E判定からの逆転合格!京都女子大学

こんにちは!KEC近畿予備校の藤原です。

高槻本校から京都女子大学(発達教育)逆転合格!をつかみとったFさんの合格体験談を紹介します。

Fさんはどんな生徒?

苦手だった英語の力を引き上げることができたのは、先生に教えてもらった勉強方法を信じて実践したこと。
自習室と家での勉強の仕方を自分なりに分けて、習慣化できたことも集中して受験勉強を継続することができた大きな要因となりました。

何より模試の結果に一喜一憂せず第一志望大学を最後まで諦めずに目指し努力し続けたことが、体験談にもあるように「一発大逆転での第一志望合格!」を実現させました。


Fさんの合格体験談

KECの授業が自分の糧になった

私は高校の英語の授業のスピードについていくことができなくなったため予備校を探していた所、KECに出会いました。
KECでは、どの授業もわかりやすく自分の糧になりました。

特に苦手だった英語は、KECの授業を受けることで英語の勉強方法を学ぶことができました。単語や文法を参考書を繰り返し学習したり、長文を読むときは指示語や関係詞などに印を付けることを習慣にすることで、英語の力がグンと伸びたと思います。

静かな自習室で暗記がオススメ

また、自習室と家での勉強の仕方を使い分けることで集中することができ、受験勉強を乗り越えることができました。
KECの自習室はとても静かで集中しやすいので暗記系をするのが私のオススメです。

最後まで諦めずに挑戦

第一志望の大学が決まったら、最後まで諦めずに挑戦を続けてください。
模試の判定は真に受けないで、どの教科のどの部分が自分ができていないのか確認するようにした方が後の学力の向上に繋がります。

第一志望の大学の過去問は早く解き始めた方が良いと思います。私立大学だと、大学によって出題傾向が違うため、その大学の癖を見つけることができると勉強を効率よく行うことができます。
私自身、一発大逆転で第一志望に受かりました。大学受験は高校受験とは全く違います。最後まで諦めず、頑張って下さい。


KECには毎年E判定からの逆転合格をつかみとった生徒がたくさんいます。
目指したい大学があるなら諦めずに全力で取り組んでほしい。
困ったこと・不安なことがあればいつでもお気軽にご相談ください!

その他にも”大逆転合格!”体験談を多数、掲載しています。
下の「大逆転合格!」のバナーをタップ(クリック)してください。

KEC塾予備校-大逆転合格


******お問合せ先******

“宇宙一キミと向き合う塾予備校”
KEC近畿予備校・KEC近畿教育学院
https://www.prep.kec.ne.jp/
TEL:0120-99-1919
*****************

上の画像をクリック(タップ)すると、夏期集中講座の案内ページに移動します。

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その13

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
KECは小中高一貫教育の塾・予備校なので,兄弟姉妹で通う生徒が多くいます。
私はふだんはKECの別の部署で働いているのですが,高槻本校に授業しに来ると,見たことある顔なのになんか違う塾生が・・・
と思っていたら,以前,教えていた生徒の兄弟姉妹だったということがたまにあります。

さて,今回は,槻の木高校から同志社大学に合格したMさんの体験談です。
姉の紹介でKECに入学し,無事,第一志望の同志社大学に合格することができました。
KECをフルに活用して成績を伸ばしました。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私がKECに入学した理由は姉がKECに通っており、KECの授業がとても良いと言っていたからです。

KECの授業で良かった点は英文解釈をしっかりと学べることです。英文解釈は長文を読むときの非常に重要な土台となる部分です。単語、文法と並びとても大切ですが、単語や文法と比べると勉強法が難しく、一人で勉強しにくい部分です。KECでは英文解釈をしっかりと授業で説明して下さるので少しずつ出来るようになるはずです。また、KECの勉強合宿もおすすめです。年末年始に勉強に集中できるか不安でしたがこの合宿のおかげで年末年始は他の受験生よりも勉強に集中できたと自信を持って言えます。

英語長文で大事なことは単語、熟語、文法、解釈です。これらは絶対に妥協せず参考書一冊一冊完璧にしてください。解釈と単語は特に丁寧にしてください。長文の音読もおすすめです。ただ音読するだけでなく、英文構造も意識して読むといいと思います。古文で大切だと思うのは単語、文法、古典常識、慣れです。文法は最初は難しいけれど同じ文法の参考書を何回もして、古文読解でも精読をたくさんすると自然と意識できるようになります。古文は得意になりやすい教科だと思うので、頑張ってほしいです。

受験勉強はとてもしんどくて、長い戦いです。学校でも、塾でもいいので一緒に頑張る友達がいたらとても気が楽になります。その人が頑張っていると自分のやる気も上がります。一日に5分でも友達と話すとまた明日も頑張ろうと思えます。少しの息抜きも大事にしてこれからの受験勉強を頑張って下さい。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その12

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
KECでは,クラブを終了した高3生のためにキャンペーンを実施しています。
これから受験勉強を頑張りたい高3生の皆様は,ぜひ,ご活用ください。

さて,今回は,高槻北高校から立命館大学に合格したH君の体験談です。
彼の場合,10月までクラブがありましたが,KECで効率的な学習を見つけ,無事,第一志望の立命館大学に合格することができました。
クラブ終了生はもちろん,クラブがまだ終了していない方の受講も大歓迎している高槻本校です。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

自分が第一志望の大学に合格することができた理由は効率性だと思います。私は10月まで部活があり、周りの受験生よりも勉強時間を確保するのが難しかったため、どうにかして少ない勉強量で志望校に合格するための方法を探し、5月くらいに見つけました。

それはインプットとアウトプットの徹底的循環と過去問を見てどのような問題が出るのかを知ることです。志望校が決まていなくても、なんとなくでいいから行きたい大学の過去問全教科一年分を出来るだけ早い時期に解き、出題形式と問題傾向を分析し、点が取れそうだと思った問題傾向の所を重点的に詰めるのが一番効率良いと思います。

そこで重要になるのがインプットとアウトプットの循環です。例えば私はKECと家でひたすらインプットして、学校で前の日に覚えたことを全てアウトプットしていました。それが良かったのかどうかはわかりませんが、とにかく知識を詰め込んでいるだけ、問題を解くだけでは意味がないと思います。

そしてアウトプットの時に重要なのは、分からなかったところ、思い出せなかったことをまとめて書き出すということです。分からないことをそのままにしていたら、分からないことを見つけるためにしたアウトプットの作業の効果が薄れてしまいます。とにかく分からなかったことを書き出して一週間ごとに確認するのが大事ということです。それを入試の直前まで続けていけば勝手に点は伸びていきます。

今、部活をしている人も多くいると思いますが10月からでもなんとか間に合ったので、途中でやめるのではなく最後までやりきって後悔がないように頑張ってください。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その11

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
高槻市内の多くの高校ではテスト時期が近づいてきました。
高槻本校では,テスト範囲内容の公開講座の実施や個別の質問も受け付けています。

さて,今回は,高槻北高校から京都外国語大学に合格したAさんの体験談です。
他塾から高3の6月に転塾し,第一志望の大学に合格することができました。
集団授業は初めてでしたが,スムーズに合流できたようです。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私がKECに入学したキッカケは、元々受験のために通っていた塾が合わなくなってしまい新しい塾を探していたことと、兄がKECに通っていてとても分かりやすいと教えてくれたことです。

初めて集団の塾に入学し、正直周りの生徒の勉強スピードや単元の進み具合等ついていけるのかすごく不安でした。ですが、授業の一区切りごとに整理する時間が設けられていたり、単元全体を勉強してから確認問題を行うのではなく、少しの範囲を詳しく細かく説明を聞いてからその範囲に適した問題を解いていく。また、答え合わせの時は生徒に答えを聞いたり、挙手制で答え合わせをして間違えた問題をより重点的に図を用いて説明をしてくださるので私にはすごく合う授業方法だなと思いました。受験期間が近づいてくると、単語帳の重要問題をまとめたプリントを配布してくださったり、秋期講習では過去問を解いたりとしっかり対策をしてくださるので、安心して受験に臨み、無事に第一志望の大学に合格できました。

最後に、たくさん勉強をしているのに中々点数が伸びない、模試の判定が良くならないと心が折れてしまうことがこれからたくさんあると思います。ですが、着実に知識はついているはずだし、すぐに目に見えて分かるものではなく段階を踏んで伸びていくので焦らずに自分のペースで頑張って下さい。また、その日やった勉強の復習を忘れずに行うこと、単語勉強などは毎日コツコツ進めて希望の大学を勝ち取って下さい。応援しています。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その10

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
先日,中3の理科の授業でのこと。
力の合成・分解の話題の中で,2人で荷物を持つ例を紹介しました。
「兄弟2人で荷物を持つ場合・・・」と,兄弟姉妹でKECに通っている塾生を例に出そうと思ったら,クラスの半数以上が兄弟姉妹でKECに通ってくれていることに気づきました。

さて,今回は,芥川高校から京都女子大学に合格したSさんの体験談です。
KECで苦手な英語を克服し,無事,第一志望の京都女子大学に合格することができました。
ちなみに,彼女の弟も,現在,KECに在籍中です。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私がKECに入ったのは高校2年生の夏頃でした。この塾に入ったきっけけは、親から勧められたことと、受験を意識して苦手な英語を克服したいという思いで塾に入りました。

KECの良い所は2つあります。まず、1つ目は先生方との距離感です。塾に入っているひとはほとんどあだ名がつけられていて親近感がわき、授業はただ説明するだけでなく少し雑談とかをはさんでいて授業の雰囲気はとても良かったです。先生方は積極的に私に声をかけてくれたり、親身に話を聞いてくれてとても良い先生ばかりだったなと思います。

2つ目は、塾の環境が良いという所です。私が高校の受験の時は自習室がなかったので家で勉強するのですが家はあまり集中できないので塾に自習室があり、そして個室みたいに仕切られているので他の人の目を気にすることなく集中できました。私は、塾に入った頃は英語が全くできずに模試の結果もほとんどE判定ですごくつらかったですが、先生方が丁寧に教えて下さったおかげで無事第一志望の大学に合格できました。

私は、大学受験を経験してやっぱり高校1,2年で少しでも勉強しておけば良かったと思います。受験を不安に思う子はたくさんいると思いますが、あまり気負い過ぎずつらいと思ったら好きな曲を聴いたり、リラックスすることはモチベになっていいと思うのでコツコツ毎日頑張って下さい。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その9

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
4月になっても,体験希望の方が多く来ています。
授業体験は随時受け付けていますので,塾・予備校をお探しの方は,ぜひ,お早めにお申し込みください。

さて,今回は,三島高校から兵庫県立大学に合格したFさんの体験談です。
集団授業の良さを十分に生かし,国公立大学に合格することができました。
本文には書かれていないですが,自習室もよく利用して頑張っていました。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

多くの塾がある中で私がKECに入った理由は、集団かつ対面授業だったからです。今はビデオをみる塾がたくさんありますが、私は見ているだけだと寝てしまう気がしたので対面授業の塾を選びました。

KECに入って良かったことは集団授業のため周りがどれだけできているかを知ることができ、自分も頑張らなくてはと思えたことです。また少人数のため、分からなくなった時は、先生が気づいてくれたので質問がしやすかったです。特に数学は苦手でついていけるか心配だったのですが、「大丈夫か?」といつも聞いてくださったので遅れることはありませんでした。土曜日に数学の質問をたくさんできたことも大きかったと思います。

受験勉強をする中で最も効果があったと思う勉強法は、先生から教えていただいた英語の長文の十回読みです。正直私は高2の間は十回読みのプリントをもらってもやっていませんでした。しかし、高3になり本格的に勉強を始める時に十回読みも始めると、どんどん長文が読めるようになりました。今まで長文は単語力だけでだいたいで読んでいましたが、十回読みをするようになってからは文法がどうなっているか意識しながら読めるようになりました。

受験は長いものと思っていましたが、終わった今、とても短かったと感じています。後からこうすればよかったと後悔しないように自分の持っているすべての力を勉強に注いでください。そして全力でやり切ったと思えるような受験にしてください。応援しています!

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その8

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
4月7日(金)から,2023年度の本科授業を開講しています。
新しく受験勉強を始める仲間が増えて,毎日盛り上がっています。
授業体験も受け付けていますので,ぜひ,お問い合わせください。

さて,今回は,高槻北高校から立命館大学に合格したY君の体験談です。
高3で本格的に受験勉強を始めるためにKECに入学し,無事,第一志望の国際関係学部に合格することができました。
繰り返し学習することで知識を定着させたそうです。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

僕は第一志望である立命館大学に合格することができました。これから受験を控えている人に参考になればと思います。

僕は、周りが受験勉強を始めていることを知り、高校2年生の秋から冬にかけて受験について考え始めました。KECは対面形式なので授業終わりに分からなかった点を気軽に質問できるので分からない点を分からないままにせず勉強に取り組むことができました。自習で分からないことにも丁寧に答えて下さったので勉強の効率が上がったと思います。自習室の設備でよかったと思うことは赤本の数です。それらを上手く活用することで受験する大学の傾向がつかめました。冬期講習での過去問演習で数をこなすことで安定した点を取れるようになりました。

僕の勉強の仕方を紹介したいと思います。皆さんに合うものを取りいれていただければ幸いです。英語は主にターゲット900と語法の1000を使って勉強していました。単語は1週間に100単語のペースで進めていきました。夜に音声を聞き単語を見て朝は赤シートで隠して覚えました。それが1周終わると1週間に200、300単語と数を増やして勉強しました。語法の1000は授業と並行して進め復習をすることが大切だと思います。

僕は現代文が苦手だったのですが、問題集は何周かするうちに答えを覚えてしまったとしても答えの導き方がわかるまですることで身についたと思います。古典に関しては単語や文法を覚えるだけでなく、古典単語帳に載っている古典常識も覚えることも読解のポイントになると思います。社会は政経を選択していたのですが、単語数が少ない代わりに深い内容まで問われるので単に単語を覚えるのではなく単元ごとに整理するといいと思います。

最後に僕が受験を通して積み重ねることの大切さやメリハリの大切さなど様々なことを学びましたが、何よりも周りで支えてくれた人に感謝したいです。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高槻本校 高校入試の合格体験談2023 その3

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
4月1日から英検の申込の受付を開始しています。
今回も多数のお申し込みがあり,一部の級では定員に近づいてきています。
お早めにお申し込みください。

さて,今回は,三島高校に合格したTさんの体験談です。
中3の4月から入学し,三島高校に合格することができました。
また,英検2級にも合格することができました。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

私がKECに入学したのは中学校3年生の4月です。高校受験について意識しだした頃でした。私は数学が特に苦手で、テストの点数も悪く、このままではいけないと思い塾に入りました。

KEC入学の決め手は、少人数授業で質問がしやすいところでした。少人数のため、個人的に見てもらうこともでき分からない問題は丁寧に教えてくれます。質問することが苦手な私でも、分かるまで何度も質問することが出来ました。KECは先生と生徒の距離が近く気軽に質問や相談ができる最高の塾だと思います。苦手意識を持っていた数学も丁寧に教えてもらい、解けるようになることで以前に比べ苦手意識はなくなっていったと思います。何度も教えてくれた数学の先生には感謝しかありません。

また、高校受験に役立つ英検2級の取得が私の目標でした。2次の面接が苦手でなかなか合格できませんでした。しかし、KECの先生は面接練習や合格するための勉強方法を教えて下さるなどたくさんのことをしていただきました。何度も練習に付き合ってもらったので合格できたと思います。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高槻本校 大学入試の合格体験談2023 その7

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
いよいよ4月7日(金)から,2023年度の本科授業を開講します。
KECでは,4月から塾・予備校をお探しの皆様向けに,授業体験(高1高2高3)を受け付けています。
高槻本校は体験希望者の方で大変混みあってきていますので,お早めにお問い合わせください。

さて,今回は,三島高校から京都工芸繊維大学に合格したT君の体験談です。
友人の紹介で中1から入塾し,三島高校合格後もKECで学習を続け国公立大学に合格することができました。
前回,同じように中学生からKECに入塾し,三島高校合格後も学習を続け京都工芸繊維大学に合格したT君の合格体験談を紹介しましたが,そのT君とは別人です。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

僕がKECに入塾したのは中学1年生の頃でした。きっかけというものは特になく友達が塾に入るからという適当な理由でした。僕が中学生の時の成績は悪く三島高校など到底無理なものでした。しかし、実際僕は三島高校を卒業し、京都工芸繊維大学を合格することができました。

これには大手塾とは異なる特徴をもつKECが僕にあっていたのではないかと思います。大手塾では模試を受け、その結果を見てどこが弱点なのか見つけ講座を取り克服するのが主流だと思います。もちろんKECでもこのようなことをしてくれますが大手塾と比べると劣っているのではないかと思います。

KECの良いところは講師とコミュニケーションをとれるところと勉強のやり方をしっかり教えてくれるところです。弱点はここと言われ、そこを勉強すれば当然成績は伸びると思いますが自己分析能力が付きにくくなります。僕はKECでこの能力が高くなったと思います。自己分析能力がつくと自分一人での勉強効率が上がりより時間を有意義なものにしてくれました。

後輩へのメッセージとしては最後まで諦めないでほしいです。この言葉は色んな人から聞くと思いますがこれは本当に大事です。僕は最終模試結果が高校受験ではD判定、大学受験ではE判定でしたが合格できました。成績は秋までほとんど伸びない人が多かったので、伸びるまで根気強くがんばるしかないです。受験勉強は頑張れば頑張るほど終わった時に思い出話となるので頑張って下さい。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら

高槻本校 高校入試の合格体験談2023 その2

こんにちは。KECの塾・予備校部門,高槻本校の理科担当の川渕です。
4月から体験希望の新規生の方が多く,最近,大忙しの日々を過ごしています。
KECでは,1か月体験できる講座もあります。
小学生向けには「小学英語1か月体験」,高校1年生向けには「4月まるまる無料体験」の申し込みを受け付け中。
もちろん,その他の学年も通常授業の2週間体験を実施しています。
ぜひ,受講をご検討ください。

さて,今回は,三島高校に合格したG君の体験談です。
小学英語から入学し,中学入学後は本格的に受験勉強を始めて三島高校に合格することができました。
もともと英語は苦手でしたが、英検準2級まで取得することもできました。

ぜひ,ご一読ください。

*********************************

今の素直な気持ちは、私立が受かって公立も受かるか心配だったけど、私立が終わっても諦めずに勉強し続けたことで三島高校に受かってとても嬉しかったです。

KEC入学のキッカケは、小学6年生の時、英語がとても苦手だったのですが、体験した時にとても良くこの感じなら続けられそうだと思ったからです。授業を体験できるのもKECの良いところのひとつだと思います。他にも、先生たちが優しくてわからない問題を教えてくれたりするところや、授業の雰囲気が良くてさらにとても分かりやすくて最高でした。KECの英語の先生のMさんは授業がとても面白くて楽しく、そして学校でのテストの点数が上がったりして、本当に良かったです。ありがとうございました。

また、私が高校受験が終わるまでに教えてくれたり面倒を見てくれたりしたたくさんの先生たちは本当にお世話になりました。次に高校受験をする人たちはKECの先生方を頼って下さい。きっと助けになってくれます。頑張って下さい。

*********************************

■合格体験談・総集編はこちら

■KEC高槻本校公式サイトはこちら