こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
先日,休みを利用して大阪・関西万博に行きました。
いくつかパビリオンを回ったのですが,その中のひとつ,関西パビリオンの福井県のコーナーでは,恐竜の話題が多く紹介されています。
最近,中3の理科の授業「生物の進化」で恐竜の話題が出てきたばかりだったので,とても興味深く見学しました。
恐竜のフンの化石も展示されていたので,記念に撮影。
この化石,なんと,直に触れるそうで,私も「うん」がつくように撮影後に触ってみました。
※ちなみに,画像がブレているのは,人がいない隙に撮ろうと焦りすぎたためです。
そんな,授業のネタの収集に余念がないKEC高槻本校では,中2生向けに理科の公開講座を実施します。
化学分野を学習します。
以下の日時に実施します。
■5/2(金) 19:00~20:20
化学変化,化学反応式
■5/11(日) 13:00~14:20
化学変化と質量
両方の講座に参加することも出来ますし,どちらか一方のみの参加も可能です。
公開講座は,どちらも川渕が担当します。
焦りすぎないようにきちんと準備してお待ちしていますので,ぜひ,この機会に受講をご検討ください。
*********************************
■合格体験談・総集編はこちら
■KEC高槻本校公式サイトはこちら
■各種イベントのお申し込みはこちら
■アシスタントブログの総集編はこちら
■動画をふくむブログの総集編はこちら
■プリントをふくむブログの総集編はこちら