KEC動画チャンネル

第16回 「伸び悩んでいる人へ③」

枚方本校の佐々木です。


今日は、勉強が暗記偏重になっている人向けの話です。
勉強は覚えることと思っている人で考える習慣が不足しています。

自分で自覚しにくいと思うので、どんなタイプの人があやしいかと言うと・・

①「単語めっちゃ覚えたけど、長文読めへんねん。」っていう人

②質問に来てくれて、こちら側が根拠を説明したときに、「先生、そしたら、○○を覚えといたらいいですか。」っていう人

などです。

特に、国公立大や関関同立大志望の人は、このままでは合格の可能性はとても低くなるので、改善しないといけません。

改善方法ですが、次の2点。
①○○だから△△のような「因果関係の理解」、「論理的であること」を意識して勉強する。
②知識が増えることによって思考力が改善することがあるので、知識ではライバルに負けないようにめっちゃ勉強する。

大学入試でもそうですが、みんなが大学を卒業して就職すると、状況判断力がさらに重要になります。
学生時代の考える習慣はその後の判断力につながります。
是非、頑張ってみて下さい。

【過去の動画はこちらから】
YOUTUBE動画チャンネルを開設しました!自己紹介
第2回 志望校の決まっていない人への「受験生の心構え①」
第3回 志望校が決まっている人への「受験生の心構え②」
第4回 「学習習慣」
第5回 「絶対伸びない数学勉強法」
第6回 「改善策!絶対伸びない数学勉強法」
第7回 「数学への取り組み方」
第8回 「学習計画の立て方」
第9回 「模試の活用法」
第10回 「模試の活用法-模試当日の心構え」
第11回 「模試受験後の復習について」
第12回 「過去問の利用法1/2」
第13回 「過去問の利用法2/2」
第14回 「伸び悩んでいる人へ①」
第15回 「伸び悩んでいる人へ②」