小学英語

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。

10月25日の水曜日,2020年度の大学入試制度の改革についての勉強会に参加しました。
いろいろ情報を得たのですが,1つ,印象に残ったのが,東大工学部の推薦入試の話。
大和田本校のブログでも紹介されていますが,生徒の主体性を問うような論述問題が出されています。
大学は違いますが,何の目的もなく工学部に進んでえらい目にあった私としては,今さらながらに反省させられる話でした。

と,いうことで,子供たちが同じ轍を踏まないように気を付けなければなりません。
その日の小6の授業で大学入試制度改革の話をふってみると,子供たちは,よく知っています。
「英語力が重要になるんやんなー」と口を揃えて言っていました。
英語が重要なのはもちろんですが,目的をもって学ぶことも大事です。

と,言おうと思ったら,生徒の方から「○○になるには,どうしたら良い?」という発言が出てきました。
何も考えていなかった私の子供時代とは大違いで,みんな,しっかりしています。
「その資格を取るには,まず大学で・・・」という話で盛り上がりました。

英語力がより重要になるということで,高槻本校でも,小学英語の受講生が増えてきています。
本日(10月26日木曜日)には,小学英語の時間にハロウィンイベントを行いました。
なかなか盛り上がったようで,久しぶりにタイ〇ーマスク(工学部出身)も登場して「トリック・オア・トリート」と子供たちに声をかけられている高槻本校でした。

小5~中2
2週間無料体験実施中!

第29回 「高校2年生向けReスタート講座の紹介」

KEC動画チャンネル

枚方本校のささきです。

受験生のみなさんは、センター試験まで約80日となりました。
この時期は勉強バランスを考えて、連続3日間勉強しない科目がないようにしましょう。

さて、今日は高2向けReスタート講座の紹介です。

ここでは、動画では説明しなかった講座内容について簡単に説明しておきます。
すべての講座で知識を取り戻すとともに、レベルアップできる内容になっています。

①Reスタート数学(11月~3月)

ⅠAⅡBの入試頻出分野のすべてを学習します。
ハイレベル(国公立2次)、標準レベル(私大、国公立センター)の2クラス編成です。

②Reスタート英文法(冬期集中講座~3月)

英文法を項目別に、入試頻出分野をほぼ学習します。

③Reスタート古文文法(2月~3月)

用言、助動詞を学習します。

④Reスタート物理(2月~3月)

物理基礎、物理あわせて力学分野の約70%を学習します。

⑤Reスタート化学(2月~3月)

化学基礎の重要分野のすべてを学習します。

⑥Reスタート数学Ⅰ(2月~3月)

数学Ⅰの入試頻出分野のすべてを学習します。
数学ⅠAのみが試験範囲の人向けです。

高2のみなさんは、あと半年で受験生です。
それまでに、忘れている知識を取り戻してレベルアップ出来るようにがんばりましょう。

【過去の動画はこちらから】
第17.5回番外編 「KECってこんなところ!」」
第18回 「高1・2向け 国公立大学志望者向けアドバイス」
第19回 「高3向け 国公立大学理系志望者向けアドバイス」
第20回 「高3向け 国公立大学文系志望者向けアドバイス」
第21回 「高3向け 関関同立大志望者向けアドバイス」
第22回 「高3向け 産近甲龍大志望者向けアドバイス」
第23回 「高校1年生向け 学習アドバイス」
第24回 「マーク模試の成績表の見方」
第25回 「記述模試の成績表の見方」
第26回 「KECでは保護者の方にこんなアドバイスをしています!」
第27回 「そろそろ受験生!を意識しはじめたら・・・」
第28回 「勉強以外に大事な3つのスキル」