友人・後輩紹介キャンペーン

みなさんこんにちは。門真市・守口市の教育発信塾予備校、大和田本校の小林です。

今日は大きく写真で取り上げているように友人・後輩紹介キャンペーンのご案内です。

学校の休校期間が続き、不安に思われている人も多いと思います。
けれども、学びを止めることはできませんよね。

そこでKECでは、現在友人・後輩紹介キャンペーンを実施しています。
1人をご紹介いただいたら翌々月のお月謝が10%オフ、10人ご紹介いただいたらなんと無料1か月無料となります。
11人紹介したら……?それはどうぞお問い合わせください。

KECのウェブ授業は双方向です。
撮り溜めたコンテンツを配信しているのではありません。
授業中の質問を拾いながら、生徒さんの顔を見ながら、けれどもウェブ授業を成立させています。

「こんなに学校が休みで不安だ」
「勉強で困ったことが出てきている」
進路の相談がしたい」

いろんな悩みや不安があると思います。
そんな不安を持つ方へ、ぜひともKECをご紹介いただけたらと思います。

友人・後輩紹介キャンペーン!

こんにちは。KEC高槻本校の数学・理科担当の川渕です。
日頃はなにかとコンビニのお世話になっています。
昨日は,マスクを見かけたので買いました。
今日は,アルコールの除菌シートを見かけたので,それも買いました。
なんとなくツイてる気がする今日この頃です。

さて,塾生の皆さんに朗報その1です。
メールでご案内した通り,KECでは「友人・後輩紹介キャンペーン」を実施しています。
さまざまな特典は下の画像でご確認いただくとして,何かと大変なこのご時世。
友人と一緒に,志望校合格を勝ち取りましょう!

友人・後輩紹介キャンペーン実施中です!

皆さん、こんにちは。

塾予備校部門 西大津本校の梶山です。

緊急事態宣言が5月いっぱいは,学校は休校。
KECの双方向web授業の配信もしばらく続きます。

これだけ長い休校は、私の知る中では初めてです。
当然、再開後のことはいろいろ不安かと思います。
いつでも相談にのりますよ。遠慮なくどうぞ。

また、友人・後輩で、勉強や受験について同様の不安を感じている人がいれば、相談にのります。
ぜひKECを紹介してください!

友人・後輩紹介キャンペーン実施中です!

紹介者特典

1人紹介につき、なんと翌月の受講料10%割引です!(例えば10人紹介してくれると100%。翌月の受講料は無料になります!)

被紹介者特典

本科入学金15,000円⇒7,000円!

6月能力診断テスト代 無料!

ぜひぜひKECへの紹介をお願いします!

友人後輩紹介キャンペーン Special①

皆さん、こんにちは。

塾予備校 KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 山田本校 タカダです。

緊急事態宣言が5月末まで延長となり,学校の休校が続く中,
KECの双方向web授業の配信もしばらく続きますが,
皆さん順調に進んでいるでしょうか。

一部で登校日が設けられたりもしていますが
休校期間が長くなるにつれて,
再開後の授業や受験についての不安を抱えていませんか。
遠慮なく KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 にお申し出ください。

また、友人・後輩で、勉強や受験について不安を抱えている人がいれば
ぜひ KEC近畿予備校 KEC近畿教育学院 を紹介して下さい。
友人・後輩紹介キャンペーンSPECIAL➀ 実施中です!

紹介者特典は
対面での授業を現在中止している関係で,
「紹介1人につき授業料10%割引」とさせてもらいます。

まだしばらく現在の状況が続きますが,
ピンチをチャンスにして
学力アップを図りましょう。

Web月例確認テスト

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_Web月例確認テスト

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

中学生のみなさん、4月度月例確認テストをWebでやります!中学1年生のみなさんにとっては、「何のこっちゃ?」となるかもしれませんので、月例確認テストとは何ぞや。を書きます。

 

月例確認テストとは、塾で月1回行うテストで、前月学習した内容が「バッチリ」かどうかをチェックします。

実施後、間違えた問題は「間違いノート」に直しを行い、より深く理解&定着を図ります。

 

今回、中学1年生は、本来5月に学校であったはずの「中間テスト」の模擬として実施します。

中間テストで、何点取るか。定期テストでは目標を設定して学習に励みます。

 

月例テスト、何点を目標にしますか?

 

目標は、達成して嬉しかったり、目標達成に向けて取り組むことにワクワクするような点が効果的です。

ぜひ、目標高く、志高く、復習に取り組みましょうね^^

 

 

授業見学

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

突然ですが、後藤はKECで数学を教えだしてからもうすぐで6年目になります。

今までにいろいろな生徒の前で授業をする機会をいただいておりますが、KEC初年度の5月~7月は実は全く授業を担当していませんでした。

ずーっと遊び惚けていたわけではなく、KECのいろいろな数学の先生の校舎に行って授業を見学させてもらってました。KECで教える前も別の塾で働いていたのですが、集団授業ではなかったので、集団授業での教え方をいろいろな先生に教えていただきました。

 

さて、web授業が始まってもうすぐ1か月。

実はKECのweb授業はすべて後から見れるようになっています。見逃した方も、KECに途中から入学した方も安心ですね!

そこで、ここぞとばかりに後藤はいろいろな先生の授業を見させていただいております。まさに1年目にやった授業見学ですね。

同じ単元同じ授業でも先生によって授業の進め方が違い、いざ自分が授業するときの参考になります。

 

ついでにと、自分の授業も見てみましたが、反省点が多数見つかりました・・・。

明日からの授業で改善できるように頑張ります!


KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

さらに良いWeb授業へ

塾_予備校_楠葉_くずは_樟葉

皆さんどうもこんにちは。

KEC塾・予備校楠葉(くずは)本校の瀬川です。

こちらの塾ではGWが明けてからもWeb授業が続いています。

⇑の写真は5/8(金)の中学3年生英語の授業の様子なのですが、いままでブログをご覧になられているなら1つ気付く点があると思います。何かいつもと違いますよね!

そうなんです!なんと『マイク付イヤホン』になっているんです!

そんなん動画配信やったら当たり前やん・・・と思った方もいるかもしれませんが(笑)

ただこれにより、さらに英語の音声を聞きやすくお届けできるようになりました。

私の授業の中では授業の中でしかできない、音読やリピートを取り入れています。その時に聞く音声がよりクリアーなほうがもちろんイイですよね!

自分の普段勉強している英語のスタイルを振り返ると。。。そう!音読しかしてない!とふと思いました。やっぱり英語は言葉なので、普段からどれだけ発音しているか、声に出して読んでいるかがとても重要だなと感じます。

それもあり、GW中にamazonでぽちっとしてしまいました。

今後もより楽しく、さらに良いWeb授業をテーマに動画配信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

 

ご精読ありがとうございました。

模試日程の変更について

みなさん、こんにちは!

KEC近畿教育学院・予備校 石山本校の後藤です。

 

web授業が再開してはや3日目。

以前のブログでもお話していましたが、後藤はこの5月から新たに3学年の授業の担当が追加されました。

中学1年生「スタートダッシュ講座」(水・土 後藤は土曜日担当)

中学2年生「基礎からの1次関数」(火・金)

中学3年生「基礎からの1次関数」(月・木)

が担当の授業です。

以前教えていた校舎の生徒が何人か参加してくれており、非常に懐かしい気持ちになりました。

 

さて、在校生には既に案内済みですが高校3年生・高卒生対象の模試が緊急事態宣言延長に伴い、日程が変更されています。

「全統共通テスト模試」5/10⇒5/24

「全統記述模試」5/17⇒6/7

です。

既に申込締切は過ぎており、今から申し込みすることは出来ませんが、既に申し込みをしてくれている方は間違えずに受験してください。


中学1年生対象の「スタートダッシュ講座」は上記の画像をクリックすると申込受付サイトに行きます。

まだまだ申込が可能ですので、ご検討ください!

 

KEC近畿教育学院・予備校

石山本校

TEL077-537-5861

 

英語検定申込、5月9日〆切!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_英検漢検準会場

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

英語検定、今回も多数の受験生が申し込んでくれました。塾生もさることながら、塾生以外の方からもブログやHPを通じて申し込みがありました。

何とか、騒動が落ち着き、準会場として実施ができればと思っています。

 

さて、その英語検定ですが、実施日が延期となりました。

新実施日は、6月28日(日)実施です。(こちらもどうなるかは未定ですが…。

詳しくはコチラ、英検協会HPをご確認ください。

 

受験する人は、1ヶ月伸びた分、しっかりと準備して臨みましょう^^

 

※KECの申し込み締め切り日は、5月9日(土)となっています。申し込みがまだの人は、お急ぎください。

 

さあ、今日から再開!

KEC_塾_予備校_楠葉本校_くずは_Web配信再開

みなさん、こんにちは。KEC塾予備校 楠葉(くずは)本校の松田です。

5/3~5/6の配信お休み期間を経て、本日よりWeb授業配信を再開しました。

 

今日は中1の数学の授業をWeb配信しましたが、授業をすると…

「お久しぶりです。」

「授業がいよいよ始まると緊張してきた。」

「楽しみにしていました。」

「授業楽しいです。」

と、嬉しい声(チャットでのメッセージ)を聞かせてくれました。

 

書いてくれたみんな、ありがとう^^

さすがに、「楽しみにしていました。」はしびれました!

 

授業はと言うと、個人的には少し苦手な人が出やすいところのため、丁寧にやりすぎたなぁ…。という反省が残りました。

もちろん、丁寧で分かりやすい説明は大切なのですが、塾生のみなさんの聞く時間が5分を超えてしまったことが反省点です。

 

次は、分かりやすい、かつ、コンパクトな説明で行きますね!