット上で出回りますが、自己採点は全て終わった2日目の晩にしておきましょう。

後藤は2回目のセンター試験の初日の晩に自己採点をして思うような点数が取れず、2浪覚悟で2日目に挑んだ結果、予想以上の得点を取ることが出来ましたが・・・。

 

ということで、たぶんもう今日は高3高卒生の方は寝る準備に入っていると思うので、このブログも見ていないと思いますが、明日明後日、自分の実力を発揮出来るように頑張ってください!

高卒生の方は月曜日の朝10時からリサーチをしますので、元気に登校してください!

高3生の方は学校でリサーチがあるので、学校帰りに得点の報告をお願いします!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

明日はいよいよ…

皆さん、こんにちは!

KEC塾・予備校くずは本校の、数学科の米谷です。

今日も雪がぱらついていますね。

昨日も風がほんとに強くて寒すぎました。

受験生の皆様、くれぐれもご体調にお気を付けください。

 

さて、明日はいよいよ共通テスト本番ですね。

今まで努力してきた成果を悔いなく発揮して頂きたいです!

KECくずは本校スタッフ一同応援しております!

 

こちらはくずは本校のアシスタントが買ってきて、メッセージを書いてくれたキットカットです。

応援メッセージやワンポイントアドバイス、分からないときの対処(?)など

ひとつひとつに書いてくれました。

もうすでに何名かの生徒にお渡ししましたが、まだもらってないよ!という方は

事務所まで来てくれたらまだあるかも!!

貰えたかたは明日のお守り兼糖分補給の非常食として持って行ってくださいね!

 

さあ、あした本番!

今日はご飯を食べてお風呂に入ってはやく寝ましょう!
他のKECの校舎のブログにも応援・アドバイスが載っているので見て見て下さいね!

応援しています!頑張れ!


《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

 


KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院 くずは本校
TEL 072-850-8888

共通テストの1日目の終了時。「自己採点しないの?」

塾・予備校 KEC寝屋川本校の秋田です。

高3生、および高卒生のみなさん、

いよいよ明日が共通テストの本番ですね!

 

今までずっと頑張ってきたことを思い出して、

明日は悔いのないように戦ってきて下さい!

われわれも、みんなで祈っています!

 

ところで、

センター試験時代から、共通テストになっても、

「1日目が終わっても、自己採点はしない(解答を見ない)ほうがいい!」

ということをみなさんは分かっていると思います。

・・・が、「いや、気になる!」「見ないで次の日を迎えるとか、出来るかな?」

などと思う人も少数はいるかも知れません。

 

そこで、KECのアルバイトの大学生(アシスタント)の現役国公立大学生に急遽アンケートを取りました。

一部を紹介しておきます。

 

というか、今回のアンケートでは、

1人を除いて「全員しなかった!」でした。

まぁそりゃそうだろう、って感じですね。

 

先ずは、理系の人の回答。

【京都大学 理系】女子

採点しませんでした。それよりも2日目の理科を覚えないといけなかったので。

 

【阪大 理系】男子 (※この回答のみKECの先生です)

やらなかった。自己採点のメリットが見いだせなかった。

それよりも2日目の勉強をやりたかった。残された短い時間でもギリギリまで勉強をやりたかったし、していた。

 

【神戸 理系】男子

しなかった。

とにかく、「メシ! 風呂! そしてすぐ寝る!」を実行した。

 

【京都工芸繊維 理系】男子

しなかった。自分にメリットがないと思っていたから。

ただし、「この問題は自信なかってんなー。正解は何やろ?」と気になっている問題はチラ見した。逆に自信があった問題は、もし間違っていたらショックを受けるだけなので、見なかった。

 

【京都府立大 理系】女子

自己採点は2日目が終わってからにしました。

個人的に1日目に自己採点するのはおすすめしません。結果が奮わなければ2日目に点数を稼ごうとして余計に焦ってミスが増える可能性が高いですし、結果が良ければ浮かれてしまい油断して2日目でしょうもないミスなどをしてしまいかねないと思います。

実際、当日(1日目)のテスト終わり、他校の生徒が教室内で大声で数問自己採点していたのですが、気になりすぎてそれだけでもかなり精神的にしんどかったです(なんとか耐えましたが)。

ものすごく気になったのですが過去は変えられないので、1日目の夜はとりあえず2日目の為の最終確認に力を入れました。

 

【奈良女子大 理系】女子

私はかなり一喜一憂してしまうタイプだったので、1日目に答え合わせはしないと決めていました。周りでは、1日目の後に採点していた人は少なかった印象があります。

 

【神戸市看護】女子

1日目の後、丸つけはしていません。早く寝ました。

 

〔続いて、文系の人も↓〕

【神戸大学 文系】男子

自己採点は行いませんでした。

1日目終了後は、理科基礎の暗記部分や、数学の公式をもう一度確認していました。

 

【大阪市立大学 文系】女子

もともと共通テスト前から、1日目に自己採点をしないと決めていたのですが、当日英語リーディングに手応えが無かったのもあり、1日目に自己採点はしてないです。

結果的に、1日目の夜は、次の日の為に気持ちを切り替えてリラックスしたかったので、自己採点はしなくてよかったです。

【大阪教育大学 文系】女子

1日目の終わりには自己採点は絶対にせず、ニュースや新聞、ネットでの解答速報などからの情報も一切遮断していました。それでも友達と話してる時にうっかり自分が間違ったところを聞いてしまい、2日目まで引っ張ってしまったところがありました、、。

 

〔今回のアンケートで、唯一自己採点をした人の回答↓〕

【大阪府立大 文系】男子

模試や家等で過去問を解く際に、すぐに答え合わせをしていたので練習通りやりたかった。

また、点数が分からないまま2日目を迎えるのがむしろ不安で眠れないと考えたから

***********************************************************

というわけで、

1日目の自己採点をしても、

良かっても、悪かっても、いいことはないことが多いので、

やはり、「やらない」ことを勧めます。

 

それよりも、上記の回答にもあるように、

「少しの時間でも勉強する」

「早く2日目の理数の勉強をしたい」

という人が、大半でした。

 

この短い時間でも、「さっと復習したところ」「不安だった箇所をもう一度チェックしたところ」

などが出題されることもあります。

 

やはり、「1日目が終わったら、即切り替えて2日目に臨む!」でしょう!

それでは!

KEC寝屋川本校

秋田

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

≪寝屋川本校 HPについてはコチラから≫

KEC寝屋川本校|KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院|プロ講師 ...

明日は共通テスト1日目!

こんにちは!

KEC近畿予備校枚方本校のアシスタントの久世です。今日も、雪が降り厳しい寒さが続いていますね。

さて、とうとう共通テストが明日まで迫ってきましたね。今年は2回目の共通テストということで、過去問が十分になく不安な受験生も多いのではないでしょうか。私は、昨年の第1回の共通テストを受験したので、その経験から感じた、持っていくとよいもののご紹介をします(^▽^)/

まずは、無地のブランケットです。去年も共通テスト本番の日は寒さが厳しく、コロナ禍でした。その為、試験会場の窓を開けての受験だったため、テスト中、寒かった思い出があります。万が一の寒さに備えて、無地のブランケットは試験中も使えてすごく役立つのでお勧めです。

2つ目は、カイロです。寒かったり、緊張したりすると、筋肉が固まることがあります。筋肉が固まると、手にうまく力が入らなくなります。そんな時に、カイロで手を温めると、かなり鉛筆が持ちやすくなります。

最後は、自分の好きなお菓子です。特に、甘いものは、疲れている脳にとっても良いですし、共通テストの時の一つの楽しみになります。私のお勧めは、キットカットです。おいしいですし、食べ応えもあるのに加えて、食べるとなんだか受験に受かる気がしてきます(笑)

紹介したものはすべて、持っていくといいものなので、忘れても何とかなります。なので、受験票と筆記用具と時計だけは忘れないようにしてくださいね!明日、明後日は、落ち着いて自分の力を発揮してきてください!応援しています!!

■□■■■■
受験本科(通常授業)1/10(月)開講!
プロ講師陣による少人数制徹底授業
https://www.prep.kec.ne.jp/hirakata/
■■■■□■

共通テストまであと1日!

こんにちは!枚方市の塾予備校 KEC枚方本校の藤原です。

共通テストまであと1日となりました。
枚方本校の受験生の中にも緊張して「やばいやばい」と言ってる子もいたり。
茨木本校のブログにもありますが、
苦しい思いもしながら努力してきた成果を出す日
緊張するのは当たり前です。
だけど受け入れてあげた緊張は集中力を上げてくれるいいヤツです。

良い緊張を感じながら自分の力を存分に出してきてくださいね!


健闘を祈って合格カイロを渡しています(熱いメッセージ付き)

大丈夫です、やってきたことを信じていってらっしゃい!

縁起ものあれこれ②

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
縁起ものシリーズ,今日お見せするのは,円盤型のあれです。

焼きそばではなくて「勝そば」。
商品名も勝利のVにもじってありますね。

で,付け合わせのラー油マヨが,,,

ふつうはこれでおしまい。
でも,2230にかかれば,,,

はがした外袋で団扇!う~季節感ないよお…

これを見てクスッとなったらしめたもの。
さあ,リラックスできたところで,試験にGO!

行ってきました!登美丘高校大学進学説明会

こんにちは!なかもず本校の勇者やまだです。

 13日、大阪府立登美丘高等学校で2年生対象の「進路別対策説明会」が行われ、勇者やまだは演者として「私立理系」志望の生徒さんたちにお話をさせていただきました。
 登美丘高校というとダンス部が全国的に有名ですが、進学にも力を入れていて進路指導部の先生方は熱心に進路指導に取り組まれています。50名ほどの生徒さんを前に大学入試の厳しさや、入試に向けての勉強方法などをお話させていただいたのですが、皆さん熱心にメモを取りながら話を聴いてくれていました。
 1年後の大学合格に向けて、僕の話が少しでも参考になれば嬉しいです。

 登美丘高校さんとはご縁がありまして、かつては娘がお世話になっていました。今は上記の2年生向け説明会の他に、1年生向けの進路説明会や3年生の保護者の方向けの説明会など、年間に3回ほどお話をさせていただいております。
 今年も次回は1月27日(木)に堺市東文化会館で実施予定の1年生対象進路講演会でお話させていただくことになりますので、登美丘高校の1年生の人は楽しみにしていてくださいね!

★説明会の写真は登美丘高校のHPで見てくださいね!!