寝屋川本校 高校受験科合格体験談 No,1

高校入試合格体験談

こんにちは!
寝屋川市にある 塾 予備校 KEC近畿教育学院 寝屋川本校の鈴木です。

 

さて本日は、2021年度 高校受験科の合格体験談【No,1】を紹介したいと思います。

Tさん
大阪府立茨木高校(文理学科)

私は、KECの体験授業に参加したとき、先生方が優しく丁寧に教えてくださったことから、この塾にしようと決めました。もし、KECに入塾していなければ、私は茨木高校に合格することも不可能だったと思います。
なぜなら、KECでは分からないところがあるとすぐに質問できる環境で勉強することができるからです。KECは、少人数授業のため、休み時間だけではなく、授業中に疑問に思ったことがあれば、先生方が気にかけてくださり、その日のうちに、解決してから帰宅することができます。また、私はKECで受験は団体戦だということを改めて知ることができました。後輩のみなさん、これから受験勉強をするとき、必ずしんどかったり、辛いときがあると思います。そんなときは塾(KEC)に来て勉強して下さい。塾に来れば同じ受験のために頑張っている仲間がいます。仲間が頑張っていると、自分も頑張らないと!という気持ちになります。これは、負けず嫌いな私にとっていちばん効果的な勉強法でした。なので、ぜひ皆さんも実践してみてください。最後に、2年間お世話になった先生方、私を合格へと導いてくださり、ありがとうございました。

KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

≪寝屋川本校 HPについてはコチラから≫

KEC寝屋川本校|KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院|プロ講師 ...

KEC近畿予備校 寝屋川本校 072‐822‐8111

新中1スタートダッシュ講座からの合格体験談

KEC_中学準備講座_塾_予備校_新中1スタートダッシュ講座

こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 のタカダです。

新中1スタートダッシュ講座の開講2月8日まであと2週間。

本日は、合格体験談をご紹介します。新中1スタートダッシュ講座からKEC山田本校に入学、豊中高校に合格して、現在は大学合格を目指して頑張っている生徒です。ご一読ください。

*************************

私がKEC山田本校に入学したのは,新中1スタートダッシュ講座からでした。小学校のときにはなかった英語や難しくなる他の教科に不安を感じていたのを覚えています。しかし,KECでは先生方に優しくじっくり教えていただき,そんな不安もすぐに忘れるくらい楽しく授業を受けることができました。また,中学2年生になり,1年生のときよりどの教科も難しくなり,特に私は数学や理科が苦手だったので,テストの点数も伸び悩み,足を引っ張っていました。それでも私があきらめることなく勉強に励むことができたのは,KECの先生に授業後などに何度も質問に行くと,問題の分からない部分を分かるまで私のペースに合わせて丁寧に指導して下さったおかげです。さらに,中3の受験直前期には,一人一人に合わせて指導していただき,とても助かりました。KECでなければ豊中高校に合格できなかったと思います。本当にありがとうございました。最後に,どんどん難しくなる勉強に不安を感じている人もいると思いますが,自分を信じて頑張れば結果はついてくると思います。応援しています。

《新中1スタートダッシュ講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 新中1スタートダッシュ講座

KEC山田本校では、目標達成に向かって努力する仲間を募集中です。
お問い合わせは、大阪府吹田市のKEC山田本校 06-6816-7666 まで。
お気軽にどうぞ。

 

《新高3Reスタート講座についてはコチラから》
KEC塾予備校 くずは本校 Reスタート講座

合格体験談 プレイバック その5

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
共通テストも終わり,入試に向けてのラストスパート。
開校と同時にたくさんの高校生が勉強に来ています。

さて,今回は,2018年に大学に合格した体験談を紹介します。
高2のリスタート講座からKECに入学し,三島高校から滋賀県立大学に進学したT君の合格体験談です。
国公立大学を目指すには,計画的に受験勉強を始め,最後まであきらめないことが肝心です。
ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私が入学したのは、高校2年生の2月でした。当時を振り返ると、高校の定期テストでは平均点程でしたが、復習・予習なども手につかず、毎日部活動につつしみ、帰ったら飯を食って寝る。といったとても怠惰な生活を送っていました。高校入学当初は、部活動の引退を機に塾に行こうと考えていましたが、それでは間に合わない気がして、少し早めに入学しました。正直、大正解でした。

というのも、受験勉強に1番大切なのは勉強を習慣づける事、というのを身をもって感じたからです。中学と比べると高校の宿題はとても少なくなったように思います。私にとって宿題は大事な家庭学習だったため、それが少なくなることはつまり、勉強時間の減少を示していました。塾に入ることにより、自然と学習時間も増え、少しずつですが学習する習慣が付いてきました。受験勉強において夏休みに基礎を固めるのは必須です。しかし、夏休みから勉強を始めると、習慣が身に付いていないと間に合いません。なので受験勉強の前に、習慣づける期間を設けることをお勧めします。

私が受験勉強で意識していたことは、毎日単語帳を開く、寝そべりながら勉強しない、資料集を読む、の3つです。1つ目は、毎日英語に触れるということです。慣れてきたら長文を読みます。2つ目はすごく大事です。絶対に寝てしまうので要注意です。私はこれで、私立大学を全滅しました。3つ目は資料集なるものを舐め回すように見ることです。コラムなどから、たくさん試験に出題されました。

勉強の面だけではなく、私は長子なので受験の右も左もわからずの状態でしたが、KECの先生方に相談にのってもらえて、本当に助かりました。KECに入学して本当に良かったと確信しています。最後に、塾を休んでもビデオで観れますが、たとえ半分以上遅れても、生の授業を受けた方が絶対にいいです。

■KEC高槻本校の合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校の公式サイトはこちら

リサーチ結果で出願会議

こんにちは。KEC茨木本校2230です。
数学で泣いた共通テストでしたね。
でも,大笑いできた人もいないはず。
皆がそれぞれに凹んだのなら,この後の勝機はどこにあるかと?
そう,さっさと立ち直って進んだもん勝ちですよ。

リサーチ結果に基づいて,出願プランを相談中。

高3Qさん【K大E学科志望】の場合。
共テ換算260点は共テボーダーラインから-40。
個別試験配点が400点。ならば人より+10%取ればいいのって?う〜ん…
昨年データで考えますと,合格者最低点は570点(/800)。
ベネッセの集計結果では,受験希望者の共テ得点は昨年よりもざっと-10点。
合格最低点をこれで補正すると570+(-10)=560点。
ということは,個別試験では560-260=300点,,,75%です。
これだけとれば「昨年なら合格」できそうだってこと。
どっかのタイミングで,昨年の試験に挑戦して75%いけたら,春が来そうだってこと。
他の年度の過去問でK大のレベルに慣れつつ,不足を補い,学力を整えていきましょう。
さあ,やってみよか!

というわけで,次は過去問取れ高との相談会に移り変わります。
別案として,他大学出願プランも用意しています。
最後の特訓「2次対策講座」も。
出願は2/4まで。戦略的に参りましょう。