入学金無料キャンペーンは9月30日まで!

こんにちは、KEC枚方本校の福山です。

今月末で終了するキャンペーンについて、再度お知らせです!
塾をお探しの方はぜひお急ぎください!!

中学1年生・高校1年生の方は今月末までの入学手続き完了で
入学金(通常16,500円)が免除となります!

✅早めに勉強習慣を身につけたい!

✅学校の定期テストが難しくなってきた・・

こんな方は、まずは無料の学力判定テスト&学習面談にお越しくださいね!

枚方本校は土日祝問わず、毎日開校しております。
ご都合の良い日程をHPの申込フォーム、もしくはお電話でお知らせください。

📞072-845-7700(高校生・高卒生)
📞072-847-8160(小学生・中学生)

お待ちしております!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************

充実した日々を!

こんにちは、アシスタント2回の梶屋です。

今回、私が大切にしていることについて紹介します。
私が日々の生活の中で大切にしているのは、「思い立ったら即行動」ということです。この言葉を実践することで、私は忙しい毎日の時間を有効活用できていると感じています。計画を立ててから着実に順序を追ってこなす方がいいのではないかと思う人もいるかもしれませんが、一見行き当たりばったりに思えるこのやり方が私にはぴったりはまったのです。

皆さんもぜひ何か自分の中で1つルールを決めてみてください。今まで以上に日々が充実するかもしれません!また、それが合う合わないは人それぞれです。色んなやり方を試して、自分に合ったやり方を見つけてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【2023年】KEC枚方本校|KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院|プロ講師による少人数徹底指導の塾予備校

 

屋外の美術館

こんにちは。KEC枚方本校アシスタントの服部です。
9月に入っても暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今日は私が在籍している京都府立大学のすぐ横にある「陶板名画の庭」という施設を紹介したいと思います。

京都府立陶板名画の庭は、名画の美しさをそのままに再現した陶板画を展示するもので、屋外で鑑賞できる世界で初めての絵画庭園です。入場料は100円です!

外で絵画を見るのは新鮮で面白いので、興味のある方はぜひ訪れてみて欲しいです!

ところで、本日9月14日「食いしん坊の日」だそうです。
1日3食しっかり食べ、体調に気をつけてお過ごし下さい!

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

秋期講習開講間近!全講座初回日程はこちら!

こんにちは、KEC枚方本校の福山です。

9月15日(日)から、秋期講習がスタートしていきます。
各講座の初回日時をまとめましたので、始まるまでに申込用紙をお持ちください!

 

【これから始める人におすすめ】

講座名 初回
 英文法総整理  9/15(日) 15:30~
 整序英作文100  9/15(日) 17:00~
 小論文対策講座  9/22(日) 19:00~

 

【共通テスト対策シリーズ】

講座名 初回
 共テ数学ⅠA  9/22(日) 10:00~
 共テ英語&リスニング  9/22(日) *クラス分けあり
 共テ現代文  10/3(木) 20:30~
 共テ数学ⅡBC  10/13(日)  11:30~
 共テ古文・漢文  11/3(日) 19:00~/20:30~
 共テ化学・化学基礎  11/23(土)  19:00~/20:30~
 共テ生物・生物基礎  11/24(日)  19:00~/20:30~
 共テ地学基礎・物理  11/24(日)  19:00~/20:30~

 

【産近龍・外大・女子大志望】

講座名 初回
 外大の英語  9/29(日) 17:20~
 同女の英語  9/29(日) 19:30~
 近大の英語・国語  10/6(日) 13:40~/14:50~
 龍谷の英語・国語  10/6(日) 16:30~/17:50~
 京産の国語・英語  10/6(日) 15:30~/16:30~
 産近龍の数学  10/13(日)  10:00~

 

【関関同立志望】

講座名 初回
 立命の国語・英語  11/10(日)  9:40~/11:10~
 同志社の国語・英語  11/10(日)  13:00~/17:10~
 関大の国語・英語  11/10(日)  14:30~/18:50~
 関学の英語  11/10(日)  14:20~

 

お申し込みは→こちらから
もしくはアルタイル館事務局に申込用紙をご提出ください。

お待ちしております!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************

リクガメがいる

 

 

こんにちは。KEC枚方本校アシスタントの小野です。

KEC枚方本校に、リクガメがいることはご存じですか?
この子の名前は「りく」です。
アルタイル館一階でいつでも見ることが出来ます。
りくはご飯の時間になると、窓のそばで足をジタバタ動かしてアピールしたり、レタスをあげると喜んで食べてくれるので、アシスタント達はいつも癒されています!
皆さんも勉強の合間に息抜きとしてのぞいてみてください!
近づくと目を合わせてくれるかもしれません。
枚方本校のインスタグラムでは、りくの普段の様子を更新しています!写真だけでなく動画もアップされているので、よりリアルなりくを見ることが出来ます。
是非チェックしてみてくださいね!
https://www.instagram.com/kec.hirakata/

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

看護医療系を目指す方へ!

こんにちは!枚方本校アシスタントの山口です!
天候が不安定な日が続きますが、しっかりと体調管理をしましょう!

9/7(土)から本科授業に戻ります。高校3年生の授業は受験に向けてより細かく分かれ、新しい授業が始まります。新しく開講される授業の中には、看護医療系を志す方向けの看護医療系英語数学があります。私も森ノ宮医療大学の看護学部を目指していたので昨年、看護医療系英語数学を受講していました。

そこで、今回は8/19~23の間、「基礎看護学実習Ⅰ」という森ノ宮医療大学看護学部の1年時に履修する実習を通して、どのように感じたかなどを看護医療系を目指す方に向けて、記していこうと思います。

基礎看護学実習Ⅰでは、主にシャドーイングを行います。
「シャドーイング」とは看護師の後ろをひたすらついていき、看護師さんの行為・援助、患者さんの療養環境・・・。など様々なことを観察することです。必死に看護師さんについていく看護学生の姿はまさに、影のようでした…。毎日毎日、筋肉痛とも戦いながら行っていました💦

その日の実習の終わりごろに学生カンファレンスということを行います。
それは、テーマを事前に決めておき、そのテーマに関連する内容をシャドーイングを通して、観察・考察したことについて話し合うものです。この学生カンファレンスは看護師になった時に、看護師同士の情報共有をする際に非常に役に立つものであると感じました。情報共有をする際は結論や考察などを簡潔にまとめて行わないといけないからです!

「よし!今日の実習終わったし、家でゴロゴロするぞー!」

いいえできません。辛いのはここからです。
帰宅後~実習までにその日の実習の「記録」を書かなくてはいけません。
書く内容は観察したこと・感じたこと・考察・目標を達成したか・・・などたくさんあります。
一緒に実習した友人たちはこれに苦しんでいました…。もちろん私もです…💦

実習中の一日の流れはこんな感じでした。どうでしたか?辛そうでしたか?
残念ながら辛いのは辛いです。ですが、なるようになります。

そして、それ以上に看護医療系の勉強をより頑張るぞ!

と思えました。勉強をすることで、成長します。夢にも近づきます。
ですので、皆さんも勉強を頑張りましょう。

 

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

夏休みを終えて

こんにちは。枚方本校アシスタントの小山です(≧▽≦)
そろそろ夏休みも終わり、学校の実力テストや模試が本格的に始まる時期になりました。

今回は夏休みを終えてから秋に向けての、勉強方法についていくつか紹介していきます。
自己分析をし、予定をしっかりと立てる!
自分自身の現在の立ち位置を、模試の結果や問題への取り組みの姿勢から現状を分析し、優先順位を決めていくことが重要です。優先順位を決めて、受検に向けてするべきことを整理し、○○時に起きることや○○日は国語をするのように具体的な予定を立てることをおすすめします。

復習を重点的に行い、新しい実践的な問題をこなす!
夏に行った模試の問題や実践的な問題の復習を徹底的に行い、9月から本格的に実施される模試に向けての準備をしましょう。夏に分らなかった問題を秋には完ぺきにし、多くの演習をこなして、実力をつけていくことが重要です。新しい問題に取り組む際には、その前に取り組んでいた問題を完璧にしてから次の問題を取り組むことをおすすめします。

夏休みを終えてから、さらに一歩成長するためには、この秋の勉強の仕方によって大きく変わります。自分の行きたい志望校に向けて、頑張っていきましょう!

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

紙は高級品?!

枚方本校アシスタントの西田です(^▽^)/
まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

私は現在放送中のNHK大河ドラマ『光る君へ』を毎週楽しみにしながら夏休みを過ごしています。
主人公は、吉高由里子さん演じる紫式部です。

紫式部といえば『源氏物語』『紫式部日記』が有名ですよね。
皆さんはこれらの作品がどのように生まれたかご存知でしょうか。
紫式部が趣味で書いたと思っている人もいるかもしれません。

作品を書くには最低限まず紙がいります。しかし、平安時代の紙は容易に手に入るものではなく、
高級品だったんです!紫式部の家は下級貴族なのでもちろん紙を無駄使いできません。
そんな彼女が物語を書くことができたのは、藤原道長の存在があったからです。
道長が紫式部のスポンサーになって、紙を支給することで『源氏物語』『紫式部日記』が生まれたのでした。これは、道長側にもメリットがあって簡単に言うと「こんなにいい作品を生み出す人のスポンサーなんだぞ!」と他の貴族に威厳を示すことができるのです。
『源氏物語』に限らずこういったスポンサーあって、生まれた作品はとっても多いです。

古典で作品を読むとき、このようなことを思って問題を解くと、
違った視点が生まれるかもしれませんね。(そんな余裕はないかもしれませんが…💦)
大河ドラマも、ちょうど紫式部が『源氏物語』を書き始めたところなので、
勉強のあいまに、是非見てみて下さい!

以上古典小話でした!

 

 

勉強するウサギの無料イラスト

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************

 

[高3]9月から始まる講座紹介!

こんにちは、KEC枚方本校の福山です。
只今夏期講習真っただ中ですが、9/7(土)から本科授業に戻ります。
高校3年生の授業は受験に向けてより細かく分かれ、新しい授業も始まりますので、開講に間に合うようにお申し込みくださいね!

 ① 看護系英語:(月) 18:40~20:10
 ② 看護系数学:(火) 20:20~21:50
 ③ 共テ数学 :(火) 18:40~20:20

     ⇑ 共テでしか数学を使わない人向け

 ④ 外大の英語:(土) 18:40~20:10
 ⑤ 私大政経 :(土) 15:20~18:30

 

お問い合わせお待ちしております!

******お問合せ先******
“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************

今おすすめの休憩food !!

皆さんこんにちは!kEC枚方本校アシスタントの中小原です!
最近、部活を引退してエンジンのかかった受験生や夏休みの宿題を頑張っている方など多くの方が自習室を利用しています。そこで今回は勉強の休憩に今オススメの食べ物を紹介します!

1つ目は8月13日に新発売したローソンのからあげクン レモンペッパー味です。サントリーこだわり酒場とのタイアップ商品であり、黒胡椒とレモンの組み合わせが抜群です。(こだわり酒場のレモンサワーは入っていないそうです!)以前からあるからあげクンさわやかレモン味とは異なる味わいでレモンすっぱさにペッパーがきいていて最高です。

2つ目は8月7日登場したスターバックスのサンシャインパインフラペチーノです。3年ぶりのパイナップル味のフラペチーノであり、見た目が黄色、水色、白と海をイメージしていて夏にピッタリです!味もジューシーなパイナップルの果肉に加えて塩味のジェリーが入っており暑さが吹き飛びます!

3つ目はミスタードーナツの白いポン・デ・いちごみるくです!全部で3種類あり、どれももっちりとした食感の生地にいちごみるく味の甘酸っぱさが最高です!なかでもダブルいちごは見た目もいちごであり、中にはいちごソースが入っていていちご好きの方には是非オススメです!

今回紹介したもの以外にもいっぱい美味しいものがありますので、自分の好きなものを食べて各々の目標に向けて頑張ってください!!

*******************

“宇宙一、キミと向き合う塾・予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院

<枚方本校公式HP>
https://www.prep.kec.ne.jp

<お問合せ電話番号>
072-845-7700
*******************