【中学生】月例確認テスト6月度!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_大阪市_GOODNEWS

皆さん、こんにちは。

KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

早速ですが、布施本校のGOODNEWSいってみましょう。
(タイトル画面もいつもと違うでしょ)

 

このタイミングでのGOODNEWSという事は、あれですね!

え、わからないって。

 

いやいや、他の校舎ブログにもあがってますやん

え、早くって。

 

言いますって。

 

そう、中学生の月例確認テストです!
(まあタイトルにでかでかと書いてましたが…)

その結果が出ました。結果はこちら⇩

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_大阪市_月例テスト結果

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_大阪市_月例テスト結果

では、まずは中学1年生。

第5位! パチパチ。

ウーム、前回と順位自体は同じでしたね。

ただ、校舎内で見てみると、
出来に差があるところがあったので早速、
授業内でチェックしました!

さらに夏期講座でやり直しもする単元なんで、
頑張りましょう!

 

それでは、中学2年生。

第2位! パチパチ。

中2も前回と同じかーい。いや、すごいんですけどね!

今回は前回より1位との差が小さかったので、悔しいですね。

次こそは!

 

最後に中学3年生。

第1位!

やりました! パチパチ。

個人の点数を見ていても、
上位にBクラスの生徒も入っていたので頑張りを感じます。
テスト範囲、勉強したんやなー

もちろん、月例テストの範囲は、
1ヶ月くらいの期間で進んだ内容のみですが、
これを繰り返せばできるところばかりになりますよね。

ぜひ次回も頑張って2ヶ月連続で、
チャンピオンを目指しましょう!

 

では、また!

KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588

【まだ間に合います】この夏を充実したものに!KECの夏期集中講座!
⇩詳しくはここをクリック!

KEC_塾_予備校_夏期集中講座

KEC_塾_予備校_夏期集中講座

 

定期テスト期間

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_大阪市_日々の様子(定期テスト期間)

皆さん、こんにちは。

KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

危なく、前回の「久々」のあとにまた久々になるところでした。

KECの同じく塾・予備校 石山本校の後藤先生が
あげておられるブログにもちょこっと出てきていますが、
7月31日に向けて私も頑張っていますよ!

 

さて、ちょっとあげようかと思っていた内容から変更して、
塾生頑張ってるなって思った小さなお話を。

 

布施本校の近隣(東大阪市、大阪市)の中学校は、大半の学校で今週から定期テストが始まりました。特に、中学一年生にとっては初めての大きなテストです

そして、テスト期間中は2つか3つの科目を受けると、家に帰れますよね。
(大阪市の中学校で1日に4科目のところもあるようですが…)

 

で、何が言いたいかというと、
皆さん、帰ってからその後どうしてましたか?

もちろん、
ご飯食べてすぐに、明日のテスト勉強に取り掛かる!ですよね。

ちょっと余裕を感じてゆっくりしちゃう!これもわからんではないです。

ちょっと布施本校の塾生が、頑張ってるなって思ったのは、中学生めっちゃ塾来て勉強するやん!です。

 

ま、これだけなんですが

布施本校は、平日でも毎日、朝10時からオープンしてるから来て勉強しいやとは伝えましたが、私が塾に着く前から数人来ていて、さらにその後もどんどんやってきて、自習する場所を聞いて、もくもくとそこでみんな勉強しているではないですか。

その光景を見て、ブログの内容を変えた次第です。

ま、それだけなんですがね!
(長くなったけど…)

では、また!

KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588

 

【まだ間に合います】この夏を充実したものに!KECの夏期集中講座!
⇩詳しくはここをクリック!

KEC_塾_予備校_夏期集中講座

KEC_塾_予備校_夏期集中講座

自習室めちゃ開いてるで!

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪

皆さん、こんにちは。

KECの塾・予備校 布施本校の山田です。

昨日は日曜日ですが、布施本校はバリバリ朝から開いている塾・予備校です!
(本当は昨日あげるつもりだったんですが…)

 

そうなんです。
KEC布施本校のオープンしている時間帯

平日 朝10:00~夜11:30ごろ
土・日 朝9:30~夜11:30ごろ

そして、祝日もほぼ開いている塾・予備校です!

恐らく、365日のうち360日
開いているんじゃないかという塾・予備校です。

 

もちろん、
上記オープンしている時間と同じだけ自習室も利用可能です。

なので、前回ブログでもさらっと触れましたが、
前回のブログはこちら

授業後にもその日塾で習った内容の復習をしたり、質問をしたりしてから、
帰ることも可能という事ですね。
(私自身、家帰った後ってなかなか頑張りにくかったもんなー)

 

あとは、自習室で勉強していると周りも頑張っている人がいて、頑張りやすいのと、
わからないところが出てきたときに、事務所に来てくれたら質問できるので、これまた頑張りやすいです!

ちょうど夏期講座の申し込みも始まっていますし、ぜひこれからの頑張りたい人はご連絡ください。
KECの夏期講座で「入試に必要な知識や勉強の仕方」

長時間利用可能な自習室で「確かな力の定着」を獲得しましょう!

と、このブログを作成している間にも高校生や中学生が自習に来ましたね。
ちなみにその時まだ10時前後くらい。

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_入口の写真

KEC_塾_予備校_布施本校_東大阪_入口の写真

本日も頑張りましょう!!

では、また!

KEC近畿教育学院/近畿予備校
布施本校 06-6728-5588